0213854

みんなヘルニア仲間2★椎間板ヘルニア掲示板


[楽楽トップに戻る] [ヘルニア仲間のトップに戻る] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]


復帰しました。 投稿者:マリ 投稿日:2007/12/02(Sun) 00:01 No.4784
ic-hokaido_l.gif皆さん、こんばんは。

腰痛椎間板ヘルニアのマリです。保存療法で三ヶ月間自宅療養し、今月ようやく復帰することができました。仕事量はまだ調整してもらっており、時間が経つと左臀部に突っ張り感がでる状態ですが、どうにか回復に向かっています。

私は看護師をしていますが、今回一人の患者として医師と関わり、素直な感想として医師に失望してしまいました。ヘルニアでの保存療法での治療に関してですが・・・。
患者としての私のニーズ(欲求)に全く応えてくれていなかったと感じています。ヘルニアの保存療法は本当に微細なものだと思います。個々の回復過程に応じた細かな治療・リハビリが必要です。どんなに質問しても仕事して痛ければ手術としか言ってくれませんでした。しっかりと治らない段階で過度の負担を与えれば痛くなるのは当然の事と思います。保存療法で治したいと言っているのに、治る前から仕事して痛ければ手術・・・復帰するにしても仕事に耐えられるだけ回復し、働きながら改善できるまでなってから働きたいのに、全く話が噛み合っていなかったように感じます。アドバイスも頂けませんでした。その内医師には何も聞かなくなってしまいました。
今回、医師の言う事だけ聞いていても治らないと私は感じました。私はカイロやリハビリの先生の細かい指導の下、ようやく復帰できました。現在も回復に合わせ慎重に仕事量を調整しています。全て、医師ではなくカイロやリハビリの先生と相談し行ってきました。現代の西洋医学ではヘルニア治療に限界がある事を実感しました。本当に不甲斐なさを感じました・・・。
皆さんはどうなんでしょうか?私の場合、診てもらった医師が悪かったということもあるのでしょうが。


Re: 復帰しました。 ヨッシー◆tm5aYq.dolM - 2007/12/02(Sun) 19:27 No.4785
ic-sikoku_l.gifとりあえずは、仕事に復帰して おめでとうございます。

これからが 大変です。

私も最初に診ていただいた先生も、詳しく話しをしてくれませんでした。いつの間にか、薬をもらいにいくだけの状態で。(リハビリもさしてもらえずに)「ヘルニアは、寝ていたら70%は 改善するよ」と、言われました。でも、トイレとお風呂以外、立てることは禁止ですって。主婦にとって、しかもまだ小さい子供を抱えて家の中で寝たきりには なれません。かと言って、入院なんて とんでもないと思いました。その先生から ブロック注射も1回だけしかしてもらっていません。

島には 町立の病院が二つあります。もう一つの病院へ変えようと思っていた時、先生が変わりました。そこで、詳しく検査をして「10年間 ほったらかしにしていても(いわゆる寝たきり状態?)普通のヘルニアやったら治ってもヨッシーさんの場合やったら、下手したら歩けんようになるで」と、手術を急ぎました。それでも、保存に頼りたくて、ブロック注射をして1年間逃げていましたけどね。

