おなまえ Eメール タイトル コメント 参照URL 添付File 暗証キー (英数字で8文字以内) 画像認証 (右画像の数字を入力) 文字色 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
長くなったのでコチラに。。。ケルン工場ですか。二台ともとても良い車でしたよ(^^)FOCUSは秀逸ですね!スバルは日本でも、割高どこ吹く風。友人も納車、すごく待たされていました。いいモノは、いいんでしょうね。確かに試乗すると良いと感じます。やはり北米向きのテイストですが。画像はミト?ジュリエッタ?先日、ミトの試乗をしましたが〜エコノミーモードでヘナヘナ...アルファがね〜〜意外でした。ならば、マツダデミオのディーゼルのほうが良かったです。遊びゴコロはアルファなのでしょうけれど(^^)
Re: 車話 - あか 2015/05/31(Sun) 10:24 No.2530 私の画像はスバルxvです。keikeiさんの画像はアルファの何でしょう? Re: 車話 - KeiKei 2015/05/31(Sun) 17:56 No.2532 あかさん、写真は昨年8月にアラバマへ行った時にレンタルしたFord Focus です。20年以上前にミシガンに居た頃何回か乗りついだ、Ford Taurus 等より、大分良くなって居た感じでした。レンタルで1週間程度しか乗って居ないので、良くは解りませんが。でも、米国のConsumer Report 等でも評価は上がっているようです。このConsumer Report で、昨年10部門の内、3部門でスバルはベストを獲得しているのですから、驚きです。トヨタでさえ2部門ですから。私には、地元の産業で応援したいのですが、どうしても、それ程の評価なのか解りません。Consumer Report は、一切コマーシャルも、献金も受けない事で有名で、評価はFair と言われています。ですので、ここで評価されると、売れます。アルファロメオは、どんな種類かは解りません。次に見かけたら、エンブレムを見てみます。私は結構色々な国の自動車メーカー、部品メーカーと仕事をしてきましたが、何故か、イタリアの企業とは縁がありません。KeiKei Re: 車話 - KeiKei 2015/05/31(Sun) 21:39 No.2533 あかさん、この車のようです。"Guletta"と書いてありました。日本では、350万円くらいのようです。昔の日本での外車に比べると安くなったのかも知れませんが、でも高いですよね。イタリアの車ってどうなんですかね?どうも、スーパーカーのイメージが強くて。。。。KeiKei Re: 車話 - KeiKei 2015/06/01(Mon) 06:15 No.2534 楽々さん、お元気ですか?最近、反応が少ない感じがしています。もしかして、身体の具合が悪いのではないかと心配しています。ここ数日、「ヘルニア仲間コミュニティー広場」へのアクセツができません。何でかは、解りません。他へのアクセスは問題ないのですが。。。。もし、何か心当たりがありましたら、ご連絡お願いします。KeiKei Re: 車話 - KeiKei 2015/06/01(Mon) 06:29 No.2535 ららんさん、写真は、ハインツスタジアムだったと思います。日本でも、ハインツのケチャップ売っていますか?私は記憶がありませんが。モスクワでは、ありますね。KeiKei Re: 車話 - ららんら 2015/06/01(Mon) 22:11 No.2536 ハインツ、ケチャップありますあります。あの、、、義姉は缶詰のホワイトソースを以前よく使ってました。最近遊びに行かないので知らないんですが。私は個人的にはカゴメの味が好きです。楽楽さんはちょっとお忙しいようですよ。 Re: 車話 - KeiKei 2015/06/02(Tue) 02:31 No.2537 ららんらさん、ハインツのケチャップ私の冷蔵庫に入っていました。写真載せます。米国では、私はハインツのファンでした。(笑)日本では、カゴメですよね。Keikei Re: 車話 - ららんら 2015/06/02(Tue) 06:03 No.2538 この簡易パッケージは補充用ですか?シャンプーの補充容器みたい。真っ赤なトマトが食欲をそそりますね。息子が料理当番の日によくスパゲッティミートソースを作りますが、私はパスタより、ミネストローネが大好物です。 Re: 車話 - KeiKei 2015/06/03(Wed) 02:54 No.2539 ららんらさん、補充用では無いと思います。このまま、私は使って居ます。モスクワでは、このパターンが多いようです。ビン等に入って居るものもありますが。この方がビンより出しやすく良いと思いますね。KeiKeiP.S.写真はこの前の日曜日の朝食。ベーコン&エッグとバナナです。ミネステローネも良いですけど、パスタも悪くないでしょう? Re: 車話 - あか 2015/06/03(Wed) 23:02 No.2540 keikeiさん ららんらさんこんばんは。何かと忙しくて仕事場に行けておりません。冠婚葬祭が続き過ぎて...しょうがないかな、といった感じです。赤いアルファから赤いケチャップまで(笑)私も<あか>ですね。画像はジュリエッタでしたか!ジュリエッタならスポーツカーのようでパワーあると思いますが〜MITO(ミト)のエコノミーモードはがっくり...でした。もっと骨太なイメージだったので〜〜モードを変えたらまあまあパワフルでした。イタ車というと、そうですね。スーパーカ〜!たまに走っていますよ、ランボルギーニが。エンジン音が全然違うのですぐわかります。近所にポルシェのディーラーがあるのですが、今時こんな高い車...と思いきや、結構交渉している人が居て日曜はお休みというメーカーの余裕〜〜〜。 Re: 車話 - KeiKei 2015/06/04(Thu) 01:48 No.2541 あかさん、ポルシェを買う人が、「値段の交渉」ってのも、ちょっと変な気がしますよね。ポルシェと買うような人は、値段も聞かずに、ちょっと見て、「うん、じゃあ、これにしますね。来週銀行に振り込むから、値段をあとで連絡しておいてくれる。」くらいな感じかと思ったのですが。。。。ところが、前の会社の同僚がポルシェを買ったそうです。中古のようですが。で、ポルシェ仲間とツーリングに出かけたとか。。。写真が載っていたので、転載します。黒のが彼のだそうです。FBで値段を聞きましたが、連絡無しでした。(笑)まさか、「ローンで買ったか?」は聞けませんでしたよね。(笑)KeiKeiP.S.私なら、土地か家を買いますね。(笑) Re: 車話 - あか 2015/06/06(Sat) 23:43 No.2546 こんばんは。お友達がポルシェを!これは911ですかね〜?値段は秘密?(笑)見た目ではわからない価格差がありますよね。ポルシェの買い方は、keikeiさんのイメージのような感じです。実際は知りませんが。。。以前、鑑賞しにポルシェのディーラーのPに行ったらセールスマンが寄ってきませんでした(笑)Fordの車だったのですが、ダメですかね〜(大笑)聞いた話ですが、ある大きな会社の社長さんが超普段着でジャガーのディーラーに行ったそうです。当然、セールスマンもその風貌を見限って寄って来ず。1人のセールスマンだけが、丁寧に普通に接客したそうで、「君、これ1台いただくよ。ありがとう」と言って、その社長は帰っていったそうです。後、そのセールスマンは、その社長の会社に引き抜かれたそうですよ。やはり手抜きはアカン!って事ですね。 Re: 車話 - KeiKei 2015/06/07(Sun) 01:31 No.2548 「じゃあ、これ、頂くよ。」なんて買い方は、私にはできませんね。いつものみやげ物やに行くと方法は、「これ一つ幾らですか?}「1500円です。」「じゃあ、2つで2800円ってのは、どうですかね?」「いいですよ。」「そうですか。もし、3つ買って4000円は、駄目?」「うん?ちょっと待って、計算するから。。OK」てな感じですね。貧乏性ですね。(笑)KeiKeiP.S.ポルシェ911のようですよね。相手を見た目で判断しては駄目ですよね。
こんにちは!今日は気持ち良いお天気( ´ ▽ ` )ノ女子会は決行されましたか?皆さん、楽しい時間、何よりです。(私も昨日は女子会で...男性も居ましたが居場所を失い、早々に帰られ...)トーク内容とトーンが、男性にはついていけない感じですよね(笑)恒例のアレを置いていきます(^^)明日がアレなんです(笑)バジルはボケ防止らしいのでバジルペーストを作る為に育てています。ゆみさんもおめでとうございます(^_-)☆
Re: アレを... - ゆみ 2015/05/17(Sun) 16:02 No.2489 こんにちわ!みなさん、楽しい女子会、過ごされたことでしょう。私も他の掲示板で、参加しました。男子もいましたが新しい出会いっていいですね。バジルはボケ防止ですか?!植えなくちゃ。あしたが、アレですか〜☆.。.:*・あかさん、おめでとうございます。ありがとうございます。庭のバラでも。 Re: アレを... - 楽楽 2015/05/17(Sun) 21:38 No.2490 あら、例のアレですね。アレの日が明日なのですか。今年も順調に一つアップですね。ボケ対策もバッチリ!長生きしてくださいね〜女子会またやりたいです。合コンもいいかな(笑)ところで、iphone6pが壊れました!!白い画面の中央にリンゴが出てそのまま。その後真っ黒に。もう一度起動すると、また同じ。何度もこの繰り返しです。 Re: アレを... - mako 2015/05/17(Sun) 21:58 No.2491 あかさん、ゆみさん、はじめまして・・。最近、こちらにもお邪魔するようになったmakoです。どうぞよろしくお願い致します。楽楽さん、昨日は楽しいお時間をありがとうございました。女子会、合コン(!)いいですね〜。「アレ」というのが、どういう意味なのか、わかりませんが〜、いいです。自然にわかる日を待つことにします(笑)。とっても可愛い子達が写っていますね。バジル!今日、偶然にも友達がバジルドレッシング入りのサラダを作ってくれました。おいしかったです〜。楽楽さん、iPhone壊れたのですか?そっか・・あの大きいタイプのがiphone6なのですね。私のは5sなので小さいです。直るといいですね。直りますように・・。 Re: アレを... - さくら 2015/05/17(Sun) 22:17 No.2492 恒例のアレだ〜(^o^)これを見ないと5月の感じがしないのよ。明日なのね、おめでとうございます( ^-^)∠※。.:*:・'°☆ゆみさんも^^昨日の女子会はどんなようすでしたか?楽しかったんだろうな、近かったらな〜〜えっ、iPhoneが壊れた!?まだ半年くらいよね、無償修理利きますよね。治るまで何日かかるのかしら、1日でも無いと不便な存在になってしまって、便利なんだか不便なんだかのスマホですね。。ゆみさんの庭のバラ、優しい色でかわいいわ〜あかさんと言えばバラ、ですものね。バラ屋敷の花達は咲いているのかな。バジルがボケ防止とは知らなかった、そうか私はバジル不足(^^ゞ本州はすっかり夏の気温ですね、こちらは春が足踏みしています。 Re: アレを... - あか 2015/05/17(Sun) 23:41 No.2493 皆さん、こんばんは( ´ ▽ ` )ノゆみさん、バラのプレゼントをありがとうございます。では私からは、ゴディバのアイスを...☆ゆみさん、お腹冷やさないよう〜どうぞ。おめでとうございます!makoさんここ最近、こちらを留守にしておりました。初めまして、よろしくお願いします。アレは、私の誕生日の事です。明日で1歳、年齢があがります(^_^;)毎年毎年、この時期にバースデーダックを貼る慣習が続いています。私も5sですよ(goldです)。 Re: アレを... - あか 2015/05/17(Sun) 23:50 No.2494 さくらさんお久しぶり〜〜( ´ ▽ ` )ノハッピーバースデーコメ、ありがとうございます。ダックちゃん達、見ないと5月じゃない!?バラ屋敷、美しいですよ〜〜紫のバラを貼っていきますね。先日撮影。楽楽さん女子会ミッション、完了☆楽しそうで何よりです。最高の薬ですよね。皆さんのヘルの調子が良くなりますように☆え?買ったばかりのiphone6が!?Appleでしか修理してくれないから面倒よね...とりあえず、何度か再起動を試みてNGならAppleへ...前期モデルより、後期モデルのほうが改善されて安定していると感じます。6でなく、6s(ネーミングはわかりません)みたいな感じで。直るよう祈っております!!バースデーコメ、ありがとうございます。バジル、そうらしいのでベランダで育てています(^_-)☆ Re: アレを... - 楽楽 2015/05/18(Mon) 00:18 No.2495 女子会、おしゃべりに夢中でした。静けさと落ち着いた雰囲気を求めて、淑女にピッタリの会場のつもりでしたが、土曜日はさすがに混んでました。結局ロビーで待つこととなり、けれど、3人を立ったまま待たせる訳にはいかないので、支配人らしき人に、私以外はみな病人なのです。座るところはないですか?と尋ねたら、ソファーで寛いでいた方達に声をかけてくださって…そしたら全員一斉に検挙されたみたいにパッと席を空けてくれました。あの、私がどいてくれと脅したのではないですからね。(笑)しばらくロビーでおしゃべりタイム。そしてラウンジへ〜コーヒーとスイーツを満喫。長い長いおしゃべりタイム続行〜空になったコーヒーカップを見計らって、タイミングよく温かいコーヒーを入れてくれる。冷水も入れてくれる。空調は快適、時間が経つのを忘れていました。iphone6P、そうなんです。突然メールアプリが起動できなくなってしまい、再起動したら、リンゴループ(ネットで調べた)になってしまいました。ショップに駆け込んだのだけど、すでに照明が半分消えていてドアも閉まっていました。ドアをトントン叩いたら中から出てきてくれたので、緊急でお願いしますと訴えたのだけど、Appleが終わっているから対処できないと言って、問い合わせ番号だけ教えてくれました。まだ7か月です。どうやら無償で交換してもらえるようです。これもネット上の情報で。けれど、交換してもらえても、データはどうなるのかな?iCloudバックアップをしてないです。困った!もう1日でも無いと不便です。 Re: アレを... - あか 2015/05/18(Mon) 00:36 No.2496 icloudにバックアップしていない(゚o゚;;う〜〜ん...前、使っていたガラケーが生きていれば、そこから過去のデータを再インストールとか。6が無事起動すれば、良いのですが。。。貴婦人の皆様との集い、素敵ですね(^_-)イメージはもうベルサイユ〜〜☆ Re: アレを... - KeiKei 2015/05/18(Mon) 05:36 No.2497 Happy Birthday to You!!! Aka san and Yumi san,その手の写真が無いので、一番近そうな写真載せます。mako san は、ここに来て間もないので、「アレ」と言われても解らないのは当然として、私はすでに、ここに5年です。私もなんの事だか解らなかったのですから、すでに、「アルツハイマー」かもです。バジルが必要な最先端の人ですね。(笑)この週末、雨と風でモスクワは、寒い、寒い。気温10度、体感温度5度です。外はみんなコートですよ。KeiKei Re: アレを... - mako 2015/05/18(Mon) 13:04 No.2498 「アレ」…そうなんですね。教えていただいてありがとうございます。あかさん、ゆみさん、お誕生日おめでとうございます!素敵な一年になりますように。。写真は、先日の女子会でいただいたケーキです。エア参加の皆様にお裾分けです!KeiKeiさん、そちらは寒いんですね。風邪などひかれませんように・・。 Re: アレを... - ゆみ 2015/05/18(Mon) 15:13 No.2499 makoさん、はじめまして〜そういえば、バジルソースの素みたいなの、買ってた!さっそく作らなくては・・・。あかさん、ゴディバのアイス食べた事ないです。今はお腹の調子もいいから、食べれる^^。さくらさん、ピンクは優しい気持ちになるね。keikeiさん、寒そうですね。楽楽さんが最後になって、すみません。ケーキと美女のおしゃべり、痛みをかかえてる?とか思えませんネ。 Re: アレを... - さくら 2015/05/18(Mon) 16:50 No.2500 プレゼントのお花を貼り忘れたので持ってきました^^5月生まれさんに野の花をどうぞ…エゾエンゴサク、早春の花なのでもうないと思っていたら、さっき雪融けの遅かった山の斜面で見つけました。 Re: アレを... - さくら 2015/05/18(Mon) 17:15 No.2502 まだ咲いている我が家のチューリップもついでに。女子会の皆さま(エア参加組も)やKeiKeiさんにも^^楽楽さんのデータが…のあたりで、私はSDカードには入れてあるけれど不安になりCloudに慌ててバックアップ取りました(^^;楽楽さんのデータ、生きていますように… Re: アレを... - 楽楽 2015/05/18(Mon) 21:57 No.2503 ららんらさん、手術を終えて、今頃ベッドの上でどんな感じでしょうね?女子会のケーキ(笑)アレがららんらさんの。アレがyukikoさんとmakoさんの。(^ ^ )私が頂いたのはアレ。^^;美味しいケーキを食べて、おしゃべりしている様子を遠目で見ていたら、明日入院して翌日に大手術をするなんて見えないでしょうね。何処から見ても、病人の集いなどとは誰からもそう見られないかも〜。だけど、会話の中心はやっぱりヘルニア (笑)makoさんの首にはうっすらと手術をした証拠があったし。でも、これは私の「お守り」と言うmakoさん。もうすっかりお元気!!山の斜面に咲くお花ステキ!魅惑のブルー咲いた咲いた♪チューリップの花が〜♪赤〜白〜黄色〜♪今年の1月、名駅前にオープンした、Appleの修理カウンターに行ってきました。初期化して直らなければ、新しいiphoneと交換すると言われました。ただし、どっちにしてもデータは全て×××同意して、初期化をしてもらうと、なんと、「初期化」できてしまいました。なーんも無しになるかと覚悟していたけれど、メールの送受信だけは残ってました。他のデータは台無し。これからボチボチやらなきゃ。iCloudのバックアップができるように新しく設定をやり直しましょう!イケメンのスタッフさんがお手伝いしてくれました。これって、自分が悪いんじゃないのに壊れたわけでしょ!ぷんぷんiphone6Pの不具合でしょ。「iOS 8」の問題じゃないの!ぷんぷん「リンゴループ」、こうなったら再起不能!初期化するしかないらしいです。ぷんぷん自分が壊してなくても、保障期間が過ぎたらお金がかかるのかしら?ぷんぷん Re: アレを... - KeiKei 2015/05/20(Wed) 02:14 No.2504 さくらさん、北海道では今チューリップですか?モスクワでも、今チューリップが咲いています。でも、この2,3日は「寒い、寒い」今朝の気温5度。雨と風で、体感温度は2度。みんな、コートです。手袋さえつけている人もいますね。ロシア人は対応が早いですよ。ちょっと暖かくなればたちまち、肌を沢山出して、急に寒くなっても、あっという間にコートですからね。KeiKei Re: アレを... - ららんら 2015/05/20(Wed) 06:35 No.2505 皆さん、お早うございます!初めまして、あかさん、ゆみさん、おめでとうございます!寒いくにでは、春になると一斉に四季の花が咲き乱れるんだよと、北海道の方に教えてもらった事があります。本当かしら?ロシアでも、そうなのかな…?こちら浜松は、あったかい…ん〜むしろ今は暑いくらいです。昨日はたっぷりぐっすり眠り、朝こちらを訪問したら、賑わいぶりにすっかりパッチリ心地よく目が覚めたところです。気分はサイコー! Re: アレを... - mako 2015/05/20(Wed) 09:09 No.2506 皆様、おはようございます。ららんらさん、すっかりお元気そうでよかったです!今日は、こちらの方は、どんどん暑くなりそうですね。まあ、病院の中はとても快適だと思いますが、とてもいい季節なので、外の風にあたりたくなるでしょうね。 Re: アレを... - KeiKei 2015/05/21(Thu) 01:37 No.2507 ららんらさん、「気持ち」、良く解ります。同じ経験を私もしました。5年前の6月でした。私の場合は局部麻酔だったので、手術が終わった途端に、もう殆ど痛みが無くなって、本当に手術台から自分で降りて、歩いて 行けそうでしよ。1年半も我慢した事がバカのようでしたね。まあ、人生は運があるので、解らないですけど。今日午後のモスクワは20度。体感温度も20度。暖かくなりました。写真はトレチャコフ美術館の前のチューリップ。近くにパンジーも咲いていました。日本庭園には、桜も咲いているとの情報です。確かにイッキに咲くようですね。おまけに、コットンフラワーまで咲いていますよ。花粉症の人には、お気の毒ですけど。KeiKei Re: アレを... - ららんら 2015/05/21(Thu) 02:16 No.2508 makoさん、私は明日の体調次第で、外出許可を貰えそうです。嬉しいなあー。(21時前には寝てしまい、真夜中に目が覚めてしまってます)keikeiさん、やはりそうなんですね。北海道の知人は、6月に遊びにおいでよ〜と言ってました。寒いくにでは、春への思いが格別のようですね。それにしても、気温格差が激しいんですねえ。手術台から歩いて帰ろうだなんて!?人間技じゃ無いですよ〜〜。 Re: アレを... - KeiKei 2015/05/22(Fri) 02:51 No.2509 ららんらさん、大分手術後の経過が良さそうで良かったですね。今日はモスクワはさらに暖かくなって、22度です。皆さん、大分肌を出してきました。スカートも大分短い人が目立つようになって来ましたよ。(笑)ロシア人女性は夏は「派手」ですからね。KeiKei Re: アレを... - あか 2015/05/22(Fri) 12:58 No.2510 皆さん、おめでとうメッセージありがとうございます。(結構なお歳なのですが...笑)ららんらさんの経過が良くて本当に良かったです。 Re: アレを... - KeiKei 2015/05/22(Fri) 18:42 No.2511 あかさん、「結構な歳なのですが」とは言え、私のかってな推測ですが、この楽々村に登場する人の中では、一番お若いのではないですか?で、逆の一番の年齢が行っている人が私。。(涙)来月還暦を迎えます。もしかしたら、最近登場していませんが、目玉おやじさんが、私に近いかそれを上回る???(失礼)目玉おやじさん、最近登場しませんが、如何お過ごしですか?KeiKei Re: アレを... - あか 2015/05/26(Tue) 18:12 No.2518 こんばんは。日々色々あり過ぎて、仕事場に辿り着けずにおりました。やっと今日、日常が少しだけ戻ってきました。keikeiさん、どうでしょう?笑中年に変わりなしですが、微妙に前後差がありますよね。目玉さん、お元気でしょうか...数年前、都内を歩いていたらランボルギーニーがランデブー走行をしていました。