795759

楽楽村♪みんないりゃあ〜♪


[トップに戻る] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
画像認証 (右画像の数字を入力) 投稿キー
文字色
神戸でイベントがあります^^ 投稿者:のぶ 投稿日:2015/03/04(Wed) 18:27 No.2249

楽楽さん、みなさん、ごぶさたしてます〜。

元光一郎ことのぶです^^

骨髄バンクさんが神戸でうれしいイベントを企画してくださる
ことになりましたのでこれは楽楽さんにもお伝えしなければとやってきました^^

実は先日盛岡でプロのナレーターさんが読み聞かせをしてくださった
春ちゃん、今回は歌のお姉さんのはいだしょうこお姉さんが朗読してくれることになりました^^

イベントの告知映像などこちらのサイトでみれます^^↓

http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000005194.html

入院していたころ、楽楽さんからはたくさんのお言葉をいただいて
元気な気持ちにさせていただきましたが、
あれから月日が流れて、こんなお知らせをできるなんて考えてもいませんでした。

馬のほうは最近だめです…(涙


Re: 神戸でイベントがあります^^ - 楽楽 2015/03/04(Wed) 23:07 No.2252

光一郎さん・のぶさん、こんばんは。
私の方こそご無沙汰しています。

「春ちゃんは元気です」の絵本ですよねー!
歌のお姉さんのはいだしょうこお姉さんが朗読してくださるなんてスゴーイ!

今、「春ちゃんは元気です」絵本を出してきて読んでみました。
やっぱり、春ちゃんはエライです。改めてよく頑張ったと思いました。
それに、やっぱり心の優しい子だなあと。それは優しい家族がいたから〜♪

前に読ませていただいたときと同じく、
P.S.の春ちゃんは今日も元気です。と、
中学生になった春ちゃんの制服姿のイラストを見て、グッときました。
今はまた大きくなっているのでしょうね〜♪



Re: 神戸でイベントがあります^^ - のぶ 2015/03/05(Thu) 08:22 No.2255

楽楽サン、最近は春ちゃんもすっかり親離れしてきて、
ちょっと生意気ざかりです。
さみしいけれど、成長なんですね^^
学校でも嫌なことが多いみたいですが、負けずに頑張って通っています。

春ちゃんは元気です、現在闘病中の方から元気な気持ちになれたと
メッセージをいただき、あらためて作ってよかったなと思いました。

今日は最近描いた春ちゃんのイラストをお届けしますね^^



Re: 神戸でイベントがあります^^ - 楽楽 2015/03/05(Thu) 21:01 No.2257

春ちゃんが親離れですかあ〜
元気に成長した証ですよね (o^-^o)

「春ちゃんは元気です」この絵本は素晴らしいです!
春ちゃんのパパ(のぶさん)がイラストも描いて作った本というのがまたいいですね。
全国の大勢のみなさまに読んでいただいて元気になってもらえると思います。
感動の絵本です。
春ちゃんだ〜いすき〜♪春ちゃんの大大ファンです〜♪
と、楽楽おばちゃんが言っていたよって、春ちゃんにお伝えください。(^m^ )

私も頑張らなくっちゃ!

無題 投稿者:yukiko 投稿日:2015/02/09(Mon) 16:08 No.2234

こんにちは。

楽楽さん、その後お体大丈夫ですか?呼吸は?

私は、やはり呼吸筋の低下による息苦しさでしたからステロイド増量で少し収まりましたが、ちょっとでも無理するとダメです。

腕や首肩、肩甲骨も痛み出して・・・泣

原因は腕の重さに筋力がついて行ってないらしいです。

私個人としては もしかして美智子妃殿下と同じ「頚椎症性神経根症」じゃないかなと思ったりしてます。

脊髄症でオペは2006年に巨大な大学病院のイケメン整形外科医によって済ましてますが、神経根での痛みもあるのではないかと・・・。

とにかく痛いです(>_<)

ロキソニンは沢山あるので 朝晩飲んでますが病院で一度診てもらったほうがいいですよね。筋力低下からの痛みを指摘してるのはPTさんです。

立春がすぎたとは言え まだまだ寒いですね。

こちらは雪が舞ってます。


春が待ち遠しいね〜 - 楽楽 2015/02/11(Wed) 00:14 No.2235

私は元気そうにしてますよ〜

呼吸は相変わらずなのだけど、これで命が危ないというものではなさそうなので、

なんとかやり過ごしています。("〜゛;)

でも、できれば早く治りたいのです。

あと、逆流性食道炎のような…?ムカムカします。

今日も葬祭場で何度も呼吸のヒューが起きてしまいました。

読経と、ドラ?とか、タンバリンのような?とか、拍子木とかモクギョなどなど、大音量だったので、たぶん目立たなかったと思います。

かなり派手な葬儀でした〜。

巨大な大学病院?何処かしら?

