おなまえ Eメール タイトル コメント 参照URL 添付File 暗証キー (英数字で8文字以内) 画像認証 (右画像の数字を入力) 文字色 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
暑中お見舞い申し上げます。2週間前の話になりますが、沖縄から戻ってきました。雨女パワー全開(台風11号)で、行きは関東でどしゃ降りに遭い、朝6時台からずぶ濡れでした。警報だらけでしたから...戦意喪失でしたが、電車の中で髪、服、スーツケースが乾き...空港は薄曇りで〜沖縄へ行けました。沖縄は28℃位で爽やか〜快適でした。しかし、翌日から熱帯低気圧が発生し、雲がモクモク、湿度ムンムンになり...帰る日には豪雨。翌日まで降ったようで、被害が報告されておりました。あれ?天気予報の報告となってしまいましたね(^^;楽楽さん、ありがとうございます。首にこないよう、お願いします!(私のスマホからは十分綺麗ですので)画像は、美しい海を見に行った時の光景。雨雲についてまわられたの図...いや、これは私の持ち物かも(笑)
Re: 沖縄 - あか 2015/08/03(Mon) 22:58 No.2717 格安航空で行きましたが、首輪(カラー)を忘れてしまい、飛行機の中で首を寝違えてしまいました(> <)右にも左にも曲がらなくなり、4日間の滞在でしたが、ホテルで横になって療養する時間が長かったです(くくく...無念)もちろん、気分だけはと、少し泳ぎましたけれど〜息継は首に悪いので何かに掴まって浮かぶといった感じでした。 Re: 沖縄 - 楽楽 2015/08/04(Tue) 00:08 No.2718 台風11号と遭遇でしたか!以前にもそのような時がありませんでしたっけ?あかさん、台風女ですねえ〜それでも、あちらに滞在中は爽やか〜で快適だったようで、良かったですね。すごい雲!かなり低くて分厚い雲!覆いかぶさってきそうな迫力ですね!!泳いだ?!で、水着の画像は?ち○で○ぶ○ の写真を見せてくださいよ〜あかさんのiphoneも…ありがとうです♪iphone は Safariですね。android は Chrome かな?skrさんもメールでありがとうございました。 Re: 沖縄 - あか 2015/08/04(Tue) 22:26 No.2719 この夏の沖縄、週末が台風当たり年のようで...。まあまあセーフで行って来られたのですが、雲につきまとわれ...それでも紫外線が強く、目が本当に疲れました(^^;そうなのよ〜雨女!好天じゃないとね〜旅は〜(^^;私の前の週に沖縄へ行った人は台風9号?で、ホテルから出られないまま旅が終わったそうで...全然マシというか、結果4日間とも太陽は見られたので良い旅行となりました〜。確か最後の○にスを入れた人が居ましたよね...笑泳ぎましたけれど〜あの日差し!恐怖過ぎて、Tシャツやロングスパッツの水着で肌の露出度は低かったです。見回すと、海女さんファッションの人が多く...素肌にビキニ〜☆なんていう、お肌に良くないファッションは減りつつある事を知りました(笑)ビーチではヤドカリさん達が家(貝)の争奪戦ですごい事になっていました。掴んでギュウギュウ奪い合い。やっぱり、魅力的な貝には集中するようで...ヤドカリの裸は同じ状態でも、背負う物によって全然違って見える!という事を今更ながら、感じました。やっぱり、センス!? Re: 沖縄 - 楽楽 2015/08/05(Wed) 00:57 No.2720 ○の中はやっぱりラでしょ!(笑)ヤドカリの家を奪われたヤドカリさん、別のヤドカリの家を奪うまで裸なのよね。他の貝たちのように、自前で家が作れない宿命を背負って生きているために、常に争奪戦の繰り返し。強いもの勝ち!なり〜(人間含)暑い!暑い!暑い!水分は、毎日2リットルは飲んでると思う。*----------------*広告がウザイです!どこに行っても付いて来る。追跡されないように設定しているのだけれどねえ… Re: 沖縄 - KeiKei 2015/08/05(Wed) 02:06 No.2721 楽々さん、日本の広告は解りませんが、ロシアの広告は、簡単に消せます。その都度消さなければならないので、面倒ですが、一旦消せば暫くは出てきませんね。私の母親が総胆管結石とかで、内視鏡治療を昨日したそうです。もう87歳という高齢ですので、簡単には、物事も行かないようです。母は、認知症もあります。でも、昔の事は良く覚えていて、私が4歳くらいの事を話すと、「良く覚えているね。」とよく言います。今、私は9月下旬に一時帰国予定です。でも、今週か来週末にでも、ちょっと帰って母と話をしようかと考えています。もしもの事があると、もう、私の4,5歳の頃の話をする人は、この世の中に一人も居なくなります。認知症も不思議な病気です。過去の印象的な事に関連付けると、新しい事でも、覚える事があります。父親の最後には、会う事ができなかったので、残念でした。今、考慮中です。KeiKei Re: 沖縄 - ららんら 2015/08/05(Wed) 11:23 No.2722 あかさん、滅多に見られない、素晴らしい映像をありがとうございます(笑)。きっと、強運の雨女さん なんですね。keikeiさん、お母様に思いを寄せられている今、もし、早く会いに行きたいと思われるのなら、そのままに…ご自分の自然なお気持ちのままに行動なさった方がよろしいかと。お仕事等、諸事情おありでしょうから、勿論、他人の私が口を出すことではありませんけど。どうぞ、お母様と幼少期の思い出を語り合ってください。うちの子供たちも、たまにその頃の話をすると弾けるような笑顔になります。母親にとっては、たまらなく貴重でいとおしい日々です。 Re: 沖縄 - あか 2015/08/05(Wed) 17:03 No.2723 ○の中は「ラ」ですかね!?笑細くてそうなら良いですけれど、デ○ですので...(^^;ヤドカリ達のミニマムワールド。人間界の縮図でした。多額のローン(家)を一生背負いつつも他に良い貝殻があればそれの奪い合いに参戦(隣の芝生は青い?というか)。生きるって大変〜!自分のセンスを信じて、狭くても小さくても居心地の良い家を見つけられたら、幸せな人生になるのでは?な〜んて思ってしまいました。ヤドカリさん達に感謝!