マリさんのように大変なお仕事で、でも、その気持ちが役に立つと思います。患者さんの立場に立って考えられると思いますから・・・。

また 治療方法にしても いろいろありますから、自分の信じた先生について行くのがいいと思います。

私も 結果的によかったと思っています。もし、途中で手術をされていたら、私の病巣(外側性ヘルニア)に 気が付いてもらえなかったかもわかりません。

これからますます寒くなりますが、皆さん、お体を大切にして下さい。インフルエンザにも・・・。


Re: 復帰しました。 マリ - 2007/12/02(Sun) 20:59 No.4786
ic-nasi.gifヨッシーさん、ありがとうございます。

本当に先ずは復帰できて良かったです。復帰してからが、悪化させず回復させていくよう体をしっかり調整していく事が大切です。それも医師は分かっていません。
ハッキリ言うと、外科的な方法ならまだしも、保存的治療に関し医師の知識は大変乏しいと感じました。寝ていれば治ると言うけれど、その後のケアが本当に重要なのです。例え安静でヘルニアが吸収されたとしても、ヘルニアによる体への後遺症や安静による身体への影響を考えると、安静だけで十分なんてありえません。落ちてしまった体の機能を回復させない事には十分な状態ではありません。2ヶ月安静で大分良くなってはきたけれど、ヘルニアは縮まず完治しない私に医師は見切りをつけて手術とか言ってくれませんでした。ゆっくりではあるけれど回復してきているのに、まだ完治しないと言うことばかり気にして全く回復してきている事に目を向けてくれませんでした。ですから、カイロの先生にもそろそろ動き始めましょうと言われていたし、自らリハビリさせてほしいと申し出ました。カイロの先生の“治るよ”の言葉にどれだけ励まされたか分かりません。私が医療者でなく知識がなくれば、十分な保存療法もしない内に治らないと決めつけ手術させられていた事でしょう。
今回の事で本当にどうしようもない患者様の不安な気持ちがわかったように思います。今後しっかり仕事に活かしていけるよう頑張りたいと思います。
寒くなってきていますし、ヨッシーさんもお体には気をつけてくださいね★


よろしくお願いいたします 投稿者:忠犬 投稿日:2007/11/28(Wed) 18:28 No.4780
ic-nasi.gif9月に頚椎ヘルニアになりました
左手のしびれでMRIを撮り
判明。
これから長い付き合いになるのかなぁ〜


Re: よろしくお願いいたし... MIKE◆fLQwOYCNRIw - 2007/11/28(Wed) 22:41 No.4781
ic-nagoy_m.gif忠犬さん、こんばんは。はじめまして、MIKE(マイク)です。

ヘルニアの出方によって、3ヶ月から6ヶ月くらいで消滅するケースもあるそうです。

また、ヘルニアが出ていても何の症状もない方も随分いますので、

まずは、しびれが投薬で改善されるといいですね。


感覚異常 投稿者:こげぱん 投稿日:2007/11/21(Wed) 22:23 No.4769
ic-hokaido_l.gif最近お風呂のお湯がぬるいと主人に言われます。

寒くなって来たので少々熱めのはずが・・・!?
2日ほど前に湯船に15分つかって上がってきたら主人が、「すごく熱い風呂じゃないの」といいました。
両足を見ると見事に真っ赤になっていました。
ところがその足を触った主人が「冷たい、なんだこれ!?」といいました。
そして今日も15分湯船につかり上がって足を見ると、なんとビックリ両足が膝から下が真っ白!!
その自分の足を見てすご〜い気持ち悪かったです。(ショック)
主人も「なんだその足」とびっくりしていました。

これって両足の膝から下が感覚麻痺してしまったのでしょうか!?
それとも一時的!!
病院へ次ぎ行けるのは来年の1月(><)
このままじゃ〜これからどうなるのか少々怖いです。

それに最近男の人の低いはっきり喋らない、特に主人の声が聞き取りにくく不自由しています。
いつからと言われても「ん!?」いつからか不明で、どうも左が聞こえにくい気がします。
右の耳の方で喋られると会話が成り立つのに、左側で喋られると聞き返さないと会話になりません。
多分ストレスかなんかで聞こえにくくなっていると思うんだけど!!
子供の頃に耳鼻科で嫌な思い出があるので、受診するの嫌なんだけど・・・!!






Re: 感覚異常 MIKE◆fLQwOYCNRIw - 2007/11/21(Wed) 22:45 No.4770
ic-nagoy_m.gifこげぱんさん、こんばんは。 MIKEです。

以前、頚椎椎間板ヘルニアの影響で、右腕に冷感がありました。

熱いお風呂に入っても、腕が冷たいためか、熱いと感じません。

右腕を触ると、左よりはるかに冷たかったです。

その時は、オパルモンを処方されましたが、あまり効き目はなく、

その後、塗り薬の”ヘパリンZ”を処方してもらい、効き目がありました。

塗り薬を貰う間に、右腕の神経を損傷したみたいで、ちょっとの間、

指先が麻痺していました。 神経損傷の対応としては、メチコバールを

飲みました。



病院に行くのが無理なら、医師にTELして、市販薬で代用できるものが

ないか聞いたらどうでしょう。 また、薬局の薬剤師に相談するのも

いいかと思います。


Re: 感覚異常 ヨッシー◆tm5aYq.dolM - 2007/11/25(Sun) 22:53 No.4775
ic-sikoku_l.gifこんばんは^^

お風呂のお湯ですよね。左右どちらとも同じですか?悪い側も両方なんですか?私は 湯温計をいれていますよ。私は 左が悪くやはり 熱さをあまり感じていません。右だと分かるので右から浸かるようにしています。また、あまり熱いお湯に浸かりすぎるのも善くないし、知らない間に火傷をする恐れがあるので、温度は 測っていますよ。