イケメン整形外科医?ええなあ〜(笑)

痛そうだから、イケメン先生に診ていただいた方がいいと思いまーす。

ホントに寒いねー!昨日は吹雪の中を歩いてました。

春〜は名〜のみ〜の〜風〜の寒さや〜〜♪

は〜るよ来い♪は〜やく来い♪

暖かくなあ〜れ〜〜〜


Re: 無題 - yukiko 2015/02/22(Sun) 07:17 No.2236

おはようございます。

今朝は随分暖かく感じます。少し春めいてきた感じがします。
日差しも眩しい(紫外線対策しなくちゃ^^)

楽楽さん、呼吸相変わらずなのですか・・・。
私は、ある程度筋力使うとどうしても出てきますが以前に比べたら随分マシになってきてます。
食事中にむせていたのですが それもほとんど解消。ステロイド様様ですが 少しでも減らしたいお薬なのですけどね(´・_・`)

全身の筋力低下も進み、股間節や肩周囲、特に上腕の痛みにもうヘトヘトになりそう。

PTさんのおかげで 最悪にはならないので有難いです。
PTさんに愚痴を言いながら時には笑いながら ケアしていただいてます。

ギターもケースに収まったまま・・・・今週は練習に参加できるようになりたいと密かに思ってます。

巨大病院は 藤○保険○○大学病院です。

そこの脊髄の先生はとても信頼できます。しかもイケメン(だった)

優しくて 説明も丁寧で とても誠実です。

しかし、不調な体には遠く(引っ越したので余計遠く)近くの病院へ変わったほうがいいのでしょうけどまだ決められない私です。


あ、、、その派手な葬儀、私も経験あります。
派手な音に驚きました。



Re: 無題 - 楽楽 2015/02/22(Sun) 19:22 No.2237

07:17
私が昨晩(今朝か)寝たのがyukikoさんが起きた時間よりも遅い?あれ?早いのかも〜?^^;

遅いんだか?早いんだか?わからなくなってしまう(笑)

色んなことをやっていたり考えていたら夜明け前だった。

なんかでもその時間が私の至福の時間だったりして〜

深夜族だけど、深夜の街を徘徊するようなことはしないよ〜(キッパリ)

昨日は暖かかったね♪紫外線予防も大事よね。シミだらけじゃ遅いかなぁ?

立っていて行動しているときは変な呼吸は起こらないのだけど、横になっていたり椅子に座ってじっとしてるときにヒューーってなるんです。

それでもかなり良くはなっているけれどね。

yukikoさんもいろんな痛みが軽くなってくれるといいわね。

藤○病院、わかります。引っ越す前は比較的近かったの?

慣れている病院がいいと思うけれど、遠くだと通うのが大変かも。

イケメン(だった)過去形かぁ〜(笑)

イケメンはともかく、優しくて、丁寧で、誠実な先生がいいと私もそう思いまーす!イケメンならおまけ(笑)

泣く子も黙る派手な葬儀( ̄Д ̄;)ノ

こんにちは 投稿者:saku 投稿日:2015/01/31(Sat) 10:45 No.2231

楽楽さーん、私もお久しぶりです。
掲示板もご無沙汰ですが、あちらに書き込むのも迷いが出ていて、でも楽楽さんとはまた色々お話したいので、こっちに遊びに来ました。
手術後、色々不調になってしまって、胃カメラやったり、胸のCTとったり、鼻と耳のいたぁい検査したり、頭から顔の帯状疱疹にもなりました。しかもこれが前部左側のですよ。今はなぜか24時間の耳鳴りと低温難聴の再発です。
去年の今頃は背中が痛くてもプールやウォーキングしてたのに、それもできないので、ストレスもあって自爆してますね。
楽楽さんがサイトで一人ひとりにかけるコメントを読みながら癒されてます。
ちょっとまた凹む出来事があったもので、また、愚痴っててすみません。
今日は富士山がきれいに見えまーす。


こんばんは - 楽楽 2015/01/31(Sat) 22:49 No.2232

お久しぶり〜
あのさくさんですよね?

手術なさったのね。今話題になっている例の病院でしたっけ?
みなさん術後の回復が良くて、痛みも痺れもなくなったと喜んでいらっしゃるようだけど…
sakuさんはどうなのですか?

帯状疱疹を私も額の右側に出ました。痛いですよね、あれは本当に!
耳鳴りも辛そうですね!難聴が再発しちゃったの?
アレやコレや大変ですね。
せっかく手術されたのに、ウオーキングもプールにも行けなくなってしまったなんて、何か嫌な事があったのですね?

