おなまえ Eメール タイトル コメント 参照URL 添付File 暗証キー (英数字で8文字以内) 画像認証 (右画像の数字を入力) 文字色 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
皆さん☆こんにちは。<夏至>が昨日だったようで、またゆっくりと夜が長くなっていくのですね〜。蒸すし暑いしクーラーは寒い(笑)体によくないこの季節、このようなものはいかがでしょうか?お店、満員御礼でした。カツラ門、素敵ですね。緑が清清しいです。カツラといえば、獅子舞!今回はストレートにしないで、ブラウンに染めました。ブラウンな獅子舞ヘアー!美容師さんも「あり!かもしれませんよ!?」と無責任な(笑)
Re: 夏至が過ぎ - 楽楽 2014/06/22(Sun) 23:05 No.2002 こんばんはー夏至だったようね!昼が短くなっていくのは、何となく寂しい感じがするような〜。♪夏が過ぎ風あざみ〜誰のあこがれにさまよう〜青空に残された〜私の心は夏模様♪まだ実感はないですが。(笑)うな重だ!!美味しそうに焼けてますね〜今年は食べることができるかしら?カツラ門からカツラ(笑)そっちのカツラ(笑)ブラウンな獅子舞ヘア!美容師さんも認める獅子舞!見たいっ!アップをよろしく〜(*^-^)ノ私のボーボーヘアも何とかしなくては…( ;゚д゚;)巨木です。たしか、ブナだったような?歩きながら1秒でカシャ!スッゴいエネルギッシュな巨木!大きくてこれだけしか入りませんでした〜。ヽ(°〇°;)ノ Re: 夏至が過ぎ - さくら 2014/06/23(Mon) 15:40 No.2003 皆さん、こんにちは^^ご無沙汰しているうちに夏が近づいてきました。あかさんの花や楽楽さんの巨木に癒されました^^ペップトークもなるほど〜!何事もポジティブに考えた方が体にも心にも人生にも良いに決まってる、心がけなくちゃ!うな重おいしそう♪画素数が大きい&ピントぴったりで、目の前にあるようだわ(よだれがっ…)楽楽さんと同じ事を考えました、今年は食べられるかな〜体に良いものを食べて、心に良い言葉を使って生きましょう^^今度こそ「シャクヤク」の花が咲きましたよ。 Re: 夏至が過ぎ - 楽楽 2014/06/23(Mon) 22:31 No.2004 さくらさん、お久し振り〜「シャクヤク」 ステキ!淡い色のグラデーションがとても優しい〜〜〜♪癒されるわあ〜♪(*^^*)♪ひねくれ根性が、また天女の心になっていく〜ヾ(*⌒ー⌒*)ノ立って見ました〜うん、立てばシャクヤク…v( ̄∇ ̄)v この前のは「シャクナゲ」だったのですよね〜「シャクヤク」と「シャクナゲ」似てる!似てる!石に複雑にからみついた木がタコのよう!(^m^ )見る方角によって、タコの頭と足のようにそっくりに見えるんです。 Re: 夏至が過ぎ - ゆみ 2014/06/23(Mon) 23:37 No.2005 こんな時間に出てくるのは、珍しいでしょう。さくらさんや楽楽の画像に癒されました〜あかさんは、色気より食欲ですか・・・ごめんなさ〜い。こころに良い言葉っていうのが、なかなか浮かばない。おやすみなさい(-_-)゜zzz… Re: 夏至が過ぎ - 楽楽 2014/06/24(Tue) 17:01 No.2006 こんにちはー楽楽もこんな時間に出てくるのは珍しいでしょう。(笑)ゆみさん、心に良い言葉が浮かばないときは、ひねくれ言葉を使いましょう! ( ̄ー ̄)ひねくれ言葉が見つかったら、もうひとひねり、もうひとひねり、どこまでもひねくれて〜ひねくれて〜ひねくりまくりましょう!(o_ _)ノ彡☆いつもいつも良い人でいようとすると心が疲れてしまうからね、いっそ、不良になると心が軽くて楽ちんになれるよ〜!ゆみさん、さあ、心を入れ替えましょう!(悪魔のささやき)ペップトークマスターのたかさんに怒られそう!!! ( ̄m ̄〃)チルチルさんが「ダメよぉーダメダメぇ」って言うかな〜!!ここを見てる人全員から批難されるかも〜!私の心、壊れてるかしら?w(☆o◎)wひねくれてねじくれているのかなぁ?また巨木もういらない? Re: 夏至が過ぎ - あか 2014/06/24(Tue) 20:12 No.2007 明日はいよいよ!日本vsコロンビア!!え...明日で最後?ここまできたら奇跡が起きると楽しいな♪と応援しましょう〜。楽楽さん巨木をたくさん、ありがとうございます。癒されます〜木は偉大です〜。不良になる?(笑)私は茶色い獅子舞ですが...毛先は脱色していて、少し金髪入っておりまっせ!黒髪ブームも飽きてしまい(笑)というか、白髪が目立たない茶色い獅子舞になりました^m^<いい人>疲れますよねぇ。結局居心地いいから色んな人が押し寄せて...文句たれていく^^;直接言いなさい、本人に!お野次議員も、首差し出したけれど、お務めご苦労様ですね。誰しもがそう思っているのが、笑えます。。。さくらさんお久です!芍薬、きれいね。。。まるでここの皆さんを見ているような〜。私は自分の職業を肯定的には見ていないんだけれど、同業者の男性友人がめちゃくちゃポジティヴで聞いていて恥ずかしいような、さすがKY〜と思うような^m^同じ事やっているのなら、堂々と胸を張り過ぎる位張っていたほうがいいかもしれませんね。うふふ。ゆみさん可憐な白あじさい。ゆみさんの白い手を思い出しました。食い気〜もうちょっとあるといいのだけど〜〜〜1日2食なのよ。でも十分肥えているので(笑)ではでは、リクエストにお応えして?<焼き鳥丼>ドーン! Re: 夏至が過ぎ - 楽楽 2014/06/24(Tue) 23:48 No.2008 金茶のヘア!不良ですねえ!(笑)首差し出した後に笑ってましたね。お勤めを果たして、それでお終いとでも思ったのでしょうかね?後のお野次さんたち卑怯です。明日のコロンビア戦!応援しましょう!!!Columbiaのシャツ、アンダー、アウター、パンツ…明日は着ない!!(笑)>食い気〜もうちょっとあるといいのだけど〜〜〜って?うな重といい、焼き鳥丼といい、食い気は十分あるでしょうーーー!!!(○^ε^○)天生湿原です。ミズバショウの群生地だけど、もう花は少しだけになっていました〜夏が過ぎる頃になるとクマがこの根っこを食べにくるそうです。☆彡写真の整理の続きを根気にやっていた。やれた!椅子に座ってやれましたー!!!けっこう長時間です!痛みもそんなに無いです!ヾ(@⌒ー⌒@)ノ今日は調子いいです!嬉しい〜〜〜!素直で清らかな心になれそうです。(∩_∩)vひねくれ撤回します。(~ー~*)ゆみさん、ひねくれちゃダメだよ〜(笑) Re: 夏至が過ぎ - さくら 2014/06/25(Wed) 18:57 No.2009 サッカー、残念でしたね。巨木いるいる!いらないなんて絶対に言わない(^^)こちらでは木は雪に押しつぶされて、巨木になる前に終わってしまう事が多いので、こんなにいっぺんに見ることなんてめったにないわ。巨木には穏やかな精霊が住み着いていそう…楽楽さんはすっかり心洗われて、ずーーっと清らかな心が続くに違いない(^^)ゆみさんの白いアジサイ、きれいね〜楽楽さんが悪魔のささやきを言ってるわよ。悪魔もなかなか良いこという…そっか、巨木に癒されて来たからね(^^)焼き鳥ドーン!またまたご馳走さま(^^)♪大きな焼き鳥見てたらおなかが空いたわ〜芍薬、赤いのも咲いたのでどうぞ。奥の白と赤で、何だかおめでたい?でしょ(笑)花ことばは「恥じらい」「はにかみ」「清浄」「威厳」なんてこの村の女性陣にぴったりなんでしょう!( ̄m ̄〃)そうそう、立って見て下さいね〜 Re: 夏至が過ぎ - 楽楽 2014/06/25(Wed) 23:31 No.2010 今朝、眠気眼でTVを。ちょうどインタビューをやっていた。終わってしまった?とかなんとか…聞こえた。沈痛な雰囲気!!!え?え?えーっ?まさか!そのまさかが、現実だった!スゴーク残念でした。さくらさんちの芍薬は、紅白でおめでたいわ〜良いことがありそう〜(v^ー゚)立って見たら、うん、うん、にんまり〜〜〜巨木いる?(笑)天生も豪雪地帯なので、巨木になるまでに雪の重みで若い幹や枝が折れてしまったり、曲がってしまうんですって。それでも横からまた枝を伸ばして、また折れて曲がって、その横からまた伸びて…を、何十年も何百年も繰り返して、今の巨木になるまで成長しているそうです。植物の生命力は逞しい!!!歩きながら巨木に触れてきましたー!これは、No.2006、巨木の幹の下部分が空洞になっている中です。空洞の中からもしっかり幹が伸びているでしょう!何度も何度も押し倒されて、それでも伸びて逞しく成長している姿は、生きる力を勇気づけられているように感じるんです。ホント、巨木に精霊が宿っていると思う!ここが大好き!何度でも行きたい!\(*^▽^*)/ 天生湿原から - 楽楽 2014/06/27(Fri) 23:20 No.2012 これは巨木ではないけれど、好きなショットです!歩いているときに向こう側を見ると、光が差していて、とても美しくも神々しく見えました。
皆さん、こんばんは。湿度がジワジワ上がってきて...紫陽花はうれしそうですが...髪が獅子舞です。(今日美容院に行ってきました)ワールドカップ(サッカー)、コートジボワール戦は後味悪い負け方。最悪のパターンでした。。。20日(金)のギリシャ戦は、朝7時から応援しますよ!気持ちよく戦って欲しいものです。双方負けられないので、点の取り合いになるかも〜ですね。そういうアクティヴな試合もいいかもしれません☆首、腰、もろもろに気をつけて皆さん熱き応援を〜!
Re: ワールドカップサッカー - あか 2014/06/17(Tue) 21:41 No.1993 山のエビフライ、楽楽さんが揚げたのかと思っていました。<山の>というところが...山で海老フライに似た具材が穫れるかと妄想したりも...^m^リスさんの仕業でしたか!ビックリです。 Re: ワールドカップサッカー - 楽楽 2014/06/17(Tue) 23:59 No.1995 こんばんは。紫陽花が元気よく咲いてますねー!サラサラヘアが獅子舞に?私も梅雨時はいくらブローしても髪がボーボーです。(>o<"")今、TVで、スゴ技「球舞」を見てた。スゴーイ!!!サッカー見たかったけれど、時間的にリアルタイムはさすがにね?ギリシャ戦はしっかり応援したいですね!エビフライ、そっくりでしょう!マツボックリがエビフライに〜(^m^ )リス君のスゴ技ー!\(^_^ )籾糠山の登山道です。カツラの巨木群の中の「カツラ門」といわれ人気の撮影スポットになっています。以前はこの間を通ることができたのだけど、今はロープが張られていて中に入ることができなくなっていました。 Re: ワールドカップサッカー - 楽楽 2014/06/18(Wed) 21:30 No.1996 比較的平坦で歩きやすい所でパチリ。緑がキレイだった〜〜〜 Re: ワールドカップサッカー - 楽楽 2014/06/18(Wed) 21:50 No.1997 これもカツラの巨木!大きすぎて全体が撮れないんです。下は大きな空洞になっていて、雪で閉ざされる頃になるとクマがここに入って越冬すると聞きました。まだ一部に雪が残っています。
再び小牧では、私を探してくださってどうもありがとうございます。杖をついた女性を目当てになさってたのでは、と思います。ちょっと無理して 見栄張って 杖は控え室においていたのです。今思い出しても 幸せな気持ちでいっぱいになります。痛み出したので・・・軽く朝食食べてお薬飲もうと思ってます。今日も みなさんにとっていい日でありますように(*゚▽゚*)。。。。鶯の鳴き声が聞こえてきます〜
Re: 無題 - 楽楽 2014/06/11(Wed) 22:11 No.1980 こんばんは〜あの日は杖をついた女性を目当てに探したというよりも、本当は、以前に、yukikoさんちに伺ったときにyukikoさんのフォトを見て、何となくだけどイメージしていたのを頼りに探したってわけですよん。でも、お会いするまでわからなかったです。(ノ~∇~)ロビーも最初のうちは関係者のみになっていたようで、中まで入れなかったみたいでしたね。覗きこんだのだけど、全体が見渡せなくて… (^。^;) それで、1階の自販機が置いてある休憩所にいたり、図書室に入ったりして、yukikoさんたちの順番がくるまで待ってました〜。今日も早起きさんですね〜鶯の鳴き声が聞こえてくる環境にお住まいなのね!ステキ!早く良くなりますように〜! Re: 無題 - yukiko 2014/06/12(Thu) 09:01 No.1981 おはようございます・・・・今日は5時前からお目覚め早くからゴソゴソして夫に叱られるし・・・汗すみません、またまた話を引っ張りますが 笑わたしの通院シリーズのフォトを参考にされたのですか (*゚▽゚*)わたしも もしかして来てくださった時のために(笑)楽楽さんのフォトを脳裏に焼き付けていたのです。私の横で楽楽さんをひと目で「何処かでお会いしたことがあるような気がする」と言ってた彼女。実家は有名な○○神社に近い場所。楽楽さんのお住まいのお隣の区だったりします。本当に何処かで接点があったのかもしれません。はい、早くMR撮って オペするなりなんなりと進めて早くよくなって欲しいものです。どうもありがとう(^O^) Re: 無題 - 楽楽 2014/06/12(Thu) 22:37 No.1982 お早いお目覚めだこと〜!だれかさんがやっと寝た時間だわ。(笑)通院シリーズだったかな?ポシェットが私のと同じっぽかったです。(^。^;) えーっ、私のフォトを脳裏に焼き付けていたですって?! (*ノ∀ノ)私に会ったことがあるようだと言ってましたね。ドキッとしました〜神社って、何処と言ってましたっけ?私もyukikoさんにお会いして舞い上がっていたのでしょうね、記憶が曖昧になっているかもです。?(;¬_¬) どこかでお会いしているのかもね。おしゃべりなんかもしたのかも?♪(((*^-^)八(^∇^*)))♪yukikoさんの筋力がアップしますように〜! Re: 無題 - yukiko 2014/06/13(Fri) 13:33 No.1983 こんにちは^^(またまたすみません・・・(*゚▽゚*))私と同じ?ポシェットですか? きゃー嬉しいです!小さな声で・・・かの有名な 熱田神社 です。今日は若いPTさんにマッサージとストレッチを!傷んだ筋肉と靭帯を伸ばしたらしいです。そうそう!私たちギター仲間は20周年記念演奏会もする予定。その割にはそんなに上手じゃなかった? (*゚▽゚*)なので 骨頭壊死→手術だとちょっと困るのが本音なのです。再来週MRで何と言われるのか・・・今からドキドキですわ(>_<)ではでは〜^^ Re: 無題 - 楽楽 2014/06/13(Fri) 23:27 No.1984 グットイブニング! w(^o^)w(朝ドラ風に)(わかる人にはわかる?)yukikoさんとおそろのポシェット?!(笑)小さな声で、あの大きな熱田神宮のお近くの方なんですか。うーん、何処かでお会いしているかもしれないですね。世の中広いようで狭いというからね〜マッサージとストレッチはどうでした?気持ちよく伸びましたか?私も今日は接骨院で、ストレッチを少しと、安全に歩くために、足と膝と脚の付け根がぶれないように腰の位置をキープしつつ歩く訓練をさせられましたー!ギターを始めて20周年!スゴーイ!!お仲間さん達と楽しそうにギターの演奏を練習している様子が浮かんでくるようです。♪そうか、手術になると、演奏会に響くかもしれないのかな?手術しないで良くなるといいわね。手術になったとしても、早く回復するのなら、やっていただくのもいいかなと思う。yukikoさんには良くなってほしいから、先生にはしっかり頑張ってもらわないとね! \(°o°;)
皆さん、こんばんは!当地方、明後日、梅雨入りの予報です。あ〜ジトジト、髪くるくるボーボー(=獅子舞)嫌ですね。出かける日がまたしても、雨予報で...雨用の靴しか履く機会がないんですけど!って誰に言えば良いのでしょう〜〜〜^^;はい、雨女です。楽楽さん宅は、ピースフルな鳩ぽっぽ御殿!さくらさん、お酒強いみたいよ^m^きっとリバースしないね...。さくらさん地方が、今日、37℃!おかしい!日本が〜。寒い地方の方が37℃に遭遇するとどのようなファッションになるのでしょう?でも、湿度はないよね?←大事なポイント美しい画像をありがとうございます。夢のよう、そうさくらさんとあの方の天の川☆☆☆yukikoさん水辺に癒されますか?本日は季節柄、ケロケロを。私が撮影しました。カエル苦手な方が居たらごめんね!大腿骨が大変〜。でも、主治医がイケメンや好みの美女だと士気上がりますよね↑↑↑渋イケメンで腕の良い、柔和な先生に当たりますように◎お大事にね。
Re: 梅雨入り間近! - yukiko 2014/06/04(Wed) 05:05 No.1945 今日も元気で早起きです〜〜(*゚▽゚*)・・・・ちょっと早すぎ? カエルさん、顔を出したところですね。ウチの庭のどこかにもカエルさん居るみたいで時に鳴き声がして良いBGMです^^ええ、ありがとうございます。この手術は予後もいいらしいので 。。。。こぴっといきます^^ Re: 梅雨入り間近! - さくら 2014/06/04(Wed) 17:48 No.1946 皆さん、こんばんは。暑い!!!です。湿度はなくてカラッとしてるけど、いきなりの真夏の暑さにクラクラしています(x_x;)変な気候ですよね、今夏は北国が冷夏予想なので、この後ぐっと寒くなりそうで怖いです。ケロちゃん、可愛い^^生き物は攻撃してくるもの以外は何でも好き(^^)よの山、皆が寝ている夜中にこんな風景をこっそり見せているのね〜と見飽きた山を見直した一枚でした。yukikoさんは早起きですね^^私は目覚めは早いんですがいつまでも布団から離れられないんです〜ちゃっちゃと起きて何かした方が人生得するってわかっちゃいるんだけど(^^ゞ股関節の手術をした友人が、痛んでいた頃が嘘のように元気に歩きまわっていますよ。さて、本日の花を…ここの女性陣の皆さまそのものでございます事よ、うふっ(*^^*)座ればまるで牡丹 Re: 梅雨入り間近! - さくら 2014/06/04(Wed) 17:50 No.1947 立てば 芍薬……去年も同じ事言った記憶が…(^^ゞ Re: 梅雨入り間近! - さくら 2014/06/04(Wed) 17:51 No.1948 これはツツジに遅れて咲いているので、サツキなのかなぁ Re: 梅雨入り間近! - 楽楽 2014/06/04(Wed) 23:27 No.1949 こちら地方も梅雨入りしたもようです。明日は激しい雨の予報がー!出たくないなぁ!しっかし、暑いですよね!でも今日の名古屋は涼しかったですよ〜。川があって、カエルさんがいて、ガーコがいる環境!あれなんだってね?カエルを捕まえて、引きちぎって、それを餌にして、ザリガニを捕獲するんですってね!う〜ん…益々妄想大混乱!妄想ガキ大将になってしまう。やっぱり、妄想昼ドラはムリ!(笑)yukikoさん、大腿骨頭壊死ですか?なんだか怖そうな病名ですね!え?ステロイドの副作用でそうなるのですか?それで、手術を?yukikoさんの文面からは明るくてお元気そうに感じるんだけど…でも、予後がいいらしいということから、手術をしたら治るようですね。それだったら、こぴっと頑張って、顔晴ってね〜〜〜v(゚∇゚)vこちら北海道よりも涼しいです〜。なんか嬉しいような〜〜〜v( ̄∇ ̄)v北海道のさくらさん、慣れない暑さに体調を崩さないように、おだいじにね!ピッタリなお花をありがとう〜♪(*´∀`*)うふっ毎年同じ〜何度でもいいわ〜〜〜うふふ山の幸のエビフライをどーぞ〜昨日いっぱいとれたよ〜 Re: 梅雨入り間近! - yukiko 2014/06/05(Thu) 16:56 No.1951 こんにちは。しとしと雨の東海地区です。さくらさん、年を重ねると妙に早起きです。お布団に入っていたいけど・・・お手洗いに股関節あたりの痛みに悲鳴をあげながら足を運びます。お友達も手術されたのですか。術後快適な様子を教えてくださって ありがとうございます!元気が出ます(*゚▽゚*)楽楽さんええ、ステロイド14年服用してますし ステロイドパルス(大量のステロイド点滴)も・・。何だかんだと言っては筋無力症をそれでしのいでますから・・・。23日に股関節専門の教授の診察を受けますが、、、たぶんオペしかないのではと思ってます。一時は凹みましたが 毎日時間はどんどん過ぎていくでしょ。楽しく過ごさなきゃ 勿体無いですしね(*゚▽゚*)こちらの掲示板から元気いただいてます。どうもありがとう^^ Re: 梅雨入り間近! - 楽楽 2014/06/05(Thu) 22:38 No.1953 yukikoさん、ステロイドを14年ですか!そうだったのですか!股関節の手術を受けた友人もいます。手術した直後はさすがに運動を控えていたようなのだけど、でもわりと早く出席するようになったので、驚いたくらいです。私も股関節が悪いのか?脚の付け根が痛い時があるので気になっているんですよ。また教えてくださいね。マイPCの前に山のエビフライがまだ並んでます。これ、どうしようかしら〜(^г‥^ ) Re: 梅雨入り間近! - チルチル 2014/06/07(Sat) 03:08 No.1959 ガーコといい、ケロちゃんといい、久しぶりにじっくり見ました(>_<)子供のころは、ケロさんも手づかみでいってましたのに…ささくらさんちの北海道は、ビックリの気温になってますね!アイスクリームが美味しくいただけそう♪北海道は、アイスとホッケと六花亭のストロベリーチョコ!食べたーいyukikoさんの、『毎日時間は過ぎていくから 楽しくすごさなきゃ勿体無い』に 私が元気をいただきました(*^^*)ところで、山のエビフライって食べられるの?! Re: 梅雨入り間近! - さくら 2014/06/07(Sat) 08:27 No.1960 おはようございます。本州は梅雨入りで雨がひどいですね、何事もほどほどがいいですが、なかなか思うようにはいかないもんですね。そうそう!エビフライ、なんかちょっと違うと思ってたんですよ。エビフライはとるもんじゃなくて作るもんだろう?「山のエビフライ」って何??北海道、日本で一番暑かったですが、ようやく平年並みに戻りました。…寒いです…(^^;)今日はあちこちの小学校で運動会。春がシーズンなんですよ^^今年も鈴蘭が咲きましたよ。 Re: 梅雨入り間近! - さくら 2014/06/07(Sat) 08:36 No.1961 先日の「立てば芍薬」の件ありゃ、間違えましたわ。あの花はシャクナゲでした、似てるんだもん^^;この花は 大手毬もう○十年も昔、生まれ育った家にこの花があって運動会の頃に咲くので、色んな思い出があります。3月生まれなので足は遅く体は小さく、運動会は大嫌いだった小学生の私(^^ゞ Re: 梅雨入り間近! - 楽楽 2014/06/07(Sat) 19:40 No.1963 こちらはお昼頃から薄日が差してきましたよ〜。かわいいスズラン♪緑と白のコントラストが爽やかね〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ白いお花好きです。清楚な感じするでしょう〜ピンクのお花も好き〜黄色いお花も、オレンジも、紫も…あっ、あかも好きです〜(*^^*)ん?お花が違っていたの?言われなきゃわからないわ(笑)言われてもわからな〜い(笑)チルチルさんもさくらさんも、山のエビフライ、知らない?そっか、北海道に松の木がなかったのでしたっけね?これ、松ぼっくりなんですよ〜リス君が松ぼっくりを食べたあとエビフライになるってワケです。時間が経つにつれ黒っぽくなるらしいです。一つ見つけると、そこにはたーくさんのエビフライが〜\(^_^ )
Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 |
- Joyful Note -