★ みんなヘルニア仲間 ★1 掲示板


[楽楽トップに戻る] [ヘルニア仲間のトップに戻る] [過去ログ]

ページ移動▼

頚椎ヘルニア ベル 2004/08/14 No.3318
初めて書き込みをします。
一週間くらい前に首から左肩にかけて痛みが走り、その後、左腕が痺れるようになったため、自宅の近所の整形外科に行ったところ、「頸椎のヘルニアの疑い」と診断されました。
首の牽引を2日間くらい行いましたが、小さい病院な上に勤務先が自宅から遠いので、一週間に一度くらいしか通うことができず、勤務先に近くてもう少し大きな病院で診察を受けようかと思っています。
ただ、以前にヘルニアを患った人の話によると、ヘルニアに関しては、整形外科ではなく脳神経外科で治療を受けた方が絶対に良いとのことでした。
そこで、今度は整形外科ではなく脳神経外科で受診しようかと考えていますが、もし、整形外科と脳神経外科の両方を受診した方がいらっしゃるのなら、その違いなどを教えてもらえませんか。

Re:頚椎ヘルニア はま 2004/08/14 No.3319
はじめまして。
一応脳神経外科と整形外科を診察しました。
まず予備知識ですけど僕のヘルニアはとても小さいです。
MRI上でもかろうじて判る感じです。

①J医大の脳神経外科
予約&紹介状にて受診。首のMRIを診て一言「これ、ヘルニアじゃないね」
手の痺れのことを伝えると「ん~脳の検査しましょう」で脳のMRI撮影。
結局異常なく、最終的には頚椎ヘルニアに落ちつく(最初の診察はなんだったんだ??)

②K大学病院整形外科
予約も紹介状も何も無しの跳びこみで行ってみた。
まずは呼ばれて現在の状態を説明しレントゲン撮影へ。
終わったらまた診察室に呼ばれて持参したMRIとレントゲンを元に
診断開始(膝が専門の先生でした)
筆で指を触ったりグーパーを繰り返したり脚気の検査をしたり・・・と色々行いました。
診断結果は頚椎に小さいヘルニアがある。
痺れなどもここから来ているのだろう。
レーザー手術適応かは専門家ではないので判らない。
次回、レーザー専門医の予約を取ってもらう。
帰りがけに「顔が暗いよ、体調悪いからって元気出せ!」って叱咤激励されました。

僕のイメージからすると手術のみなら脳神経外科、トータルで考えるなら整形外科だと思います。
脳神経外科での牽引治療・・・やってるんですかねぇ・・・?

Re:頚椎ヘルニア ベル 2004/08/23 No.3434
回答ありがとうございます。仕事の都合でしばらく掲示板を確認できず、レスが遅れてしまい申し訳ありません。
参考にさせていただきます。

Re:頚椎ヘルニア しゅうP 2004/08/23No.3436
私は最初整形でレントゲンだけ撮って「なんともない」
って言われて、その後脳外科に行き、MRIを摂ってもらってヘルニアと分かりました(その後手術)。

最初に分かっていれば、もっと早く検査できて、
神経の損傷も最小限で済んだのではないか、と最初の整形を恨んでいます。
先生の腕、医療設備の違い等によるところが大きいと思いますが、
個人的には脳外科にした方がいいと思っています。
(逆に腰は整形の分野らしい)

Re:頚椎ヘルニア ゴルフ大好き 2004/08/24No.3440
ベルさん、私の今 かからしつけの総合病院は首の牽引が自宅でできるのが保険適応で2万円くらい見たいですよ。それから脳神経外科と整形外科のどちらがいいのかは医師しだいではないでしょうか。私は脳神経外科も中のいい友がいますがどちらもできるそうです。どちらの外科でもいいですから個人的に知り合いを頼り相談することをお勧めいたします。

Re:頚椎ヘルニア はま 2004/08/24 No.3441
僕としては、脊椎専門医のいる整形外科がいいと思います。
大きな病院なら大抵HPがあるはずだしそこにもしかしたら各先生の得意分野に
ついて書いてあったりもします。
中には脊椎外来がある病院もありますよ。
でも結局はしゅうPさんの言う通り、医師の腕にかかってくると思います。
手術だけでなく、画像診断もやっぱり医師によっても違いあると思いますしね。
ちなみにアメリカなどではヘルニアの手術は整形外科の分野と言うよりも脳神経外科の
分野だそうです。

>しゅうPさん
しゅうPさんはF大学病院で手術されたんですよね。
その最初にかかった整形外科はF大学病院だったのですか?
あと、術後の経過はいかがですか?
もう完全にカラーは外しちゃってるんですか?
質問ばかりですいませんm(__)m

>ゴルフ大好きさん
僕が思うに普通の人はそんなに整形外科医や脳神経外科医の知り合いいないと思います。
勿論僕にも医師の知り合いはいませんしね(苦笑)
だから実際にヘルニアになって治療を受けた人の意見が大切だと思います。
そうだからベルさんもここに意見を求めて書きこまれたんだと思いますし。

Re:頚椎ヘルニア kuro 2004/08/24 No.3442
>僕が思うに普通の人はそんなに整形外科医や脳神経外科医の知り合いいないと思います。

同意ですね。
そんな恵まれた環境なら最初から悩まないというか・・・
医者と弁護士は友達にもっとけっていいますけどね(笑)
患者としての、ここの皆さんの試行錯誤にとても共感できるし、参考になりますよ。

Re:頚椎ヘルニア マーシー 2004/08/27 No.3460
頚椎の手術はやはり脳神経外科でしょう。
私は、タイの病院でMRIを受けて脊椎圧迫を指摘、手術の道しかなく帰国して、大阪の病院
に手術をうけました。
知人から聞いていましたので脳神経外科にはじめから受診しましたのでそのまま入院手術と
なりました。
左半身痺れ、麻痺、頻尿も今は直っています。
ただ、だるさと雨時の頭痛があるようです。
それでは

Re:頚椎ヘルニア はま 2004/08/27 No.3470
脳神経外科ですが、必ずしも脊椎担当医だけではないという事に注意してください。
やっぱりメインが脳なんで脳腫瘍とかが専門の医者しかいない場合もありますし。
その辺はしっかり下調べしてから行ってくださいね。
ってまぁ脳神経外科に限らず整形外科の場合も同じだと思いますけど。
初カキコから時間が経ちましたがもう何処かに行かれたのかなぁ?