色々空気が悪い日本ですので、初夏まで葬儀法事続きでした。友人は、あと2週間早く子供が生まれていたら、お父さんに見せてあげられたと残念がっていました。お母さんを旅行に連れて行きたい!と予約したものの、お母さんは旅行の日を楽しみにしたまま、日程の1週間前に。。。友人が突然倒れたりと、色々起きています。関東はあと1年しかもたない!という本が発売され、売れているそうです。喘息ではないのですが(まだ)、ヒューヒューします。クーラーの中に居るとなりますね〜〜〜。強運の雨女!確かにそう言われる事もありますが、振り返ってみても運がいいようなそうじゃないような...ここまできてひっくり返すパワーもないのでこのまま静かに60歳に(なれたら)いいな〜なんて思っています。消極的に細く長く...積極的に行くのが一番なのですが、アレがかかるんですよ。。。かな〜り(笑)積極的にアレを使った時期を通り過ぎてきたので、酸いも甘いも程々に(笑)沖縄の景色、楽しんでいただけて嬉しいです。地元のビーチでサンセットを撮影していたら、ご近所の家族?水際で遊んでいました(^^ Re: 沖縄 - ららんら 2015/08/05(Wed) 20:38 No.2724 >地元のビーチでサンセット…あかさん、この画像好きです…!いつも楽しませて下さって、ありがとうございます(^^*) Re: 沖縄 - あか 2015/08/05(Wed) 22:59 No.2725 補足ですが、お母さん=友人のお母さんの事です。5〜6月にかけて多過ぎました...(T T)ららんらさん、喜んでくださって嬉しいです。こちらのサンセットは初日に山の上から見たものです。初日は雲もなく湿度もなく〜本当に良い天気でした(^^ Re: 沖縄 - 楽楽 2015/08/06(Thu) 00:38 No.2726 keikeiさん、私もららんらさんと同感です。お母様にお会いになりたいというお気持ちなら、早く会ってさしあげてくださいね。私も父親の最期には仕事の都合で会えませんでした。間に合わなかったのです。母の最期は看取ることができました。父も母も、元気なうちにもっと親孝行をすればよかったと後悔ばかりです。あかさん、サンセット、素晴らしいですね〜あかさんのシルエットはなし?Windows10 にアップグレードしました!これまで通り使えるし、動作が軽い〜気に入らなかったら、1か月以内なら、元に戻せるそうです。気に入らない問題が1つ、あるファイルを開いたら、その画面が小さかったので大きくしたら、元のサイズに戻らなくなってしまいました。普通は、マウスの操作で簡単に好みの大きさに小さくも大きくもできるのだけれど、このファイルに限ってウインドー最大の大きさから小さくできないんです。なので複数のファイルを並べて作業ができないの。今のところ、不具合?はこれだけかな? Re: 沖縄 - KeiKei 2015/08/08(Sat) 04:55 No.2727 ららんらさん、楽々さん、今週、日曜日に一時帰国する事にしました。チケット購入にちょっとてこずりましたが、何とか取得です。母の胆石が大きくて、内視鏡治療では、とりきれないそうです。月曜日に切開で取り除く手術をするとの事です。87歳ですので、それに耐えられる力があるかどうかです。父は、胃がんで、やはり87歳でした。体力的に大丈夫そうだと言う事で、手術をしたのですが、手術をしなければ、2年程度の寿命。と言われていましたが、手術をして、結果的には、半年で終わってしまいました。母の場合は、とりあえずの樹脂のパイプを入れたそうですが、これが、2,3ヶ月で、解けてしまうそうです。ですので、胆石を取り除く手術をしなければ、2、3ヶ月に一度パイプを入れる事をするそうです。ですので、私も手術をする事に賛成しました。果たして、どうなるか解りませんけど。KeiKeiP.S.写真はロシア人に紹介された韓国食材店で買った豆腐。開けてみたら、硬くさらに、酸っぱい味。「これは、駄目だ。」と思って、麻婆豆腐に。何とか食べました。 Re: 沖縄 - ららんら 2015/08/08(Sat) 16:04 No.2728 keikeiさん、早めに帰国なさるという決断をされたのですね。何だかホッとしました。チケット取れて良かったですね。はるばる遠方から息子が帰ってくれば、お母様も、きっと心強いと思います。一日も早くご病気が治り、お元気になられるよう、心からお祈りしています。 Re: 沖縄 - KeiKei 2015/08/08(Sat) 21:18 No.2729 さっき、新聞を見たら、「帰省ラッシュ始まる。」とありました。カレンダーを見たら、「なるほど。」日本を長年離れていると、「お盆」の感覚がありません。私の8月9日発日本行き、15日モスクワ帰りは、まさに、このお盆帰省にぴったりでした。道理で、通常は、直行便が当たり前だったのですが、今回は、直行便どころか、経由便でも、時間帯が朝早いのやら、夜遅いのやらで、値段も通常の2倍近く払っています。謎が解けました。(笑)私は今回はイタリア、ミラノ経由のアリタリア航空ですから。始めてのアリタリア航空経験です。KeiKeiP.S.写真は、先日韓国食材店で買ってきた豆腐による麻婆豆腐です。 Re: 沖縄 - あか 2015/08/09(Sun) 10:56 No.2730 クーラー病に苦しんでいます。人が居なければ、私が温度を勝手に決められるのですが、、、大体の人が暑い!暑い!と怒っているので(^_^;)公の場もキンキンに冷えていて...どこにも行きたくないのが本音ですね〜。腹痛で笑顔も厳しいものです。今日はホカロンをして行こうと思ってマス!シルエット画像はどこかにあったかと思います。また、出てきましたら...(^_-)☆アリタリアですか。2009年の話ですが、最新の機材に当たり豪華気分のフライトとなりました。往復、綺麗な機材だったので、良いイメージです。食事も美味しく、ワインバーも後方にあり飲み続けました。シートもフカフカで。先月、イタリアから来た友人は、アリタリアの古い機材で満員で良くなかった!とぶーぶー言っていましたよ(^_^;)私の時は、飛行機、時間もきっちり守っていました笑 Re: 沖縄 - 楽楽 2015/08/09(Sun) 22:56 No.2731 keikeiさん、今頃は日本にお帰りになっていらっしゃるのでしょうか?