おなまえ Eメール タイトル コメント 参照URL 添付File 暗証キー (英数字で8文字以内) 画像認証 (右画像の数字を入力) 文字色 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
こんばんは!遅ればせながら、ボジョレーを。美味しかったです(^-^)/出来が良いと聞いておりましたが、本当に美味し〜!2年熟成もののチーズと、〆用のチーズケーキで乾杯しました。keikeiさんワインをプレゼントしてしまったのですね。残念でしたが、相手の方は喜ばれた事と...やっとボジョレーをいただきました。ハーフボトルで十分です(^-^)/美味しそうな朝食ですね。お腹がすいてきました。
Re: 遅ればせながら... - KeiKei 2015/11/29(Sun) 04:43 No.2884 あかさん、ボージョレーヌーボー試しましたか?店には、まだ、残っているのですかね?私のアパートの近くの酒屋では、高い方は、2日でなくなりました。安い方も、恐らく、もう無いと思います。日本人は、好きな人も居ますが、欧州人程は飲みませんよね。金曜日帰宅時に私達3名の日本人の乗った車に後ろから、追突されました。「ちょっと、首に来たかなあ。」と思ったのですが、どうやら大丈夫そうです。通常は帰宅時は、地下鉄で帰宅しているのですが、テロを警戒して、地下鉄を避ける意味で、会社の車を使って居ますが、モスクワの場合、交通状況を考えると、どっちが安全かは、かなり疑問な所がありますね。(笑)日本のボージョレーのラベルは、モスクワの物と違うのですね。前に載せたのは、高い方で、今回の物は、安い方です。KeiKei Re: 遅ればせながら... - KeiKei 2015/12/01(Tue) 02:29 No.2885 今日は暫くぶりにカレーライスでした。Internetで調べて、カレー作ってみました。Internet Recipeでは、豚肉だったのですが、牛肉です。バターとか、砂糖まで最後に入れます。どうかと思ったのですが、以外と行けました。安いワインも上出来です。(笑)KeiKei Re: 遅ればせながら... - あか 2015/12/01(Tue) 17:47 No.2886 皆さんこんばんは!ついに師走です。実感がありません。keikeiさん追突大丈夫でしたか?首は、数日経ってから出る事もあるのでなるべく大事に扱ってくださいね。ライヴとかに行って、首を振らないでくださいね〜。せんべい布団に上向いて寝ているのが一番らしいです。カレー、美味しそうです。カレーが好きなので...(^^私は、キャベツにしらすをかけて、ごま油少々...これが絶品なのです☆ Re: 遅ればせながら... - KeiKei 2015/12/02(Wed) 03:27 No.2887 あかさん、ここモスクワでも、しらすがあれば良いのですけどね。私も結構しらす好きですよ。モスクワのキャベツはダメです。なぜか、硬いのですね。本当に硬いです。ちょっと生では食べるのに苦戦です。レタスなら大丈夫ですね。KeiKeiP.S.写真はちょっと古くなりますが、メキシコの時の写真です。2006年ごろだったと思います。もしかしたら、依然に載せたかも??? Re: 遅ればせながら... - KeiKei 2015/12/03(Thu) 01:46 No.2888 写真は私の今日の夕飯です。シャケを焼いてみました。冷蔵庫の中で2週間程度眠っていたので、「今日は食べてやるぞ」と思って帰宅しました。(笑)真空パックに入って居るので、多分1か月以上は大丈夫なんだとは思いますけど。。。KeiKei