Re:頚椎ヘルニア しゅうP 2004/08/27No.3472
はまさんへ
最初に行ったのは近所のまあまあ大きくて綺麗な整形外科です。
その後、近所の脳神経外科→F大という経路です。
現在術後2ヶ月ですが、経過は順調です。この前は23だった握力が、30まで復活してました!(パチパチ)
ただ、手首と引く力は相変わらず弱いですね~
カラーは最近は全くしてません(笑)骨の癒着もかなりいいらしいし、
先生も、たまに外して首の筋肉を強化した方がいいと言うので(笑)
ほんとはもう1ヶ月カラーは必要らしいですが・・・
しかも最近は技の打ち込みなんかの練習も
力を抜いて少しずつやったりしてます(笑)悪いな~

Re:頚椎ヘルニア クウガ 2004/08/28 No.3474
>しゅうPさん
順調な回復ぶりのようですね。
2ヶ月でカラーはずして怖くないっすか?
しかも練習・・・無理しないでくださいよ。
やっぱりもともとの体が頑強なところは、術後の回復のスムーズさにもつながるものがあるのかもしれないですね。
しゅうPさんは、整形に行ったあと、なんで脳神経外科に行こうと思ったんですか?
僕は、ここにくるまでヘルニアといったら整形だけだと思ってました。
F大では、整形は整形で、ヘルニアの手術もやってるんでしょうか?

Re:頚椎ヘルニア しゅうP 2004/08/29 No.3490
クウガさんへ
お気遣いどうもです。
全然大丈夫です!骨はほとんど癒着してました。
一ヶ月半ぐらいからほとんど外してましたよ。
前後左右には動かしてないですけどね。

整形から脳外科に行ったのは、最初の整形にはMRIがなく、レントゲンだけ撮ったけどやはり絶対おかしい、と思って、
MRIを撮りたいと思い、そこの脳外科にはあるって職場の人に聞いていたからです。
行って正解でした。ただ、息も絶え絶えで、うなりながらタクシーで行きましたが・・

で、そこの先生の紹介で手術のためにF大に行きました。
ヘルニアの手術は、すみません、やってるか分かりませんが、股関節の手術などでは有名らしく、
結構色んな所から手術のために来てる人が多かったです。


ポポさん はま 2004/08/23 No.3437
今日はT京J子医大の診察の日でしたよね。
結果はどうでした?
言いたいことはしっかり言えましたか?
治療に関するいい返事をもらえてる事を期待してますね(^^)
せめて僕みたいに精神的に・・・?とかって言われてない事を祈ります。
ポポさんの症状的にはかなりキツイ症状だと思うからそれはないとは思いますけど。
報告待ってますね(^o^)/

Re:ポポさん ポポ 2004/08/27 No.3458
おはようございます!返信遅くなってしまってごめんなさい(;;)
PCの調子がおかしくて、ずっと見れませんでした。

月曜に診察してきました。覚えててくれたんですね☆
しかし、先生に言われたことはほぼ同じでした(>_<)
期待していただけに、少しショックです。
先生は左手をとても心配していました。握力は3で、ほとんど筋肉がない…ということで、今日は筋電図という検査をしてきます。
筋電図はとても痛くて、泣き出す人もいるそうです;
う~ん…ちょっと怖いけど、頑張って検査してきます!

Re:ポポさん きなこ 2004/08/27No.3464
ポポさん、心配してたよ~
先生に言われたことは同じっていうのは、やっぱり精神的なものってこと?
ということは、実際の圧迫度なんかは酷くないってことなのかしら。
けっこう症状はでているのにね。
はまさんもそうだけど、やっぱりそういうこともあるのねえ。
今日も検査に行くということ、痛い検査なんて大変だけど、ポポさんの笑顔でのりきってね。

Re:ポポさん ぎっち 2004/08/27 No.3466
私も気になってました…

筋電図ってどんなのか全然わからないけど大変そうだね…
症状と画像が合わないのって余計に不安だよね…
かくゆう私も胸椎腰椎のMRIも撮った後で、やっぱり症状と画像が合ってないって言われたけど…
私の場合は脊髄圧迫もあるから右左の症状の出方なんてどっちが強かろうと一緒じゃないのぐらいに思ってたから、改めて言われてちょっともんもんとしたけど…
しかもいざ手術となったら症状が画像とあってないし45(これがでかいのね)の下もヘルニアっぽいからそっちも固定ねって簡単に言われてしまいました。
手術するならこの先生でって決めたつもりだったけど、ほんとに手術って言われた時には別のとこも行ってみようかなと思い始めてます。

って横道それて自分の話になっちゃいましたm(_ _)m

ポポさん、皆さん病気に負けずに頑張りましょうね(^_-)

Re:ポポさん はま 2004/08/27No.3471
こんばんわ(^^)
今日は免許センターで免許の更新の後、Nクリの予約がなくなったので
今更ながら「セカチュー」を観てきました。
白血病と比べてヘルニアは死ぬような病気?ではないですけどなかなかもって不治の病ですよねぇ・・・。

>ポポさん
よかったぁ~ちゃんと医者には行かれたみたいですね。
でも今一つ納得できる診察ではなかったみたいですねぇ・・・(--;)
今日は筋電図して来たんですか?
「筋電図は筋線維が興奮する際に発生する活動電位を記録するものです 筋電図検査は筋肉に直接針を刺したり、神経を電気刺激したりする
 など、痛みを伴う検査です。」
って書いてあったけど大丈夫ですか???
僕もポポさんの左手が心配です。
せめて右手じゃなかったのが救いですかね・・・。
爪もみは続けてますか?
僕は一応10日位してますが、手の痛みは若干和らいできてるような・・・。

>きなこさん
どうも精神的なものって言われると医師にギブアップ宣言されたみたいです。
確かに精神的な症状もあるみたいですけど、仮面うつ病など。
先週、精神科に行ってそう言われた事を伝えたら抗うつ剤の追加でした。
でも眠気の副作用が激しくて一日中眠いっす・・・。

>ぎっちさん
僕の場合も胸椎のMRIを撮ったけど異常無しでした。
痛いのが上部胸椎辺りだったのでかなり胸椎ヘルニアを疑ってたんですけどね。
胸椎は手術も大変だしまぁ・・・良かったかなと思います。
もしも手術に話が進んでいくとしたら更にセカンドオピニオンの意見も聞いてみても良いかもしれませんね。
大阪・京都ら辺にも名医多そうですしね、最近ここのHP見てると。

Re:ポポさん クウガ 2004/08/28 No.3475
ポポさん、お疲れさまでした。
T女子医大でも、やはり足の症状などの原因はわからなかったんですか?辛いですね。
もしかして腰も悪いということがあったりするかもしれませんね。

Re:ポポさん はま 2004/08/29No.3482
>エリーさん
一つ、勘違いされているのかもしれませんが、精神的なものを指摘して来たのは
医者であって僕自身ではないです。
ヘルニアの大きさからしてこの症状はおかしい、もっと軽い症状なはずだ
→精神的なとこから来ているのでは?と言われてしまうのです。
僕自身としてはあくまでヘルニアの痛みだと考えてます。
実際に椎間板造影検査を行った時の痛みが強くなった箇所と現在痛い箇所が一致するので。
小さな細いヘルニアですけど上手くクリティカルヒットしてしまってるんだと思います。
でも実際に某大学の医学部の仮面うつ病テストってのを行ったら明らかな仮面うつ病と診断されました。

それと抗うつ剤ならすでに3月から精神科に通院して飲んでますよ。
SSRIかSNRIかは良く分からないですけど。
何種類か試しているけど痛みに対しては全く効果無しです。
うつ状態から脱して「治したい」って気持ちは強まってますけど。
ペインクリニックにも行ってブロック注射も打ちましたよ。
全く効果無しでしたけどね。

>患者の意思や気の持ちようでは治らないんです。
これはちと違うと思います。
やっぱり患者の治りたいという意志が重要だと思います。
その意志がないんなら結局のところ病院にも行かないだろうし積極的に
行動しなくなると思うんですよ、治療に対して。


だるい マーシー 2004/08/26 No.3455
7月26日に大阪市大で頚椎4,5間に腸骨を埋め込む手術を
受けました。ヘルニアは、3,4、5,6でしたが最終的に1箇所のみの手術でした。
左半身の痺れはとれましたが、左足のつっぱり感は残っています。
私はタイ在住でこちらは今、雨季で頭痛で困っています。

Re:だるい クウガ 2004/08/26 No.3456
はじめまして。
まだ手術を受けて1ヶ月しかたっておられないのですか。
だったらまだ症状がとれてないことも十分あるんじゃないんですかね。
固定していないところのヘルニアは、そのままでいいということですか?
しかし、今タイにおられるということは、ハードカラーなどをつけたままタイに行かれてるのですか?
なんか不安はないですか、術後検診などはどうされてるんでしょうか。

Re:だるい はま 2004/08/27 No.3457
はじめまして。
聞きたい事を大体クウガさんに聞いてもらっちゃいました(笑)
大阪市大は低侵襲性の脊椎外科手術をするみたいですね。
と、いう事は顕微鏡下での手術だったのですか?
クウガさんも聞かれている事なんですけどハードカラーはどうされてますか?
僕が知る限りでは腸骨から採骨して前方固定術した人は大体3ヶ月ほどハードカラーをしたままと聞きます。
と、するとマーシーさんは術後ちょうど一ヶ月、まだされているのでしょうか?
左半身の痺れはとれたって事はそこの痺れは4~5間のヘルニアのせいだったんでしょうかね。
手術前にMRI以外にミエロかなにかで検査をなさいましたか?
先生が4~5間って決めたからには何か根拠があったはずですし。
あと大阪市大は保存療法を十分行った上で結果が思わしくない場合手術する
という方針を持ってるみたいなんですけどその辺はタイと大阪で何かのやりとりがあったのでしょうか?
質問ばかりになってしまいましたがお答えいただけたら幸いです。

※日本にはこの週末にかけて今年最強の台風が近づいているそうです。 

Re:だるい マーシー 2004/08/27No.3459
当初の手術予定は、頚椎後部から4,5間 5,6間の予定でしたが5,6間は随分昔からのもので幸い自覚症状がなかった様で軟骨?が骨になる?難病認定になりました。
脊椎圧迫も4,5が一番ひどい状態でした。先生方も随分手術方法も悩まれた様ですが年齢なども鑑みて前部から4,5間のみの手術になりました。
主治医から2箇所を一度に手術すると術後がヘルニアになっていない骨に負担がかかり術後大変しんどい状態になる事が多い様です。
手術は8時間で顕微鏡下の手術でした。
手術にいたるまでは約30日間頭部2箇所に穴をあけて直接牽引しました。
1日朝晩2回2時間ずつ行いました。
牽引後は、左半身の痺れは取れましたが1時間ほどで又痺れが戻る様な状態でした。ネックカラーは、1か月から少しずつはずしても良いとの事ですが外出時は、つけています。
移植した骨が完全につくまで約3か月はかかるそうです。
私は、脳神経外科でした。頚椎患者10%ほどでしたが、最高レベルの病院で高度の手術を受ける事ができました。
入院当初は手術をうけるかどうか?不安でしたが患者さんが皆良くなって退院されていて地方から手術入院されていました。
私の主治医、部長、脊椎部長も頚椎専門の権威と聞いています。
だるさは残るものの痺れ、頻尿は直りました。

Re:だるい きなこ 2004/08/27 No.3463
マーシーさん、はじめまして。
大阪市大で手術なさったんですか。
市大って、整形外科もわりと頚椎や脊椎で有名ですが、
脳神経外科なんですね。
どちらの科でもやってるということなんでしょうね。
高いレベルの環境で手術、そして成功おめでとうございます。
まだ一ヶ月しかたってないのに海外で不安で大変なこともおありでしょうが、きっと症状はとれていくと思いますし、がんばってくださいね。

Re:だるい マーシー 2004/08/27 No.3467
きなこさん有難う御座います。整形外科で受診しても手術対象になると脳神経外科に変更になると聞いています。
入院患者さんはすべて手術の方ばかりで3か月程手術待ちらしいです。
私は、タイでMRI検査で手術を迫られましたが、たまたま帰国の飛行機の中で高齢の駐在員の方から市大の脳外科が最高だと聞きフィルムと紹介状(英文)を持って診察、入院、手術になりました。
頚椎のO畑部長と脊椎のN川先生は、頚椎手術で右にでる先生はいない有名な先生と聞いています。手術は、T見先生、N川先生、O畑先生、U田先生の4人チームでした。
不安は残るものの手術を受けてよかったと思っています。

Re:だるい クウガ 2004/08/28 No.3473
>整形外科で受診しても手術対象に
>なると脳神経外科に変更になると聞いています。

これは・・・そんなことがあるんでしょうかね?
O阪市大の整形のHPにも術法は詳しく書いてありましたし、
ヘルニアの手術をしない大学病院の整形外科ってのはありえないような気がするんですが・・・
しかし、両方でやってるとすれば、患者が最初からどっちか選んでかからなければならないということになりますね。
大学病院の組織っていうのがよくわかりませんが、
それぞれが独立してヘルニア患者の治療にあたっているところが多いんですかね。

Re:だるい はま 2004/08/28 No.3477
>頚椎のO部長と脊椎のN先生は、頚椎手術で右にでる先生はいない有名な先生と聞いています。
そこまで著名な方だったのですか・・・初見でした。
まだまだ僕も勉強不足です(--;)
学会系も主に脊椎でも整形外科系しか見てないもので・・・。
たまに脳神経外科の先生の名前もありますけどね。
でも整形での手術対象者を脳神経外科で行うってのは僕としても解せないです。
最初の僕のカキコも整形で手術を行ったと思って書いたものでした。
整形にもN先生などの脊椎専門の先生がいらっしゃるようですし。
頚椎で難病の場合なのでしょうか?

>不安は残るものの手術を受けてよかったと思っています。
特に病院が近くでないと不安がつのりますよね。
でもマーシーさんの文章を拝見してますと病院を信頼しているというお気持ちが
ひしひしと伝わってきます。
その気持ちを忘れずに骨がくっつくまでがんばってください。
・・・って偉そうな事を言ってすいませんm(__)m

P.S.どうもマーシーさんのHNがあのマーシーを思い出してしまいます(苦笑)


ブロック注射 ゴルフ大好き 2004/08/27No.3462
ブロック注射についてお聞きしたいのですが、今週火曜日にはじめて首の下に打ちました。その日の夜から痛みも止まり、治ったのかと思い喜んでましたら昨日くらいからまたもとの調子にもどり痛くなりました。ブロック注射はずーと打つんですか。手術をしないで治すのはやはり安静が1番ですか。

Re:ロック注射 nori 2004/08/27 No.3468
ゴルフ大好きさん、初めまして。
ブロック注射、されたのですね。私も5・6の頸椎ヘルニアでブロックを打って8ヶ月が過ぎます。
ブロックと言っても色々ありますが、首の下と言うことでしたから硬膜外ブロックなのでしょうか?
私は、最初、トリガーポイントを打ち、経過が良くないので今度は星状神経ブロック(仰向けに寝て喉仏に打つ)を受け、それも効果なく最後に硬膜外ブロックを受けました。(しかし、これは3回目で失敗され今はやめました)
効果の現れは個人差があると思いますが、私の場合、硬膜外だけは2日間くらい鎮痛作用が持続しました。ですから週1で硬膜、間でトリガーを打ってました。
でもでも、経験上ずーっと打つのは良くないと思います。結局、その場しのぎで今も痛みと闘う日々ですし・・・。
私は注射に頼り過ぎたと反省してます。でも、痛いとついつい注射にすがってしまうんですけどね。


頚椎ヘルニア ふじ 2004/08/26 No.3452
色々教えて戴きたく投稿しました、宜しくお願いいたします。
今年の四月頃より右手の指先が痺れだし、MRIの結果、首の頚椎椎間板ヘルニアとの診断でまだ軽いので手術は早すぎるが、他に治療法は無いので安静にして様子を見ようとの始まりでした。
現在は右手右腕と左手の五指と右足全体と右腰側面の箇所で痺れています、また少し便の出方に違和感あります。ただ痺れのみで昼間全く痛みはありません。
1.同様な病状の経験された方々の治療法のアドバイス等ご指導お願いいたします。
2.右腰側面の痺れは首の頚椎損傷以外からの原因でしょうか、首部のみしかMRIとった事は無いのですが
3.中国式治療院であんまと電気、首、足の引っ張りと又別に全身の温熱療法を少し通いましたが治療法での経験のある方のご意見ご指導お願いします。*参考にさせて頂いて今後の治療に役立たせたいと念願していますので仲間に入れて下さい。

Re:頚椎ヘルニア きなこ 2004/08/26No.3453
ふじさん、はじめまして。
私も頚椎のヘルニアです。
頚椎のヘルニアでは、脊髄圧迫があるかどうかがポイントになるようです。
ふじさんは、まだ軽いのでとお医者さまには言われたようですが、脊髄圧迫があるかどうかは聞かれましたか?
脊髄圧迫があれば、足とか全身に症状が出るようです。
またその場合には手術適用になる可能性が高いようです。
痛みの強弱などは、それほど関係がないように思います。
痺れとか脱力感のほうが、実は症状が重いというか・・・
私も脊髄圧迫を指摘されていて、足が重いような感覚があります。
ただ、他の方は、脊髄圧迫がなく、お医者さまからも
そんな症状が出るような圧迫度合ではないといわれているのに、
足に症状を感じる方もいらっしゃるようで、それは精神的なものからくる症状だったりもするようです。
なので、お医者さまにご自身の圧迫度合などをよく聞かれるといいと思います。
私も手術する前に積極的な治療法はないのですかと聞きましたが
「特にない」という返事しかもらえませんでした。
やはり安静にしているのが一番いいとは思います。
私も安静経過観察中というところで、よいアドバイスがさしあげられなくてごめんなさい。

Re:頚椎ヘルニア ぼり 2004/08/26 No.3454
私も、似たような症状です。MRIでは、脊髄圧迫はなく、軽い圧迫といわれています。症状は、左手と腕のしびれが中心ですが、足に、痺れと筋肉痛があります。首は、こりはありますが、痛くはありません。時々、頭痛におそわれます。頚椎は、4番と5番の間が狭いです。主治医からは、薬とあたためてのストレッチと首に負担をかけないことで、様子をみていくしかないといわれています。それでなおるということです。たまたま、友人に頚椎の専門医がいるのですが、足の症状は、脊髄圧迫が無い限り生じない。他の要因による。40をすぎると色々な症状がでてくるものといわれてます。脊髄圧迫がなく、握力低下などがなければ、時間はかかるが、軽快していくといわれてます。きなこさんがおっしゃる精神的なものも関係するとは思うのですが、たぶん、手のしびれからくる疲れなどが影響して、症状がひろがる場合が多いと思うので、やっかいなようにも思っています。まあ、できるだけきにしないのが、早道だとは思います。

Re:頚椎ヘルニア ふじ 2004/08/27No.3461
>きなこさん、ぼりさん始めまして返信有難うごさいました。
脊髄圧迫の程度は解りませんがぼりさん、きなこさんと似ているようですのでこれからも宜しくお願いいたします。手術を最後の手段とし、今は最前の治療を試みたいと念願しているのですが良い治療法が見つかりません、又暇を見て治療法がありましたら教えて下さい、このごどうすればいいのか迷っています。


お久しぶりです ゆうゆう 2004/08/14 No.3323
毎日毎日自分と同じ症状はないかと必ずチェックしていました、
左手の痺れがとれネックカラーをはずした5月頃右肩痛が徐々に出現し寝ているときにも肩から指先まで電気が通る声も出ないくらいの放散痛があり50肩の診断を受け治療のため肩関節に5回注射し また硬膜外麻酔も行いましたが痛みも全くとれずとれないのはヘルニアに原因があるからと言われました
右手が肩より挙がらず後ろもいかずとうとう神経圧迫されてきたのかなーと思い手術覚悟でセカンドオピニオンを求め3日前に行ってきました
ところが痺れがとれたころに頚椎2、3、45間のヘルニアは自然吸収されているとのことで、ヘルニアのかばいすぎで(動かさなかった為)
肩関節間が狭くなっていて 骨がこすれ炎症を起こしているとのことでした。
毎日毎日ブルーな日を過ごしオペを覚悟したのにガッカリ、うれしさ半分これから2週間毎日右関節くう間拡張のリハビリをします、これすごーく痛い注射より比べられない位痛いです。
でもヘルニア吸収されたには驚きです絶対ありえないと思っていたのです、、、これから前向きに頑張り仕事復帰したいです
又ちょくちょく拝見したいと思います楽楽さん、皆さんありがとうございました。

Re:お久しぶりです 楽楽 2004/08/15 No.3330
ゆうゆうさんこんにちは~
ヘルニアが自然吸収されていた!とのこと、おめでとうございます!

>痛みも全くとれずとれないのはヘルニアに原因があるからと言われました

この時点ですでにヘルニアが自然吸収されていたのですよね。
セカンドオピニオンを求められてほんとうに良かったですね。
痛みの原因が分かれば治療もリハビリもし易くなりますね。
これからは日一日と回復されるでしょう♪
希望を持ってお仕事に復帰なさってくださいね。
無理はされませんように。。。
これからも皆さんにゆうゆうさんのご体験からアドバイスしてくださいね。
またお待ちしています。

わたしも まじかる 2004/08/15 No.3331
私も、頚椎ヘルニアが自然治癒しました。
昨年の1月末、ゆうゆうさんと同じく、右肩があがらず、セカンドオピニオンどころか、サードオピニオン・・・・)笑)
C4と5、5と6のヘルニアでした。
地元の医者は、すぐに手術だあ・・・とか言ってるくせに、感知はしないかも・・・と言い出す始末・・。
その後、あっちっちの医者を駈けずりまわり、住んでいる三重県から東京(八王子の西島クリニック)まで・・・。
結局、4月上旬に手術が決定したんですが、その間に遠赤外線ヒーターで方をあっため、ビタミンEをとり・・・といろいろ、努力?している間に、徐々に回復し、手術前日にキャンセルになりました。
それから、1年4ヶ月・・・幸い再発もなしにすごしています。
ゆうゆうさんも、がんばってくださいね♪

Re:お久しぶりです きなこ 2004/08/15 No.3332
頚椎ヘルニアが自然吸収・・・なんて希望がもてる言葉でしょう!
ゆうゆうさんもまじかるさんも本当によかったですね。
やはり安静にしたり温めたりということは効果があるんですね。
過去ログを拝見するとゆうゆうさんはカラーを長くされてたんですよね。
まじかるさんはビタミンEなどもとられてたんですね。他にされてたことなどはありますか?
なんとか私も自然治癒したくて、とりあえず安静にはしているんですが、
治った方がされてたことは、なんでも真似したい心境です。
まじかるさんは、手術が決定してたということは、
圧迫度合が大きいヘルニアだったのでしょうか?