お母様と昔のお話をいっぱいしてくださいね。手術のこともあるから、keikeiさんの方からそっと話しかけるぐらいかもですね。きっとお喜びになられると思います。暑いですねー!冷房の部屋にかんづめになっていたら体がおかしくなります。やっぱり、暑くてもちょこちょこ出歩いて、なるべく体を動かしていたいと思いました。クーラー冷えでお腹が痛くなりました。アツアツの煮込みうどんを食べました〜今、せんぷーきでーす。微風で〜〜〜 Re: 沖縄 - 目玉おやじ 2015/08/10(Mon) 16:02 No.2732 皆さん、時たま出てくる目玉おやじです暑中〜暑中〜誠にもって暑い日が、、、keikeiさん ららんらさん のぞいて頂いてありがとうございます!あちらだと、息子たちや近所の子供たちの状態がわかるもんでね。あかさん、ご無沙汰していますね台風そこのけでバカンスは良かったでしょうね^^沖縄はまだ行ったことがありません家内に話してみます^^うちのご近所さんの奥様はどこへ行っても必ず少しでも降るそうですよ凄いでしょ!keikeiさん良いことですね是非、時間が許す限りそばに何度も同じ話でもいいから、いてあげてください私の父は昨年、半年で母を迎えにきました父はちょっとおかしいからと病院に入った夕方に逝ってしまいました肺癌で入院中の母と同じ病棟でした半年後父の死を知らないまま、、、昨日に二人の初盆供養をしましたお墓も新しくしました今年は何かしら気が抜けたような毎日があっという間にすんでしまいましたせめて私が歩ける間に家内と若い頃のように思い出つくりに励んでいます左の股関節 両膝が痛んできていますたまに右の股関節まで、、ららんらさん、音楽活動は順調ですか楽楽さんの添付に動画とか無理ですかね?あるいはYou Tubeなんかにあげてもらうとかとにかく例年にない酷暑ですから皆さんご自愛くださいませ写真は茶の間に突き刺さる西日です! Re: 沖縄 - 楽楽 2015/08/13(Thu) 20:13 No.2735 こんばんは毎日暑いですね!毎年同じことを言ってるけど。(笑)このところ夏バテぎみです!目玉さんのお父様、病院に行かれたその日のうちに…その半年後にお母様も…同じ病院の同じ病棟で…うちの親族の中にもそのような者がいました。検査入院してそのままでした。とても元気だっただけにショックが大きかったです。気が抜けたような、、、わかります。楽しい思い出をいっぱい作りたいですよね♪股関節と膝がおとなしくしてくれるといいですね。ららんらさんの音楽活動!楽しそうです♪この掲示板には残念ながら動画の添付ができないんです。You Tubeにアップしてくださったら、直ぐに観させていただきますんで、ご一報くださいね〜西日の影が美しい模様ですね。やわらかい雰囲気で暑さを感じないぐらいステキです。格子がいいですね〜
毎日暑いですねー!!「みんなヘルニア仲間掲示板」をスマホで閲覧すると、文字が小さく表示されてしまう現象について、一応原因は分かったのだけれど、現在ご利用中の、「みなヘル仲 3」の、プログラムのどこをどうすりゃよいのかが理解できなくて…すっげー悩んだわ!手探り状態で、cgiをいじってみました。私のiphoneでは小さい文字現象は、とりあえず解決しているようです。(トピック表示のみ)でも、みなさまのスマホでは如何でしょうか?PCオンリーとガラケー時代には全く予測しなかった現象です。あと、「みなヘル仲 2」については、もうグチャグチャでござります!手が付けられませんです!「みなヘル仲 1」は現在「html化」の進行中で、大よそのメドがつきました。あとは完成に向けて、ひたすら黙々と地味ぃーにやるのみでございます。やり直しはもう嫌だ!!お気づきの点がございましたら、是非、お聞かせくださいませ〜みな様のあたたかいご支援で楽楽は喜びます。そして体調のほうも維持できております。よろしくお願いいたします。keikeiさんの「403」の問題は分らないです。ロシアは含まれていないんですけれど、ましてkeikeiさんは勿論含まれてはおりません。IPはときどき変わるんですよね。先頭の二つが一致するとエラーになるようです。そのうち元に戻るのではと思います。
Re: スマホ問題 - KeiKei 2015/08/02(Sun) 04:43 No.2711 楽々さん、なんだか良く解りませんが、何か「気の遠くなるような事」を遣っているような気がします。あんまり「根をつめない」方が良いと思います。ヘルニアに良く無いですよ。私の「403Error」は、問題ないですよ。北方領土問題が解決すれば、この問題も解決すると思います。(笑)「くずきり」って、そんなに有名な食べ物だったんですか?ららんらさん。私はここモスクワで生まれて始めて、食べました。「奇妙な日本人」ですかね?まあ、それでなくても、否定はしませんけど。。。ここモスクワでは、1)ロシア人2)トルコ人3)中国人4)韓国人5)イラン人6)日本人7)フランス人8)旧ソ連領人9)アメリカ人などと一緒に仕事をしています。毎日、仕事では、言い争いで、仕舞いには、「バカ、勝手にしろ。」とかまで言い合いをしますが、仕事が終われば、一緒にビールを飲みに行ったりします。次の日は、全く新しい日ですね。(笑)新聞などを読むと、「何で政治家は、我々と同じ様にできないのかなあ。」と思いますね。まあ、彼らもそれなりに、一生懸命に努力はしているのかも知れませんけど。。。「案ずるより生むが易し。」かな??男の私が言っても、説得力無いかもしれませんけど。。。KeiKeiP.S.今日の夕飯です。冷蔵庫の古くなった野菜をかき集めての野菜炒め。 Re: スマホ問題 - 楽楽 2015/08/02(Sun) 17:01 No.2712 もっと早くスマホ向けに対応すべく改良すればいいものを、今頃になって気づいたみたいな事をやっています。^^;スマホが無い頃は、そんなことに気づきもしなかったので、「知らぬが仏」「知らぬが放っとけ」状態に ( ̄m ̄〃)気づいたらやらなければイケマセン!はい。「みなヘル仲 3」の、「トピック表示」と「スレッド表示」の文字サイズが小さくなる現象を解決できました。と、思います…?「ツリー表示」については、プログラムがよーわからんです。でもこちらはあまり必要ないですよね。よって、こちらは却下。