おなまえ Eメール タイトル コメント 参照URL 添付File 暗証キー (英数字で8文字以内) 画像認証 (右画像の数字を入力) 文字色 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
皆さん、こんにちは(^-^)/誰も待っていないかもしれませんが(笑こんなタイトルからの〜晴天の本日、やっと出しました!ココの5月生まれの皆さんへ☆☆今年も好い1年となりますように。そしてイタタも消えますように。
Re: お待たせいたしました! - KeiKei 2016/05/16(Mon) 01:27 No.2988 あかさん、5月生まれなんですか?ケーキがクリスマスケーキのように見えたので、次いでの写真載せます。これは、ミシガンでフランケンムースという町が1年中クリスマスです。その昔、ミシガンに住んで居た頃に家族で良く出かけました。今回、少し時間があったので、一人で訪問してみました。あかさんの、イタタは、頸椎ですか?KeiKei Re: お待たせいたしました! - ゆみ 2016/05/16(Mon) 14:17 No.2989 皆様、楽楽さん、こんにちわ〜keikeiさん、あかさんは風薫る5月生まれですよ。ちなみにあと二人いますよ。庭にピンクの薔薇がさいたので、あかさんに差し上げようと、ガンバッテ消毒しました。うまくハリコできなかったらごめんなさい。一年中クリスマスっていうのも、楽しいですね。暑いときもでしょうか^^。 Re: お待たせいたしました! - ゆみ 2016/05/16(Mon) 14:51 No.2990 庭の薔薇です♪ Re: お待たせいたしました! - ゆみ 2016/05/16(Mon) 14:54 No.2991 これも可愛いでしょう。 Re: お待たせいたしました! - あか 2016/05/17(Tue) 17:54 No.2992 楽楽さん、keikeiさん、ゆみさん、皆さんこんばんは!keikeiさんの画像の黄色い卵のようなカタチが私のケーキぬいぐるみのイチゴにとても似ていますね。ありがとうございます。イタタは、頚椎と座骨神経痛です。最近は肘も...今日は鍼治療の日で、先生に来ていただきました。ゆみさん、素敵な手作りのバラをプレゼントしていただき、とてもうれしいです。とても綺麗〜☆ゆみさんのよう〜?ゆみさんもおめでとうございます。私からはバラのアーチをプレゼント。風薫る5月ならではのバラのグリーンと隙間に見えるバラのペールオレンジを。 Re: お待たせいたしました! - 楽楽 2016/05/18(Wed) 22:51 No.2993 あかさん、ゆみさん、お誕生日おめでとうございます。毎度かわいいダックのケーキをありがとうございます。うんじゅっさいのこの年が平和でありますように〜〜〜そう、keikeiさん、5月ですよ〜年中クリスマスって、いいですね。画像は、先日のなんじゃもんじゃです。「ヒトツバタゴ」という名前がついているのだけどね。大きな木です。雪が積もったように見えるんですよ。下が拡大した花です。 Re: お待たせいたしました! - ゆみ 2016/05/20(Fri) 16:30 No.2994 あかさん、素敵な薔薇をありがつございます。緑のアーチもキレイですね。鍼の先生が来てくれるなんていいですね。楽楽さん、珍しい木ですね。雪が降ったみたいです。こんな木初めてみました。今日、整形で、レントゲを撮ってもらいました。来週がMRIです。痺れがあるので、薬をくれましたよ。薬が多くなって、こんがらがりそう。ここのみなさんも頑張ってるから、前向きにですね。 Re: お待たせいたしました! - あか 2016/05/20(Fri) 16:31 No.2995 楽楽さん、ありがとうございます。うんじゅう*うん歳になりました。楽楽さんの雪が積もったような木を見るとcoolを感じ〜とても気持ちイイです。日中は夏日で、当地方、暑いのです。ダックケーキは毎年使えて、とても良いですね(^^毎年見たい人も、きっと居る?はず?皆さんと私の1年が平和で無痛である事を祈っています。人生は短いので、思いっきり楽しんで(オフィシャルもプライベートも)悔いなきよう時間を大事にしていきたいです。バラ園の中で自己主張していたテッセン(クレマチス)の紫がとても綺麗だったので(^^♪*ゆみさん、シンクロですね〜!1分違い。 Re: お待たせいたしました! - KeiKei 2016/06/03(Fri) 03:59 No.2997 モスクワも大分温かくなりました。気温は25度程度まで上がります。昨日はモスクワの大聖堂の傍を通ってCiti Bank へ行って来ました。最近Citi Bank はモスクワでも不調で、次から次へと支店を閉めて居ます。この一年程度で、私が使って居た5店舗が閉鎖です。日本でもCiti Bank の個人営業部門は、三井住友銀行に買われました。大変ですね。我々もモスクワでの操業に苦戦しています。物価高で給料は上がらず、自動車も全く売れません。当然部品メーカーの我々の受注量も減って居ます。(涙)今年後半には回復の兆しが出るだろうと言う予測が多かったのですが、これもここ6月まで来るとかなり怪しい物です。KeiKei Re: お待たせいたしました! - 楽楽 2016/06/05(Sun) 23:38 No.2998 お久しぶりです。モスクワの気温もこちらとそんなに変わらないですね。Citi Bank が閉まっては不便になりますね。日本の銀行も、あちらとこちらが合併して、銀行名が双方の名前を付けて長くなっていたり、全く別名になっていたりしてますね。車が売れないのですか?日本でも、若い人が車離れしているそうなので売れないのかもしれません。そんな中、燃費の不正データ改ざん問題が発覚しました。そうまでしてごまかして、業界の競争に勝ち抜こうとしているのですよね。私も危うく問題の車を買わされるところでした。今年も早いもので、もう6月。後半には良くなってほしいですね。 Re: お待たせいたしました! - KeiKei 2016/06/07(Tue) 01:09 No.2999 楽々さん、お元気ですか?オレンジ色の文字がでるとうれしいですよ。(笑)写真は、ウインナーソーセージの片側を切ってフライにした物です。FBでアメリカ人の友人がレシピーを載せて居ました。彼のレシピーは、ウインナーの頭側を小麦粉とミルク等を混ぜた物に付けて、油で揚げる物でした。その方がもっと「タコ」みたいに見えますけど。。。まあ、これでも、「タコ」かなあ??KeiKeiP.S.三菱自動車の25年に渡る不正プログラムは酷いですよね。でも、日本政府も25年間も発見できないのも情け無いと思いますね。日産に言われて、発覚した訳ですからね。。。 Re: お待たせいたしました! - ゆみ 2016/06/08(Wed) 15:45 No.3002 keikeiさん、もしろい事考えられますね。可愛いたこだ!!九州は暑くなりました。25度って、ちょうどいいですね。花とか咲いてますか?!今日は、運動不足なので、近くの体育館でウォーキングや自転車こぎをしましたよ。暑かったです。 Re: お待たせいたしました! - KeiKei 2016/06/09(Thu) 02:46 No.3003 ゆみさん、花も咲いていますよ。先週は23度程度まで上がりました。今週は、朝は6度、昼でも14度程度です。春先に戻ってしまいましたね。でも写真は部屋の中にある花です。大家が持って来てくれました。名前も分かりませんけど。KeiKei
5月の始めには、ロシアも日本と同じようなゴールデンウィークがあります。これを利用して、今回は、私は米国に行って来ました。もう、家族も全員日本ですが、まだだま、米国に残された問題があり、多少でも片付けようとの訪米でした。結果的には、あまり、多くの解決はありませんでしたが、昔の友人達に会えた事が大きなメリットでした。ロシアに帰国後、知り合いから乾燥した魚を2匹貰いました。昔私の母が、「フナの甘露煮」を遣ったのを思い出して、インターネットで、調べて作ってみました。完全に失敗。2口食べて後は、ごみ箱行でしたね。(笑)魚に問題があったのか、作り方に問題があったのかは、解りません。1時間半も醤油、酒、砂糖、で煮たのですがね。。。ショウガも入れました。KeiKei
Re: 甘露煮 - あか 2016/05/15(Sun) 18:16 No.2985 keikeiさん、アメリカに行かれていたのですね。アメリカから日本に来る人が多く、私がアメリカに行く事は2013年末からありませんね(^^;;魚、美味しそうに見えますが...ゴミ箱行き(>_<)とは! Re: 甘露煮 - KeiKei 2016/05/16(Mon) 01:18 No.2987 あかさん、確かに写真で見ると、結構、おいしそうに見えますよね。(笑)でも、実際は、食べられるような物ではありませんでした。さらに、少し焦げて、部屋の中が臭い臭い。4日も経って漸く部屋の匂いが消えてきましたけど。今日は、スーパーマーケットで、かぼちゃも見つけたので、買ってみました。また、インターネットで調べて、煮込み。必要な物は、1)かぼちゃ2)砂糖3)醤油4)酒5)みりんでした。私の所には、みりんがありません。一体、みりんは、何なのだ?と思い。Google Translator で英訳すると、Sweet Sake何だ、酒でないか。でも、また、Google で調べると、もう少し複雑でした。まあ、無いのだから仕方ない。酒も日本酒でなく、ウオッカ。(笑)でも、結果。これは、悪くない。どなたか、みりんの代替案があったら教えて下さい。みりんは、外国には無いようです。KeiKei
ららんらさん、ゆみさん、コメントありがとうございます。散ったソメイヨシノ<花いかだ>を見てきました。私的には福山雅治さんの<桜坂>のフレーズ♪で<さくら〜がわ〜>=桜川と銘打ちたい気分です。ピンクの川、ステキですよね☆新緑に包まれて、5月のバラも楽しみになってきました。ここは秘密の花園?笑
Re: 花いかだ - 楽楽 2016/04/15(Fri) 00:06 No.2973 大きな地震ですね!!被害が心配です!!ららんらさん、ゆみさん、九州の皆さまが、どうか、ご無事でありますように…(-A-) Re: 花いかだ - KeiKei 2016/04/15(Fri) 01:09 No.2974 熊本での地震は大分大きかったようですね。一番大きい所で震度7とか。あまり被害が大きく無ければ良いですけど。。。写真はモスクワ私のアパート前の木です。ようやく、芽がでてきました。今日の午後の気温は15度。コートは必要なくなりました。感激です。。。KeiKei Re: 花いかだ - あか 2016/04/15(Fri) 16:17 No.2975 熊本大地震、お見舞い申し上げます。熊本城が...びっくり!です。余震があまりにも大き過ぎて、皆さんが心配です。昨夕はゆみさん、妖怪スナックにいらっしゃっていましたが大丈夫でしょうか?ららんらさんも大丈夫ですか?玄海原発は余震がある間は止めたほうが...と思うのは私だけ?でしょうか...かなり古い原発なので... Re: 花いかだ - ゆみ 2016/04/16(Sat) 09:33 No.2976 おはようございます。楽楽さんありがとうございます!あかさんのいかだに酔っていたら、急に地震警報が携帯になって(@_@;)びっくりしました。私は熊本じゃないから、全く大丈夫ですよ。昨夜も何回も余震のたびに携帯がなり、起きてTVを見たりしたので、眠いです・・。熊本城には花見やクラス会で行きましたが、ビックリです。修復に時間がかかるだろうな。keikeiさん息子さんと一緒に飲むお酒は格別でしょう。うちは弱いのですよ。でもなかなか親の相手してくれません。ららんさんとこは、どうでしょうか。原発は余震のあいだは、止めて。あかさんは社会派ですね。 Re: 花いかだ - あか 2016/04/16(Sat) 20:57 No.2977 ゆみさん、お元気そうで良かったです(^-^)/ほんと、ひどい地震。3.11を思い出します。震源地が中央構造線上を動いていますね。日向灘のある部分で地震が起きると、南海トラフ地震を誘発すると、4月上旬のNHKスペシャルでやっていました〜。これから九州は雨ですね。心配しています。。。玄海原発は運転していませんね〜止めて欲しいのは川内原発(>_<)玄海原発は古いのでお釜自体をなんとかして欲しい〜〜。 モスクワ雪 - KeiKei 2016/04/17(Sun) 02:36 No.2978 ゆみさん、確かに1年に3,4回息子と飲むのは、格別ですね。息子もそれ程頻繁では無いので、良く付き合ってくれます。息子は家内に似て、生まれつき酒に強いようです。私は息子の時代には、缶ビールを一本で、十分でした。今は鍛えたせいか、ウオッカも大丈夫です。(笑)今日のモスクワの天気は「気温1度、雪」です。やっぱり、モスクワは、5月までは、雪が終わったとは言えませんね。KeiKeiP.S.写真は、「足利学校」の門です。これが、もし地震で崩れたら、がっかりしますよね。 Re: 花いかだ - 楽楽 2016/04/20(Wed) 19:40 No.2979 ゆみさんの所は大丈夫そうでしたね。良かったです。それにしても、九州の広範囲に地震の影響が出ていますよね。車の中で寝泊まりしたり、避難所に入りにくい人たちも大勢いらっしゃいますね。エコノミークラス症候群も恐ろしいです。本当に、お辛いこととお察しいたします。未だ連絡のつかない方も、早く見つかってほしいですね。そんな中、とある政治家さんが、「タイミングのいい地震」と、問題発言していました!被災者ではない私でも、胸をグサッと刺された気分です。今回の地震が、一刻も早く終息しますように、そして、被災者の方々のお体と精神面での苦痛が和らぎますように、心より願っています。 熊本地震 - KeiKei 2016/04/21(Thu) 04:09 No.2980 確かに、地震で困っている人達が沢山いる中で、「タイミングのいい地震」なんて発言する政治家は、問題だと思います。でも、ニュースにも結構問題が多くそれ自体が信用できるかって疑問も多いにありますよ。私はその政治家を弁護している訳ではありませんが、新聞、TV等の報道も100パーセント信用できない事も多いにあると思います。彼らも、商売ですから、多くの人の目を引く事が重要だと思います。多少は事実を曲げてでも、顧客の目を集める方向へ動くと思います。また、自分自身もその政治家を同じかそれ以下の発言をしている可能性も十分にあると思えますし。。。(笑)KeiKeiP.S.写真は、モスクワのメキシコレストランです。毎週水曜日に通って居ます。 今日の朝食 - KeiKei 2016/04/24(Sun) 05:51 No.2981 写真は今日の朝食の目玉焼きです。今朝は、ちょっと時間をかけて、火加減を下げて、焼きました。何時もは、忙しいので、火加減を上げて、短時間で焼き上げます。すると下側が焦げて、上は生です。仕方無いので、ひっくり返したり(Over easy)や黄身を崩したりで対応したりしていますが。今朝は時間があったので、じっくり目玉焼きです。確かに見た目は良くできますね。ちょっと黄身の位置に問題はありそうですが。次回は黄身の位置をしっかりとプロ並みの目玉焼きにしてみたいと思います。KeiKei
皆さん、こんばんは。楽楽さんがアイルビーバック宣言通り桜の花と共に復活。私はアチラとコチラの留守番?みたいな感じだったのでホッとしました(^^)文句たれ〜るの呪文にも応えてくださり、またまたのレポートを楽しみにいたしております!数日前、噂の桜スポットへ行ってきました。低温と曇天の日々ですが、「ここは天国?」のような場所でした。強風に花吹雪...松田聖子さんの<天国のキッス>が頭の中をグルグル♪と。カメラマニアの方がた〜くさんいらっしゃいましたが、口々に「素晴らしいトコロだ〜」と皆さん興奮していました。こちらは、ソメイヨシノのピンクに新緑が混ざってきました。若葉色まぶしい季節もすぐそこです。
Re: 天国に行ってきました - ららんら 2016/04/06(Wed) 18:54 No.2967 あかさん、素晴らしいです。おお…?!見事と言うほかは無いですね(#^.^#)まばゆいほどの美しさで、まさに、「天国」なのですね…yukikoさん、お元気なようで安心しました。makoさんもますますご活躍のようで。女子会2の実現、楽しみにしています。いつになるかな〜その日が楽しみです(^^)ゆみさん、九州の桜も、もちろん美しいですよね。私も九州ですが、うちの近所では、散り始めたソメイヨシノを惜しみながら、そろそろ牡丹ザクラが咲き始めようとしています(^^) Re: 天国に行ってきました - ゆみ 2016/04/08(Fri) 19:04 No.2968 こんばんわ〜あかさん、天国みたいな花ももう少しですね。今日、バラの苗を植えました。花が咲いたら、画像をアップしますね★ららんらさん、私の友達にるるんさんって人がいたのですぐに間違えます(~_~;)ネットで知り合ったのですが数回あって、お茶しました。九州は八重桜がキレイなんでしょう。 Re: 天国に行ってきました - ららんら 2016/04/09(Sat) 07:18 No.2969 こんにちは、ゆみさん八重桜が、九州が綺麗かは知りませんが、近場の通りのそれは、とても綺麗です。私も学生時代、よく通った懐かしい道なので、なおさらかな?葉も一緒に出ますが、花が八重で牡丹のように大きいので、負けてないですねえ(^^)色も、白から濃いピンクまであって華やかですし。もうしばらくは桜を楽しめますね…^^ Re: 天国に行ってきました - KeiKei 2016/04/13(Wed) 00:02 No.2971 もう「桜」終わりですよね。写真は4月6日(水)の上野公園です。平日だというのに沢山の人が居て驚きです。この夜息子と上野で一杯やりました。息子が強いので、驚きです。上野のカプセルホテル、出来れば、もう泊まりたくないですね。(笑)KeiKei Re: 天国に行ってきました - あか 2016/04/13(Wed) 17:48 No.2972 keikeiさん上野へ〜王道ですよね。4/6は唯一晴れたお花見日和。ラッキーですね。私もその日は都内に居りましたがバタバタで、夜、たまたま銀座内に1本の桜が...そして夜桜を眺めた感じです。息子さんお強いのですね(^^アパホテルとか続々オープンしていますが、やはりお高いのかな...?
Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 |
- Joyful Note -