イエロー2台は目立ちました^^;MINIはこの色がオシャレでいいですね☆ Re: アレを... - KeiKei 2015/05/27(Wed) 04:09 No.2519 あかさん、スーパーカーが好きなんですか?珍しい車が、好きなのかとも思いますが。。。写真は私がFord の中に、殆ど住み込んでボディーを作ったムスタングです。本物でなくて恐縮です。Fordのアメリカ人に随分いじめられました。(涙)でも、何とか日程どおり、達成。自分達の会社にも利益をだして、とり合えずは、OKでした。でも、この時には、本当に利益なんか考える余裕は無く、ただ、夢中で毎日を過ごしましたね。その後、色々とプロジェクトを遣ったり、工場の立ち上げまで遣り、そのせいかどうかわかりませんが、腰椎のヘルニアになったという訳です。私の人生は、「車のボディー」を作る事です。随分と色々や遣りました。サーブ、リンカーン、ムスタング、ベンツ、クライスラーネオン、ホンダアコード、トヨタタンドラ、フォードF150等が大きな仕事でした。今は、ルノーがメインです。スーパーカーは、ボディーは、プラスチックなので、縁がないですね。KeiKei Re: アレを... - あか 2015/05/27(Wed) 22:46 No.2522 keikeiさん頚椎腰椎を差し出し車のボディを作り上げるような感じですね。Fordの車には15年乗り、本当に良い車だと思いましたよ。修理代も安いですし、あまり壊れる事もなく...運転の味はまろやかで、ラテン的な明るさも持ちつつ。。。良い仕事をされていて、素晴らしいですね。私も見習わないと〜〜〜(頚椎はとっくに差し出しているのですが) Re: アレを... - KeiKei 2015/05/29(Fri) 01:28 No.2524 あかさん、Fordの車をそんなに褒めると Henry Ford がくさばの影からお礼を言ってきますよ。(笑)私もミシガンに住んでいる時には、「Big 3」のお膝元という事もあって、とても日本車を運転する気にはなれませんでした。メインの顧客がFord と言う事もあって、私も家内もFord車を使っていました。Big 3 の中では、品質の順位は、1) Ford2) GM3) Chryslerです。日本車を無理して乗っていた人は、バカな政治家の一言で、「Japan Bashing」 が始まり、タイヤをパンクさせられたり、卵をガラスに投げられたりがあったようです。Ford ⇒「まあまあ」が私の評価です。アラバマに引っ越したら、ここは、日本車がすらり。これなら、日本車大丈夫と家内はスバル。(家内の実家は、スバルの実家)私は顧客のメルセデス。米国人気のスバルには、以外とがっかりさせられました。テキサスに引っ越して、韓国のKia。これは、最悪。。。韓国製は二度と買うまい。と心に誓いました。(笑)新車を買って、1年半で、トヨタカムリへ。6年間、故障ゼロ。(感激)私の乗っていたホンダアコードも、走る走る。全く故障無し。日本車も「全てが良い」とは言いませんが、やはり、平均的に、世界の最高だと思います。KeiKeiP.S.ランボルギーニは、SUVを出すそうです。スーパーカーのSUV????売れんですかね???? Re: アレを... - あか 2015/05/29(Fri) 21:32 No.2525 keikeiさんFord車はアメリカのトヨタ車だ、なんて言う人が居ました。日本で乗ると外車になるのですが、故障少なく修理するとしても比較的安く〜優秀でしたよ。私が乗っていたのは、ヨーロッパFord車(ドイツ)でした。スバルの実家?スバルの創業者???レガシィの水平対向エンジンはいいですね。友人が先日、xvを購入しました。インプレッサのSUV?日本車の中では性能や味はスバルで、デザインはマツダだ、という声が多いです。ランボルギーニのSUVって、何目的かよくわからなくなってきましたね(笑)リッチな方が話のタネに購入するかもしれませんね〜。最終的には日本車は優秀...ってなりますよね^^その通りです〜。 Re: アレを... - KeiKei 2015/05/30(Sat) 17:01 No.2526 あかさん、あかさんの乗っていた車は、Ford Koln 工場で作った車です。「o」は上にウムラウト(点が二つ)が付きます。発音は「エ」に近くなります。で、Ford ケルン工場です。米国人は、そのまま読んで、Ford コロン工場と言っていますが。。。私はここの車を運転した事が無いのですが、Ford社内でも、良く比較されていて、ドイツの方が上回っていたような感じでした。スバルは、過去には、スバル360がなつかしいです。日本では、いつも値段がちょっと高めで、この軽自動車以外は、大きくヒットした車はありませんでした。しかし、何の理由か良く解りませんが、米国市場では、評価が高く、現在も、スバルの問題は、「生産が間に合わない」事だけと言う贅沢な悩みだそうです。KeiKeiP.S.写真はアパートの前に止まっていたアルファロメオです。イタリアの車は、デザインがユニークですね。
今夜の夕飯、「お好み焼き」の写真載せます。暫くぶりのお好み焼きです。少し水が多目だった事以外は、「上出来」だったと自負しています。(笑)お好み焼き粉は、日本からの輸入です。それ以外は全て現地調達。インストラクションンの中で、無かった物は、イカ、紅しょうが、揚げ玉、ちくわでした。あった物は、卵、キャベツ、豚肉、ねぎ、えび、追加した物は、しいたけ、です。もう少しは改善の余地があるようです。各物の量をもう少し、キチンと測るべきかと感じましたね。KeiKei
Re: 単身赴任の夕飯 - ららんら 2015/05/24(Sun) 16:55 No.2513 ふんわり仕上がってますね〜エビがたくさん乗ってて、美味しそう〜〜。うちも暫く作ってないなあー、食べたくなっちゃいました。 Re: 単身赴任の夕飯 - KeiKei 2015/05/25(Mon) 05:09 No.2514 ららんらさん、食欲が出てきたら、健康な証拠ですよ。長旅大変でしたね。でも、ここ楽々村で見る限りでは、「楽しそう」に見えましたけど。。(笑)でも、実際は、手術は不安ですよね。モスクワも今日は22度、ちょっと小雨はありましたが、良い天気。近くの公園のライラックです。結構年齢が行っているようです。私よりも年上だと思いますね。(笑)KeiKei Re: 単身赴任の夕飯 - mako 2015/05/26(Tue) 01:23 No.2515 こんな夜更けにこんばんは。お好み焼き・・おいしそうですね!しいたけも入れるんですね〜。うちは昔はしょっちゅう作っていましたが、息子達が出て行って、夫婦2人だけになったら作らなくなりました。久しぶりに作ってみようっと。ライラック、綺麗ですよね〜。昔から、そちらの地を守ってくれてる木なんですね。 Re: 単身赴任の夕飯 - KeiKei 2015/05/26(Tue) 01:42 No.2516 mako san,私はここモスクワでは一人なので、自分で料理、自分だけで食べます。ですので、まずくても、文句を言うのは、自分だけです。(笑)材料も日本のように何でもある訳ではないので、有るのもを適当に使って、それらしく仕上げようと努力しますよ。でも、時々、大失敗もありますが。。。(笑)それでも、私は貧乏性なので、よっぽどの事が無い限り、捨てる事ができません。(涙)こんなまずい物、2,3百円程度だから、捨ててしまおうかとも思うのですが、なかなか、思い切った事ができませんよ。やはり、これは、両親から学んだ魂なのかなあ。って思います。KeiKeiP.S.ライラックのこんな木も有りました。 Re: 単身赴任の夕飯 - さくら 2015/05/26(Tue) 15:59 No.2517 皆さま、こんにちは。暑そうな本州のニュースを見ながら寒さに震えていましたが、ようやくこちらも暖かくなってきましたよ。KeiKeiさん地方と気温は同じくらいの感じかなぁ…さっき見てきた花です。ららんらさん、回復が順調そうなご様子、良かったですね^^女子会、エア女子会の皆さまにもどうぞ〜丘の上の公園にまだ桜が咲いていました。さすがのさくらも桜にびっくり(^^ゞピンクのじゅうたんは芝桜、ちょっと早かったみたい。 Re: 単身赴任の夕飯 - KeiKei 2015/05/27(Wed) 04:18 No.2520 さくらさん、今晩も「お好み焼き」です。前回より少し、良くできた感じです。粉の量とか水の量を感に頼らず、やはり、指示を良く見る事が大切だと思いますね。これは、私の家内を見習わなければなりません。モスクワは、今日は最高の天気でした。最高気温は、26度です。この程度で、一年間を過ごせれば、最高ですよね。函館、学生の時に、車で一度だけ通過した事があります。(笑)KeiKei Re: 単身赴任の夕飯 - ららんら 2015/05/27(Wed) 10:48 No.2521 こんにちは、九州は良いお天気です。名古屋方面は34度まで気温が上昇するとか…楽楽さん、熱中症にご注意ください。さくらさん、美しいお花畑を有難うございます!うちの県にも綺麗なお花どころがあります。久々に野山へ出かけてみたくなりました。せめて、今から散歩に出かけてみます〜〜。keikeiさんのライラックは頑張って咲いてますね。たくましい〜。お二人のおくには、今からが良い季節となるのでしょうか? Re: 単身赴任の夕飯 - KeiKei 2015/05/28(Thu) 02:14 No.2523 ららんらさん、手術後が快適そうですね。でも、時間かかります。私釜山での腰椎ヘルニア手術から殆ど2年になりますが、最近ようやく、足の親指の内側のほんの少しなんですが、無感覚部分が消え始めました。もう、駄目かと思って居たのですが、うれしいです。KeiKeiP.S.先日のお好み焼きの途中経過写真です。
はじめまして、ららんら、です。ヘルニアの掲示板でお世話になっています。こちらは、各地の季節感溢れる画像があって楽しく、眠れない時にも、たびたび癒されています。向こうでヘルニア仲間がお喋りしてたら、じゃあ、お茶会しようかと。楽楽村の住人の皆さま、どうぞこの場を貸してください。よろしければ是非参加してください。遠方のお方は、画像やお喋りだけでも(笑)。楽楽さん、makoさん、16日夜は、名古屋駅のホテルでなくて、浜松にしました。翌日12時レイトチェックアウト。入院は午後、のんびりまったり、できそうです。色々とお話したい事が山積みです。早くその日が来ないかなあ…(手術も来ちゃうけど…。)
Re: ぴよりんかい - 楽楽 2015/04/30(Thu) 22:42 No.2427 ぴよりん会の会長さん、楽楽村にようこそ〜え?何ですって?はぁ?名古屋を通過しちゃうのですか?そんなあ〜〜〜この前は慌ただしく終わってしまったから、今度こそゆっくり「おもてなし」をさせていただこうと思っていたのですよ。だから、ららんらさんのご希望に合わせようと、カフェを探していたのに…残念だわ。だけど、名駅近辺でゆったりくつろげるお店なんてないんですよね。どこも人人人でごった返していて、会話もろくに聞こえないような所ばかり。でも、やっぱり、手術の前に私と遊んでいる場合ではないですよね。またいつの日か、お元気になられてから、改めて、ぴよりん女子会をしましょう。あ、男子もお誘いしましょうか?(笑) Re: ぴよりんかい - mako 2015/04/30(Thu) 23:50 No.2428 私も、こちらでは、はじめまして・・ヘルニア掲示板で、お世話になっておりますmakoと申します。先ほど、あちらで、名古屋デートがお流れになってしまったと楽楽さんの書き込みで知りました。残念ですが〜、よく考えてみれば、私は名古屋より浜松のほうが近いんです。私は浜松の1個手前の新幹線の駅の近くに住んでいます。のぞみが止まらない駅で、ひかりも1日何本かしか止まりません・・(泣)なので、もしよかったら16日夜に、ちょこっと、ららんらさんに会いに行こうかなぁ・・。17日は練習で浜名湖周辺に行くんですよ・・これまた近くだけど時間的に厳しいかな。 Re: ぴよりんかい - ららんら 2015/05/01(Fri) 10:10 No.2429 5/16(土)昼頃〜名古屋入り 午後〜3人でお茶会(名古屋で) 夜〜浜松ホテルに1泊5/17(日)12時〜チェックアウト 14時〜15時に入院こんなスケジュールになってます。16(土)の浜松行き新幹線は、まだ予約してません。何時まで名古屋に居ようかなと。。。ぴよりんかい、やめないでくださ〜い(楽楽さん、夜まで遊んで下さるのですか?makoさんも?だったら、絶対名古屋に泊ります(笑)お茶会は、名駅でなくても良いですけど?タクシーとかで近場のカフェでもどこでも。。。あまり気にしないでください、お会いできて、お喋りできれば充分です(笑) Re: ぴよりんかい - さくら 2015/05/01(Fri) 23:32 No.2430 ぴよりんかいの皆さま、こんばんは^^楽楽さんと何やら楽しそうな話をしていますね。近かったらお仲間にいれてほしいところですが、遠すぎて無理^^;ならばお言葉に甘えて写真をどうぞ。ようやくこの町で開いた桜。ピンク色なのは山桜だから。これでも例年より早いんですよ〜 Re: ぴよりんかい - さくら 2015/05/01(Fri) 23:44 No.2432 話の種にもう一枚。これはソメイヨシノ、後ろにチラッと見える赤い屋根は、ドラマで有名になったウヰスキー工場よ〜南から始まった桜前線も、もう少しで終点です。 Re: ぴよりんかい - 楽楽 2015/05/01(Fri) 23:51 No.2433 名古屋を通過じゃなくて、途中下車されるのですか?い、いいんですか?お体が心配だけど…大丈夫ですか?ぴよりんかいねぇ、私はぜんぜん大丈夫。でも、ららんらさんが、本当にいいんですか?ななこさんの書き込みで、ららんらさんの事をT先生が心配なさっておられるようですよ。名古屋で遊んでいていいのかなぁ?(笑)makoさんと一緒なら心強いけれど。じゃあ、翌日の入院に向けて、ゆとりをもってスムーズに移動できるようにしましょう。名古屋を早めに出発して、浜松のホテルでゆっくりと寛いでいただきたいです。mokoさんには名古屋まで来てもらわないといけないですね。タクシーで近場の…?名古屋をあまり知らない名古屋人楽楽 ( ̄Д ̄;)遠方なら、そこそこお気に入りがあるけれど…マリオットアソシアなら、新幹線も直ぐだから良いかなと思うけど、如何でしょう?さくらさんだ!エアーで名古屋まで飛んで来てー!ソメイヨシノの向こうに、マッサンのウイスキー工場が?行きたいわ〜スーパーで、マッサンの「紅玉リンゴ」を見つけたので買ってきました。「マッサンとリタの物語」限定醸造ですって。酸っぱーい!(☆☆)!! Re: ぴよりんかい - mako 2015/05/02(Sat) 13:10 No.2434 こんにちは。さくらさん、はじめまして・・素敵な桜の写真、ありがとうございます!たしかに・・ららんらさん、ご体調をまず1番に考えて下さいね。もしも、大丈夫そうでしたら、名古屋でのぴよりん会したいですね。楽楽さんがおっしゃるように、やはり駅のすぐ近くのマリオットがいいと思います。きっと・・たぶん(?)、どこか空いてるでしょう。私は名古屋には早くて13時過ぎに行けます。それ以降の時間で、皆さんに合わせます。それで・・ららんらさん、名古屋ー浜松間は、「ひかり」で行くのが早いのですが、「こだま」のほうが、すいていて、予約とらなくても座れると思います。その日、名古屋から私と一緒に「こだま」に乗りませんか?「こだま」で浜松まで46分です。(ひかりは31分)私は1こ前の駅で降りてしまいますが、そこから10分ぐらいかな。途中まで一緒に話しながらだと、そんなに長く感じないかな?いかがでしょうか。ただ、ほんとに体調を第一に考えてくださいね。もし、名古屋途中下車がしんどかったら、私、浜松まで行きますよー。 