ということで…北方領土問題早く解決してほしいですね。元気でいられるうちに。命があるうちに!( ̄ー ̄;) Re: スマホ問題 - KeiKei 2015/08/02(Sun) 22:15 No.2713 北方領土。ロシア語では、Крыл (クリル)諸島と言うのだそうです。添付写真のマグネットです。この添付のマグネット、先日毎日会社に持って行く、バックパックを清掃していたら、奥底から出てきました。不思議です。私は誰にも、貰った記憶もないし、クリル諸島へ行った人なんて聞いた事もありませんから。。。(笑)でも、今は、私のアパートの冷蔵庫の張ってありますが。。。プーチン大統領は多くのロシア人に人気がありますが、当然、反プーチン派も沢山居ます。「クリル諸島もクリミアと同じように、住民投票をやったら。。」と言うロシア人も居ます。今年、ロシアの最低年金は、5,000RUBだったのが7,000RUBに上がりました。1万4千円程度。です。平均では、1万5千RUB(3万円)程度です。日本の方が少し、ましですかね?クリミアは、2千RUB以下だったようです。ロシアに編入されて、4倍近くに上がったと喜んでいる老人達が居るそうです。KeiKei Re: スマホ問題 - mako 2015/08/03(Mon) 00:17 No.2714 こんばんは。連日、暑い日が続きますねー。私は今日(昨日ですね・・)、名古屋に演奏会を聴きに行ってきました。湯気がたつようなホットな名古屋でしたが、街中を歩く方達、とっても活気にあふれていて楽しそうでした!楽楽さん、本当にお疲れさまです。私のiphoneでも、綺麗に見えますよ。文字の大きさも小さく見えていません。「2」は、そういえば、枠の大きさが、トピックによって、少し小さいように見える所もありますが、字の大きさは同じだし、まったく気になりません。これで充分、綺麗だと思います!KeiKeiさん、クリル諸島と言うのですね。円満に解決してほしいですね。 Re: スマホ問題 - 楽楽 2015/08/03(Mon) 22:04 No.2715 makoさん、ありがとうございます。「2」はどういう訳か?不揃いですよね!「1」の「html化」が終わったら、次は「2」をやります。すごくやり難そうです!ああぁ…前途多難の予想〜(苦笑;)昨日、名古屋にいらしていたのですか?ホント、暑いでしょう!地上を歩いていたら、干物になりそうですよ!部屋の中はこの時間になっても温度が下がらないまま〜何をさわっても暖かいし〜冷房入れて、扇風機を回して〜それで足の裏を冷やしておりまーす(笑)冷蔵庫を開けたときに、ついでに頭を冷やして…(笑)
楽楽さん、△△さん、例のワンダー○○注文したらすぐ届きました。楽楽さんの助言があったので、マットも一緒に購入。便利ですね。使わないときは、マットの端をくるりと機械の上に掛けておけば、カバーになり、危なくないです(笑)。使用感は、・・・結構筋力ないんでしょうねえ、最初は10回がやっと。今朝はそれでも、20回行きました。最低ランクの弱にしてます。両腕で押すのもやってみたけど、これは、適当にサボりサボりやるなら、無理なく運動になりそう。腹筋と同時に背筋も付きそうで、夫は非常に気に入ってます。私も同様です。これなら、首に負担なくやれそうです。朝夕2回はやって、100回が一応の目標かな?楽楽さん、△△さん、紹介してくれて有難うございました!
Re: ワンダー○○やってみましたよ! - 楽楽 2015/07/19(Sun) 23:24 No.2685 こんばんは。早速ゲットされましたね!マットがあると床に傷がつかないから安心ですよね。カバーになるとは考えてなかったです。いいかも〜(笑)1日100回ですか?頑張りますねえ!お手頃サイズで場所を取らないし、見た目以上に使いやすいですね。100回ぐらいできそうかも〜。以前、これのイスタイプのを買おうかと迷っているうちに、「Smart」が発売になったのでちょうど良かったです。△△さんもこちらにお越しくださいませ〜(笑) Re: ワンダー○○やってみましたよ! - ららんら 2015/07/21(Tue) 00:43 No.2686 楽楽さん、いずれそのうちに100回くらい出来るようになるのが、先々の遠い目標です。まだ今は、1度に20回が限度ですね〜(笑)。背当ての位置を微妙に変えていくと、腹筋の位置も変わるようで、工夫ができそうで、ちょっと楽しいです。 Re: ワンダー○○やってみましたよ! - 楽楽 2015/07/21(Tue) 17:37 No.2687 そうそう、位置を少しづつ変えていくと、背中とか肩に近い部分も気持ちよく出来るようです。(笑)お手軽な運動器具をアレコレ持っている中で、クッションのお気に入りがあります。この掲示板にも画像をアップしたことがある「フィットネスながらクッション」とかっていうクッションです。掲示板の「ワード検索」でクッションと入力するとすぐに出てくる赤いものです。裏側の丸く膨らんでいる方を腰に当てて仰向けになって3分〜5分寝ると、姿勢がシャッキっとなるんです。お腹が引っ込んで、背筋がピーン!驚くほど姿勢が良くなるんです♪使い方いろいろ〜他にもお気に入りエクササイズグッズがたーくさん(笑) Re: ワンダー○○やってみましたよ! - ららんら 2015/07/22(Wed) 07:52 No.2688 ながらクッション、腰に当てて仰向けに寝ると、気持よさそうですね。なかなかどっしりした質感ですね。楽楽さん、色々試してらっしゃるんでしょうね。運動グッズのコレクションがたくさんあったりして(笑)。私もワンダー○○、いい感じにやってます。手や足も押さえたり踏んだり、色々適当にやってみて、気持ち良い程度で、楽しんでま〜す。 Re: ワンダー○○やってみましたよ! - 楽楽 2015/07/23(Thu) 23:48 No.2689 今日久しぶりに車に乗ったら、首と肩が凝ってしまって…「Smart」で肩と肩甲骨の辺りを当ててやっていたところです(笑)程よい硬さが私の岩盤のような肩に合ってました。(笑)バランスディスクに乗ってスクワットもやってみました。それからクッションで仰向けも〜エクササイズのグッズには事欠かない我が家〜(笑)クッションはコレです。^^;裏側が黒の合成皮革で中にかなり堅い素材のクッションが入っています。ファスナーが付いているので、お洗濯ができるようです。まだ一度も洗ってませんが。どっしり重いですよ。イスの背もたれにタテに置いて伸びをしても気持ちいい〜♪凹んでいる側に座って、左右にゆらゆらしても気持ちいい〜♪股に挟んでキュッキュ!!端を両手で持ってキュッキュ!!←これはキツイ!凹んでいる側を横にして腰に当てて座ると腰が安定する。今これで椅子に座っていま〜す。お役立ちアイテムいろいろ〜 (o^-^o) Re: ワンダー○○やってみましたよ! - mako 2015/07/24(Fri) 15:15 No.2690 こんにちは〜。ワンダー◯◯、伏字でも、すぐHITしました。smartタイプも!ららんらさん、メキメキと体がしまって、元気になってこられてるんですね〜。楽楽さんも、エクササイズグッズ、たくさんお持ちなんですね、すごいです〜。私もお二人を見習って筋トレ…と想像しただけで、…終わってしまってます(笑)でも、クッション、気持ちよさそう…それだけ買おっかなぁ(笑) Re: ワンダー○○やってみましたよ! - ららんら 2015/07/24(Fri) 17:07 No.2691 ホント、クッション気持ちよさそうですね〜。私もう3つ持ってるので、これ以上は増やせないワン(泣)!昨日一昨日、続けてお風呂場の大掃除をしました。リフォーム頼んでるから、掃除係の子どもらが掃除をさぼり、随分汚れてしまってました。リフォーム業者が遅れてて、仕方なく私が…。思ったより手も足もよく働いてくれ、回復を実感しました。ただ夕方から手足が痛み始め、ちょっとやりすぎた感。。。翌日は久々に、C3/4辺りの頚椎が痛み。。。でも動けたよん♪(゚▽^*)ノ⌒☆ Re: ワンダー○○やってみましたよ! - 楽楽 2015/07/25(Sat) 01:09 No.2692 クッションを求めてうん千里…(笑)究極のクッションがコレなんです。でも、持っているクッションのそれぞれには各々の特性があるので、その時々の腰の状態なり気分によって使い分けておりますよ(笑)このクッションを使用すると腹筋運動がやり易いです。体を後ろに倒したときに、このクッションがあると体を起こし易いから楽に腹筋運動ができるのですよん。普通に腹筋運動するのがキツイときには、このクッッションがお役立ちです。「Smart」はまたそれなりに便利!腰から肩まで…腹筋運動とは別の使い方を見出したわにゃ!お子さんがお風呂のお掃除をしてくれるんですか!いいね!ららんらさんのお体が順調に回復なさっているようなので良かったです。調子が良くなってくると、身体が軽快に動いてくれるから、ついついオーバー気味になりがちかもね。セーブしつつ、前進してくださいませ〜makoさんは、Smartだし、姿勢がいいし、お綺麗だし、笑顔がステキだし、知的だし、腹筋運動なんかすることないと思う〜ららんらさんもお綺麗で知的で笑顔もステキです!私のサイトに来てくださる方たちは皆さん本当にいい方ばかりです。私は嬉しいですよ。幸せです。 ワンダー○○やってみましたよ! - KeiKei 2015/07/26(Sun) 04:17 No.2693 皆さん、暫くでした。ここ2週間、風邪をひいて、仕事以外の事は、全て控えていました。咳が夜中にでて、ひどい目にあいましたよ。Internetで「咳を止める方法。」を調べたら、「蜂蜜を入れたお湯。」これは、蜂蜜が無くて駄目。続いて、「生姜湯。」運よく生姜は、冷蔵庫にあったので、遣ってみました。利いた感じはありましたね。続いて、「内腕の指圧。」これは、どうも、利いた感じはありませんでした。KeikeiP.S.写真は、全く関係ありませんが、Filip Badaev (真ん中)の「さよならパーティー」です。彼は、36歳独身。会社を辞めて、オーストラリアの大学院に行きました。どうなんですかね???本人には当然言いませんでしたが、「失敗」のパターンですよね Re: ワンダー○○やってみましたよ! - ららんら 2015/07/26(Sun) 04:44 No.2694 keikeiさん、2週間もの間、咳の風邪だったんですか〜?!大変でしたね。咳は残りませんでしたか?蜂蜜、買っておくとよいかもですね。効果のほどは判りませんが。。。うちではよく、ホットレモンを作ります。レモンに蜂蜜をたっぷり入れて熱湯をかけます。喉を痛がる家族は喜びます。それで良くなるかどうか分からないけど、気分的には落ち着くみたいです。蜂蜜は、パンにつけても美味しいし、色々使えますから。P.S.36歳の彼は、大学院で何かを学びたかったんですよね?何をしたかったんでしょうね。 無題 - ららんら 2015/07/26(Sun) 10:46 No.2695 keikeiさん、お分かりとは思いますが、念のため。。。レモンの塊ではなく、レモン果汁をしぼって、そこに蜂蜜入れて、熱湯をかけます。他の柑橘系果汁でも美味しくできますね〜☆ワンダー〇〇スマートは、頚椎の強化にも役立ちそう!首を反らしたりは、もちろん危険!!なのでやりませんが。だんだんと、何だか首もしっかりしてくるような…。特にじ〜っとPCに向かった後とかにやると、すっきりしますね〜(笑)。 暑いね!お願いがあります - 楽楽 2015/07/26(Sun) 14:16 No.2696 ああぁぁぁ疲れたー!!古い掲示板、やっぱり「html化」しても、どうしてもキレイに表示されない部分がある。文字が極端に小さくなっている部分があるのです。これは「みなヘル仲」でも、「楽楽村」でも小さい文字の現象が見られます。ブラウザによって違うのだと思うし、スマホ向けに対応してない為でもあるのかと。それで、「css」で手直しをしているのだけれど、上手くいく部分と、その逆の部分が出てくるんです。もおー、どうすりゃあいいのだよーー!皆様にお願いです。作ったあとさらに手直しをしたページを見てくださいませんか?15ページと、過去ログの19ページなのですが…まだリンクをしていないので、隠れたところからしか入ることができません。(笑)えっと、「みんなヘルニア仲間」のコミュニティ広場(狭い)の下です。ストレッチ・筋トレ他 の横に忍者専用の扉があります。それは☆の扉になっています。見えにくいです。隠し部屋のとびらですから。なぞってみるとすぐにわかるハズです。マウスでクリック、または指でタップしてください。