おなまえ Eメール タイトル コメント 参照URL 添付File 暗証キー (英数字で8文字以内) 画像認証 (右画像の数字を入力) 文字色 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
今日の夕飯です。ククレカレーライス。に、おたふくとんかつソース。と、ボルドーワインです。やっぱり、カレー好きですよね。うどんも豆腐も納豆も。日本人だなあ。って思います。でも、何故か、魚類は駄目になりましたね。マグロの刺身の臭いが鼻につく事が結構あります。他の生の魚なんか、ちょっと、見向きもできないです。。。(笑)KeiKeiP.S.来週は2012年所得税金の確定申告で、米国訪問です。
Re: Dinner Tonight in Moscow - 楽楽 2013/03/15(Fri) 01:55 No.941 こんばんは。パソコンのハードディスクが破損してました。HDDを交換して何もかも一から設定のやり直しです。(涙)まずは、インターネットの接続とセキュリテーを完了。気が付いたのだけど、スクロールバーの上下が切れている? midi(音楽)が再生されない。というか、playerが消えている。などなど…これまでになかった問題を解決しなくてはならず、ああ〜時間がかかりそうです。メール設定もこれからです。アドレスが沢山あるからそれぞれのフォルダーを作って仕分けしなくちゃです。全部消えてしまったので、あれもこれもダウンロードして、サイトのアップロードができるようにしないと。。。ああー大変、大変!!!明日は母を見舞いに行ってきます。 Re: Dinner Tonight in Moscow - keikei 2013/03/16(Sat) 04:39 No.942 しつこく、掻き揚げ。今回は、オートミールでも、とうもろこし粉でもなく、小麦粉です。やっぱり、これなら、「まあまあ」です。でもやっぱり、日本のてんぷら粉にはさすがにかないませんね。でも、値段の差を考えると。。。。KeiKeiP.S.楽々さんも、忙しいですね。お母さん早く良くなると良いですね。私の父も早く病院退院してもらいたいです。
皆さん、こんばんは。杉花粉(その他モロモロ付着中)が、猛烈な記録を作りながら飛散いたしております。過去10年で最高とか。。。もう、クシャミ連続、目玉はまっ赤、頭もーろー。何もできない感じです。皆さんのところはいかがですか?ところで、またもマックへ行ってしまいました。今回はフィッシュバーガーセットです。
Re: マクドと丸亀な日々 - あか 2013/03/09(Sat) 21:38 No.926 友人が遅刻をしたので、ついでにメイプルカスタードパイも頼んでしまいました。まあまあ、なお味でした。 Re: マクドと丸亀な日々 - あか 2013/03/09(Sat) 21:40 No.927 そして本日は丸亀。260円の釜揚げと120円の天ぷらで380円の夕食となりました^^; Re: マクドと丸亀な日々 - あか 2013/03/09(Sat) 21:42 No.928 やっぱり<かき揚げ>は大人気でした。青海苔が混ざっています。明日、当地方は25℃という噂...夏日ですか〜?あり得ませんね。近所の早咲きの桜は開花しました♪ Re: マクドと丸亀な日々 - 楽楽 2013/03/09(Sat) 23:38 No.929 暑いですねー!昨日も今日も汗だくです;;;マクドがお好きなあかさん、やっぱり、マクド中毒なんですね。(笑)美味しく食べられるのが一番の幸せですよね〜明日は、名古屋ウィメンズマラソンです。メイン会場のナゴヤドームで「マラソンEXPO]が開催されていたので覗いてきました。スッゴイ人で賑わっていましたよ〜マラソン関連グッズや栄養補給食品やケア用品などなど、いろんなブースが並んでいて、人気の所では行列です。名古屋駅前の「ナナちゃん」もガールズランのスタイルです。 Re: マクドと丸亀な日々 - keikei 2013/03/10(Sun) 00:20 No.930 楽々さん、私の弟の奥さんが、名古屋ウイメンズマラソンに参加するようです。完走すると写真のネックレスが貰えるそうです。