Re: ぴよりんかい - ららんら 2015/05/02(Sat) 18:12 No.2435 さくらさん、はじめまして、桜、綺麗ですね〜特にソメイヨシノが、たわわで…大粒ですね。私の住んでる所のと花のイメージが何か違います〜。拡大してじっくりと見とれてしまいました。楽楽さん、私の方は、体調良くなってきてますよ。先生も遠くから旅慣れない奴が一人で来るから気にして下さってるのだと思います(笑)マリオットでのお茶会、ケーキは何を食べようかな?4月は楽楽さんとの初デートのおかげで、旅行中ずっと、るんるん気分で過ごせました。今回も、是非そのノリでいきたいと思います。主人も、楽楽さん達に会っておいで、と言ってくれます。再度お世話をかけますが、よろしくお願いしますね。makoさん、前回は、ひかり自由席が混んでいたので、ぷらっとこだまで指定席予約しようと思ってました。でも、こだまは空いてるんですね?ご一緒できるのなら、私も自由席にします。嬉しいな〜〜〜お茶会は、少し先の話ですから、体調や急用で都合が悪い時は、遠慮なく仰って下さい。皆様、決して無理なさらぬようお願いします。その時は、次回策を練りますから(笑)。ではまた… Re: ぴよりんかい - 楽楽 2015/05/02(Sat) 22:51 No.2436 こんばんは。マリオットやめて、別の所にしましょうか?^^よくよく考えたら、名古屋に途中下車して、浜松で1泊するのなんて無駄と思います。それだったら、ららんらさんが17日の朝、新幹線に乗って浜松にー!makoさんも浜松にー!で、私も浜松に行きます。ららんらさんが、病院に「チェックイン」する少し前に、浜松の駅で合流して、お昼ご飯を食べるのはどうかしら?時間的に無理そうですか?おしゃべりタイムが足りないですか?ご飯食べながらぺちゃくちゃ、ダメですか?(笑)時間がないと、こんにちは。さようなら。で終わっちゃいそうですね。わかった、そうだわ、時間がたっぷりありますよ。入院するのだから、病室まで付いていけばいいんですよ。ららんらさんは遠方からお疲れなので、ベッドに入って横になってお話すればいいんじゃないですか?日曜日だから、T先生はいらっしゃらないでしょうね?もし、いらっしゃったら、身内の付添ですと紹介してください。(笑)名医のT先生に、一度お会いしたいですね。後ろ姿だけでも拝見したいです。 Re: ぴよりんかい - mako 2015/05/03(Sun) 00:17 No.2437 私、17日(日)は予定があって、ダメなんですよね。16日(土)の午後だけポコっと空いてるのですが・・。うん、やっぱり、これは、ららんらさんに決めてもらいましょうか。 Re: ぴよりんかい - ららんら 2015/05/03(Sun) 17:45 No.2438 浜松1泊は無駄ではないですよ(笑)。入院当日の移動は、地元駅を5時発でハードなんです。先生が入院時間を遅らせてくれましたが、それでも5時起き。なので、16日出発に変更しました。makoさんにも会えるし。浜松でお茶会?…楽楽さんが遠くなって良いんですか?浜松で合流するなら、makoさんの都合に合わせて、16(土)が良いです。17(日)病院に来て下さると、お喋りはたっぷり出来ますが、何だか申し訳ないです…。病院には、先生に会える時に行って下さいね。患者として行けば、長くお喋りできますよ(笑)。もし浜松駅で合流なら、午前中に着けると思います。楽楽さん、ランチしましょうか。でも、makoさんは、きっと午後になるでしょうね。私はどちらでも良いので、お2人の返事を待ちます。楽楽さん、内内の話をしますね。入院は迎えの都合で、長めの1週間を予定しています。主人は帰りに京都に寄って、清水寺を見に行くそうです。私はホテルでの〜んびり。それが無理なら名古屋に泊り、ひつまぶしを食べるそうです。どうも・・・ただ迎えに来て帰るだけが面白くないようですね(笑)。良いんです、観光気分で。私も前回、楽楽さんとの初デート楽しかったです。病院受診中も、ずうっとルンルン気分でした。今度もそのノリで手術に臨みたいです。手術台に上がれば、あとは先生にお任せするだけなので。 Re: ぴよりんかい - mako 2015/05/03(Sun) 21:39 No.2439 ららんらさん、16日(土)に来られそうなのですね!浜松に午前中って・・それだとやはり5時起きなのでは?もう少しゆっくりお家を出てこられてもいいような気がします。それで、楽楽さんと3人で、午後からゆっくりお茶の時間を過ごすというのはいかがでしょう?私は浜松も1時頃に着けるかな?ただ・・私、浜松、近い近いと言っておきながら、おしゃれなカフェとか全然知らないんです〜〜汗。。駅周辺で入ったのがドトールぐらい・・ちょっと調べますね! Re: ぴよりんかい - mako 2015/05/03(Sun) 21:43 No.2440 追伸です。ご主人様、京都観光ですか・・それは楽しみですね。せっかくこちらまで来られるのだし、いっぱいお楽しみを作って来てもらって下さいね。 Re: ぴよりんかい - 楽楽 2015/05/03(Sun) 23:58 No.2441 私は、17日なら余裕で浜松に行けるけれど、16日(土)は、浜松に行けるかどうか今のところ未定なのです。(ーー;)13時過ぎ頃まで予定があって、夕方には別の用件で…こちらの都合がつけば浜松に行けなくもないと思うけれど。行きたいんですけどねえ。。 Re: ぴよりんかい - mako 2015/05/04(Mon) 00:42 No.2442 楽楽さん、そうなんですね・・あぁ、なかなか、3人揃わないですね((+_+)) Re: ぴよりんかい - ららんら 2015/05/04(Mon) 02:29 No.2443 今、こちらにお邪魔したら…。お2人はお忙しいのに、ご迷惑をかけているなら、気づかなくてごめんなさい。私のせいですねえ。最初に決めていた通り、16(土)名古屋でお茶会、ではいけませんか?ただ、楽楽さんのご都合があるならば、今回のトリプルデートは次回に延期ですね。ぴよりんだけでもホテルに連れて帰ってあげようかな… Re: ぴよりんかい - 楽楽 2015/05/04(Mon) 18:36 No.2444 全然迷惑なんかじゃないですよ。16日の日中は空いていますから。ごめんなさいね、素直にマリオットに決めておけばよかったですね。ららんらさんとmakoさんには御足労ですが、いいですか?書き込んでいるうちに、無駄とか言いだしちゃって…いろんな想定をしているうちに、やっぱり、浜松がいいかな?と、なって。(笑)もっと言うと、ららんらさんが1週間入院しているのなら、入院中にお見舞いがてら会いに行くのも良いなぁと。ぴよりんを持参して。ららんらさんが院内を散歩できるぐらい元気になられて、退院の前ぐらいにmakoさんと一緒に、院内の喫茶室(あるかな?)でお茶する。又は、T先生の許可を得て、近くのお店でお茶する。なぁ〜んてね。で、せっかく行くのだから、T先生がいらっしゃる日で、お時間が許す範囲内で、低侵襲の手術について少しだけお話を伺えたら…そんな勝手なことを考えていました。お忙しいでしょうから当然無理ですね。それなら…次々と、ああしたら〜、こうしたら〜、こうなって、こうなって…みんなヘルニア仲間で、T先生に救われている人が多いと知ってから、T先生の手術について、少し書いてみたいと思いました。もしお許しいただければ、正しく書くために、できれば、参考資料を…(耳から聞いたことを忘れそうなので)浜松に行く目的は、あくまでららんらさんとmakoさんにお会いすることですけどね。 Re: ぴよりんかい - mako 2015/05/04(Mon) 20:59 No.2445 そう、浜松へのららんらさんのお見舞い・・私もふと考えたのですが、病院の面会時間が15時からに決まっていて、その場合、私は自宅の生徒のレッスンと重なってしまうので行けないんですよね・・。なので・・結論(笑)?