それで、ご使用のPC又はスマホでご覧いただいて、フォントサイズとか画面の幅とか、レイアウトがどうのこうの…正直なご意見をお聞かせくださいませんか?なにしろ、自分本位でしか作っていないもので、どうしても視野が狭くなりがちです。見やすくて、読みやすいページに仕上げたいと思っています。その暁には正式の扉を公開します(笑)妖怪忍者屋敷の楽楽よりkeikeiさん、風邪をひかれたのですか!咳が長かったのですね。夜に咳が酷く出るんですよね。生姜や蜂蜜が効きますね、うちも蜂蜜を常時欠かせないです。レモンは輪切りにしたものを適当にカットして、野菜ジュースに入れます。夏みかんを沢山頂いたのだけど、酸っぱいから、グラニュー糖をたっぷり入れてジャムにしました。なかなか美味しかったです。スタミナ付けて、まだまだ頑張ってくださいよ!疲れたから「Smart」で肩と肩甲骨と腰をモミモミ〜指圧ごっこ〜ああソコソコ〜気持ちいいにゃん にゃんきゅっぱっ Re: ワンダー○○やってみましたよ! - mako 2015/07/27(Mon) 19:30 No.2697 楽楽さん、☆マーク、最初わかりませんでした〜どこだろ、どこだろ、と探し回ってたらありました!15ページも19ページも、とても綺麗で読みやすいですよ。ご苦労さまです☆ Re: ワンダー○○やってみましたよ! - ららんら 2015/07/27(Mon) 21:56 No.2698 楽楽さん、お疲れ様です。わたしも昼間、☆から入ってみましたが、makoさんに賛成で〜す。 Re: ワンダー○○やってみましたよ! - KeiKei 2015/07/28(Tue) 02:05 No.2699 楽々さん、「忍者専用の扉があります。それは☆の扉になっています。見えにくいです。隠し部屋のとびらですから。なぞってみるとすぐにわかるハズです。」申し訳ありませんが、この扉、私には見つかりません。残念ですが。。。(涙)私の見つけ方が悪いのか、コンピューターが悪いのかモスクワが悪いのかはわかりませんが。。。KeiKei Re: ワンダー○○やってみましたよ! - KeiKei 2015/07/28(Tue) 04:23 No.2700 この写真は、Street Musicianです。トレチャコフ美術館の傍です。前にも、載せたかもしれませんが。。。。KeiKei 徹夜だー!ワーイ夜が明ける!! - 楽楽 2015/07/28(Tue) 04:42 No.2701 忍者用の秘密の扉ですよ〜keikeiさんは、パソコンをご使用でしょうか?「みんなヘルニア仲間」のコミュニティ広場のページを開いていただいて、スクロールして下まで降りてくると、ストレッチ・筋トレ他と書いてある右横に☆があるんです。マウスなら分り易いんですけどね。スマホのような小さい画面だと分りにくいかもしれません。成作中なので、今は非公開にしています。それで忍者屋敷のような秘密の扉にしているってワケです。勿論、完成したら公開しますが。(笑)一昔前はパソコンのことだけ考えて作ってればそれでよかったのになぁ〜手直しをやってもやっても次々と問題が発生します。スマホ向けのために!何しろ100ページ+37ページの膨大なページ。やり直しばかりの作業を連日繰り返しています。今日は、部分的に文字が小さくなっている部分を発見!(iphoneで)解決策が見つからないまま悶々と…この時間になってようやく問題点を探ることができました。さて、じゃあどうするか?悩んで悩んで、やっと、自力で解決できたようです?たぶんこれでいいかと?ただ、パソコンだとほぼ問題ないのだけれど、スマホなどのモバイルだとまた別なんですよね。ブラウザによって、画面の大きさによって、フォントサイズだったり、レイアウトなんかが違ってくるようなんです。なので、みなさまがお使いのモバイルで、どのように見えているかを知りたかったのでした。このところ、イスに座っている時間が長くなってじっとしているから、足の甲がむくんできました。こりゃイカン!ヤバーい!日が暮れてからウオーキングをしてきました。夜風が心地よかったです♪もうすぐ日の出かな?今日もいいお天気!こちらは連日猛暑でございまする。あ、スズメがちゅんちゅん鳴いている〜 Re: ワンダー○○やってみましたよ! - yukiko 2015/07/28(Tue) 16:38 No.2702 楽楽さん、ご無沙汰しております。暑いですね〜汗 外へ一人で外出は危険過ぎて家に篭ってます。秘密の扉・・・・分かりましたよ〜(*´∀`*)楽楽さん、お疲れ様です。 徹夜の延長〜ずっと起きてます! - 楽楽 2015/07/29(Wed) 00:14 No.2703 yukikoさん、暑いとお体が危険なのですか!日中に外出すると暑さでクラクラします。ホント、危険ですよねー!!秘密の扉、見つかりましたか!中には入らずに?^^徹夜して疲れているハズなのに、不思議と眠くないです。栄と名駅を歩き回ってきました。いつも通りまだ起きてますよ〜全然眠くないです。脳が壊れているみたい?あと少しやってから寝ます。 ワンダー○○やってみましたよ! - KeiKei 2015/07/29(Wed) 01:49 No.2704 楽々さん、お手数をおかけします。お陰様で、「☆マーク」ついに見つかりました。ですが、クリックしたら。。。。「Error 403」の添付の画面です。(涙)前回、大分、同じ問題で楽々さんにお世話になりましたが、今回も同じでした。恐縮です。あまり、楽々さんにご迷惑をおかけしても恐縮なので、公表されるまで、待ちます。KeiKei Re: ワンダー○○やってみましたよ! - KeiKei 2015/07/30(Thu) 04:16 No.2705 写真、日本の人からお土産で貰いました。「ところてん」みたいですが、違います。名前、忘れました。(笑)最近は、少し、3分とか5分とかで、直ぐに忘れますね。紙に書かないと駄目なので、現場へ行くときも紙とペンは忘れずに。さらに、必ずカメラの携帯ですね。それに、思いついたら、そこへ行く。誰かに聞こうとしたら、直ぐにやる。でないと、もう、「どんどん忘れる忘れる。」酷い物ですね。情け無いけど、現実です。KeiKei Re: ワンダー○○やってみましたよ! - KeiKei 2015/07/30(Thu) 04:19 No.2706 これも、昨日貰った日本からの「おみあげ」です。長崎ラーメン。長崎ってのもラーメンの本場なんですかね?なんで?KeiKei 酷暑ですねえ… - ららんら 2015/07/30(Thu) 07:22 No.2707 こちらは猛暑、、、いえ、酷暑です。昨日、午後3時過ぎに部屋へ帰ると、室内温度が35度で、エアコン入れても、なかなか32度まで下がりませんでした。クラクラして、夕方までぐったり…の振り…(笑)。名古屋や群馬は、もっと暑いのかしら?keikeiさん、日本のお土産、懐かしいでしょう?「ところてん」みたいなのは、甘いですか?だったら、「くずきり」かな?黒蜜をかけて食べたりしますよね。長崎といえば、「ちゃんぽん」の本場ですが。日本と言えば、「ラーメン」(笑)なのかも。長崎は「あごだし」が有名ですが…。美味しく召し上がれってくださいね〜。P.S. 開け…ゴマ…! Re: ワンダー○○やってみましたよ! - KeiKei 2015/07/31(Fri) 05:12 No.2708 ららんらさん、そうですよ。「くずきり」です。そう確か書いてありましたよ。(笑)さすが日本人ですよね。良く知っていますね。私は、始めて聞いたので、中々覚える事ができません。元は何処の食べ物なんですかね?私は、自分では、「日本人」と思っています。パスポートも日本のパスポートを持っているのですが、現実には、もう30年近くも日本を離れていて、日本の事は、殆ど解らないのが現実なのかもしれません。子供達には、「もっと日本語を勉強しろ。」とか、「日本の常識を知れ。」とか、言っていますが、それを遣らなければいけないのは、言っている本人かもしれませんね。(笑)米国人に、「KeiKei 私は、お前を米国人だと思っているよ。」とのFBでのコメントをいくつか貰いました。自分も、確かに、ずっと日本に住んでいる人達と少し、行動すると違和感を感じる事もありますね。KeiKei 無題 - ららんら 2015/07/31(Fri) 18:15 No.2709 keikei さん、「くずきり」は、私の父も息子も大好物です。普通は馬鈴薯か甘藷か。。。で作られてて、本物の葛粉は、お高いです。奈良の吉野葛が有名。父は関西生まれの甘党で、懐かしがって時々食べていたのを覚えています。keikeiさんは、「日本人」だけど「米国人」の心や生活をよくご存じなんですね。国と国の間を行き来し、お互いをよく知ることが、一番仲良くなる近道なんでしょうね。海外から見た日本人への違和感…、そういう視点は、とても大事なのでは? 興味深いです。
写真は今日の夕飯です。スパゲッティーナポリタンです。帰宅の頃になって来ると、「今日の夕飯はどうしようかなあ。」と考え始めます。今日は火曜日で、「フィットネスに行こうかかなあ。で、ラーメンで終わり」とか、考えます。「帰りに丸亀製麺でうどんにしてしまおうか。」なども一案でした。が結果的には、まだ週末のフィットネスの疲れが残っているのと、冷蔵庫を少し綺麗にした方が良いと考えて、スパゲッティーでした。悪くは無かったですね。KeiKei
Re: 夕飯 - KeiKei 2015/07/09(Thu) 03:47 No.2662 今日、私達の会社の道を挟んだ反対側でおきな火事がありました。ヘリコプター3機まで登場して消化にあたりました。何か化学製品が燃えたようで、かなり黒い雲が出ていました。「さすが、モスクワだなあ。」って思いましたよ。建物古いですからね。。。Keikei Re: 夕飯 - KeiKei 2015/07/09(Thu) 03:49 No.2663 もう一つ火事の写真載せます。KeiKei Re: 夕飯 - KeiKei 2015/07/10(Fri) 01:18 No.2666 ららんらさん、ここモスクワでは、かぼちゃの方がジャガイモより4倍位は高いですよ。ジャガイモの代わりのかぼちゃでは、高級カレーですね。かぼちゃをゆでて置いて、最後の入れる案の良いですね。今度遣ってみます。KeiKeiP.S.あかさん、台風でも沖縄いくんですか?飛行機、飛ばないんじゃないですか?写真は今夜の夕食。冷凍食品。やはり、駄目ですね。冷凍食品は。下手でも自分で作った方がうまいですね。 Re: 夕飯 - ららんら 2015/07/10(Fri) 05:49 No.2667 keikeiさん、既に立派な主夫ですね!でも火災は怖いですね。ヘリ3台とは、大がかりな消火活動だったのですねえ。道の反対側だと、接近していて、怖いです。延焼とか…。かぼちゃ、高いんですか!ロシア料理だとすぐボルシチやピロシキが浮かびます。陳腐ですね〜。あかさん、芸術家の方なのですね。お目にかかりたいです。きっとあかさん、も、ずっと眺めていたいような、印象的で、カラフルな方ではないかと…。(勝手に想像して失礼致しました)沖縄へ?台風何とかして欲しいですよね〜。どうか運よく好天に恵まれますように。 Re: 夕飯 - あか 2015/07/11(Sat) 02:31 No.2668 ららんらさんこんばんは。いえいえ...美しいものを眺めているのが好きなんです(^^)わがまま?贅沢な目。。。見開いて見ないようにする技は大したものです(自画自賛)首最悪時代の白目むいていたのが役立っていたりして(笑)台風がノロノロしていて、早く消えて欲しい〜〜!!毎年、台風が...(-。-; Re: 夕飯 - あか 2015/07/11(Sat) 02:38 No.2669 keikeiさん来週なのですが、台風がノロノロしていて出発日と重なる可能性も...飛行機飛ばなければ、行きません(^_^;)翌日に振り替え、かな?1泊減らして...ですかね。どうして毎年台風ばかり〜〜(>_<) Re: 夕飯 - KeiKei 2015/07/12(Sun) 03:56 No.2670 ららんらさん、ボルシチ、作りましたよ。ロシアに来てから2回目です。1回目は多分5年前位だったと思います。ジャガイモと間違えて、ビーツを買ってしまいました。切ると、真っ赤です。「おっと間違えた、これはビーツだ。」と思い、急遽、インターネットを調べて、ボルシチに変換。しかし、今回は、ららんらさんからの強い要望で作りました。(笑)一個だけ買いました。一個は、15円位ですね。安いですよ。ジャガイモと同じようですね。味付けは中華街で買った「味の素」なので、まあまあの味でしたね。