右と左で手の色が違う 投稿者:さんご◆Kk31d1OUaWI 投稿日:2006/05/22(Mon) 21:25 No.3022 |
 | すみません、さんごです。
過去ログ検索しても出てこなかったので、質問させてください。 私は頚椎ヘルニアと末梢神経の障害がありますが、左腕は痺れ、右腕は痛みがあります。
ちょっと前から、右と左で腕の温度がちがうなあ、と感じるときがあったのですが、 1週間前から右と左で色があきらかに変わってきました。 左はやたらと白く、右はどす赤い感じです。
片腕だけ日焼けしたかと思ったのですが、時折同じような血色になることもあり、日焼けではなさそうです。
同じような症状出られる方、おられますでしょうか。 この程度で医者にいって何かわかるものか。迷っております。
|
Re: 右と左で手の色が違う MIKE◆fLQwOYCNRIw - 2006/05/22(Mon) 23:56 No.3023 |
 | さんごさん、こんばんは。
僕も頚椎のヘルニアで右腕に冷感があり、オパルモンを処方してもらっていましたが、特に改善されず。星状根ブロックで多少効果あり。(本当のブロック注射じゃなく、レーザー治療です) でも、そのうち、腕の神経を損傷してしまい、右手の第一間接より先に力が入らなくなりました。 今は、神経も回復して、通常通りです。
オパンルモンで改善されない時に、後から、軟膏を処方してもらいました。担当医も皮膚科の医師から聞いたそうです。 軟膏名は”ヘパリンZ”です。 局部に塗るので、効果はでます。 但し、人によっては副作用の痒みがあります。
現在は右手の冷えもなく、左右同じ温度です。
こんなんで、回答になりますかね。
|
Re: 右と左で手の色が違う さんご◆Kk31d1OUaWI - 2006/05/23(Tue) 20:59 No.3028 |
 | MIKEさん、さっそくのご返事ありがとうございます!
うーん、ヘルニアで血流障害があるのでしょうか。 (神経回復されて良かったですね!私もあやかりたいです)
オパルモンはずっと飲んでましたがぜんぜん効かないので 今は止めています。
ヘパリンZですか。 モビラートという軟膏なら以前にもらったものが残っているのですが、また塗ってみようかと思います。
ありがとうございました。
|
|