富士山が見える環境が羨ましい〜
今の富士山は真っ白ですよね。美しい富士山を生で見たいです。出来れば登りたいわ!!
うちからはたまにお天気がいいと御嶽山が見えるぐらいです。
御嶽山に登山したかったのだけど、あんなことになってしまったから行けなくなってしまいました。

私もストレスもあるある(笑)みんなあるよ〜


Re: こんにちは - さく 2015/02/01(Sun) 08:39 No.2233

楽々さん そうそうあの「さく」です。

手術後、ですよね。

私は相変わらず、今も背中も痛く、指も痺れたりします。
あと、左顎の下の皮膚の感覚が戻りませーん。
でも、そのうち良くなると思って
過ごしていたら、あらら、次々と変な症状が現れて
病院通い。
今月はもう7回通院しました。

退院時、薬を山のように貰い、
2か月程飲んでたら、胃をやられて
逆流症になって、薬ストップになって、
シップも止められましたよん。

実は手術後の受診も一度も行けてないです。

いつも車で夫に連れていってもらうのですが、
なぜか受診しようとすると色々トラブルが起こり
行けなくなるのです。
不思議。

なんだか、受診するだけの事が
すごーく大変になってきてます。

こんにちは 投稿者:里芋 投稿日:2015/01/29(Thu) 14:33 No.2229

楽楽さん、コメントありがとうです。ハグ…嬉しかったです。ほんまに頸椎は泣きたいです。足はざわざわ感と言うか、しびれと脱力ともつれ。

よく、カーペットでもつまずきます。
手も脱力とこわばりと夜中は角度でしびれ。
以前にテニス肘やけんしょう炎←変換できず。
もなったこともあります。

それから枕。色々見ますが、よくわからないし。
ストレートネックにいいものとか。
でもでも、楽楽さんと同じようにそば殻やパイプが一番フィットします。横も上向きも中身が動くのでね。

朝は起きれるのですが、朝食食べてるくらいから、首がどんどん重みを感じ、ふらつき感がはじまります。

カラー巻いたりはずしたりしてますが。顔のお肉がよるし嫌だわー。
必ず、食後に朝、シャワーを浴びて血流をよくしないと外出ができません。そのシャワーも不安な時も多々あります。

でも、昨日は笑顔になり少し楽しんできました。
今日は、休養日です。決めてるの。
すっぴんにどうでも服装。だーらだら。

手術は後遺症もあるのはじめて知りました。
ずいぶん前は首はあまりオペしない方がとは聞いてました。
車いすになる可能性もあるとかで。

今は簡単にできると聞いてましたが。やりたくはありませんが、この苦痛は一生だと思うと、切ないですね。

全身が痛いです。また・・・書き込みさせていただきますね。


Re: こんにちは - 楽楽 2015/01/29(Thu) 23:01 No.2230

里芋さんこちらにようこそ〜
この頃、みなさん妖怪スナックでぼやくのがお好きなようで、この村が寂しくなっています。(笑)
頚椎の痛みは私も解ります。
カーペットでつまずくときって、私はスリッパを履いていると、キッチンマットでよくつまずきます。
スリッパは引きずって歩きがちになるので、あまりいい履物ではないですね。
かといって、家の中で履くのに、高額なスリッパというのもなんだし…
スリッパを、土踏まずの辺りが盛り上がるように、つま先の部分が上に反りあがるぐらいに無理やり曲げてやります。
すると歩きやすくなるんです。でもまた元に戻ってしまうけれど…。

しびれと脱力感ともつれがあるっていうのが気になりますね。
あれ?私もテニス肘と、腱鞘炎←変換できた^^;
やりましたよ〜
枕は、そうよね、フィット感ね。私もホント随分買いあさりましたよ。
ストレートネックに良い枕?どんなのがいいのでしょうね?
私はヘルニアで頚椎症なので、どちらかというと高めの枕がいいと言われました。
それまで枕なしで寝ていたこともあったのですよ。
直ぐに枕を買いに行ったのが始まりで、どれもこれも合わないので、それで枕の買いあさりになったって訳です。
タオルをレンジでチンして温めるのもいいかも〜
必ずスカーフとかストールを巻いて出かけるとか…
貼るカイロを忍ばせておくとか?(笑)

オペは、今は随分と進んでいるらしいから、車椅子になるか?どうかは、手術のタイミングを遅らせなければほぼ大丈夫のように思うけれど。。。
ただ、手術をしたら健康な時と同じに戻るかというとそういうものではないらしく、これ以上進行しないために手術をやるという考えらしいです。
でも、神経を圧迫しているのが改善されれば、その部分から起きている症状も改善されるようなので、やらないよりはやった方が良いみたい。
全身が痛いのは辛いねー!
いつでも書き込みにいらっしゃってね〜\(^ー^ )
書いて吐き出してしまいましょう!

Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 |

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -