 | 私も数ヶ月前に、首を痛めC5,C6,C7のヘルニアになりました。下にもレスありますが、色々な方に励まされました。
左右ヘルニアなのですが、左側のヘルニアがひどく左手に筋力麻痺や痺れがあります。今週3人目のドクターに会いに行く予定です。最初の二人ははっきり言って時間の無駄でした。やはり自分でできるだけリサーチして、良い医師、自分にあった医師や治療法を見つけるしかないでしょう。どの医師も治療法は色々言いますが、最後は自分の判断で(医師には何の責任も無い)手術を決めてくださいとしか言いません。何の知識も無い患者に対して無責任に感じますが、医師の立場からすれば手術や治療がうまく行く保障はないし、その責任も法的にも医師は追わないようになっている成果、そのように患者に言うしかないのでしょう。
最後に会った医師に手術の説明を受けたときに、”では、医師として手術を勧めますか?”と聞いたところ、手術をしてもしなくてもスポーツは残りの人生一生できないので自分で判断しろ、との事でした???、ようは、痛みの軽減ぐらいの事しかこの医師はできないと言うことでしょう。例え手術をして患部を補強しても、その上下がまたヘルニアになる恐れがあるとの事です。ほかの手術レーザーはどうですか?と聞いても、何の説明も無く、”あれはだめ”の一言でした。多分レーザー手術はこの医師はできないのでしょう。
お互いあきらめず、良い治療方を見つけていきましょう。アメリカでは、シリコンのディスクをヘルニアのディスクと入れ替える手術が研究されているそうです。承認されるまで5年ほどかかるそうですが。
少しですが安静にしていれば改善が見られた気がします。首のヘルニアは腰のヘルニアとだいぶ違うようですが、お互いにあせらずがんばりましょう。 |