おなまえ Eメール タイトル コメント 参照URL 添付File 暗証キー (英数字で8文字以内) 画像認証 (右画像の数字を入力) 文字色 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
おはようございます。朝ネットは珍しいかも〜上手く撮れていないけれど、大きくてまん丸いお月さまが輝いていました。とっても素晴らしかったです♪全身…出そうとしたけれど、お月さまにしました〜またそのうちにネ!(^^)!
日の出 - 楽楽 2020/10/05(Mon) 20:51 No.3967 ある朝の太陽です。空も赤くてとてもきれいでした〜この後、直ぐにビルに隠れてしまいました。 全身 - 楽楽 2020/10/05(Mon) 21:06 No.3968 あの、その、えーと、えーと…私の全身でございます。(-。-;)歩いていたら太陽がまぶしかったので、後ろ向きになると、あっと驚く長い長い大きな影がーーー!!これが私?もしかして、天から降りてきた天女???一瞬そんな錯覚がした自分でありました〜こんなので ゴメンナサイ ^^; Re: 名月 - あか 2020/10/06(Tue) 16:05 No.3973 楽楽さん、名月と満月綺麗でしたね〜〜〜!楽楽さん方面も、まん丸。満月の日は、明け方の月が一番正円になると聞き朝5時まで起きていたので、拝みましたよ〜。空気が満ち満ちていて、とても気持ちが高揚しましたがその後、寝ました(笑ライジング・サンもいいですね。希望の1日がやってくる!っていう空気感がたまりません。が、私は朝はダメで太陽が高くなった頃フラフラ起きてきます。こうやって画像で見せてもらえて感謝。そして〜そして〜「止まれ」と書いてある画像ですが〜〜楽楽さんがフラミンゴのように足が長〜い事が判明(^^;)いや〜スタイル抜群ですわ。昔垣間見た「あの頃」と同じであります。 Re: 名月 - 楽楽 2020/10/06(Tue) 21:22 No.3974 このところ、早朝ウオーキングは順調でございますよ〜♪今日は用があったため、早朝のウオーキングは午後になりました。名駅周辺のビルの中やデパートや地下街などを、サッサッサッと歩きました〜エスカレーターが横にあっても階段を上り下り全て小走りです。足がフラミンゴ(笑)いやぁホント、足が長いこと長いこと〜〜〜〜まだ太陽が低い位置にあると、こんなに長い影になるのよね。ちょうど偶然、止まれの位置で止まりました〜「あの頃と同じ」? かなり前の写真かな?あかさんは、朝はダメ?夜型なのね〜私も夜型なのだけれど、早朝の静けさとか空気が爽やかなのがとても気持ちいいので、朝型人間に転身しました。(今のところ)
懐かしいモノが出てきました〜♪かつての愛車 [i] の音楽ツール「ipod nano」です。未使用のままですよ。音楽をダウンロードして車に取り付けるのだけれど、私は音楽のCDを使用していました。一度聴いたCDはコピーされるため、取り出してもいつでも同じ曲を聴くことができるからです♪主に、ジャズ〜を♪アートブレイキー、ポールデスモンド他…好きな曲は、モーニン、テイク.ファイブなどなど〜〜〜♪他は、パフェルベルのカノンなども聴いていました〜〜♪車ではやっぱりジャズが一番心地良いんです〜♪今日も早朝ウオーキングは快調でした〜♪10500越ですあの、全身は…またネ(笑)
Re: Appleのipod nano - 楽楽 2020/09/29(Tue) 21:38 No.3961 今日はプチ山歩き気分でアップダウンを歩きたかったから、東山一万歩コースを半分だけ歩いてきました。そのあとは植物園を歩いてきました。早い時間だったので、空いていました〜やっぱりアスファルトの上を歩くのとは全然違いますね。とても気持ち良かったですよ〜〜〜♪今はコロナ禍で大変だけれど、静かな佇まいの風景の中で茅葺の屋根が映えていました。ここに居ると穏やかな気持ちになれます。 Re: Appleのipod nano - 楽楽 2020/09/29(Tue) 21:42 No.3962 ふと、赤いお花が目に入ったので、近寄って見ると、「タイタンビカス品種」「ブライト・レッド」と書いてありました〜レッド、レッド、あかさん、あかさんだー^^この時はあかさんを連呼していました〜心の中で!(^^)! Re: Appleのipod nano - あか 2020/09/30(Wed) 21:24 No.3963 楽楽さん心の中で叫んでくれたお声〜ビビビ!と届きましたよ。しかも、鮮やかな赤いハイビスカス。素敵〜〜〜私も、今日、赤い花を撮影しましたよ。彼岸花〜〜〜東山一万歩コースハーフ、完歩おめでとうございます!なんだかリフレッシュよね。マスクだけだと、呼吸が浅くなるから吸える時は、お腹まで吸い込みたい!茅葺き屋根も目の保養でございます。心が穏やかに〜♪ Re: Appleのipod nano - あか 2020/09/30(Wed) 21:32 No.3964 そしてiの懐かしアイテム。購入した時の嬉しそうだった楽楽さんを思い出します。ジャズ通のようで素晴らしいです♪ジャズと言えば、秋。秋と言えば、コスモス。今日は、コスモスも撮影して来ましたよ。仕事場の裏のコスモス街道で(^^)そうそう、ピンポーンと自宅のベルが鳴りお兄さんが「何でも屋を始めました。チラシを受け取ってください」とずり下がり気味のマスクで言うので思わずNOマスクだった私は息を止めてOKOKとジェスチャー。「お姉さん、家の人に渡してくださいね!」と最後に言って帰って行ったが・・・お姉さん?姐さんの発音ではなかったので、えーっ!?と思ってしまったがこれも営業、リップサービスかな?と首を傾げなからも、減るもんじゃないし人はやっぱ褒めておいて損はないね...と(笑 一万歩コースと植物園 - 楽楽 2020/10/01(Thu) 21:38 No.3965 あかい彼岸花とあかいコスモスステキーーー!!心で連呼した声がビビビ!と届きましたか良かったー!一万歩コースハーフ(^^)後半はコース案内の矢印のまま行くと、道路沿いとか、同じ所を歩くので、それなら植物園を歩こうとなったのです。都会の喧騒から離れて、とても静かな佇まいの中で、美しい鳴き声の小鳥さんとか、ツクツクボウシ、カッコウも鳴いていました〜i は可愛いヤツでした〜!(^^)!ジャズは季節を問わずオールシーズン聴いていますよ〜♪でも、クラシックも好きよ。カノンがトップお姉さんと姐さんの違い〜オネエの違いもありかもね〜その昔…そんなことを言った書いたような記憶が…(笑)マスクのずり下がり、これけっこう多いねー!!今日、内科に行ったら凄く混んでました。外出届をして、しばらくして戻ったら更に混んでいました。今日からかな?インフルエンザの予防接種の受付が始まったそうで、大勢の人が続々と来ていました。ついでに私も予約しました。11月まで満員とのこと。待っている時間が長すぎて疲れました〜〜〜へろへろ〜〜〜
長梅雨→猛暑→突然涼しいというか寒いような...になりましたね。皆さん、いかがお過ごしですか?コロナ太りが叫ばれている昨今、食い道楽が周りに多く、この4連休も食べて〜食べて〜。なるべく少な目でヘルシーそうなものを選ぶと心がけていますが、コースが決められていたりバーガー屋だったりと...避けて通れない道もあり(^^;)食い道楽仲間と共にワタクシ不服の肥満となっています。それでもこのまま食べた記憶も忘れて行く〜のも寂しいので景気づけにここに記しておきまーす。この4連休に出会った食べ物達です。今は自分で食べる量をコントロール出来る時なのでなるべく食べないようにしていまーす。誘われた時の為に、胃袋を休ませております...コロナから始まり、そりゃ〜太りましたよ。全身の写メお断り。出来れば食事のお誘いもお断り(苦笑こちらは「人生3本指に入る!」と食い道楽達を唸らせたローストビーフです。これは私も美味しくて記憶が霞のよう...美味し過ぎるとキラキラしてしまい、記憶に残らないものですね〜。
Re: 食い道楽のお付き合い - あか 2020/09/24(Thu) 21:44 No.3955 このバーガーも美味しかったです。ジュニアサイズなるものがあり本物は結構小さいです。食い道楽の方達はレギュラーサイズをペロリと食しておりましたが私はこのジュニアサイズがジャストで本当に良かったです。お味も本格的で、さすが米サイドエリア!そんな感じでした。(ほぼ食レポ)スープと食後のコーヒー紅茶がついてなかなかのバーガーランチコースでした。人気店なので、並びましたが。。。 Re: 食い道楽のお付き合い - あか 2020/09/24(Thu) 21:50 No.3956 「カレー屋に行きませんか?」うーん...カレーなら太りにくいかな?なんて思い近所に出来たばかりの、都心で人気の分店に行ってみました。本格的な南北インドカレー。太らなさそう、、、というイメージから「パイナップルカレー」を注文。見た目、パイナップルがゴロゴロ入ってわからない葉っぱが入っているだけのシンプルカレーですがココナッツとヨーグルトで繋いでいるのかな?明るい色味のカレーで食してみたら、衝撃のお味。甘酸っぱいので女性が好きそうですが、これが癖になりそうな感じでまた、食べたいな〜と思ってしまわせる魔法が組み込まれているようなカレーでした。 Re: 食い道楽のお付き合い - 楽楽 2020/09/25(Fri) 16:57 No.3957 こちらも今日は気温が低くなりましたよー!肌寒いと感じます。今朝は雨が降っていたけれど、傘を差して早朝ウオーキングです。雨の日でも脳が「時間だよ起きなさい!」と指令を出してくるのです。仕方なく目を覚まして外を見ると、小雨;;;;;ああどうしよう???だけど、脳のドーパミンがドバーと高まってくる!!よし、この程度の小雨なら行こう!!となって…歩きましたー!!でも、やっぱり傘が邪魔で〜〜〜結局、5000歩ちょいで終わりました。あかさんの「人生3本指に入る!」「ローストビーフ」食欲をそそられますわー!!この上の茶色いものは何でしょう?バーガー、ジュニアサイズには見えませんけどね。スープ、コーヒー、紅茶、ポテト?並ぶほど美味しい人気店なのね〜南北インドカレー、初耳です。パイナップルカレー、初耳です。わからない葉っぱ入り?うぅぅん…フルーティな味のような??酸っぱい???魔法が組み込まれているカレー???これは食べた人にしか分からないお味よね〜全身の写メお断り。いやいや〜是非、見たいです。私、全身撮りましたよ〜!(^^)!画像は、うちからチョロリ見える恵那山です。 Re: 食い道楽のお付き合い - あか 2020/09/25(Fri) 18:10 No.3958 楽楽さん、熱心ですね〜!傘をさして5000歩とは。それなら全身写メしても何も問題ないと思います(^^)お家から色々な山が見えるのですね。ステイホームもリゾート気分♪ローストビーフステーキの上方の茶色いものは、ジャガイモです。ビュッフェは実施しにくい為、こんなカタチでメインはテーブルに届きました。途中のパスタとかカレー他はシェフの所まで行って盛ってもらいました。デザートは盛り付けてテーブルに届けてくださいましたよ。ホテルですから〜サービス良かったです。バーガーはジュニアサイズなんですよ。ケチャップの容器と見比べてみると...画像はレギュラーサイズのバーガーです。大きいですよ〜こんなの食べたら太りますよ(笑ミネストローネ→ジュニアバーガー→アイスティーそれで780円(税抜)素敵なテラス席でした。カレー店は、北インドから南インドまで網羅しているメニューのようですが私のカレーはケーララ州で愛されているパイナップルカレー。よって南インドのカレーという事になりますね。また行っちゃいそうで危険です。家から近いので毎週行ってしまったりして(笑それこそ太るわ!楽楽さんの全身をいつか掲載くださいませね(^^)♪ Re: 食い道楽のお付き合い - 楽楽 2020/09/26(Sat) 17:02 No.3959 熱心というか?早朝からウオーキングをやったー!という自分の中での達成感みたいなものかな?日中は暑いし、世間はザワザワしていて人も車も多いから…ということで早朝になった次第でございますよ。冬になったら、早朝はキツイかもね?あれはジャガイモなの〜焼いてあるんだね〜そういえば、家でジャガイモに切り込みを入れてチンしてから、オーブントースターで焼いたことがあるわ。切り込みを少し開いて、塩少々とバターをはさむの、とても美味しい〜今回のバーガーは確かに大きそう。これがレギュラーサイズ玉ネギもいいね美味しそう!あかさんちのお近くなら毎日でも行けそうね(^^)/私の全身、いいけど…今日はやめて、面白くも無い恵那山にします。船をひっくり返した形なんですって。この山の左側に中央アルプスが連なっているハズなのですけどね、今はノッポビル群で見えなくなりました。冬に雪が積もった頂きが見えることもあるけれど、ほんのちょっぴりです。御嶽山の左側に白山もあるのだけど、それも見えないです。西には御在所岳など…これも見えなくなっちゃいました。この恵那山の画像の手前は、建物でゴチャゴチャです。ほんの先っちょだけ残して、思いっきりカットしちゃいました。とてもとても、リゾート気分にはなれませんでごじゃりましゅよー全身はまたにするね〜
9月中旬になり、30℃を下回る日が増えてきましたね。秋になっているのかも?しれません。今度は水辺へ行ってきました。時間が短い(1泊2日の)旅路ではありましたが、2つの観光地へ。本当は、3つ行く予定でしたが渋滞で3カ所目はキャンセルいたしました。いや、そんな行程は無理なのです。車に揺られっぱなしで疲れました(笑それでもよ〜く考えてみたら今年の初海でした!泳ぐとかではなく、生の海を見るのが今年初だったのです。<生の海>...変な表現ですが(笑「これぞ夏!(もう秋のようですが...)」と心が躍りました。
Re: GoTo 水辺 - あか 2020/09/15(Tue) 15:30 No.3950 ミステリーツアーでもないのに、湖に寄るのを聞いておりませんでした。「この道はどこへ?」と聞きビックリ!海へ行くものと思っていたので。。。この日は1日雨で、墨絵の世界でしたよ〜霧に煙る景色もこれまた目に優しく心トキメキました。密どころか、誰も居ないのですが...日本、大丈夫か〜!?と思った次第。。。 Re: GoTo 水辺 - 楽楽 2020/09/15(Tue) 21:53 No.3951 こちらも朝晩は少し秋を感じるようになってきました〜青い空と緑のこれは田園かな?そして白い雲、素晴らしい!!やっぱり、出かけないとこういう景色は見られないねー。湖もいいねー!!蜜なんてどこの騒ぎ?マスクなんて要るの?都会は毎日毎日、コロナの感染に怯えて暮らさないといけないのねー外出時は、マスクをしていない人は悪者のようなムードのこの頃!こういう所での〜んびりしていたいね〜こちとら、ビル群に囲まれているものだから、ほんのチョッピリ見える御嶽山だけが唯一ささやかな自然の風景でございますよ。それもお天気次第でございます。昨日の御嶽山です。これしか無いもんで…!(^^)! Re: GoTo 水辺 - あか 2020/09/16(Wed) 20:55 No.3952 楽楽さんこんばんは。こちらも朝晩涼しくなってきましたが、明日と明後日は真夏に逆戻りのようですね。35℃超えは今更厳しい...ちょっと足を伸ばせば、こんな風景に出会えますよ〜!しかも、なぜか人が居ないので、NOマスクです。YESマスクの人々の取り締まりもありませんよ。あまりにも人が居なくて、日本経済の危機を感じますが給付金等々、今後取り返しにかかってくるでしょうからキャンペーンとかには乗っかっておこうかと。。。後々吸い上げられるのなら、使えるものは使ってしまえ〜なんて。青い空と、これは・・・ゴルフコースです。ホテルにゴルフ場がありました。私はやりませんけれど、ゴルフ目当てのお客さんが多いホテルです。楽楽さんの御嶽山、鳥が2羽、ポイントですね!素敵ですよ〜!都会生活、息苦しいと思いますがこのような景色が見られる都会、素晴らしいかも?東京砂漠よりは全然良いですよ。最近は東京もグリーンが増えて来ましたがやっぱりコンクリートジャングル。私はその隣県で、新宿まで電車で40分位かかりますがメールを2〜3本送っている間に、着いてしまいます。住まいは田舎ですが、快適ですよ〜〜〜。 Re: GoTo 水辺 - 楽楽 2020/09/17(Thu) 15:04 No.3953 こちら、まだ蒸し暑いと感じます。今、少しだけカーテンが揺れました〜爽やかな風とは言えませんですけどね。夜明けが遅くなってなってきているので、早朝ウオーキングも時間がずれてきました。そのように目が覚めるんですわ。(笑)緑は、ゴルフコースでしたか。海ポチャになるような?ならないような?あかさんちは東京の隣の県なのね。40分なら特に遠くもなく、まぁまぁの距離かもね〜快適な環境のようで羨ましい〜そう、この鳥は偶然写っていたのですよ。スマホで撮りました。一眼レフカメラの望遠レンズで撮るようにはいかないので、目いっぱい拡大しても広範囲にしか撮れないため、鳥が2羽いたことにも気づかなったのでした。撮ってから、小さい点が両側に…?な〜んかゴミ?がついているのかな?んな訳ないけどなぁ?ところが、黒い点を大きくして見ると、なんと、なあ〜んと、鳥が二羽いるじゃありませんかー!!!わあーーオオォォォーーー!!削除する前に気づいた次第であります。きっとこの鳥は、幸せを運んで来てくれる鳥に違いな〜い♪(^^)♪その50分ほど後に撮った御嶽山です。御嶽山オンリーでゴメンです。
Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 |
- Joyful Note -