794223

楽楽村♪みんないりゃあ〜♪


[トップに戻る] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
画像認証 (右画像の数字を入力) 投稿キー
文字色
紅富士 投稿者:あか 投稿日:2020/03/09(Mon) 15:59 No.3872

こんにちは。
こちらはかなりお久しぶり〜となってしまいました。
今週はソメイヨシノが開花しそう...

先週、富士山の撮影に行って来ました。
チョイ望遠レンズを揃え、待機していましたが...
コロコロと表情が変わり
ベストチャンスを捉える為には、トイレにも立てませんでした(笑

夕焼けの紅富士を期待していましたが
雲がサーッと寄って来て
ズラ(失礼!)を隠してしまい
「ズラが見えないんじゃ興醒めだわー!」
なんて言いながら
雲が散るよう、念を込めて祈るように見ていたら

このような感じで顔を出してくれました。
全部の雲は晴れませんでしたが
まあまあ満足でした!
でも冷えましたね〜〜〜

2年前は台風直撃で1mmも見えず
大雨の中撤収だったので
今回はなかなかの成果だったように思えます(^^)

コロナちゃんの影響で都内はガラガラ
山方面が人気のようで
山に来て癒されていく方が多いみたいです。
5月頃、メドが立つと良いのですが。。。
日本経済(世界経済)が〜。
もちろん健康が一番大事ですけれどネ。


Re: 紅富士 - 楽楽 2020/03/11(Wed) 22:25 No.3874

こんばんは。
富士山ステキー!!

そう、山の表情はコロコロ変わるから、シャッターチャンスを待つことになるのよね。
トイレ問題は悩みどころらしいですね。
上級カメラマンさん曰く、
お〇つを着用するんですって!(^m^ )
あかさんはどうされたのかな?
でも待った甲斐があって良かったですね。

コロナショックで世界中がメチャクチャですね。
早く終わってほしいですが、どんどん増え続けている状況なので、
いつ感染するか?最近では他人事ではないようになってきています。
電車もバスもタクシーも乗りたくないです。


画像は、
自宅からの御嶽山です。
スマホの小さい画面で見る分には、クッキリハッキリ素晴らしく見えるのだけれど、
大きくするとやっぱりボケてますね。


こんばんは 投稿者:のの 投稿日:2020/02/23(Sun) 18:01 No.3870

こんばんは。

楽楽さん、腰の調子はどうですか…
少しずつ暖かくなって、少しずつ良い方向に向かいますように…
私は9月に職場復帰いたしましたが、長く休んでいたので、仕事もあまりありませんが…
仕方ないですね。長い一日をどうやって過ごすか、そんなことかな〜
志匠会には定期的に行ってますが、症状は良かったりしんどかったり…劇的に改善されたということはありませんん。
今日も犬の散歩に行ってきましたが、3キロぐらいがいいところです。ストレッチや筋トレ、やる時間はたくさんありますが、やろうという気持ちまでに至りません。
どうぞお大事にしてくださいね。


Re: こんばんは - 楽楽 2020/03/06(Fri) 22:30 No.3871

ののさんこんばんは。

遅くなってしまってごめんない。(o_ _)ノ
腰痛はかなり回復してきました。
バランスボールでなら座っていられるようになったので、食事は立位ではなく、ゆらゆらしながら座って食べています(^-^)
今、PCではイスでないと出来ないので、今はアーユルチェアというイスに座ってカキコしてるんですよ。
チョットの時間しか出来ないですけどね。

そうか、劇的に回復するということはないんですね。
手術をするということは、今よりも悪化しないため、ということを聞いたことがあります。
できれば手術をしたくないですけどね、でも我慢して長引かせていることで病状を進行させることになってしまうこともあるため、手術のタイミングを逃さないようにしないと。です。
手術は完璧だとしても、椎間板は老化しているため、元気だった若い頃の状態には戻らないらしいです。

まぁそれで私の場合は、ストレッチや筋トレ、ウオーキングなどをやって持ち堪えているといったところですよ。

ワンコちゃんとお散歩で、3キロぐらい。
良いじゃないですか〜\(^_^ )

このところ、コロナウイルスが増え続けていますね。
どこで感染するかわからないので、なるべく外出しないようにしないとですよね。
自宅でじっとしているとストレスが溜まるわ〜
早く終息することを願っています。

ののさんもご無理のないように、ちょっとずつ頑張りましょうねー!!

Moscow Food 投稿者:KeiKei 投稿日:2020/01/31(Fri) 23:44 No.3864

写真は、モスクワのレストランの料理です。
[鮭の蒸し煮]。
まあ、悪くはないですけど、それ程「旨い」と言う物ではないと思いますね。

やっぱり、「三つ子の魂100までも。」だと思います。
私が好きなの物は、
1)卵納豆。
2)焼き魚定食
3)カレーライス
4)ラーメン
5)パンピッザ
6)ハンバーガー。
です。

最後の2つは、子供の頃食べた物ではありません。
アメリカでの食べ物です。

結局、私は、高級食品は駄目なんです。(笑)
「貧乏症」なのかと思いますね。
でも、その方がラッキーですよ。
高級な、フォアグラ、トリフ、キャビアー等は、話のタネに買ったりしますが、全く美味しいとは思いません。(笑)

KeiKei


Re: Moscow Food - 楽楽 2020/02/01(Sat) 20:36 No.3865

keikeiさん、
今はモスクワですか?