やっぱり最初の予定通り、16日(土)午後に名古屋でお茶会しませんか?それで、私と、ららんらさんは一緒に新幹線に乗って、私は途中で降りちゃいますが・・ごめんなさい・・それで、もしも楽楽さんが、ららんらさんの入院中にお見舞いに行けたら行っていただいて、それで・・T先生にも会えたらいいですね。 Re: ぴよりんかい - ららんら 2015/05/04(Mon) 21:22 No.2446 楽楽さん、こんばんは。今日はお早いですね。メールを送りましたので、ご確認ください。上記のメアドに返信お願いします。ところで、名古屋はご縁があるようです。主人が私を迎えに来た帰り、京都へ寄るのをやめて、又名古屋へ泊ると言いだしました。手配は全て私の役目なんで…。今度は少し前よりイイとこに予約しようっと(笑)名物のひつまぶしを食べたい!!そうです。一日ヒマなので、メーグルに再度乗ることになりました。散歩中の楽楽さんに、偶然お会いするかもしれません。知らん顔しないでくださいね〜〜〜。 Re: ぴよりんかい - ららんら 2015/05/04(Mon) 21:37 No.2447 そうですね。16日午後に、名古屋で3人でお茶会しましょうよ。浜松行きにmakoさんが一緒に乗ってくださると嬉しいし。私はホテルで、翌日の昼まで、まったりできます(笑)もちろん、病院へ来て下さっても嬉しいですけど…。先生に会える時においで下さい。私はずっと一人なので、付き添って、一緒に話を聞いてくださいな。 Re: ぴよりんかい - 楽楽 2015/05/04(Mon) 22:52 No.2448 ららんらさん、メール送りました。^^;makoさん、浜松に近いからいいですね。病院の面会時間が15時からに決まっているんですよね。そうなんですよね、それなら、身内の付添人でどうかしら?バレバレかな?(笑)やっぱり、最初の提案どおりマリオットでということにしていただこうかしら?病院には折を見て、コソコソっと行くかもしれません。(笑)ららんらさん、退院の日に名古屋で1泊されることになったのですか!メーグルに乗って、どこに行かれるのでしょうか?徳川園とか、文化のみち二葉館とか?二葉館に近い「花ごよみ」に時々行きます。メニューが豊富な和風カフェです。ひつまぶしなら、「あつた蓬莱軒」か「うなぎしら河」に食べに行きましょうか?退院祝いに「ひつまぶし」、いいかもね〜 Re: ぴよりんかい - ららんら 2015/05/04(Mon) 23:39 No.2449 makoさん、楽楽さん、16(土)午後に名古屋でお茶会OKでよろしいですね?詳しい事はまた後日。楽楽さんからの連絡待ちで(笑)。うわ〜〜〜、名古屋の事まだ全然わかんないですよ。蓬莱軒のサイトは、先ほど眺めてました。花ごよみ・・・名前が素敵ですね。和風カフェって、抹茶系がありそうですね。抹茶アイスやラテ大好きなんです。。。二葉館って何?状態です…。これはちょっと勉強しておかないと。。。 Re: ぴよりんかい - 楽楽 2015/05/05(Tue) 23:30 No.2450 16(土)午後の時間ですけど、ららんらさんが名古屋に到着する時間に合わせます。この前と同じ時計の前で如何でしょうか?makoさん、JRコンコースの桜通り出口方面にあるエスカレーターの前の時計がわかりますか?目印の服装などは、また追ってお知らせしますね。お天気が良くて、暑くないといいですね。「花ごよみ」は、食事もできるんですよ。和風カフェだけど、石焼ビビンバもあります。これ人気です。(笑)もちろんお抹茶もありよ。抹茶パフェ、抹茶オーレも。http://taikohonten.co.jp/rw/web/ja/menuView?menuId=23名古屋市東区主税町の「花ごよみ」が、二葉館のすぐ近くにあります。 Re: ぴよりんかい - mako 2015/05/06(Wed) 00:29 No.2451 こんばんは。両側が高島屋になっている通りにある時計ですよね?たぶん、わかると思います。念のために、お二人に私の携帯の連絡先を送らせていただきますね。よろしくお願いしまーす。楽しみです! Re: ぴよりんかい - yukiko 2015/05/06(Wed) 08:09 No.2452 楽楽さん、ららんらさん、makoさんおはようございます。ららんらさん、makoさん、初めまして〜♫わたしも一緒にお茶参加させてください!多少筋力に不安があり迷ってましたが 良くなるのを待ってるなんて何時のことかわからないので楽しみは取り込むことにしました^^。ちなみに わたしは頚椎症脊髄症のオペを2006年愛知県某大学病院で済ませてそれは成功したのですが、難解な持病があるので低空飛行が続いてます。岐阜在住です。 Re: ぴよりんかい - 楽楽 2015/05/06(Wed) 20:06 No.2453 yukikoさん、こんばんは。いらっしゃい、いらっしゃい!皆さんと一緒に、お茶飲んで、おしゃべりして元気になりましょう〜岐阜県からだと遠いから、お体の方は大丈夫ですか?名古屋までは名鉄電車で来られるのかしら?電車に乗ってしまえば、まぁ早いかな?yukikoさんは早起きさんだから、時間的にはいいかと思うけれど…一番近い私が危なかったりして…遅刻しないようにしますね。 (^^;ゞ Re: ぴよりんかい - ららんら 2015/05/06(Wed) 22:36 No.2454 yukikoさん、初めまして。お声をかけて下さって、とても嬉しいです。賑やかなお茶会になりそう。ぜひ、ご一緒させてくださいね。 Re: ぴよりんかい - 楽楽 2015/05/06(Wed) 23:09 No.2455 ぴよりんかいの会長さん、九州から名古屋にはゆとりをもっていらっしゃってくださいね。2時前後ぐらいだと、早くお家を出ないといけないですよね?ららんらさんがこちらに向かってくる目的は「手術」ですから、手術前のお体に障らないようにしていただかなくてはなりません。でないと、T先生に怒られそうです。私が。^^;遅れても構わないから、本当に無理しないでくださいね。私達は待っていますからね〜yukikoさんも慌てないでくださいよ〜名古屋駅は混んでいるからね。縦横無尽に歩く人混みに圧倒されそうです。16日が近づいたら、時間などをお知らせしますね。楽しみだわあ〜♪うふふ他の皆様もご都合がよろしかったら、是非ご参加くださいね。滅多にない機会でございますので。。 Re: ぴよりんかい - ららんら 2015/05/06(Wed) 23:11 No.2456 集合時間を教えて下さい。明日、JRを予約しますが、皆様が無理なく集まれるのは、13時半〜14時くらいでしょうか? Re: ぴよりんかい - 楽楽 2015/05/06(Wed) 23:22 No.2457 14時前後でいかがでしょうか?私は、13時過ぎぐらいで構わないです。それぐらいで新幹線の到着時間に合わせます。まだそれから浜松のホテルまで行かないとならないから、あまり遅くなってもいけないですもんね。名古屋駅を何時に出発するか?から逆算して、お茶の楽しい時間を2時間?yukikoさんも岐阜までお帰りになる時間を考慮して、お開きを何時にしましょうか?延長なしの2次会なしで。(笑) Re: ぴよりんかい - ららんら 2015/05/06(Wed) 23:27 No.2458 今、スマホからです。楽楽さんの書き込みに、送信後、気づきました。14時?、もちろんOKです。私的にですが、苦手な揺れ方をする便を避けると、かなり早い到着になりそう。どこかで調整しますね Re: ぴよりんかい - 楽楽 2015/05/06(Wed) 23:32 No.2459 かなり早いとは?あの名古屋駅の構内には座る所なんてどこにもないんですよ。私の都合がつき次第、名古屋駅に行くつもりです。すぐにメールでお知らせします。 Re: ぴよりんかい - mako 2015/05/07(Thu) 00:16 No.2460 yukikoさん、はじめまして・・。