KeiKei Re: マクドと丸亀な日々 - あか 2013/03/10(Sun) 20:10 No.933 皆さん、こんばんは。今、WBCの応援で盛り上がって?おります。(TV)こんなにホームランが見られるとは...田舎方面だと、マックカフェでお茶するのが王道みたいで・・・^^ここ週1で友人と待ち合わせ。今日の嵐はすごかったです。スカイツリーも視界不良でよく見えない状態でした。花粉やら何やら、やばそうなものが入り乱れておりましたよ。ハックション!楽楽さん、マラソン中継ありがとうございました。何やら名古屋は盛り上がっていたようですね♪最近のランニングはオサレですよね〜スポーツは格好から入る?それはそれで、楽しくていいんじゃないでしょうかねぇ^^ Re: マクドと丸亀な日々 - 楽楽 2013/03/10(Sun) 23:35 No.934 中継という程のもんじゃないですけどね。15000人のガールズランの集まりなので華やかですね。ピンクが多いこと。とてもカラフルなマラソンでした。同じくドームスタートで名古屋シティマラソンも行われてましたから、規模はとても大きいですね。ハーフと10キロを、ウィメンズと時間差でスタート。男女です。最近は男子もカラフルになりました。ホント、オシャレですよ〜
皆さん、こんにちは。当地方は、春一番?空が茶色に染まり、風がビュービュー。(花粉が〜!help me!)昨日は、行きつけ?のマックカフェで前回と同じ景色を眺めながら、<アイダホバーガー>を食しました。前回のテキサスバーガーより(私は)好きでした。優しいお味です。テキサスはピリッとしていました^^あ、ファーストフードは身体に悪いんですよね...しかし、安さに負けて、長居できる空気に負けて行ってしまいます^^;
Re: アイダホバーガー - さくら 2013/03/01(Fri) 19:06 No.911 皆さん、こんばんは。春一番があちこちで吹き荒れたようですね。こちらも吹雪で、明日・明後日は暴風雪だそうです(ひゃ〜)あかさん、大きな画像をありがとうございます(^^)…手が写っていないですね(笑)ファーストフードを食べても数日とか週・月単位で栄養バランスを取ると大丈夫♪おいしそう〜、おなかがすいているのですごくおいしそう〜〜 Re: アイダホバーガー - keikei 2013/03/02(Sat) 02:07 No.912 あかさん、私もMcDonald 大好きです。私のここのアパートから、丸亀製麺に行くには、McDonald の前を通って行かなくては成りません。McDonald の臭いに誘われて、思わずここで立ち止まりに成りそうに成るのですが、McDonald は、殆ど混んで居るので、入るのを躊躇します。混んで居なかったら、間違いなく、入ってしまいますね。今日も、金曜日で、Thanks Got It's Friday で、丸亀製麺寄ってしまいました。今日は、日本人の関係者らしき人が、スーツを着て、出口で、顧客に挨拶をしていましたね。まずまず、「成功」と言った所では無いかと思います。客が途切れている所をみた事がありませんから。。。。KeikeiP.S.さくらさん、そうですか?日本は春一番ですか?3月ですからね。。。モスクワには、春一番は無いのですが、でも、大分暖かくなりました。プラスの気温が珍しくなくなってきましたから。。。。会社の工場の屋根からの雨漏りが大変です。(涙) Re: アイダホバーガー - 楽楽 2013/03/02(Sat) 13:49 No.913 みなさん、こんにちは〜お天気はいいのですが、こちらも風がヒューヒューですよー!気温も低いです。三寒四温といったところでしょうかね。花粉の季節到来!!「マスク美人」が増えてきました〜〜背景を春に変えてみました。これで一か月持つかな?気が変わったら変えるかもしれませんが。バーガーを横目にちらっと…(笑) Re: アイダホバーガー - keikei 2013/03/03(Sun) 16:55 No.914 今日は朝寝坊をして、朝からお好み焼き。一つ目は、「お好み焼きソース」があったのを忘れて、マヨネーズを。途中で思い出して、2つ目は、「お好み焼きソース。」マヨネーズでも悪くは無いですが、やっぱり、お好み焼きソースですね。。。