はじめまして(頚椎症性神経根症) 投稿者:あけぼの 2022/05/14(Sat) 15:57 No.8425
 |
はじめまして。50代前半の男性です。
7年ほど前に、左手の人差し指と中指を除く指に知覚鈍麻(痺れ)が現れました。手のひらの一部もです。
脊椎脊髄専門医に 診てもらい、レントゲン、MRI、神経学的検査(握力測定や叩いて反射を見るグーパーさせるなど)のすえ、頚椎症性神経根症と診断されました。頚椎症性脊髄症ではないと。
投薬は、メチコバールとノイロトロピンでした。数ヶ月内服していましたが良くも悪くもならないので、内服も受診もおそらく半年ぐらいで辞めてしまいました。
それからずっと、知覚鈍麻は変わりませんでした。
ところがここ6ヶ月ほど、飲酒量がストレスのために異常に増えて、椅子に座ったまま酔い潰れてしまい、目が覚めたら、頭が左肩の上に乗っかっている(首を思いっきり左に傾けている状態で寝てしまっている)ことがよくありました。
そのせいか? あるいは大量飲酒によるビタミンB不足が原因か?わかりませんが、2ヶ月くらい前から、同じ部位ですが、急に痺れがキツくなりました。また、左手に力が入らなくなり、もともと40Kgだった握力が28Kgまで落ちてしまいました。
近所の整形外科を受診し、MRIをとらないと どこの病院にも紹介できないと言うことでMRIを撮ってきたところです。
前に、診断してくれた先生が 離れたところに勤務してますが、その先生に再度診察依頼しようと思ってますが、手術が必要と言われるのが怖くて、色々調べていてここに辿り着きました。症状は、 左手の 中指人差し指以外のしびれと握力の低下のみです。
画像データーも載せれませんが、手術になりそうでしょうか? それともこの程度で手術したら後悔するでしょうか??よろしくご回答のほどお願いします。
|
|