鮭のお料理なのですね。
とてもお上品というか、サッパリしているというか、
ガッツリ系の人から見ると、小食だなあと思います。

フォアグラ、トリフ、キャビアー等は、私もあまり好みではないです。
そういったお料理屋さんにはご縁がないですよ。


目玉おやじさん、どうされているのでしょうね?
facebookか、何かをやっていらっしゃったのですよね。
以前に教えて頂いた所はどうやら閉鎖されたようでした。
keikeiさんはご存知ないですか?


Re: Moscow Food - KeiKei 2020/02/02(Sun) 22:08 No.3866

楽々さん、

目玉おやじさんのその後の状況はわかりません。
FB も遣って居たかもしれませんけど。

私は食事は「3食取る」
を努力しています。

でも、一回の食事はあまり多くなく、出来るだけ健康に良いと思われるものを食べるように努力をしているつもりなんですが。。。

塩分とか油とかあまり気を使って無いのが現実です。(涙)
それでも、取り合えず、血圧もまあまあかな。ってそれ感じですね。
今朝も138/77 です。
この年齢なら
「まあ良いか」と思っています。

写真は1月後半モスクワでの食事です。
今は東京です。
今月は24日から又モスクワです。
ロシア人20名程度の2グループが今月訪日予定なので、その面倒を見てから、又、モスクワ出張です。

写真は、鮭と同じホテルレストランのピッザです。
余り、厚くないです。イタリア風なんですかね?
やっぱり、自分は、米国風のパンピッザが好きですね。

ピザハット、ドミノピッザが好きですね。
名古屋にもありますか?

KeiKei

P.S.
トヨタはマツダと組んで、アラバマに工場を作っています。
私がアラバマに居た頃に一緒に仕事をしていた米国人がトヨタマツダに雇って貰って、今、愛知県のトヨタでトレーニングをしています。



Re: Moscow Food - 楽楽 2020/02/04(Tue) 23:55 No.3867

目玉さんですが、
以前体調がよくないと書いていらっしゃったようだったので、気になっていました。

ピザハットはこちらにもあるようですよ。
ドミノも聞いたことがあります。
でも私は、大須のピザ屋さんが好みですけどね〜

写真のピザに乗っている物は何でしょう?


Re: Moscow Food - KeiKei 2020/02/06(Thu) 21:20 No.3869

楽々さん、

最初の写真ピザの上の載っているのは、ペパローニ(サラミソーセージ)です。
米国では、これが一番ポピュラーなピザだと思います。
値段もあまり高くないし。

今回の写真はドミノピザのロゴと工場です。
ドミノピザは配達ピザの始まりです。私の家族が住んでいたミシガンのアナーバー隣のイプシラランテで始まりました。
写真の工場はアナーバーです。

12月のなると工場の周りにライトディスプレーを遣ります。
以前は無料だったのですが、今はお金を取って、車で10分程度ゆっくりと回る事ができます。

KeiKei


迎春 投稿者:あか 投稿日:2020/01/03(Fri) 18:04 No.3860

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

楽楽さん、出て来てくださって
皆さん安心した事と思います。
どうか腰のイテテが軽快しますように!

スナックのほうでは
在庫のお酒を飲みまくっています(^^)
人の出入りも少ないので
のんびりさせてもらっています。

お正月は風邪をもらってしまい、
挨拶まわりが済んだ本日は
寝正月(病人)となっております〜。
初詣は空いた頃に行く予定。。。


Re: 迎春 - あか 2020/01/14(Tue) 17:16 No.3862

keikeiさん

楽楽さんのオレンジ文字に、安心しましたね(^^)
楽楽村の近くにスナックがありまして・・・
そこにお酒を貯め込んで、1人楽しくやっています。
前には数名のホステスが居たのですが
ここ最近、出勤して来る方が居らず
私の酒蔵と化しています(笑

今年もこちらとあちらで
どうぞよろしくお願いいたします。
画像は元旦の夕方に撮った富士山です。



Re: 迎春 - 楽楽 2020/01/18(Sat) 23:08 No.3863

かなり遅いけれど…^^;
明けましておめでとうございます。

富士山、素晴らしいですねー!
ご自宅から見られるのですかー!
良いなぁ〜〜〜

一眼レフカメラでしたっけね?


うちからは、お天気が良くて、空気が澄んでいる日に御嶽山が見えるのだけど、このところ、カメラを放置状態になっています。
使わないと、カビが生えるそうね。マズイです。


腰のイタタイテテはかなり回復してきました。
あの強烈な痛みはもう死にそう!狂いそう!でした。

でもでも、日常やっているストレッチや、自分の体調をみながら軽い筋トレなどをこまめにやった甲斐があって、二か月程前のレベルまでに戻りました。
大殿筋とかハムストリングなどなど筋肉群を解して鍛えて。
血流も関連しているかも?と思い、その対策もやってみました。
ポンプで血液を送り込むイメージで、
ブラブラゆらゆらしゃがんで立って曲げて伸ばして…
名付けて「楽楽ポンピングエクササイズ」(笑)

最近話題の卵がつぶれないというクッションを買いました。
座った瞬間はたしかに良いと思うけれど、やっぱり長くは座っていられないです。
今もイテテ…

また、ゆる山に行きたいです。
春になったら、まずは、県内の弥勒山から、
上高地も行こうかしら〜


妖怪スナックで、お留守番を有難うございます。
お酒を飲み放題で。。。
ホントにね、ホステスが居なくってねぇ〜
( ^^) _U~~

Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 |

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -