おなまえ Eメール タイトル コメント 参照URL 添付File 暗証キー (英数字で8文字以内) 画像認証 (右画像の数字を入力) 文字色 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
長梅雨→猛暑→突然涼しいというか寒いような...になりましたね。皆さん、いかがお過ごしですか?コロナ太りが叫ばれている昨今、食い道楽が周りに多く、この4連休も食べて〜食べて〜。なるべく少な目でヘルシーそうなものを選ぶと心がけていますが、コースが決められていたりバーガー屋だったりと...避けて通れない道もあり(^^;)食い道楽仲間と共にワタクシ不服の肥満となっています。それでもこのまま食べた記憶も忘れて行く〜のも寂しいので景気づけにここに記しておきまーす。この4連休に出会った食べ物達です。今は自分で食べる量をコントロール出来る時なのでなるべく食べないようにしていまーす。誘われた時の為に、胃袋を休ませております...コロナから始まり、そりゃ〜太りましたよ。全身の写メお断り。出来れば食事のお誘いもお断り(苦笑こちらは「人生3本指に入る!」と食い道楽達を唸らせたローストビーフです。これは私も美味しくて記憶が霞のよう...美味し過ぎるとキラキラしてしまい、記憶に残らないものですね〜。
Re: 食い道楽のお付き合い - あか 2020/09/24(Thu) 21:44 No.3955 このバーガーも美味しかったです。ジュニアサイズなるものがあり本物は結構小さいです。食い道楽の方達はレギュラーサイズをペロリと食しておりましたが私はこのジュニアサイズがジャストで本当に良かったです。お味も本格的で、さすが米サイドエリア!そんな感じでした。(ほぼ食レポ)スープと食後のコーヒー紅茶がついてなかなかのバーガーランチコースでした。人気店なので、並びましたが。。。 Re: 食い道楽のお付き合い - あか 2020/09/24(Thu) 21:50 No.3956 「カレー屋に行きませんか?」うーん...カレーなら太りにくいかな?なんて思い近所に出来たばかりの、都心で人気の分店に行ってみました。本格的な南北インドカレー。太らなさそう、、、というイメージから「パイナップルカレー」を注文。見た目、パイナップルがゴロゴロ入ってわからない葉っぱが入っているだけのシンプルカレーですがココナッツとヨーグルトで繋いでいるのかな?明るい色味のカレーで食してみたら、衝撃のお味。甘酸っぱいので女性が好きそうですが、これが癖になりそうな感じでまた、食べたいな〜と思ってしまわせる魔法が組み込まれているようなカレーでした。 Re: 食い道楽のお付き合い - 楽楽 2020/09/25(Fri) 16:57 No.3957 こちらも今日は気温が低くなりましたよー!肌寒いと感じます。今朝は雨が降っていたけれど、傘を差して早朝ウオーキングです。雨の日でも脳が「時間だよ起きなさい!」と指令を出してくるのです。仕方なく目を覚まして外を見ると、小雨;;;;;ああどうしよう???だけど、脳のドーパミンがドバーと高まってくる!!よし、この程度の小雨なら行こう!!となって…歩きましたー!!でも、やっぱり傘が邪魔で〜〜〜結局、5000歩ちょいで終わりました。あかさんの「人生3本指に入る!」「ローストビーフ」食欲をそそられますわー!!この上の茶色いものは何でしょう?バーガー、ジュニアサイズには見えませんけどね。スープ、コーヒー、紅茶、ポテト?並ぶほど美味しい人気店なのね〜南北インドカレー、初耳です。パイナップルカレー、初耳です。わからない葉っぱ入り?うぅぅん…フルーティな味のような??酸っぱい???魔法が組み込まれているカレー???これは食べた人にしか分からないお味よね〜全身の写メお断り。いやいや〜是非、見たいです。私、全身撮りましたよ〜!(^^)!画像は、うちからチョロリ見える恵那山です。 Re: 食い道楽のお付き合い - あか 2020/09/25(Fri) 18:10 No.3958 楽楽さん、熱心ですね〜!傘をさして5000歩とは。それなら全身写メしても何も問題ないと思います(^^)お家から色々な山が見えるのですね。ステイホームもリゾート気分♪ローストビーフステーキの上方の茶色いものは、ジャガイモです。ビュッフェは実施しにくい為、こんなカタチでメインはテーブルに届きました。途中のパスタとかカレー他はシェフの所まで行って盛ってもらいました。デザートは盛り付けてテーブルに届けてくださいましたよ。ホテルですから〜サービス良かったです。バーガーはジュニアサイズなんですよ。ケチャップの容器と見比べてみると...画像はレギュラーサイズのバーガーです。大きいですよ〜こんなの食べたら太りますよ(笑ミネストローネ→ジュニアバーガー→アイスティーそれで780円(税抜)素敵なテラス席でした。カレー店は、北インドから南インドまで網羅しているメニューのようですが私のカレーはケーララ州で愛されているパイナップルカレー。よって南インドのカレーという事になりますね。また行っちゃいそうで危険です。家から近いので毎週行ってしまったりして(笑それこそ太るわ!楽楽さんの全身をいつか掲載くださいませね(^^)♪ Re: 食い道楽のお付き合い - 楽楽 2020/09/26(Sat) 17:02 No.3959 熱心というか?早朝からウオーキングをやったー!という自分の中での達成感みたいなものかな?日中は暑いし、世間はザワザワしていて人も車も多いから…ということで早朝になった次第でございますよ。冬になったら、早朝はキツイかもね?あれはジャガイモなの〜焼いてあるんだね〜そういえば、家でジャガイモに切り込みを入れてチンしてから、オーブントースターで焼いたことがあるわ。切り込みを少し開いて、塩少々とバターをはさむの、とても美味しい〜今回のバーガーは確かに大きそう。これがレギュラーサイズ玉ネギもいいね美味しそう!あかさんちのお近くなら毎日でも行けそうね(^^)/私の全身、いいけど…今日はやめて、面白くも無い恵那山にします。船をひっくり返した形なんですって。この山の左側に中央アルプスが連なっているハズなのですけどね、今はノッポビル群で見えなくなりました。冬に雪が積もった頂きが見えることもあるけれど、ほんのちょっぴりです。御嶽山の左側に白山もあるのだけど、それも見えないです。西には御在所岳など…これも見えなくなっちゃいました。この恵那山の画像の手前は、建物でゴチャゴチャです。ほんの先っちょだけ残して、思いっきりカットしちゃいました。とてもとても、リゾート気分にはなれませんでごじゃりましゅよー全身はまたにするね〜
9月中旬になり、30℃を下回る日が増えてきましたね。秋になっているのかも?しれません。今度は水辺へ行ってきました。時間が短い(1泊2日の)旅路ではありましたが、2つの観光地へ。本当は、3つ行く予定でしたが渋滞で3カ所目はキャンセルいたしました。いや、そんな行程は無理なのです。車に揺られっぱなしで疲れました(笑それでもよ〜く考えてみたら今年の初海でした!泳ぐとかではなく、生の海を見るのが今年初だったのです。<生の海>...変な表現ですが(笑「これぞ夏!(もう秋のようですが...)」と心が躍りました。
Re: GoTo 水辺 - あか 2020/09/15(Tue) 15:30 No.3950 ミステリーツアーでもないのに、湖に寄るのを聞いておりませんでした。「この道はどこへ?」と聞きビックリ!海へ行くものと思っていたので。。。この日は1日雨で、墨絵の世界でしたよ〜霧に煙る景色もこれまた目に優しく心トキメキました。密どころか、誰も居ないのですが...日本、大丈夫か〜!?と思った次第。。。 Re: GoTo 水辺 - 楽楽 2020/09/15(Tue) 21:53 No.3951 こちらも朝晩は少し秋を感じるようになってきました〜青い空と緑のこれは田園かな?そして白い雲、素晴らしい!!やっぱり、出かけないとこういう景色は見られないねー。湖もいいねー!!蜜なんてどこの騒ぎ?マスクなんて要るの?都会は毎日毎日、コロナの感染に怯えて暮らさないといけないのねー外出時は、マスクをしていない人は悪者のようなムードのこの頃!こういう所での〜んびりしていたいね〜こちとら、ビル群に囲まれているものだから、ほんのチョッピリ見える御嶽山だけが唯一ささやかな自然の風景でございますよ。それもお天気次第でございます。昨日の御嶽山です。これしか無いもんで…!(^^)! Re: GoTo 水辺 - あか 2020/09/16(Wed) 20:55 No.3952 楽楽さんこんばんは。こちらも朝晩涼しくなってきましたが、明日と明後日は真夏に逆戻りのようですね。35℃超えは今更厳しい...ちょっと足を伸ばせば、こんな風景に出会えますよ〜!しかも、なぜか人が居ないので、NOマスクです。YESマスクの人々の取り締まりもありませんよ。あまりにも人が居なくて、日本経済の危機を感じますが給付金等々、今後取り返しにかかってくるでしょうからキャンペーンとかには乗っかっておこうかと。。。後々吸い上げられるのなら、使えるものは使ってしまえ〜なんて。青い空と、これは・・・ゴルフコースです。ホテルにゴルフ場がありました。私はやりませんけれど、ゴルフ目当てのお客さんが多いホテルです。楽楽さんの御嶽山、鳥が2羽、ポイントですね!素敵ですよ〜!都会生活、息苦しいと思いますがこのような景色が見られる都会、素晴らしいかも?東京砂漠よりは全然良いですよ。最近は東京もグリーンが増えて来ましたがやっぱりコンクリートジャングル。私はその隣県で、新宿まで電車で40分位かかりますがメールを2〜3本送っている間に、着いてしまいます。住まいは田舎ですが、快適ですよ〜〜〜。 Re: GoTo 水辺 - 楽楽 2020/09/17(Thu) 15:04 No.3953 こちら、まだ蒸し暑いと感じます。今、少しだけカーテンが揺れました〜爽やかな風とは言えませんですけどね。夜明けが遅くなってなってきているので、早朝ウオーキングも時間がずれてきました。そのように目が覚めるんですわ。(笑)緑は、ゴルフコースでしたか。海ポチャになるような?ならないような?あかさんちは東京の隣の県なのね。40分なら特に遠くもなく、まぁまぁの距離かもね〜快適な環境のようで羨ましい〜そう、この鳥は偶然写っていたのですよ。スマホで撮りました。一眼レフカメラの望遠レンズで撮るようにはいかないので、目いっぱい拡大しても広範囲にしか撮れないため、鳥が2羽いたことにも気づかなったのでした。撮ってから、小さい点が両側に…?な〜んかゴミ?がついているのかな?んな訳ないけどなぁ?ところが、黒い点を大きくして見ると、なんと、なあ〜んと、鳥が二羽いるじゃありませんかー!!!わあーーオオォォォーーー!!削除する前に気づいた次第であります。きっとこの鳥は、幸せを運んで来てくれる鳥に違いな〜い♪(^^)♪その50分ほど後に撮った御嶽山です。御嶽山オンリーでゴメンです。
9月になり涼しくなりましたが、これから台風などなど心配なシーズンに突入ですね。8月にまた同じ所へ行って来ました。今回は美女からのリクエストもありませんが...掲載します〜〜笑今回は2泊3日でちょっとした旅となりましたよ。高原も暑かったですが、朝晩はスーッと涼しく。
Re: GoTo 高原 - あか 2020/09/01(Tue) 17:09 No.3942 やっぱりコレですよね〜〜天ぷらは旬の山菜でヘルシーに。蕎麦も太ると言うけれど今回は、少なめなものを注文する・無理なら残す・3食勧められても飲まない〜を掲げて行きましたが見事に+1.5キロ&疲れ。7月の旅行にも書いてありますが「疲れます」 Re: GoTo 高原 - あか 2020/09/01(Tue) 17:14 No.3943 これを購入しに来たようなものです。前日に電話で調査をし、当日は6時起きで後チェックアウト。一山(車で)登り〜〜気温24℃。お店の行列に並び、争奪戦に参加しました。幻のキャベツ・・・あっ!という間に売り切れちゃう。 Re: GoTo 高原 - 楽楽 2020/09/02(Wed) 15:11 No.3944 涼しそうな高原だこと〜こういう所を歩きたいんですけどね、なんせ、うちの周囲はノッポなコンクリートだらけです。上も下も反射熱で火傷しそうな位とってもアチチですよ。緑が多い所に行きたいです。今の心境は、あの樹海に入りた〜い。(蒸し返すな!と言われそう?)蕎麦と天ぷらを、少なめに注文するの?折角だから、思う存分お腹いっぱい召し上がれ〜柔らかそうなキャベツね。うちは毎日キャベツを食べています。飲んでいると言った方がいいかな〜朝は野菜中心のスムージーであります。野菜いろいろ、キャベツはどっさりですよ。プロテインも入りまーす。全部で10品目ぐらいかな〜こちらは毎日暑いです。なので、早朝にウオーキングをしていまーす♪歩いている途中で、全身の自分を写真撮りしました。オオーーー!!!です!風が強くなってきました。台風の影響かもね? Re: GoTo 高原 - 楽楽 2020/09/10(Thu) 22:02 No.3946 こんばんは。こちら、朝から雨が降ったり止んだりのお天気です。今朝は早くまだ暗い時間にウオーキングです!でも途中から雨がパラパラしてきたのでいつもの半分ぐらいで戻りましたけどね。今は雷と凄い雨で−す!!先日、夕方に御嶽山がキレイに見えていました。晴れの日限定です。いつか、また行きたいけれど、なかなかチャンスがありませーん。 Re: GoTo 高原 - あか 2020/09/11(Fri) 17:50 No.3947 楽楽さんまず「素敵な色」!そして美しい山の稜線。肉眼で見ながらのウォーキングはとても贅沢な時間ですね〜〜。最近、気象が荒いから人間達は為す術もなくざわざわ...そろそろ台風が本州を通る時期だし嫌だね。とりあえず、今週末は熱帯低気圧がかするみたいだけれど大雨に注意〜でも、退散が早いので日曜には晴れると(当地方)。 Re: GoTo 高原 - 楽楽 2020/09/11(Fri) 22:13 No.3948 今日も、午前中に雷と土砂降りの雨!!しばらくして雷雨は止んで、晴れ〜夕方から、またまた雷と土砂降りの雨!!空は黒い雲に覆われていて不気味だったです。でも今朝は、ほど良い晴れだったから、歩くことにしました〜お休みするつもりで昨夜は遅くまで起きていた為、今はとても眠気眼です。ウオーキング中は、山は見えませぬよ。今回の御嶽山も同じく自宅からでございま〜す。先週でした。夕方6時チョイ過ぎに窓から見えた御嶽山が左側からうっすら夕焼け色した雲と共に見えていました。左側の夕焼け色を入れたかったのだれど、ノッポな建物が邪魔でカットしちゃいました〜年々見えなくなってきています。目の前にドッカーンとデカいマンションなんかが建ったらもう完全に見えなくなってしまうだろうね。現地に行きたいんですけどねぇ…
こんばんは!久しぶりにプチ旅行へ行って来ました。ステイホームで体が鈍ってしまい1泊2日でも「疲れた・・・」(笑体力の衰えを感じました〜〜。でも気持ちは「リフレッシュ!」されましたよ!大雨の土曜から一転、奇跡の晴れ日が!現地の方も、久しぶりに太陽を見たと言っていました。草木、山、花、空が本当に眩しかったです。ある美女の方から写真のリクエストがありましたので(笑)こちらに(^^)
Re: 美女からのリクエスト - あか 2020/07/14(Tue) 21:19 No.3923 ソーシャルディスタンス。ランチは庭園(半屋外)で間を空けて、安心していただきましたよ。 Re: 美女からのリクエスト - あか 2020/07/14(Tue) 21:23 No.3924 お花はどれにしようかな?と迷いましたがホタルブクロがとても綺麗だったので... Re: 美女からのリクエスト - あか 2020/07/14(Tue) 21:25 No.3925 ある美女との会話を思い出しながら山々を眺めていました。ああ!これが籾糠山か〜と。よく読むと桟敷山!山の名前の雰囲気?が似ていたから?一人で笑ってしまいました。報告しようと思って画像を撮って来ました(笑) Re: 美女からのリクエスト - 楽楽 2020/07/15(Wed) 12:02 No.3926 こんにちは。おうちに閉じこもっているよりも、やっぱりお出かけした方が心も体もリフレッシュ出来て良いですね。ある美女は誰のことでしょう?(笑)クソババとは違うわよねぇ。きっと、山の清流のような、澄んだ空気のような、清らかな心の、天女のような美女なのでしょうね〜この天女は、山好き、お花好き、食べること大好き〜連日雨ばかりの中、奇跡の晴れ間が…ずっと、天女が見守っていたのでしょうね〜山が見える風景、いいわぁ!!眺めているだけでも、清らかな心の美女になれる♪桟敷山と湯ノ丸山そちら方面に行ったときに、山の名前を知らずにどちらも眺めていたかも?そういえば、籾糠山を遠くから眺めたことが無いことに今気づきました。見てもあれが籾糠山と知らずにいたかも?ホタルブクロ、どこかの山で見たような?花ことばが、ネットで、忠実 誠実 正義まるで自分のよう〜(^^)テラスでお食事、いいネ。こんがり焼けた、これは何でしょう?美味しそうだこと。食べたーい!! Re: 美女からのリクエスト - あか 2020/07/15(Wed) 16:05 No.3927 こんにちは。今日も雨です。よく降るねぇ。。近場なのに興奮のルツボで、やっぱり旅って大事だなぁ〜と。もちろんアレに気を付けて・だけど。(どうやって気をつければ〜とも思うし。一応最低限のガイドラインを遵守)今こそ、宇宙飛行士の被り物が役に立つのでは?花粉症の時、欲しい!と思ったけれど、確か2〜3桁の億だったような...すごい美女なのよ、彼女は。ホタルブクロが似合う、そして花言葉そのものの方。山はホテルの屋上から360度大パノラマよ。1枚目の画像は浅間山ね。上のほうの白は、煙なのか雲なのか???そして広がる麓の樹海。なんて素敵なのでしょう!豪雨は夕方頃に止み、奇跡の夕焼けも拝めましたよ。フランス風ガーデン、数名のお客様が居たけれど皆、食事の時間が短い(ホテルも)。気がつけば、私達のグループが庭の景色を独占でした。これは、キッシュです。私は、玉ねぎとベーコンとほうれん草のキッシュを選択。美味しかった〜ついでにワインも。。。 Re: 美女からのリクエスト - 楽楽 2020/07/15(Wed) 22:51 No.3928 すごい美女って?(笑)イメージって大切にしなきゃね!あかさんの前に顔を出せなーい!(笑)樹海?樹海?樹海?遠い昔、有名な樹海を歩いたことがあるのだけど、どこだったかな?中で迷ったら、生きて戻れないとか?気になってネットで調べたら、青木ヶ原の樹海でした〜ツアーで行ったので、ガイドさんの案内で迷うことなく生きたまま帰ることができましたけどね。歩いている途中で、「その辺に死体があるかもしれません」とガイドさんが言ってました。全員ヒャアーお料理はキッシュなのね。ワインも良いね〜〜〜 Re: 美女からのリクエスト - あか 2020/07/17(Fri) 21:41 No.3929 楽楽さんまだ上高地3人娘の残存は残っているのですが...肝心の御faceが薄っすらとしか...とてもモダンな方だったという感じで一言で言うと「美女」なんですわ!青木が原とはこれまた。。。磁石が狂うエリアですよね。確かにあの世とこの世を繋ぐ扉がありそうな。ガイドなしで入る方は、違う目的かと・・・GoToキャンペーンで大騒ぎになっていますね。都民冷遇は初ではないでしょうか?逆・翔んで埼玉、ですね。ここのキッシュは美味しいですよ〜。奇跡の晴天に軽井沢の気候、半テラスでワインとランチ、、、ステイホームからの大反転です。何だか現実ではないような気がしましたね。 Re: 美女からのリクエスト - 楽楽 2020/07/18(Sat) 20:58 No.3930 上高地の3人(笑)アルバムの半分より少し下にありました。そのまた少し下に、とっても美人なあかさんのステキなシルエットのお写真がありまーす。 keikeiさんのお写真もありました。青木ヶ原の樹海に迷い込んで出られなくなって命を落とす人、そうではなく樹海に入る人…最近、自殺する人が多いのかしら?芸能人も一般の人も。少し前に、うち方面のマンションからの飛び降り騒動があって、消防隊員やパトカーの警察官がものすごい人数。大きな声でわめいていた。どうやら若い女性らしい。昨日の早朝は、うちから見えるマンションの屋上で、女性が号泣している声がしていて、しばらくして見ると、救急隊の人が3人ぐらいと警察官が3〜4人がその泣き声と思われる女性を取り囲んでいました。女性はすでにグッタリした様子。何か処置をしてからタンカーに乗せられて運ばれていきました。苦しい事情があっての事でしょうけれど、命を絶つことだけは留まってほしいですね。今日の東京の感染者が290人だってね!!愛知も増えてきているし、もうどうすればいいのかしら?電車もバスも混むようになってきているので、乗りたくないですよ。GoToキャンペーン東京発と東京下車もノーなの?明るいニュースが欲しいですね。 Re: 美女からのリクエスト - 楽楽 2020/07/20(Mon) 22:14 No.3931 こんばんは。ステキな山とお花を見せて頂いたのに、それなのに、樹海の部分から脱線しちゃいましたー!ごめんなさ〜い(>_<)たまたま遭遇した目の前の悲しいシーンを一部始終ではないけれど見てしまった事で、自分の気持ちも苦しくなってしまい、穏やかでいられなくなってしまっています。その為か?なんか、パーッとしたくて、「あの10万円」をイッキに使い果たしてしまったわたくし。それでも足りなくて、その倍以上も他で使っちゃったことになりました〜。計、30超えぐらい。心というものは、いつも明るく、にこやかに、穏やかにしていないと思わぬ事態になってしまうのですよね?人生いろいろありますねー!!気分を変えて、山の写真をアップします。6月29日の4時前に、窓を開けると、真っ赤な空に御嶽山がハッキリ見えていました。その後、曇ってきて、すぐに見えなくなってしまいました〜ほんのひと時だったけれど、この時期にこちらから御嶽山が見えるのは珍しいのです。4時に起きていることの方が珍しいのかも〜(^_^。) Re: 美女からのリクエスト - あか 2020/07/22(Wed) 18:02 No.3932 楽楽さん御嶽山しゅてき〜!これは神様からのギフトですね。たまにこのようなギフトを受け取ると「幸せ〜」とクネクネしちゃいます(笑コロナで色々あったので(人間界の)時空が歪んでいるのかと思います。自然界は屁でもないと思いますが(失礼)自然界は偉大ですよね。人間界は残念なニュースのほうが多くてちょっと湿っている感じ?第二波到来ですしね〜。GoToトラブル、じゃなくて、トラベルも今日から。大阪も愛知も東京も感染者うなぎ上りで東京発着がどうのこうの、も〜何が何だか?GoToイートも何だかすごそうですね。予算が797億?ランチ500円補助、ディナーは1000円補助?回数制限がないとか?ホント?この辺りは変わりそうですね。楽楽さんも、ズバッとやりましたね!ヨッ女前!何に使ったのかしら...喫茶のほうで教えてくださいませ。笑使ってスッキリ出来るのなら、お金も役目が果たせて本望だと思うわ。私、健康器具をまだ購入していなくて。まだ使い切っていないのよ。注文しなくちゃ。ニュースでは、冷蔵庫・洗濯機・エステ機器・プチリフォームにアベノマネーは多く使われているようです。千代田区でしたっけ?12諭吉sの給付金。すごいね...GoToトラベルは使わず、8月末にまた長野県方面へ行く計画を立てています。知り合いがリゾートホテル会員権を持っているので取ってくれると(割安ながら宿泊費は自分で払いますが...)。明日7/23は地球のどこかで大きめな地震があるかも?とネット民がザワザワしています。大相撲も始まっているし、日本は魔除けをしているという事で大丈夫・かな?どうかな? Re: 美女からのリクエスト - あか 2020/07/22(Wed) 18:09 No.3933 ちょっと早めに来てしまったのかしら?アラスカM7.8https://news.yahoo.co.jp/articles/94ddf5214318d42e49a2fcba30d2e0c690547f75 Re: 美女からのリクエスト - 楽楽 2020/07/23(Thu) 16:55 No.3934 気だるい、今日の私。山に行きたいけれど、雨ばかり、公共の交通機関にはあまり気が乗らない。ツアーも怖い。やっぱり、自由に出かけられないというのは憂鬱ですね。昨日、歯科に予約していたため行ってきました。ここには地下鉄を利用です。予約時間が遅いため、帰りの電車は超満員でしたー!車内で立っていることは平気だけれど、ギュウギュウ混んでいるとさすがに[蜜]ですもんね。コロナの感染を意識してとても怖いです。ズバッとやってしまった使い道は…???運動器具とその他、「F」の方に足したという形でありますよ。この運動器具は、〜〜〜ぶるぶる〜〜〜します。あの10万円で購入しました。どちらかというと、衝動買い、かも〜アラスカで大きな地震があったそうですね。今日の感染者、東京が366人ですってー!!! Re: 美女からのリクエスト - 楽楽 2020/07/28(Tue) 16:50 No.3937 迷ったけれど、こちらに書き込んでいたのでお知らせします。マンション屋上のあの女性は、元気に回復したようです。号泣していた時は、うつ向いてスマホの画面の相手と会話しているようにこちらからは見えました。時々男性の声が聞こえたのです。今日は明るい声でスマホを見ながら屋上で歩き回っていました。うち寄りに近づいたときに男性の声も聞こえたのです。会話の内容までは聞こえないけれど、嬉しそうでした。多分、あの日その男性が、SOS通報したのではないか?それで早く発見されて救命されたのだと…ドキュメントのストーリーが繋がったと、勝手に推測した私でした。ともあれ、お元気になられて本当に良かったです。若くて可愛い女性です。私も嬉しくなって気分が晴れましたー!!!また、パーッとやりたくなっちゃいました〜(笑) Re: 美女からのリクエスト - あか 2020/08/11(Tue) 21:21 No.3939 楽楽さんの気持ちがパーッと晴れたのと同時に梅雨が明け・・・もの凄く濃い夏がやってきましたね。あれだけ太陽が恋しかったのに今では40℃を超える暑さで雲が湧かないか待つような状態。当地方、明日水曜日はどうやら雷雨のようでこの高温に冷や水のようです。そして楽楽さんのフトコロもパァ〜ッといきましたか!?私はウィルスを減らす空気清浄機(光触媒、オゾン、プラズマクラスター)にハマり、光触媒が欲しかったのですが高くて買いきれず〜オゾンにしましたヨ!家の洗濯機がプラズマクラスターですが脱臭がすごい。生地に着いた匂いが除去できるってすごいですよね。と言った感じで家電に走っております〜。オボンは基本的に近所ウロウロ系です。お墓はゴシゴシ磨いて準備万端(笑そして夏休みが終わる頃にちょい出かける感じです。 Re: 美女からのリクエスト - 楽楽 2020/08/12(Wed) 23:41 No.3940 おこんばんわ。梅雨明けと同時に、猛暑、酷暑になってしまいましたー!!!私のフトコロはサムーイです。空気清浄機ですか、イイネ。それはお高い買い物でしたね。洗濯機は、洗濯槽を時々洗浄しないと嫌な臭いがすることがあるね。うちは、槽専用の洗剤でたまーにやってます。今年のお盆のお出かけは控えて、おうちでチマチマしています。ホントにね、パーッとやりたいですよー!パーっとね!!
Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 |
- Joyful Note -