でも、冷凍食品よりは、増しですね。あかさんは、旅行が好きですね。私は、一人では、全く旅行にはいきませんね。今日は、イランからの訪問者が居たので、その3人を連れて、クレムリンとモスクワ郊外のみやげ物や街へ連れて行きました。イラン人というのも、結構、奇妙な人種だと思いますね。KeiKeiP.S.今日は夕方、何時ものフィットネスに行ったのですが、サウナの中で、ロシアに来てから始めて、若いロシア人に、「あなたは、日本人?」と聞かれました。「そうだけど、どうして解った?ロシアに来て、日本人かと聞かれたのは、始めてだよ。」と言うと、「あなたの、歩き方、動き方、話し方などから、解った。」と言いました。話し方なんていくらも、話してなかったけど、彼は感が良かったようです。 Re: 夕飯 - KeiKei 2015/07/12(Sun) 04:03 No.2671 これがビーツです。KeiKei Re: 夕飯 - ららんら 2015/07/13(Mon) 13:28 No.2672 keikeiさん、ボルシチおいしそうですね〜〜!若いころ、もちろん国内ですが、ロシア料理を何度か食べに行きました。結構、美味しかったですね。ずいぶん昔だから、味も忘れちゃいまいしたけど…。 Re: 夕飯 - KeiKei 2015/07/15(Wed) 02:59 No.2673 ららんらさん、日本でのロシア料理ですか。恐らく、日本人には、ロシアのロシア料理より合っているのですよね。きっと。良く、「通」な振りをして、「日本のどこどこの料理は本場料理と違う。」とか言う人が居ますが。別に本場料理でなくても、全く関係ないと思いますよね。大体、「本場料理」は、他の国の人には、基本的には、合わない物だと私は思って居ます。私も恐らく、20カ国位は訪問したと思いますが、ここは問題無いと思ったのは、米国だけです。(笑)ハンバーガーと、ピザとフライドポテトなら大丈夫ですね。KeiKeiP.S.写真はトレチャコフ美術館の傍の噴水の所でのストリートミュージッシャンです。 Re: 夕飯 - KeiKei 2015/07/17(Fri) 04:57 No.2674 この写真は、少し前に、私の近くのトレチャコフ駅の傍で撮った物です。良く解りませんでしたが、ロシア人に聞いたら、政府に反発して、デモをし、警察に捕まって、牢屋に入れられている人を解放してくれ。とのデモだったそうです。KeiKei Re: 夕飯 - KeiKei 2015/07/17(Fri) 04:59 No.2675 ららんらさん、写真は、地下鉄駅の近くにある、有料個人トイレです。通常は30RUBです。70円程度です。KeiKei Re: 夕飯 - KeiKei 2015/07/17(Fri) 05:02 No.2676 これは、トレチャコ美術館の前の噴水です。以前にも載せた事があったと思いますので、あかさんに怒られそうですが。(笑)KeiKei Re: 夕飯 - KeiKei 2015/07/17(Fri) 05:04 No.2677 これは、少し前の会社の直ぐ隣が燃えた時に出動したヘリコプターの写真です。KeiKei Re: 夕飯 - KeiKei 2015/07/17(Fri) 05:08 No.2678 この写真は、私のアパートの近くのゴーリキー公園の遊園地です。夏の間だけですね。KeiKei Re: 夕飯 - ららんら 2015/07/17(Fri) 21:45 No.2679 keikeiさん、みなさん、どういう訳か、今日、私のスマホでは暫くの間、こちらに繋がることが出来ませんでした。あれれ、画面が真っ白…な状態で。今ようやく、復活しました。昔の画面が出てきたり、画像が出なかったり、そんなことしながら、現在のいりゃあに、戻って来れました。今自宅なので、PCでやってますけど(笑)。keikeiさん、沢山のお写真ですが…。私は噴水に目がとまりました。この噴水、変わってますねえ…。夏場だけのゴーリキー公園の遊園地って、冬場は雪で埋もれちゃうんでしょうね。ロシアだもの…。短い夏なんでしょうね…。 Re: 夕飯 - 楽楽 2015/07/17(Fri) 23:38 No.2680 一時的に当サイトにアクセスできなかったですね。画面には、「サーバーが停止しています」とのメッセージが出ていました。サーバーが何らかの事情で停止していたようでした。古い掲示板めがけてスパムが来ていたのかもしれません。早く「HTML化」を完成しなければ…気持ちは焦るのだけれどなかなか追いつかないです。「CSS3」の部分でつまずいてばかりで一向に進行しません。膨大なページを制覇できるのはいつのことやら???夏限定の面白い公園ですよね。ロシアの雪は、遊園地が埋もれる程の雪は積もらないようです。keikeiさんのお写真で、雪が積もって真っ白な風景は一度も見たことがないような…?道路に粉をまぶした程度の画像は見た記憶があります。(笑) Re: 夕飯 - KeiKei 2015/07/18(Sat) 00:56 No.2681 楽々さんのご要望に答えて、過去の写真を探してみました。この写真が、モスクワで最大の雪の写真ですね。北海道のさくらさんに、バカにされそうですが。。。。(笑)冬は寒くて、こんな乗り物に外で乗る人はいませんよ。ららんらさん。マイナス20度ですから。九州とは少しちがいますよね。KeiKei Re: 夕飯 - KeiKei 2015/07/18(Sat) 01:03 No.2682 ららんらさん、この写真はどうですか?あまりにも有名な写真ですが。。。。モスクワと言うと、直ぐに出てきます。赤に広場にあります。「たまねぎ坊主教会です。」本当は、「セントワシリー教会」とか言ったと思いますが。。。KeiKei Re: 夕飯 - ららんら 2015/07/19(Sun) 07:23 No.2683 keikeiさん、この教会、本当に玉ねぎ坊主のような屋根で。タージマハルの屋根と一緒の形ですね。とてもユニークな型と色合いで…。ギュウッとくっついて凝縮してる感じがします。最初はこの色合いではなかったのですか。色々な歴史背景があるんですね…。またまた勉強になりました。興味深いですね…。
Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 |
- Joyful Note -