こんばんは。コンビニに行きましたら、ボジョレーが店頭に。私はこちらの本に化けてしまい、この本をボジョレーだと思って今夜装着して寝てみます(^^今年の出来は良いですか?keikeiさん、Mクラスカッコいいボディですね。メルセデスがデザインを一新して、再度1位の座に。BMもデザインが良くなればまた良きライバルになるかと...数年前のBMは日本人デザイナーですか?なんだか仏像系の面取りになってしまい、欧州車には合いません。日本車には合うと思うのですが。先日TVで、車が1台売れるとホンダ(車種忘れました)だと5万の儲け(ディーラーの儲け)、ポルシェだと200万の儲け...とやっていました。車なんて1台売れるとスゴい!というイメージでしたが現実は厳しい...給料を毎月払っている会社という組織は、本当にスゴいな〜と思いました(^^;ボジョレー美味しそうですね。日本ではお一人様用の小さいボトルで売っているので、見つけたら買ってみようかと思っているのですが。多分400円もしないと思うので...とりあえず、この本に惹かれてしまい即購入。keikeiさんのボジョレーと同じ位の額なので正規ボトルはあきらめる事にします(笑
Re: ボジョレーヌーボー - KeiKei 2015/11/21(Sat) 01:55 No.2874 あかさん、頸椎ヘルニアで苦戦しているのですか?C5,6,7位ですか?私も頸椎ヘルニア手術しました。今は、全く問題ないですね。夜眠れないのでは、大変ですよ。私はここモスクワに来て、頸椎ヘルニアがやはり、あった時には、あまり首が真っすぐにならず、夜寝る時にも、枕を少し高めにしないと眠れませんでした。でも、韓国釜山のウリドウル病院での手術後は、もう、何も必要ありません。首も後ろに思いっきり倒しても、痛くも痒くも無い状態です。恐らく、首は、よっぽどの事をしない限りは、死ぬまで大丈夫なのだと思って居ます。手術は本当に簡単でした。1時間半です。手術台からそのまま歩いて家に帰れるような感じでしたね。(笑)日本でも、そう言った所があれば良いですけどね。Ford リンカーンタウンカーは、当時4万ドルで売られていました。噂では、「一台売ると1万ドル儲かる。」と言われてました。(本当かどうかは、定かではありませんが。)当時は年間10万台売れていましたので、10億ドル(1000億円)の儲けだった計算になります。この車種一つで、FORD全体を支えているほどだったとも言われています。車も宝くじのような所があって、売れると、笑いが止まらないほど儲かるようです。その反対の場合は、涙ですよね。我々スタンパーは、ただ、そういう車種に当たる事を願うだけですね。(笑)KeiKei Re: ボジョレーヌーボー - あか 2015/11/23(Mon) 00:28 No.2875 こんばんは。3連休も残すところあと1日ですね。keikeiさんはい...5/6の頚椎ヘルです。事故から10年経っているので、骨棘があるのかも?しれません。先日顔面から転びましたが、首にはきませんでした。しかし、寝ると...色々な事が起こります〜。今朝は首を寝違え、1日がドンヨリでした。ウリドゥル病院のようなところ、日本にはまだ...ですね。ただ、この雑誌の付録の首ウォーマーを付けて2日間、寝起きが嘘のように爽快です。副交感神経に刺激を与える布で作ったウォーマーだそうで...意外な良品でした!車も、色々なスペシャリストが集まって出来上がっている物ですよね。周りにも居ますよ、スペシャリストが。目立たない部分ですけれど。ヒット商品(金の卵)に当たるといいですね! Re: ボジョレーヌーボー - KeiKei 2015/11/23(Mon) 04:47 No.2876 「疲れ取り首ウォーマー」ですか?年末に日本に行った時に探してみます。今日は、なぜか、首と腰が酷い状況でした。筋肉痛です。「もう、月曜日は会社は無理だな」と午後2時ごろは思って居たのですが、ストレッチを少しづつ遣って大分回復しました。明日は会社に行けそうです。腰椎ヘルニア手術後に筋肉が弱って、その回復目的で水泳を遣って居ます。また、水泳で筋肉の硬直を防ぐ為に、YOGAストレッチをしています。その辺の複合的な影響で今日のような事が起こるのかもしれません。昨夜土曜日は、日本からの出張者が訪莫し、日本人皆で会食をしました。暫くぶりだったので、ロシア系日本食レストランでしたが、力一杯食べて、飲みました。これも、今朝の問題に貢献している可能性は高いですね。(笑)KeiKeiP.S.写真は2日位前の朝食です。これは、私の典型的な朝食。簡単ですが、一応、自分で朝食作って居ますね。(笑) Re: ボジョレーヌーボー - あか 2015/11/23(Mon) 19:38 No.2877 こんばんは。雨の勤労感謝の日となりました。三連休が終わると、クリスマスへまっしぐら。今年は昨年同様、普通の12月が迎えられそうです。経費ばかりかかって健康を損なう仕事が入っておらず(^-^)/期待されてやっている所もありまして、自己責任ですね(^_^;)keikeiさん腰と首、大丈夫ですか?この突然全部壊れるのが、本当に嫌です。仕事、約束ごとその他めちゃくちゃになるので。。首ヘルやってから〜身体を酷使する仕事の為、寝ても疲れが取れず(かえって倍増)ずっと困っていました。この首ウォーマーがすごく効くので(快眠)この別商品を注文してみました。高額ですが、10年以上悩んでいたものが少しでも改善すれば...苦しみと金額を天秤にかけたら〜安い?かもしれません。寝たら起きられないので(身体が動きません)、午前中は寝たまま、ベットでメールや小難しい電話などもこなす事があります。なので、脳の問題ではないと医療関係者から言われました。この首ウォーマーをすると6時間位寝れば シャッキリ目が覚め、身体が動きます。今のところ(^-^)/朝食、立派です!!私はマフィンとか特性ジュースを作っていますよ。 Re: ボジョレーヌーボー - KeiKei 2015/11/24(Tue) 03:47 No.2878 昨日の日曜日、何が起こったのかさっぱり分かりません。が、本当に酷い一日でした。朝はいつものように10時にスイミングでしたが、その後が悲惨です。スイミングでも、確かに腰がかなり痛みを感じて居ました。家に帰ってから、ほとんど歩く事が出来ず。。。。(涙)もう、たちまちベッドに横たわりです。午後3時にベッドから出るのも、涙。。。「絶対明日は会社休み。」と思って居たのですが、少しづつのストレッチ。首、足、腰と。。。すると徐々に回復。夜になる頃には、少しは歩けるようになりました。月曜日の朝、起きると、さらに回復。会社は、問題なく、出勤。帰宅してから、さらに、ストレッチ。腰椎ヘルニア手術をした2年前からは、初めての位、腰の筋肉に力が付いた感じがします。「うん、これなら、行けそうだ。。。」と言った感じです。(笑)中々、物事、大変ですね。努力が必要ですよね。視力も衰えて、これも、トレーニングです。毎日、近くを見たり遠くを見たりのトレーニングです。おかげ様で、一時は老眼鏡をつけて居ましたが、今は、夜とか、余程小さい字が登場しない限りは、老眼鏡無です。(笑)私も「北の湖」関と幾らも年齢が違わないので、何時どうなるかは分かりませんが、努力は出来る限り続けたいと思って居ます。KeiKeiP.S.写真は日本からの出張者に貰った、「おでん」です。暫くぶりでした。 Re: ボジョレーヌーボー - ららんら 2015/11/24(Tue) 13:13 No.2879 あかさん、ご無沙汰しています。私も、あかさんの絶賛されてる首ウォーマー、昨年から愛用してます。薄っぺらいのに、首周辺が自然とあったまって心地良いですね〜。デザインもシンプルで使いやすいですし。快眠効果は、残念ながら私には起きませんが、これからも使っていきます。別商品、きっと凄い効果がありそ〜う!使用感、お知らせください(^-^)/~keikeiさん、腰痛、ご注意ください。お身体、いたわって下さいね。 Re: ボジョレーヌーボー - KeiKei 2015/11/26(Thu) 03:08 No.2880 「首ウォーマー」ららんらさんも愛用ですか?来月末に帰国した時には、是非購入したいと思いますね。私は、首の問題が現状はそれ程ある訳ではないのですが。どちらかと言うと私の問題は、下半身です。その問題も徐々に解決方向に今は、向いています。KeiKeiP.S.写真はセロリーです。食べた残りの根元の所を水に着けて置いたら、葉っぱが出てきました。 Re: ボジョレーヌーボー - あか 2015/11/27(Fri) 20:53 No.2881 こんばんは。今年のボジョレーはあまり話題になりませんでしたね。私もまだ...なんですよ(^^;ららんらさんお久しぶりです(^^首ウォーマーをお使いになられているのですね!私は3日間、最高の目覚めだったので喜んで疲労回復専用パジャマなるものを購入しました。これで朝は怖くないと!しかし...薄手で、冬には向かない生地のようで寒くて寒くて〜また目覚めが悪くなってしまいました(> <)直接肌に1枚で...と思っていたので、その考えは今日から辞めて重ね着する事にしました。温かくして寝たらまた効果が少しあるかもしれません。首ウォーマーのほうが、効果はあるかもしれません。パジャマは高過ぎですね(^^;keikeiさん首ウォーマーは、雑誌と首ウォーマーのセットで1500円ですので、お試しには良いかもしれません。冒頭の画像を保存して本屋さんへ行かれてみてください。私も腰と足が少し怪しいのですが、まあまあなんとか繋がっています。先週のリンパマッサージが良かったと思います。keikeiさんも突然壊れられたとの事、お大事に!今はもう回復されていると思います。楽楽さんのど根性大根を思い出しますね(^^♪ Re: ボジョレーヌーボー - KeiKei 2015/11/28(Sat) 19:22 No.2882 あかさん、ボージョレーヌーボー話題に成らなかったのですか?私は読売新聞で、今年は50年ぶりにブドウの良くできた年で、おいしいという事なので買ってみました。恐らく、ボージョレーヌーボー過去に私は飲んだ事が無いと思います。1本目は、とても、美味しかったです。一口目を飲んで、「うーん、こういうワインの味があったのだ。。。」と感激しました。でも、なぜか2本目には、その味がありませんでした。製造した場所等で変わるのですかね?それとも、私の舌が変なのか?過去にパリ経由でテキサスの自宅に帰った事がありました。パリの乗り換えで、時間があったので、Duty Freeを見ていると確か、ボージョレーヌーボーが9ユーロだったと思いますが、ありました。名前だけは知っていたので、買ったのですが、ヒューストンだったか、ダラスだったかで乗り換えがあるのを忘れていました。テキサスでセキュリティーを通過しようとして、バックパックの中のワインが、引っかかりました。「あ、そうか?まずい。」と思った時には、手遅れ。係官に、「どうする?ここで飲んで行って貰ってもいいんだよ。」と言われましたが、時間が30分程度しかなかったし、コルク抜きだって当然ありません。「うーん。あなたにあげますよ。」と言って、置いて来ました。もう大分前の話です。頸椎ヘルニアの手術をする前ですから、5年以上経っていますね。KeiKeiP.S.写真は、今日の朝食。ハムエッグ。大学生の頃大好きでした。今朝1500m泳いだ後の朝食です。
13日(金)のイスラム国に依るパリの同時テロリズムは、悲惨です。何の関わりのない人達が沢山殺されました。次はモスクワだと、「イスラム国」は、言って居るようです。不思議な事は、「イスラム国」に協力する人達が、どうして、そんなに沢山いるのですかね?私が思うには、別に、「イスラム国」でなくても構わないのではないかと思います。現代の社会が面白くない人が、沢山いるのかもしれません。そういった人達が、自分の命も投げ出して、「イスラム国」の中に入りこんで居るのかもしれません。モスクワには、多くの「ホームレス」が居ます。マイナス20度の中で、今夜の寝る所を探して生活するなら、「イスラム国」に協力して、この世から去らばした方が簡単だと考える人が居ても不思議でないですよ。誰もが、世界でHappy な生活ができる日が果たしてくるのでしょうかね?宗教がなくならないのも、人々が Happy Life を求めているからだと思います。KeiKei
Re: パリのテロリズム - KeiKei 2015/11/15(Sun) 20:06 No.2867 今朝は、マイナス3度。雪です。11月最初の雪ですが、今回は本格的な感じがします。気温も今後の予報では、ほとんどマイナス。。。(涙)。いよいよモスクワの冬です。地球温暖化で、グリーンランドの氷が解けて世界の海面レベルが1m上昇する???「一体何処の話?」って感じですけど。。。写真は、道路への塩まきトラックに塩をかけられた2人の女性が身体の塩を払っているところです。Keikei Re: パリのテロリズム - あか 2015/11/16(Mon) 00:27 No.2868 こんばんは。keikeiさんもう雪なのですね。これから長いグレーとホワイトの世界。。。多くの友人がそれぞれの理由で現在パリを訪れています。テロの話を聞いて、SNSで安否を確認しました。私の周りは1人も怪我もなく・・・本当に良かった・・・友人達は仕事をしに行っておりイベントを開催しても、人はまばらなようです。まあ〜それはしょうがないのですが...経費だけが赤字となって残ると...悲しい書き込みが目立ちます。命があるだけマシですね。。。宿泊しているホテルに入室するのにも長蛇の列だそうで、大きな売れ残りの荷物と共に路上でため息をついているそうです。犠牲となられた方々のご冥福をお祈りいたします。合掌 Re: パリのテロリズム - KeiKei 2015/11/18(Wed) 02:51 No.2869 あかさん、お友達の方って、パリまで、何か物を直接販売に行くのですか?余程利益の出るもので無いと経費をカバーできない感じですが。。。我々の商売も大がかりですが、高い日本人を雇って、モスクワに住ませて、安いRenault のスタンピングを遣っているのでは、中々利益も出しにくいですよね。Mercedes とかの高級車の部品の方がやはり、儲かりますね。イスラム国早く絶滅すれば良いですけど。。。そう言う事ってないのですかね?KeiKei Re: パリのテロリズム - あか 2015/11/18(Wed) 15:18 No.2870 keikeiさんカレーのようなマーボー豆腐のような。。。ライスにのせて丼ものにすればきっと大丈夫。私の業界は自動車業界のように一流ではなくすでに崩壊しかけている業界でして...あとは個人個人が好きにやっておりますが、やはり仕事としてではないとアレが回りませんので...国内の乏しい需要より、海外に活路を求めて出て行くチャレンジャーが多いです。これが経費ばかりで、黒字って人...あまり聞きません(苦笑そういうチャレンジャーをお客にして御代をいただいて手助けをするビジネスも花盛りでチャレンジャーは余程の経営バランスと断り上手のお付き合いが出来ないと...破産しちゃうと思います。(特に男性に多いです)やっぱりメルセデスですかね^^友人がAMGでブーンと目の前を走り去っていきました。手を振っておりましたよ。(目立っていました...笑)永遠にやった、やられたの繰り返しかと思います((^^;お互いに平和を望んでいる部分は同じなのですが。身内がイスラエルに滞在していた時の話を聞いた事がありますがだめだこりゃ〜って感じです。 Re: パリのテロリズム - KeiKei 2015/11/19(Thu) 03:28 No.2871 あかさん、今、Daimler の仕事の受注活動中なので、あまり大きな声では言えませんが、やっぱり、儲かるのは、高級車です。私達の米国での過去に儲かった車は、1)リンカーンタウンカー2)クライスラーミニバン(これは高級車ではありませんが、台数が一日千台と極端に多かった。)3)メルセデスMクラス。4)フォードムスタング等です。顧客も儲かったので、業者にも設けさせたという感じはあると思いますね。写真はアラバマのM-クラスです。この外板ボディーを全て納入していました。結構大変な6年間でした。白髪が増えました。(笑)KeiKeiP.S.あかさん、前の写真は、ライスが下に入って居ますよ。今回のカレーには、卵を最後に入れてみました。で、なんかマーボー豆腐?って感じになったと思います。卵はあまり、正解とはいえませんね。 Re: パリのテロリズム - KeiKei 2015/11/20(Fri) 01:59 No.2872 日本の読売新聞でボージョレーヌーボーの記事を読みました。