お会いできるようで嬉しいです。よろしくお願い致します。ららんらさんが、名古屋から浜松へ移動される時の「こだま」は、名古屋発が、結構すいています。土曜日夕方は、こだまでも並んでますが、まあ名古屋発なので、たぶん座れるのではと思います。時間は、15:29,16:29,17:29,18:29、・・・・・と、こんな感じです。自由席で大丈夫だと思いますので、一応、お茶しながら、その時間を意識してればいいですよね。 Re: ぴよりんかい - ららんら 2015/05/07(Thu) 01:17 No.2461 皆さん、ご配慮有難うございます(笑)。途中で新幹線の時間を調整して、名古屋1330か、1252着…その辺にします。ゆっくりお店を眺めながら歩けるし、ね。この前、名駅歩いたけど、楽楽さんとのお喋りに夢中なあまり、全て主人任せで、何も覚えてません。今度はひとり旅。ちょっとワクワクしてきました。 Re: ぴよりんかい - yukiko 2015/05/07(Thu) 08:34 No.2462 わぁ〜どうもありがとうございます。>楽楽さん、この前はバタバタしていてゆっくり話せなかったでしょ。ごめんなさいね。その日まで体調を整えて楽しみに待ってます。名鉄電車乗り換えなしで行けます、特急だと30分で到着します。岐阜と言っても愛知県境ですので大丈夫ですよ。ご心配ありがとうございます。>らんららさん、入院前で大変な時に、お茶会の設定ありがとうございます。私、30歳まで九州に住んでいたのですよ^^お会いできるのを楽しみにしてます。くれぐれもお気をつけて・・・。>makoさん、お会いできるのを楽しみにしてます。当日いいお天気だと嬉しいですね。makoさんもお気をつけて・・・。よろしくお願いいたします Re: ぴよりんかい - 楽楽 2015/05/07(Thu) 22:14 No.2463 ギターの演奏が終わってからビックリさせようと思って黙って行ったので、yukikoさん本当に驚いてましたね。突然でごめんなさい。名鉄電車で、乗り換えなしならいいですね。特急だと30分で名古屋に着くのですか!早っ!駅の階段とか、大勢の人の波にお気をつけて、ゆっくりいらっしゃってくださいね。ららんらさんも、新幹線の揺れが少ない?便で、ららんらさんのペースで、ゆっくりおいでくださいね。ご主人がテキパキとエスコートしてくださるので、私も後をついて行きました。(笑)まるで、名古屋を熟知していらっしゃるご様子でした。あの日、私と二人だけだったら、新幹線に乗り遅れていたかもしれません。^^; Re: ぴよりんかい - ららんら 2015/05/12(Tue) 23:34 No.2472 楽楽さん、こんばんは。スマホでメール送ってみましたが、届いたでしょうか? Re: ぴよりんかい - 楽楽 2015/05/13(Wed) 00:05 No.2473 あれ?送ったけれど、届いてないですか? Re: ぴよりんかい - KeiKei 2015/05/13(Wed) 02:07 No.2474 ららんらさん、「顕微鏡下頚椎前方椎間孔拡大術」ですか?「固定術」と言うので、固定するのかと思ったら、骨を少し削って広げるようですね。上手く行きそうな手術ですよね。腰椎ヘルニアでの2回目の釜山での手術では、私も骨を少し削っています。あまり手術の心配はなされて無いようなので、Goodだと思います。楽々さん達との「女子会の思い」の方が上回っているようなので、抜群です。私はヘルニアの手術を3回しましたが、何時も、「緊急」です。計画などは無く、医者に行って、「もう駄目手術しか無い」と居座っての手術でした。(笑)KeiKeiP.S.ようやく、モスクワにも春が来ました。あちこちで、「春のイベント」です。 Re: ぴよりんかい - ららんら 2015/05/15(Fri) 09:46 No.2481 KeiKeiさん、ヘルニア手術3回とも緊急ですか?我慢強い方なのですか・・・?それでも手術は全て成功で、上手くいってるとは、強運な方ですね。でもどこかで、運は自分で呼び込むものと聞いたような…。モスクワの春のイベントはきっと賑やかでしょう。半袖姿も見えますが、意外と気温は低いのでは? Re: ぴよりんかい - KeiKei 2015/05/16(Sat) 05:06 No.2483 ららんらさん、今週末が入院ですね。私の7年前と2年前の腰椎ヘルニアでの手術部分の写真載せます。2年前は2針程度縫っていますので、跡が少し残っています。頚椎は4mmの傷だったので、1年も経たないうちに全く無くなりました。なんと言っても最初の時には、腰椎ヘルニア保存療法で治そうと思って、我慢したのが失敗でした。米国でしたが、医者に、「ヘルニアは手術でしか治らない。」と言われても、6ヶ月がんばって駄目で、結局手術。でも、米国では、「「手術をすれば、治る」が、当たり前でした。医者も、看護婦も、「今は痛くて我慢しなければならないけど、手術で必ず治るから。」と励まされました。で、その通りになったのです。ららんらさん、がんばって下さい。きっと良くなりますよ。KeiKei Re: ぴよりんかい - ららんら 2015/05/16(Sat) 07:33 No.2484 keikeiさん、こちらは朝7時半。列車に乗り込みました。一人旅は初めてで、ワクワクしてます。お写真…どうも、手術痕が見当たらないのですが。やや黒っぽいところがそうですか?頚の傷は消えたのですか?! ……keikeiさんの記憶の中だけに残っているんですねぇ…。エールを有難うございます。色々なお写真、いつも楽しく拝見してます。又載せて下さいね。 Re: ぴよりんかい - KeiKei 2015/05/16(Sat) 17:18 No.2485 ららんらさん、手術にでかけるのに、「ワクワクしている」ってのも、奇妙な感じですが。。。(笑)でも、不安を持って行くよりは良いですよね。首の写真撮ってみました。手術は5年前です。手術跡は探しても、自分でも何処だったか解りません。写真で見えるのは、シワとヒゲだけです。(笑)腰はアザのようになっている所が手術跡です。KeiKei Re: ぴよりんかい - ららんら 2015/05/16(Sat) 22:58 No.2486 keikeiさん、首は全く手術の痕跡が見当たらないですね。きれいです。makoさんの傷痕も、ご本人がここですと、指差すまで全然気づきませんでした。執刀医の技術の賜物…ですね。(苦笑)手術にワクワクはしませんが…。もうひとつの目的、バーチャルがリアルになる瞬間は、ワクワク、ドキドキに満ちてます。初めてお会いするのに、なぜか懐かしいような、不思議な感覚で。この掲示板に出会えて良かったです。 Re: ぴよりんかい - 楽楽 2015/05/17(Sun) 00:18 No.2487 アレアレ?ららんらさん、まだ起きてるんだ!こらこら、早くねんしやい。(九州弁?)手術前の大事なお体だからね、名古屋のお疲れを残したままにしないでくださいよ。長い時間引っ張ってしまった私。責任を感じます。でも、あっという間に過ぎてしまいましたね。時間が足りないです。病人ですから…と言って、座っている人達を追っ払って席を奪ってしまった(結果的にそうなった)手前、あんなに元気におしゃべりしていていいのかな?と内心気が引けました。(笑)気が引けた割には遠慮なしに、うん時間も粘っていた私達。(笑)初めてお会いしたという雰囲気は、少なくとも周囲の人達には感じなかったでしょうね。よく飲みました。頼みもしないのに、コーヒーと水を何杯も注いでくれるものだから〜にこやかに注いでくださっていたけれど、注ぎにきた合図がそろそろ席を空けてくださいのサインに違いない。(笑)でも、そんなの関係ねぇ???
Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 |
- Joyful Note -