気温は、なんとマイナス15度。2日前は、プラスだったのに。。。天気予報を見ると水曜日までは、マイナス2桁。その後は、また、0度程度。ここモスクワも三寒四温?でしょうかね?KeikeiP.S.身体の調整が追いつけない感じです。(涙) Re: アイダホバーガー - 楽楽 2013/03/04(Mon) 13:58 No.915 風邪です!治りきってなかったのかなぁ?こじらせてしまったようです。早寝して遅起きしています。バカみたいによく眠れるんですよ。^^;今日は少し楽になりました〜。よく晴れていて風も穏やかなのでお布団を干しました〜咳き込むから何処にも行けませんね。keikeiさん、モスクワの気温差が激しいですね!日本の三寒四温とは随分と違うようですね。でもモスクに住んでいる人たちは、これが当たり前なのでしょうけれど…朝から、お好み焼き。(笑)ソースがあって良かったですね。先日、身内の4人でお好み焼きを食べにいきました。一人が「もんじゃ焼き」を頼んで、鉄板で焼いたので一緒に食べました。初「もんじゃ焼き」です。なんとまぁ、グチャグチャな…(笑)でも食べてみると意外と美味しかったです。目の前に繰り広げられる「もんじゃ焼き」のあわただしいこと、と言ったら、、、(笑)つい、写真を撮るのを忘れていました〜。 Re: アイダホバーガー - さくら 2013/03/04(Mon) 19:19 No.916 皆さん、こんばんは。急に暖かくなったり寒さが戻ったり、春はなかなかやって来ませんね。風邪、アレルギーや体調不良、皆さま無理をせずお大事にして下さいませ。背景が「春♪」ですね、桜並木がなんだか嬉しいです(^^)楽楽さん、「初もんじゃ」だったんですね。正直な感想に思わず笑ってしまいました。グチャグチャだし慌ただしいし(笑)でもおいしいですよね〜、のばしておこげ作ってハフハフ。。お好み焼きの粉の隣に並んで売っているので、久しぶりに買って作ってみようかな〜ハンバーガーもお好み焼きも食べたいな〜週末のニュースを見た方もいらっしゃるかと思いますが春の嵐というにはひどすぎる暴風雪でした。週が明け、今日から日中の最高気温が0度を超える予報です。こんな暖かい日にはフワフワのぼたん雪が降ります。いつもこんな優しい雪だったら雪国住まいも良いものですけれど。。ダウンジャケットの左腕に落ちたのがきれいだったので…凶暴な雪の時は結晶をながめる余裕、無いんですよ。後ろの車は私のです。デジカメの性能&腕がイマイチですね(^^ゞ Re: アイダホバーガー - あか 2013/03/04(Mon) 19:48 No.917 こんばんは!夏もすごかったけれど、冬も厳しいですね...。さくらさん地方、お見舞い申し上げます。keikeiさんマクドは中毒になりますよね^^;Mac cafeは、居心地も良いし、大人なムードなのでより滞在時間が長くなってしまいます。丸亀うどんは、安い・早い・美味しい!長居は出来ませんが、こちらも行きたくなってしまいます←中毒マグネットコレクション、すごいですね。以前、こちらでも、皆でやりましたよ。(with 楽楽さん、さくらさん)楽楽さん風邪、大丈夫ですか?お大事にしてくださいね。こちらでは風疹が流行っていますよ。私は角膜に傷を作ってしまい、眼科へ〜。楽楽さんのように、まつ毛を抜かれたらどうしよう!?ってビビりました(笑)近所にコメダコーヒーが出来て、大人気です♪さくらさん素敵な雪の結晶!今回の暴風雪は最悪だったけれど、雪の結晶を見せていただいて少しホッとしました。。。白い車なのですね!こちらでは、積雪1センチで大騒ぎですから〜やはり雪国の皆さんはお強い^^ Re: アイダホバーガー - 楽楽 2013/03/04(Mon) 22:16 No.918 みなさまこんばんは〜もんじゃは笑えます。1人前を4人で食べたのですが、まるで4人が一斉にオ○ーとやったみたいに見えます。想像すると食べれなくなります。(笑)とにかくグチャグチャ!(笑)焦げてくると忙しい!(笑)さくらさんのダウンジャケットが雪の結晶〜〜〜ステキ〜〜〜♪先週末の暴風雪、凄まじい雪だったのですね。さくらさんの車は白いから、雪に埋まると見つけられないから気を付けてくださいね。