おなまえ Eメール タイトル コメント 参照URL 添付File 暗証キー (英数字で8文字以内) 画像認証 (右画像の数字を入力) 文字色 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
写真は、モスクワのレストランの料理です。[鮭の蒸し煮]。まあ、悪くはないですけど、それ程「旨い」と言う物ではないと思いますね。やっぱり、「三つ子の魂100までも。」だと思います。私が好きなの物は、1)卵納豆。2)焼き魚定食3)カレーライス4)ラーメン5)パンピッザ6)ハンバーガー。です。最後の2つは、子供の頃食べた物ではありません。アメリカでの食べ物です。結局、私は、高級食品は駄目なんです。(笑)「貧乏症」なのかと思いますね。でも、その方がラッキーですよ。高級な、フォアグラ、トリフ、キャビアー等は、話のタネに買ったりしますが、全く美味しいとは思いません。(笑)KeiKei
Re: Moscow Food - 楽楽 2020/02/01(Sat) 20:36 No.3865 keikeiさん、今はモスクワですか?鮭のお料理なのですね。とてもお上品というか、サッパリしているというか、ガッツリ系の人から見ると、小食だなあと思います。フォアグラ、トリフ、キャビアー等は、私もあまり好みではないです。そういったお料理屋さんにはご縁がないですよ。 目玉おやじさん、どうされているのでしょうね?facebookか、何かをやっていらっしゃったのですよね。以前に教えて頂いた所はどうやら閉鎖されたようでした。keikeiさんはご存知ないですか? Re: Moscow Food - KeiKei 2020/02/02(Sun) 22:08 No.3866 楽々さん、目玉おやじさんのその後の状況はわかりません。FB も遣って居たかもしれませんけど。私は食事は「3食取る」を努力しています。でも、一回の食事はあまり多くなく、出来るだけ健康に良いと思われるものを食べるように努力をしているつもりなんですが。。。塩分とか油とかあまり気を使って無いのが現実です。(涙)それでも、取り合えず、血圧もまあまあかな。ってそれ感じですね。今朝も138/77 です。この年齢なら「まあ良いか」と思っています。写真は1月後半モスクワでの食事です。今は東京です。今月は24日から又モスクワです。ロシア人20名程度の2グループが今月訪日予定なので、その面倒を見てから、又、モスクワ出張です。写真は、鮭と同じホテルレストランのピッザです。余り、厚くないです。イタリア風なんですかね?やっぱり、自分は、米国風のパンピッザが好きですね。ピザハット、ドミノピッザが好きですね。名古屋にもありますか?KeiKeiP.S.トヨタはマツダと組んで、アラバマに工場を作っています。私がアラバマに居た頃に一緒に仕事をしていた米国人がトヨタマツダに雇って貰って、今、愛知県のトヨタでトレーニングをしています。 Re: Moscow Food - 楽楽 2020/02/04(Tue) 23:55 No.3867 目玉さんですが、以前体調がよくないと書いていらっしゃったようだったので、気になっていました。ピザハットはこちらにもあるようですよ。ドミノも聞いたことがあります。でも私は、大須のピザ屋さんが好みですけどね〜写真のピザに乗っている物は何でしょう? Re: Moscow Food - KeiKei 2020/02/06(Thu) 21:20 No.3869 楽々さん、最初の写真ピザの上の載っているのは、ペパローニ(サラミソーセージ)です。米国では、これが一番ポピュラーなピザだと思います。値段もあまり高くないし。今回の写真はドミノピザのロゴと工場です。ドミノピザは配達ピザの始まりです。私の家族が住んでいたミシガンのアナーバー隣のイプシラランテで始まりました。写真の工場はアナーバーです。12月のなると工場の周りにライトディスプレーを遣ります。以前は無料だったのですが、今はお金を取って、車で10分程度ゆっくりと回る事ができます。KeiKei
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。楽楽さん、出て来てくださって皆さん安心した事と思います。どうか腰のイテテが軽快しますように!スナックのほうでは在庫のお酒を飲みまくっています(^^)人の出入りも少ないのでのんびりさせてもらっています。お正月は風邪をもらってしまい、挨拶まわりが済んだ本日は寝正月(病人)となっております〜。初詣は空いた頃に行く予定。。。