早速、モスクワの酒屋に寄って、恐る恐る、「ボージョレーヌーボーある?」あんまり高かったら、買うのは止め。と思って居たので、恥ずかしながら。。。すると、結果は799RUB。うん、これなら、なんとか。。。今の換算レートで1500円程度。2本買って来ました。今年のボージョレーヌーボーは50年ぶりの良い出来だとの事で。6年程度前に、パリ経由、10ユーロで購入して、テキサスの自宅に行く時に、ダラスの乗り換えで取られてしまった事がありました。ですので、今回が初めてです。家に帰って、コルクを開けて、一口。。。「うーんん。。。。旨い。。。。」「こんな旨いワイン飲んだ事が無いな。。。。」思わず、一緒に買った同僚の日本人に電話しました。「実に旨い。最高です。」明日、後2本買って来なくては。。。。(笑)KeiKei
皆さん、こんばんは。当地方は土曜からずっと雨でして...洗濯物が...腰痛も今日はビシビシと(涙)枕を低くし過ぎました。今夜、チップを入れて高くする予定です。でも、明日からは晴れ〜洗濯物も今夜から干して、腰痛もきっと、きっと良くなっているハズです。あ、首も痛かった...枕の高さを思い切って低くしたせいなのです(^^;週末、グルメな人に付いて行ったら、蟹の山に辿り着きました。今期初ズワイ。美味しかったです...蟹汁とか最高でした。今期最初で最後であろう、蟹山大会でした(笑keikeiさん素敵な古時計ですね。平井堅さんが歌って再ブレイクした♪大きな古時計♪頭の中をメロディで駆け抜けました。トヨタ GM VWという順位になりそうですか?近所に、VW、アウディ、ポルシェと各ディーラーがありますがお客さんはボチボチ来ていましたよ。今、ガソリン車の排ガス規制の操作が疑われているので新車購入はちょっと二の足かな?いや、今のうちに?(^^;ロシアは不景気ですか。私なんかは、仕事をする先の国を選ぶ時、その国の嗜好と景気と情勢を判断材料にしますが、今のところロンドンかアメリカか台湾...この辺りがなんとなく、仕事先として浮上しております。中国は好景気でも不景気でもNGです。(台湾は別として)世界が不景気で物が売れないのでどこへ行っても厳しいですね。盗難にはご注意くださいね!力作ポテトサラダ、素敵なお皿に。ポテトサラダが湿っていると、ちょっと食感が...笑次回は爽やかに出来上がる事を祈っております。
Re: 明日からやっと晴れ予報 - あか 2015/11/10(Tue) 20:25 No.2860 こちらの蟹汁が最高!でした。たくさん蟹が入っていましたよ。追伸ですが、私の仕事は経費ばかりがかかる仕事なのであまり大風呂敷を開かないように(多分...)しております。1年間昼寝をしていたほうが、節約になるかもしれません。トホホな感じです(笑 Re: 明日からやっと晴れ予報 - KeiKei 2015/11/11(Wed) 04:36 No.2861 あかさん、カニですか?良いですね。モスクワでは、カニは見た事が無いですね。私が無知なだけかも知れませんが。今の世界の景気は、北米、カナダ、アメリカ、メキシコが良さそうに見えます。日本だって、悪くないですよね。原油安、中国人の日本での「爆買い」、円安等の効果で、今は日本は、大きな貿易黒字状況のようですからね。私の日本の家の群馬県太田市でも、富士重工が元気良く、町には活気がありますね。あかさん、なんでも、簡単に見えても、難しいですよね。「たかがポテトサラダ、されどポテトサラダ」と昔の誰かが言ったかどうかは分かりませんが。。。。簡単では無いですよ。奥さんに感謝しなければダメですよね。(笑)KeiKei Re: 明日からやっと晴れ予報 - あか 2015/11/11(Wed) 15:29 No.2862 こんにちは。残念ながら晴れそこねの曇り空です。洗濯物、困りますね。腰痛が続いていてモーラステープと薬。寝違えました(^^;明日は1日、アウトドアで立ちっ放し〜耐えられるかな?keikeiさんずわい蟹です。皆さん無言で殻を向いて食しておりましたよ。蟹をいただく時は会話が弾みません(笑メキシコも良いのですね?富士重工は北米でSUV(4WDなど)が絶好調keepでしょうか。