きなこさんへ ゆうゆう 2004/08/15 No.3333
ネックカラーは7ヶ月、ビタミンとホルモン剤は9ヶ月間服薬しました
その間4日前まではカラーをはずしても首をかばい横を向くことも只の一度もありませんでしたですから両頚椎の筋肉と肩関節をとりまく関節くうが硬縮してしまってたんですって、普通ですと30度位可動域があるそうです
主治医は保存処置では無理とオペをすすめられ大阪の厚生年金脊椎外来に行ってきました
余分なことですがとてもすてきなドクターでしたお勧めです。
でも首を動かすことで両手軽い痺れを感じ不安もありますが皆さんに勇気をいっぱいもらいに又きます。

Re:お久しぶりです はま 2004/08/15 No.3335
>ゆうゆうさん、まじかるさん
はじめまして。
お二人ともヘルニアが自然吸収されたって事ですけど、ヘルニアのタイプが
なんだったかって事を知らされてましたか?
やっぱり髄核が飛び出してるタイプなのでしょうか?
まじかるさんが使用された遠赤外線ヒーターとは家電量販店などで買えるようなヒーターなのでしょうか?
質問ばかりですいませんm(__)m

Re:お久しぶりです きなこ 2004/08/15No.3337
>ゆうゆうさん
七ヶ月もつけてらしたのですか。それは大変でしたね。
でもそのおかげで自然吸収したのだったら苦労のかいがあったという感じですね。
私はカラーをつけてはいますが、お医者さまにもどっちでもみたいな感じのことを言われていて、結構外したりしちゃってます。
外してても横を向かないなんてすごいです。
ところで厚生年金病院のすてきなドクターの、お名前を教えていただいてもいいでしょうか?
もしかしたら行くかもしれないので・・・イニシャルでも結構ですのでお願いします!

Re:お久しぶりです ぎっち 2004/08/16No.3339
>ゆうゆうさん、まじかるさん
自然吸収おめでとうございます…
なんて励みになるレスなんでしょう…
私も脊髄圧迫がひどくていつかは手術も覚悟はしてますが、こういうお話を聞けると自分も自然治癒めざして頑張るぞ~って気持ちが沸いてきます…

ゆうゆうさん、肩の痛みも早くとれるといいですね…

きなこさんへ ゆうゆう 2004/08/16No.3341
皆さんどうもありがとうございます いつも励みになっています
年金HP(金子Dr)水曜日が初診です とてもおしゃれですてきな先生でした

Re: お久しぶりです きなこ 2004/08/17 No.3343
ゆうゆさん、教えていただいてありがとうございました。参考にさせていただきますね。
ゆうゆうさんやまじかるさんを目標にがんばります。
無理なさらずに、リハビリがんばってくださいね。

Re: お久しぶりです クウガ 2004/08/18 No.3354
お2人も自然吸収の人が・・・
いいですね、おめでとうございます。僕もあやかりたいです。
まじかるさんは手術前日ですか。術前の検査とかでわかったのですか?
ほっとされたでしょうね。
あきらめないで僕もがんばろう。

Re:お久しぶりです kuro 2004/08/25No.3443
>ゆうゆさん
お伺いしたいのですが、ゆうゆうさんは脊髄の症状というのはあったのでしょうか。
過去ログをみると、四肢の麻痺や排尿障害になるかもというようなことを言われたということですが、実際に脊髄の圧迫というのはあったのですか?

kuroさんへ ゆうゆう 2004/08/25 No.3444
頚椎23は左を圧迫していたため右<左は脈もとれずお湯の熱い冷たいも全くわからず又お茶碗を洗っていて何回も落とし割ってしまうような
状況でミエロの状態ではヘルニアが4,5のど真中に大きいのがあり、かろうじて造影剤が左右に流れている状態だった、もし 保存療法をしてダメだったら
前方固定術をしてもうひとつあるので後方からもしないといけないと言われていました。が
Drいわく安静にして(ネックカラー)内服薬を5,6ヶ月続けてみよう「怪我をしても何もせずほうっおくとかさぶたも小さくなってしまいには消えてしまうやろ」って?それを聞いたときにはえ、え、え、うそ?とは思ったけど一緒に仕事してきたDrなので信頼しました
いま現在は可動域を広げるリハビリ(拷問やでと思える位)毎日たえています

Re:お久しぶりです kuro 2004/08/25No.3445
ゆうゆうさん回答ありがとうございます。
大きいヘルニアだったんですね。
いいドクターにみてもらってたという感じですね。
ところで、また質問で申し訳ないのですが、
内服薬で、オバホルモンというのは、ヘルニアにたいして具体的にはどういう効能があるんでしょうか?

薬の効能  はま  2004/08/25No.3446
>クウガさん、ネットの知識で失礼します。
オバホルモンは下記の症状に効くらしいです。

無月経,月経周期異常(稀発月経,多発月経),月経量異常(過少月経,過多月経),月経困難症,機能性子宮出血,子宮発育不全症,卵巣欠落症状,更年期障害,不妊症

つまりヘルニアの薬というよりは女性用の薬なのではないでしょうか?
ちなみに筋肉注射に混ぜて注射するらしいです。
筋肉注射・・・27年生きてきて一番痛かった注射ですねぇ・・・(-_-;)

Re:お久しぶりです kuro 2004/08/25No.3447
>はまさん
えーと自分あてに書いてくださったんですよね。
そう、自分もちょっと検索したらそんな感じだったので、
それをヘルニアにたいしてどう使うのか、というのがよくわからなかっったのです。
筋肉注射、自分は41年生きてきて、まだやったことがありません。
しかしゆうゆうさんは、内服薬というくくりで書いてらしたみたいですね?

Re:お久しぶりです kuniy 2004/08/26No.3448
みなさん、こんばんわ~です
ヘルニアの自然吸収ってやはり有るんですね~~~
いつか手術…と不安を抱える人間に取っては本当に励みになりますです。

オバホルンですか?よく知らないのですが女性のホルモン療法薬なんでしょうね?(はまさんが言うんだから^^)
そうですね、その療法がヘルニアに効くものなら?ですよね。

えっと、
これは余談と言うか 似た事かな?
私はプラセンタ(ヒト胎盤)の注射治療しています、
美容外科では自費扱いですが、私のペインクリニックでは保険適応です。効能は沢山です^^ 
でも、ヘルニアに対し直接とは…どうかなぁ~~~^^
人間年くってくると、あちこちガタ来ますからね~~。。
ヘルニアの苦しみから少しでも抜け出たい、なんて思いながら女性特有の症状が改善されればいいな  って、痛い注射受けていまふ~。皮下注射痛い!><です。神経の注射はもっと痛くて怖いです、筋肉注射も痛い!…毎回絆創膏が6ケ所、、、でもヘルニアの保存療法として自分が選んだ道です;

>ゆうゆうさん
リハビリ頑張って下さいね!!!
そしてまた情報くださいね!!!

Re:お久しぶりです はま 2004/08/26No.3449
>kuroさん
すいません、kuroさん宛てでしたm(_)m
睡眠薬飲んで朦朧とした意識の中やってたみたいです(あまり記憶なし/苦笑)
ネーミング通り本質はホルモン剤なんでしょうねぇ・・・。
今改めて調べてみました。

後天性の腰部脊柱管狭窄症(SLR試験正常で、両側性の間欠跛行を呈する患者)に伴う自覚症状(下肢疼痛、下肢しびれ)および歩行能力の改善:1日15μg(3錠)を3回に分けて経口投与する。

というコメントを見つけました。
これがゆうゆうさんの飲まれている内服薬としての効果なのでしょうか?
オバホルモンは血流改善作用のある薬だそうです。
全てネットからの受け売りであり僕の知識じゃないですよ~kuniyさん(笑)

Re:お久しぶりです きなこ 2004/08/26No.3450
こんにちは。
はまさんが調べられたお薬って「オパルモン」という薬みたいですね。
「オパルモン」・・・・「オバホルモン」?
血流をよくするお薬かあ。
私の先生はそんなのを出してくださるというお話は全くなかったな。
なんか、手術というお話があっても、その前にきちんと保存療法にとりくんで下さるお医者さまっていいですね。
ゆうゆうさん、拷問と思えるリハビリ、本当に大変でしょうががんばってくださいね。
でもそんなに可動域が狭くなるほど、ちゃんと首を安静にして動かしてなかったってことですよね。見習います!

オパルモンです ゆうゆう 2004/08/26No.3451
はまさんどうもありがとうございます
とても良く勉強されていますねビックリしました

オバホルモンは婦人科での不妊治療などに使う油性の注射薬なので
吸収が悪くとてもいたいその通りです
オパルモンは手足の血管を広げ痛み冷感などヘルニアを改善します
又いろいろ教えてくださいね。みなさんからのメッセージとても楽しみにしています。


はじめてです えみこ 2004/08/22 No.3429
三重県に住む30代女性の私です。
高校の時に跳び箱で首を捻挫したのが、原因なのかはわかりませんが、何年もたった今年、頚椎の椎間板ヘルニアになってしまいました。
牽引で、痛みも軽くなりかけていたのですが、保育士の仕事をしており、先日子供を抱き上げた拍子に、グキッとまたやってしまいました。
首は怖いと、周りに言われると、不安です。
病気の知識もなく、インターネットで調べて、ここにたどり着きましたが、ますます怖くなってしまいました。
手術の話はなく、様子を見ている段階なので、このまま自然に治ってくれないかしら、と願うのですが、仕事を続ける以上、体は動かすので、どこまでいいのか、悪化しないか、不安です。

Re:はじめてです えいじ 2004/08/22No.3430
えみこさん、はじめまして。不安な気持ちよくわかります。
僕もそうでしたから。MRIは撮られたのですか?調べたところではヘルニアの程度によれば、保存的治療(手術しない)でいいようです。自然消失も時々みられるようですし・・でも脊髄症がきていれば手術を考えた方がいい場合があるようです。
下肢の症状はありませんか?下肢の腱反射が異常に亢進していれば脊髄症が疑われます。
僕の場合はそうでした。MRIで脊髄が障害を受けているかどうかわかりますからMRIがもっとも重要な検査だと思います。

Re:はじめてです きなこ 2004/08/22No.3431
えみこさん、はじめまして。
HPにお邪魔させていただいたら、MRIをとられたんですね。
ヘルニアといっても本当に軽症から重症まであるみたいで、
ひとまず脊髄圧迫があるかどうかがポイントにはなるようです。
脊髄圧迫がなくて、痛みもそんなにないのであれば、
牽引などしながらのんびりつきあっていくという感じになると思います。
手術適用になる人は少ないといいますし、3ヶ月の安静で治る人が多いとききます。
ただ、お仕事で身体を使われるのは、やっぱりしんどいのかもしれません。
首の筋肉などをつけていくといいんだとは思うんですけど・・・
そのへんはお医者さまと相談、ということになるのでしょうか。

Re:はじめてです ぼり 2004/08/22No.3432
私も、5週間前から、頚椎のヘルニアの症状になやんでいます。たまたま高校の同級生が頚椎専門の大学病院医師で、私も、えみこさんと同様の心配があったので聞いてみたところ以下のような回答でした。

1 MRIでかなり病気の程度が判断できる。(したがって、えみこさんの場合、手術をすすめられなかったわけですから、軽いのでしょう)
2 症状的には、歩行障害と排尿障害があると、かなり悪い。握力低下があると、中程度に悪い。逆に、これらの症状がでない限り、特に心配はいらない。85-90%の人は手術しないで、軽くなる。

3 悪化しないためには、①首をそる、②しびれる方向に首をまげない、③同じ姿勢は長時間とらない、といった注意が必要。

ご参考になれば幸いです。この病気、私もそうですが、色んな症状がでるので、考えようによっては、歩行障害とか、握力低下かななどと考えがちですが、明確な症状がでない限り、考えすぎないほうがよいと思います。

どの程度、負担がかかることに気をつければよいかは、仕事もあるなかで、難しいのですが、特に首に負担をかけないことと、痛かったり、つらければ、休んだり、姿勢をかえたりするしかないように思いますが、いかがでしょう。 


きなこさんkuniyさん えいじ 2004/08/21No.3422
きなこさん、おはようございます。
手術したのは京都市内の一般病院(H病院です)で執刀はT先生という脊椎専門の整形外科医(45才くらい)です。僕が勤務する小さな病院の整形の先生の先輩にあたり、とても腕がいいということで、初診の時に、一見して職人という感じがして第一印象で決めました。僕の場合、脊髄がもうぺっしゃんこに近い状態でこれだけの圧迫で症状がまだ軽いですね~と言われるくらいでした。もう自分の努力ではどうにもならないし、放置すると、いつか麻痺がきて、後悔するかもしれないと思ったのですべてを委ねることにしました。
固定はボルトやプレートは使用していません。チタンケージというリング状の金属を椎間板の代わりに挿入しその中や前面に自己骨片を移植しました。

kuniyさん、おはようございます。
そうでうすね。職業柄専門は違いますが、神経内科医など複数の医師にも聞いてやはり皆同じ意見でしたので・・決断しました。
原因はよくわかりません。週末に結構激しくテニスをしていました。これが原因かな?でも結局は老化現象かな?
もう一度元気になってテニスができるようになりたいです。また仕事を休んでいるので代理をしてくれている医師や、ずっと診てきた患者さんに申し訳ないので早く復帰したいと思います。
C4/5の1椎間だけのヘルニアでしたからチタンということになってボルトやプレートは使用しない方法がとられたと思います。ですから固定と言う意味ではやや甘いので・・結局3ヶ月のカラー装着ということのなるんでしょうね。
ヘルニアという病気にまさか自分がなるとは夢にも思わなかったです。でも今回の辛い思いを通じて患者さんの気持ちがよくわかりました。復帰したらこの気持ちを忘れずに仕事に生かしたいと思います。

Re:きなこさんkuniyさん きなこ 2004/08/21No.3426
えいじさん、レスありがとうございます。
腕のいい、印象のいい先生と出会えてよかったですね~
ボルトやプレートは使われてないのですね。
ボルトとか使わない場合には、骨と移植骨はどうやってとめるのでしょう?
あの、初歩的な質問なんですけど、カラーっていうのは、寝るときもつけっぱなしなのですか?
お風呂とか汗をかいたときとかはどうするんでしょう??
一瞬たりともはずしちゃいけないって感じなんでしょうか?
質問ばっかりですみません・・・

きなこさんへ えいじ 2004/08/21 No.3427
固定についてですけど、はっきり聞いたわけではありませんがチタンケージというのはリング状になっていて両端っていうかリングの上下にはギザギザがついていてこれが上下の椎体をある程度固定するんだと思います。そこへ骨片を「置いているだけ」ですから骨がくっつくまで、3ヶ月もの長い間、カラーをしなければいけないということのようです。
装着はほとんど24時間です。寝ているときもしなければなりません。シャワーを浴びるときははずしていますが、腰掛けて首をまっすぐに保ちながら気をつけてシャワーしています。
装着すると視界が狭くなります。横を見るときは身体ごと回さなければならないし、下が見えにくいので階段を降りるときは手すりを持っています。
夏は暑いので辛いです。素材は発泡スチロールとプラスチックのようなものですから直接当たるとかゆくなるしむれるので看護婦さんに教えてもらってベビー用のガーゼとか小さなタオル地のあて布をあてて時々取り替えています。
質問は歓迎します。わかる範囲でお答えします。

ありがとうございます きなこ 2004/08/21No.3428
えいじさん、早速のお答えありがとうございます。
「置いているだけ」ですか~、こ、怖いですね(^^;)
私の母も頚椎症で手術したのですが、それは後方からのアプローチで、
たぶん金属で固定もしていたと思うので、
術後10日くらいはカラーというか装具をつけていましたけど、
退院と同時に外してよかったんですね。
なので、家庭で普通に生活しながらカラー3ヶ月というのが
ちょっと想像できなくもあり・・・
(私は今ソフトカラーはつけていますが、お医者さんもどっちでもという感じなので、外しているときが多いのです。)
食事とかお風呂とか、しかも寝ているときもですもんね、大変だと思います。
でも骨がガッチリくっついてしまえば、きっと元通りのテニスもできる生活に戻れると思います!がんばってください!
質問歓迎と言ってくださってありがたいです。
またお伺いしたいことがあったらよろしくお願いします!

▲このページの上に戻る

[ページ移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100]

楽楽の頚椎・腰椎・椎間板ヘルニア&ウオーキング