吹雪の日は乗っちゃダメですよ!マクド中毒のあかさん、角膜の傷はどうしたのですか?逆まつ毛ならしこたま抜かれると思います。今逆まつ毛が無くても抜かれるかもしれません。何故か抜かれます。「後から生えてくるからいいよ」と言われます。(笑)「僕の髪の方が心配だよ」って、先生は言います。今回の風邪は、咳が出るのがやっかいです。 Re: アイダホバーガー - keikei 2013/03/05(Tue) 01:59 No.919 楽々さん、「もんじゃ焼き」初めてですか?私には、とても、同じ日本人とは思えません。(笑)もう、殆どもの心ついた頃から、当然の如く食べていた「もんじゃ焼き」を大人に成るまで食べた事が無い日本人が居るなんて。。。。私は、「お好み焼き」は、恐らく、小学校高学年か中学生までは、知りませんでした。初めて食べた時には、「なんと贅沢なもんじゃ焼き???」と思いましたよ。私もモスクワで、先週中旬から身体がだるくなり、週末寝ていました。今日は何となく、筋肉痛が無くなった感じですが。さくらさん、北海道では、雪の事故が結構報道されていますね。モスクワは寒くて、道が凍っても、雪で身動きができなくなる事は、私が来てからは一度もないです。あかさん、McDonald は、早いし、値段も味も、何処に行っても、大体は解って居るので、安心ですよね。KeiKei Re: アイダホバーガー - 楽楽 2013/03/06(Wed) 00:59 No.920 keikeiさん、こちらは「もんじゃ焼き」というのがあまりなかったと思います。聞いてはいても、「お好み焼き」と「もんじゃ焼き」は同じものと思っていました。地方によって言い方が違うだけかと。(笑)それが、別物とわかったときには驚きました。(笑)寝過ぎたせいか、今夜はいつものように夜更かしになってしまいました。ま、これがいつもの生活のリズムなんですけどね。咳が出るので明日の体操教室は休むことにしました。休んだ時間をどうしようか?有効に使いたいのですが、取りあえずこの前の洋服の整理でもしようかと…今度こそ、キッパリ捨ててしまおうー!!! Re: アイダホバーガー - keikei 2013/03/06(Wed) 01:28 No.921 今夜は、「カレーライスうどん」です。昨年、税金の確定申告で、米国に行った時に買って来た、レトロのカレーが、まだありました。以外と食べないものです。買うときには、「うーん、あれも、これも。」と買い物かごに入れるのですが。。。。KeiKeiP.S.こちらの会社でも、5S活動なるもの遣っています。最初が、整理。整理とは、「要るものと要らないものを分ける事」です。これが中々難しいですよね。どうしても、「要るもの」が多くなってしまいます。(笑) Re: アイダホバーガー - 楽楽 2013/03/06(Wed) 22:12 No.922 洋服の整理をしました!ハンガーに掛けてあるものはドサッと大きな袋にとりあえず突っ込んでしまいました。たたんであるものは広げないで袋に直行です。広げて眺めてしまうと捨てられなくなってしまうので、もうそのまま。^^;keikeiさんの、「カレーライスうどん」もしかして、うどんとライスの上にカレーが乗っているのですか?いつもと少し変わった食べ方もいいかもしれませんね。(笑)お味は如何でしたか?風邪は大分良くなったのですが、咳だけがしつこいです。
もうすぐ3月なのに寒いですね。掻き揚げやオムレツ〜お料理ワールド♪私が掲載した、石焼ラーメンは大ボリュームです。最後にライス投入ですから、痩せられる訳はなく(^^;)石鍋を触ると火傷するので、食べる時に麺を一度、ノーマルな碗に移動して冷まします。(食べられる温度に)ところで、車で1時間のところにあるマックカフェ。最近のマクドは、どうもアダルトを目指しているようで^^友人と窓際の席で、山脈サンセットを眺めながら<テキサスバーガー>を食しました。食べる事が大好きな人々が周りにた〜くさん居るので...痩せるチャンスは巡ってきませんねー。
Re: マクドナルドからの風景 - あか 2013/02/23(Sat) 22:53 No.894 翌日から<アイダホバーガー>になったようですね。テキサスバーガーの説明↓テキサスの荒野が目に浮かんでくるような、ワイルドな味わいのテキサスバーガー。スパイシーなバーベキューソースとピリッとした粒マスタードレリッシュの2種類のソースで、ジューシーでボリュームたっぷりの1/4ポンドビーフパティを、豪快にお楽しみください。 Re: マクドナルドからの風景 - keikei 2013/02/24(Sun) 03:23 No.895 あかさん、テキサスでは、"Whataburger" が人気です。McDnald も人気が無いとは、言えませんが。私の感覚ですが、比率は50/50 か 60/40 でWhataburger の勝ちです。勿論、他のBurger King 等もありますが。写真は、Church's Chickin です。モスクワにもあり、モスクワでは、Texas Chiken と呼ばれています。この、Church's Chiken も、Texas では、KFC より人気があるようです。油っこさが少ないようです。Whataburger の写真があったと思ったのですが、見つかりませんでした。3月に税金の確定申告で、Texas へ行きますので、その時にまた、撮ってきます。KeiKei Re: マクドナルドからの風景 - あか 2013/02/24(Sun) 20:07 No.896 すごーーーく寒いです!北海道、大丈夫!?今年は寒い冬となっております。keikeiさん、世界にハンバーガー屋、たくさんありますね。ではでは、私は【ハリウッドバーガー】を。高いです...(私にとっては)セットで1500円弱位だったと思います。チーズトロットロでしたょ♪ダイエットハンバーガー、またマクドがやってくれないかな〜なんて。豆腐ハンバーグや、ノンオイルなどなど。モスクワの空もきれいですね^^ Re: マクドナルドからの風景 - あか 2013/02/24(Sun) 20:15 No.897 本日は暴風で寒いのですが〜昨日はとても良い天気で、とても美しい夕焼けでした。今使っている椅子が、海外モノで座りにくい〜(> <;)日本人体型の私に合うのは日本製の椅子!という事で、こちらのショールーム見学。フェアをやっていたのでお客さんでにぎわっていました。 Re: マクドナルドからの風景 - keikei 2013/02/24(Sun) 21:10 No.898 あかさん、確かに、Diet Burger も必要ですよね。米国でも聞いた事が在りませんが。多分研究中なのでは。。。Diet French Fry も必要ですよ。作り方が難しいでしょうが。。。Hollywood Burger 1500円?高いですね。。。アンパンマンみたいなのが???米国で、Humberger が15ドルも16ドルもしたら、誰も買いませんよね。せいぜい、出しても、6ドルか 7ドルでしょう。そういえば、今年年始に日本に帰った時に、McDnald 寄りました。最近は売れ行きが落ちてきたようで、「60秒サービス」なる物を遣って居ました。店に入ったら、前の数人が注文して、全て60秒以内にできていました。さて、自分の番になり、フィレオフィッシュのセットを頼みました。勿論、French Fiyは、Large、 Coke も、Large. 何が難しかったのかは、解りませんが、60秒を超えてしまいました。お陰で、Big Mac の無料券貰いました。米国だったら、全く単純で、たちまち出てくるオーダーなんですけど。。。KeiKeiP.S.最近は、てんぷら漬けなので、野菜を。と、昨晩は、肉いり野菜炒め。(添付写真)これも、結構、油使っていますよね。でも、まあ、平日の朝は、レタスとトマト欠かさず食べているから大丈夫か。となぐさめています。 Re: マクドナルドからの風景 - あか 2013/02/24(Sun) 21:46 No.899 こんばんは。keikeiさん野菜も大事ですよね。大量に食べる事がなかなか難しく...ハリウッドバーガーのカマンベールチーズバーガー。なんてfatな組み合わせ××バーガーだけで800円弱だったと思います。それに、アンパンマン?のフライドポテトとドリンクをセットにすると...意外に高額でした。ただ、ボリュームあり過ぎて食べ切れませんでしたね(笑)画像はイメージです。 Re: マクドナルドからの風景 - 楽楽 2013/02/24(Sun) 22:29 No.900 こんばんは。お二人さん、バーガーに精通していらっしゃいますね!私はハンバーガー屋さんに入ったことが一度だけあります。だいぶ前のことですが。モスバーガーです。キンピラバーガーだったかな?美味しかったと思います。それ以来全くないですよ。なので、バーガーのお話にはついていけません。もっぱら、「うどん」ですね。(笑) Re: マクドナルドからの風景 - keikei 2013/02/25(Mon) 03:08 No.901 楽々さん、米国では、Hunburger 食べずに生活するには、かなりの決断が必要です。米人でも、食べない人、居ます。でも、車で出張とか言って、じゃあ、途中で、お昼にHumbergerでも食べようと言った時、私は、駄目というと、回りから白い目で見られます。ですから、Humbergerにも詳しくなりますよ。写真はTexasの McDonaldです。KeiKeiP.S.あかさん、Texas Burger はありませんでした。(笑)楽々さん、きんぴらBurger食べて見たいですね。ごぼうがあれば、きんぴら作ってみたいです。(笑) Re: マクドナルドからの風景 - さくら 2013/02/25(Mon) 16:53 No.902 皆さん、こんにちは。ハンバーガーのCMを見ていると無性に食べたくなる時があります。体に良くない?ものほどおいしいですよね、困ったものです。あかさんの手だ♪画像がちょっと(かなり)小さいですね(笑)そのうち間違って大きいのをお願いします(^^)夕焼け、きれいですね。ずっと雪雲が居座っているので、しばらく夕焼けを見ていない気がします。さすがにモスクワにごぼうは無いですか。きんぴら、おいしいですよね〜楽楽さんのキンピラバーガー、私も好きでしたわ。きんぴらとベーコンと海苔が入っていた記憶が…(けっこう前だったような^^;)今はどんなメニューがあるのかな?と思って覗いたら、「野菜かき揚げ」があって(笑)keikeiさん、商売できそう(^^)冬将軍が粘っていて、また積雪量が増えました。町はずれの自販機がこんな状態に…思わず「頑張ってるね〜…」と写真に撮ってしまいました。 Re: マクドナルドからの風景 - 楽楽 2013/02/26(Tue) 00:58 No.903 こんばんは。keikeiさん、米国にはハンバーガーのお店が多いんですね。こちらも多いには多いんですが、それ以外のお店の方が多いですから、ハンバーガーを食べに行くことは無いですね。身内でも外で食事というと、ハンバーガーには行かないんですよ。さくらさん、キンピラバーガー、随分と前ですよ〜。^^;何が入っていたのか?忘れましたが美味しかったです。今もあるのかな?思い出したら懐かしくなりました。冬将軍が粘ってますね!自販機が埋もれてしまって、「かまくら」に入っているみたい。温かい飲み物…なさそうですよね?電気代がスゴイだろうな?雪に包まれている自販機を見るのは初めてですよー。今に電柱も埋もれそうですね。歩くときは何を履いているのでしょうか? Re: マクドナルドからの風景 - keikei 2013/02/26(Tue) 02:25 No.904 楽々さん、私も、さくらさんの雪の中の自動販売機見た時は、同じ気持ちでした。「あれ、かまくらの中?」と思いました。それに、「この自動販売機、きっと、Cold Drink だけだよね。」って思いました。でも、回りの雪みたら、冷たい飲み物買う人いる訳ないですよね。(笑)ここ現地のスーパーに、何か、ごぼうに似た物があります。ごぼうより、太く、短いのですが、本当にごぼうに似ています。一回買って試して見ようと、思っているのですが、今日も、買う勇気が出ませんでした。(笑)KeiKeiさくらさん、掻き揚げてんぷら第4弾です。日本からのてんぷら粉を使わず、現地、小麦粉です。油は、増やしました。結果はやや改善した感じです。 Re: マクドナルドからの風景 - さくら 2013/02/26(Tue) 18:38 No.905 こんばんは〜。そうなんですよ、お二人とも気がつきましたね。私もこの時期、この状況ではあったかい方が売れそうな気がするんですが…歩行者よりドライバーのニーズに合わせたのかな?車内が暑いので冷たい方が売れるのかも。除排雪の大型トラックの運転手さんなどは、Tシャツ1枚で一日中走りまわっていますし。。本当のところはメーカーに聞かなきゃ?です(^^ゞモスクワもそうだと思いますが、冬の自販機=保温機だと思いませんか?凍らない程度に温めておかないとカチカチに凍りますから。かき揚げ、どんどんグレードアップしていますね。モスクワの小麦粉、なかなかです。たっぷりの油と薄めの衣が良いようですね。楽楽さん、おしゃれなブーツで…と言いたいですが「長靴」ですよ〜おしゃれ=歩きにくい、滑る、冷たい<実用的=どんどん歩ける、滑りにくい(油断すると…^^;)、暖かい決まりですね、無理やりおしゃれっぽく言うなら「ラバーブーツジョッキータイプ」かな(笑)男性・女性共スーツで仕事しなくちゃならないような方は普通の短い革靴(底は滑らない仕様)やブーツを履いています。学生達や若い子は実用より絶対におしゃれを取ってますし、足元は様々です。 Re: マクドナルドからの風景 - 楽楽 2013/02/26(Tue) 22:58 No.906 こんばんは。風があまりなかったので少し暖かく感じました。さくらさん、冷たい飲み物が売れるとは意外中の意外でした!!!そうですよね、自販機で温度設定しておかないと、ガチガチに凍ってしまいますもんね。雪国事情が少しわかりました。(笑)でも、寒い中、歩きにくい中、ホットな飲み物を求めて買いに来た人、ガックリするね?しょうがないから冷たいペットボトル買って手に持って帰るかな?寒いし冷たいし、2度と買いに来ないだろうね。歩いている人少ないかも?「ラバーブーツジョッキータイプ」カタカナ書きにするとちょっとお洒落な感じがする〜(笑)「長靴」or「ロングシューズ」やっぱり「ロングシューズ」よね〜(笑)keikeiさん、ロシアのごぼうに似たもの、興味があります。ぜひ、きんぴらを作ってください。レシピはネットでね。 Re: マクドナルドからの風景 - keikei 2013/02/27(Wed) 02:02 No.907 さくらさん、この自動販売機で、冷たい物を売るのでしたら、飲み物を冷やす必要ないですね。電気代が少し少なくて、済むかも。。。。モスクワで、外の自動販売機ってのは、見た事がないと思います。寒さと、盗難を防ぐ為なのでは。。。ロシアのごぼうで、きんぷら遣らなくては。。。。KeiKei相変わらずの、うどんと掻き揚げてんぷら。合わせて180RBL. 現在のレートからすると、500円程度。ここのしては、安いですよね。 Re: マクドナルドからの風景 - さくら 2013/02/27(Wed) 18:46 No.908 こんばんは〜今日もロングシューズ♪を履いて仕事や銀行に行ってきましたよ(笑)そうか、自販機がどこにでもあるのは犯罪率の低い日本ならではかも。あたり前と思っている事でも、違うところから見るとあたり前ではないんですね。そうそう、ネットでモスクワの丸亀製麺、店内の様子やメニューなど、写真入りで紹介しているところがありました。釜揚げうどんと掻き揚げで180ルーブル…ほんとだ(^^) Re: マクドナルドからの風景 - 楽楽 2013/02/28(Thu) 00:24 No.909 こんばんは〜さくらさんのロングブーツが大活躍してますね!今はカラフルで可愛い模様のが多いみたいね。♪足元のお洒落、楽しそう〜ね。?でも、殆ど雪に埋もれてしまう?雪の中に大根やキャベツを埋めておくと、甘くなるんですってね。甘いキャベツを食べてみたいですよ。甘い大根おろしってどんなだろう〜???歯科に行くとやっぱり今回で今の先生とお別れになりました。転任される前にもう一度ぐらいと思いましたが…でも、電話番号とメアドを書いてくださって、「歯科のお悩み事がありましたらご連絡ください」と言ってくださいました。なんていい先生なのでしょう〜〜〜お若いのにそこまでしてくれる!♪早速メールしました〜。(笑)
Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 |
- Joyful Note -