NYに行った時、先輩がスバルに乗っていました。人気ありますね。良い車ですから(^^日本ではXVという車種が人気出ていますね。ロンドンはポンドが強くて、利益が出ません(^^;北米もなるべく安い物という事で、ワゴンセール内の物しか売れない、売れにくいような感じです。例えて言えばですが。私の業界は台湾が一番良さそうです。どっちにしろ、利益<経費は避けられず。何だかな〜です。料理は私はあまりしませんが...すごく大変な事がわかっているものでなかなか手が出ません。料理出来る人、手早い人、キッチン汚さないで作る人、美味しく作る人、節約レシピで美味しく作る人、尊敬です。奥様は何よりも大事にしたほうが良いですょ〜。目の前から消えたらきっと立ち上がれないと思います(特に男性の方)。美味しいものをいただく機会が続いたのでこちらも貼らさせていただきます。九州の和牛だそうです。棚ぼたな週末でしたが、体重もしっかり上昇!ダイエットが出来ませんね。デ○デ○ Re: 明日からやっと晴れ予報 - KeiKei 2015/11/13(Fri) 02:51 No.2863 あかさん、今日の失敗作の「煮込みそば」です。今夜は、ちょっと凝ったそばをと思って、Internetでレシピを調べて挑戦。中華スープを入れると書いてありました。なぜか、偶然過去に中国人が帰国時貰った物があり、使ってみました。鶏肉を入れて煮込むとか。ちょっと日本そばでは、変だなあ。と思ったら、案の定、最後の方に「中華麺を入れる。」です。最初に一通り読んだつもりが、ちゃんと読んでいませんでした。気が付いた時には、ほとんど出来上がりだったので、そのまま続けて。できた煮込みそばは。。。。「うーんん。ラーメンの汁に日本のそば」といった感じ。あかさんの牛肉が羨ましく見えましたよ。(笑)KeiKei Re: 明日からやっと晴れ予報 - あか 2015/11/14(Sat) 21:49 No.2864 皆さんこんばんは。山茶花梅雨?天気がグズついている当地方。腰を痛めました〜。自力で治せるレベルだと思います。坐骨神経痛となってシクシクと。keikeiさん自炊なので素晴らしいですよ。しかもロシア。<クックパッド>に簡単レシピがたくさん出ているようです。今日は隣の市へ。人気の外食チェーン店です。誘われるがままにデ●デ●です。本日は1日1食にしておきます(笑 Re: 明日からやっと晴れ予報 - KeiKei 2015/11/14(Sat) 22:31 No.2865 あかさん、私もここの所、腰痛が発生しています。ストレッチを少し強化し始めたのが原因かもしれません。腰椎ヘルニアには、直接関係無い痛みだとは思うのですが、鈍痛です。立って歩く時等には、全く通常なのですが、ミーティング等で2時間も座り続けると、立ち上がるのに、ちょっと時間がかかります。開脚前屈等を結構強くやっているのが、原因かもしれません。過去には、この開脚前屈は、完全に身体が床についたのですが、今は、練習しても進歩がありません。恐らく、腰椎ヘルニア手術を2回やっているのが、原因なんだとは、思いますが。料理は、上達しません。お腹が一杯になれば、まあまあ満足です。でも、やっぱり、少しでも、「うまい物」は目指してはいますが。。。私は、現在はフィットネスで週に4回程度は泳いでいるので、三食食べても、体重増加は無いですね。でも、三食以外の「間食い」をすると、太ります。会社では、ロシア人は、「間食い」多いですよ。誰かの誕生日だとか、旅行に行った土産だとか、誰かの結婚祝いだとか。。。ロシア人は、若い時は、身体は、痩せて、恰好が良いのですが、やはり、年齢と共に、太って行きます。気にかけて、フィットネスとかで頑張る人も居ますが、あきらめる人の方が多いようです。KeiKeiP.S.写真は、8月ごろの写真です。そばのスーパーで買った「マグロ」です。刺身です。ロシア人は、どうやって食べるのか不思議です。
Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 |
- Joyful Note -