Re: 迎春 - あか 2020/01/14(Tue) 17:16 No.3862 keikeiさん楽楽さんのオレンジ文字に、安心しましたね(^^)楽楽村の近くにスナックがありまして・・・そこにお酒を貯め込んで、1人楽しくやっています。前には数名のホステスが居たのですがここ最近、出勤して来る方が居らず私の酒蔵と化しています(笑今年もこちらとあちらでどうぞよろしくお願いいたします。画像は元旦の夕方に撮った富士山です。 Re: 迎春 - 楽楽 2020/01/18(Sat) 23:08 No.3863 かなり遅いけれど…^^;明けましておめでとうございます。富士山、素晴らしいですねー!ご自宅から見られるのですかー!良いなぁ〜〜〜一眼レフカメラでしたっけね?うちからは、お天気が良くて、空気が澄んでいる日に御嶽山が見えるのだけど、このところ、カメラを放置状態になっています。使わないと、カビが生えるそうね。マズイです。腰のイタタイテテはかなり回復してきました。あの強烈な痛みはもう死にそう!狂いそう!でした。でもでも、日常やっているストレッチや、自分の体調をみながら軽い筋トレなどをこまめにやった甲斐があって、二か月程前のレベルまでに戻りました。大殿筋とかハムストリングなどなど筋肉群を解して鍛えて。血流も関連しているかも?と思い、その対策もやってみました。ポンプで血液を送り込むイメージで、ブラブラゆらゆらしゃがんで立って曲げて伸ばして…名付けて「楽楽ポンピングエクササイズ」(笑)最近話題の卵がつぶれないというクッションを買いました。座った瞬間はたしかに良いと思うけれど、やっぱり長くは座っていられないです。今もイテテ…また、ゆる山に行きたいです。春になったら、まずは、県内の弥勒山から、上高地も行こうかしら〜妖怪スナックで、お留守番を有難うございます。お酒を飲み放題で。。。ホントにね、ホステスが居なくってねぇ〜( ^^) _U~~
お久しぶりです…が、大晦日になってしまいました。keikeiさんの楽しい投稿、拝見していました〜。楽楽さんはおいそがしいのかな??私もしばらくお見かけしておりません。また本調子になったら、出た来てくださいね!皆さま、どうぞ良い年をお迎えください。来年はイタタが少なくなりますように。
Re: 大晦日です - 楽楽 2019/12/31(Tue) 22:47 No.3859 今年も残り時間あと僅かですね。このところ、腰痛がこれまでになくイタタ倍増で…同時に、メンタル面の不調もずっと引きずってしまっていました。今回の腰痛には参ったです!以前にも増してイスに座って立ち上がるときに、痛みで転びそうになったり、よろけてしまうのです。コソコソ動いていたり、ストレッチをこまめにやるとどうにか痛みが和らぐのですけどね。でも外出先ではストレッチが出来ないので、長居は出来ないです。どうしても辛いときには、恥ずかしいとか見苦しいとかを度外視してこっそりやることもありますが…食事は立位が多くなりました。立食ですね。コソコソ動きながらならでも夕食位は座って食べたいと思います。少し前に、整形外科で腰椎のMRIを撮っていただきました。主治医の先生は、悪いのは以前と変わりないけれど、今すぐ手術をするのは勿体ないとおっしゃいました。あかさんも、留守の間に妖怪スナックで、色々とつぶやいてくださっていますね。ありがとうございます。☆彡新しい年は、皆様も私も、どうか、どうか、苦痛も無く、楽しく穏やかに過ごせますように。。。来年もよろしくお願いいたします。 Re: 大晦日です - KeiKei 2020/01/04(Sat) 20:16 No.3861 楽々さん、ご無沙汰です。1か月以上、何処にも出て居なかったようで。。。入院でもしてしまったのか?寝込んで動けないとか。かと思っていました。オレンジ色のコメントが懐かしいです。あかさん、スナックにお酒がため込んであるんですか?凄い。私は自宅にもアルコールはあまり貯めないようにしています。(笑)中々、残して置けない性格なんで。。。keikeiP.S.写真は成田空港の荷物が出てくるコンベアーにあったJRのコマーシャルです。待っている間暇で思わず写真とりました。
写真は、栃木県足利市恵比寿の白ネギラーメンです。私は今のところ、「ラーメンの最高」ですね。関東では、「佐野ラーメン」とか名前を売っていますが。。。佐野ラーメンの森田や等もありますが、「まあ、まあ」だと思いますね。会社食堂のラーメンとどっこいですね。でも、この恵比寿ラーメンはちょっと違います。是非試してみて下さい。栃木県足利市福井町です。(笑)keikei
Re: ラーメン - KeiKei 2019/11/22(Fri) 00:25 No.3847 あかさん、フランス料理にはフランスワインですかね?今日、ボージョレ―ヌーボー解禁になったようです。早速今日モスクワの酒屋で4本買って来ました。写真は3本ですが。。。。既に1本は飲み始めています。(笑)やっぱり、4,5年前に初めて飲んだ時のような美味しいといった感覚がありません。税金20%を含んで469ルーブル(今の換算レートだと800円程度ですね。)日本よりはずっと安いです。日本は色々な種類があったと思いますが、ロシアでは一種類のみ。残り3本は日本に持って帰ろうかと思っていますが。。。日本でも最近はあまり気にする人も居ないような感じですよね。何で昔(30年位前)は、なんか高級品のようなイメージで買い争っていたのか分かりません。ただ、メディアや宣伝に一般人が踊らされて居ただけだったのでしょうね。。。馬鹿げていますが。私はもう(昔から?)そういう事に踊らされない年齢になって来ていますが。。。(笑)keikei Re: ラーメン - KeiKei 2019/11/22(Fri) 00:39 No.3848 続けざまに恐縮です。モスクワでの暇な夜で、書き込みます。写真は私の知り合いの米国人が載せた写真を流用です。この写真を見て動かなければ、問題ない。少し動きが見えると、ちょっと疲れている。凄く動いている様に見えたら、病院へ。。。なんだそうです。どうですか?私は少し動きがありますね。keikei Re: ラーメン - KeiKei 2019/11/23(Sat) 01:36 No.3850 引き続き私が載せてしまって恐縮です。以前にも記載しましたが、ロシアの自動販売機の件です。今回もちょっと不満事がありまして投稿します。写真は地下鉄チケット自動販売機です。モスクワの地下鉄は市営か国営かで、何処まで行っても距離に関係なく55ルーブルです。(100円程度)トロイカと言う日本の、SuikaやPasumoのような物もありますが、私はここに住んでいる訳では無いので、その都度チケットを55ルーブルで購入しています。今回も地下鉄に乘ろうと自動販売機に行きました。「1回乗車」のボタンを押して、お金を入れます。5ルーブル硬貨を最初に入れて、次に50ルーブル紙幣を入れようとしました。しかし、紙幣が入りません。良く見ると、紙幣投入口に赤いランプが付いています。多分この機械は故障しているのだと思い「キャンセル」ボタンを押しました。すると、5ルーブル硬貨を入れたのに、1ルーブル硬貨5枚が「じゃらじゃら」と出てきました。「うん、何で〜。」思いましたが、5つの硬貨を拾って隣の機械へ。隣の機械で5つの1ルーブル硬貨を入れて、次に50ルーブル紙幣を入れて、1回乗車の地下鉄チケットを購入。私の不平は、1)何で故障している機械をそのまま電源を入れておくのか?2)5ルーブル硬貨を入れたのだから、キャンセルしたら、同じ5ルーブルを返却してよ。お金を回収する人の気持ちも分かりますが。。。。ロシアには「おもてなし」の期待はちょっと難しいですよね。日ロ戦争では負けたけど、第2次世界大戦では、最後に少し参戦して、勝ったから?「もう少し謙虚な気持ち持ってよ。。。」っていいたいですよ。keikei Re: ラーメン - KeiKei 2019/11/28(Thu) 23:01 No.3851 写真はモスクワのノヴォディヴィチ墓地です。ノヴォディヴィチ女子修道院に併設されています。チエ―ホフ、エリツエン、等有名人が葬られています。日本人の観光地としてはあまりポピュラーではありませんが。外はマイナス9度と寒い中でしたが、お墓も中々心が温まる事もある様に思えます。特に年齢が終わりに近づいてくると。。。keikei Re: ラーメン - KeiKei 2019/11/29(Fri) 22:37 No.3852 写真は外堀公園です。少し前の写真です。確か、新しい天皇陛下のパレードが行われている日だったと思います。ゲートボール大会遣っています。赤坂御所からそれ程遠い所でもないですけど。そんな事に関係ない人も沢山いるんです。興味ない。自分の楽しみの方が良いですものね。keikei Re: ラーメン - KeiKei 2019/12/04(Wed) 21:05 No.3853 写真はモスクワの空港自動販売機でかって来たオモチャです。先月まで無かった自動販売機が設置されていたので、思い切って、孫に買ってみました。自動販売機で買うには、結構良い値段です。1100ルーブル(2000円程度)です。まあ、ロシアなので、そんな凄い物が入っている訳では無く、多分、「う〜ん。遣られたなあ。」って思うだろうとは思ったのですが、興味があって買ってみました。(笑)早く孫に渡して、開けて見たいです。keikei Re: ラーメン - KeiKei 2019/12/09(Mon) 21:50 No.3854 写真は、四谷の「塩湯」銭湯です。新宿区では60歳以上の人には、月4回の無料券が配られますので、それで、時々通っています。モスクワ出張で4回も使い切らない事が多いですけど。keikei Re: ラーメン - KeiKei 2019/12/19(Thu) 02:19 No.3855 季節はもうクリスマスですね。モスクワホテルのクリスマスツリーです。keikei Re: ラーメン - KeiKei 2019/12/22(Sun) 23:49 No.3856 モスクワもすっかりクリスマスです。通りもライトアップで綺麗です。楽々さん、一体どうしたんですか?入院でもなされたのですか?全く音沙汰が無いようですけど。。。何方かご存知ですか?Keikei Re: ラーメン - 楽楽 2019/12/31(Tue) 22:38 No.3858 keikeiさん、ご心配おかけしました。沢山の画像をありがとうございます。返信もしないで心苦しいです。本当に申し訳ありませんでした。
Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 |
- Joyful Note -