耳鼻科は イヤですよね?分かります。私も子供の頃 通っていましたから。そして、今も 通院しています。ヨモギ・アレルギーを持っていたらしく(何を隠そう 去年、手術後に、ついでに「耳鼻科も受診する」と、いう事で紹介してもらいました。蓄膿症があるので、手術をするなら同じ大学病院で〜と思い、軽い気持ちでした。蓄膿症もですが、ヨモギ・アレルギーの為、毎年 秋になるとくしゃみや目のかゆみがあったのです。)私は 風邪を引くのでくしゃみが酷いんだと思っていました。もっと早くに耳鼻科へ行っていたら・・・と、思います。秋になると薬の量が一気に増えます。喉もせまいようだし鼻もMRIやCTでの結果、左が歪んでいるようです。で、鼻の穴も狭くなっていて、いびきが酷いみたいです。(主人談)

ダイエットをして痩せないといけませんが、痩せても、いびきが治るかどうかは 疑問なんですって。でも、睡眠時無呼吸症候群になっている可能性は 大きいので、検査入院をしないといけません。いつでもいいので、そのうちに 一泊二日で 検査入院をしようと思います。


Re: 感覚異常 こげぱん - 2007/11/27(Tue) 23:08 No.4779
ic-hokaido_l.gifこんばんは
2ヶ月ほど前から右も左も悪いです。
かすかに左の方が暖かいかな〜といった感じです。
今は娘の小学校の頃の温度計を探し当て、お風呂に入る時は温度測って入るように!!

突然足の冷感になったり、灼熱感になったりで2日前には歩く事も立つ事もしんどくなってしまい、一晩寝たら治るかなァ〜と思ったら余計に酷くなったみたいで、ふらついて立つ事も歩く事も・・・!!
それでも今日は何とか歩く事が出来ホット一安心!!

あきらかに耳がおかしい!?
受話器を耳に、右耳は少し低く聞こえ、左耳は声が反響して聞き取りにくいし、主人にはTVがうるさいと言われるし、近所の奥さんとひそひそ話をしていたら、ほとんど聞き取れなくてただあいずちを打つだけでごまかしました。
私は子供の頃に鼓膜に穴があいていたのとそのせいで蓄膿症も経験しました。

も〜娘も主人もあきれた感じです。
体のあっちこっちに支障が出て診察券だけでも10枚も・・・!!
娘は更年期かい!?と言ってますが。
それでも落ち込んでたら悪くない所も悪くなるから、前向きにいこうねと・・・!!



腕がだるいのですが・・・ 投稿者:オヨシさん 投稿日:2007/11/25(Sun) 20:53 No.4774
ic-tyugoku_l.gifメロンさんこんばんわ☆

 メロンさんは今、腕が動かしにくいと言っておられますが、その症状が出始めたころはどんな症状でしたか?最近、私は二の腕がだるく、また肘も痛くてパソコンを使うときにちょっと、不自由を感じることがあります。私は首も左側が痛いですし背中や腕、肘もすべて左側が調子が悪いです。
 6年前から頭痛から始まって、今に至っていますが、今は頭痛はなくなり、めまいがよく起こります。そして首から下が痛みます。だんだん症状は悪くなっていっているのがわかります。自分の体のことが心配でたまらなくなることがあります。腕がだるいのは単なる使い痛みなのか、首からきているのか・・・心配です。


Re: 腕がだるいのですが・... メロン - 2007/11/25(Sun) 23:11 No.4776
ic-kyusyu_m.gifオヨシさん、こんばんは。

 左側の調子が悪いということですが、ご心配ですね。

 私の場合は、昨年の夏ごろから、ミニバレーボールをやっているときに右手に疲労感(スポーツ飲料を飲むとき少し右手が震えていた)を覚えるようになりました。初めのころはバレーのときだけだったので、運動のしすぎ(筋肉疲労)だろうと思っていたのですが、ある日突然、右手に力が入らなくなりました。昨年の9月ごろ、バレーのネットを張るためにポールを運んでいて、いつもは右手で軽々と運べていたポールが全然持てなくなったので、おかしいと思いました。そのとき直ぐに専門の病院に行っていれば、今みたいにならなかったのかもしれませんが、ヘルニアとは気づかず、それから2ヶ月ほどして始めて病院に行きました。でも、最初は病院でも筋肉疲労だろうとの事で、ヘルニアと分かったのはそれからさらに2〜3ヶ月経ってからでした。そのころもヘルニアと分かるまでは、激しい運動をやっていたので、もう最悪です。後悔先に立たずで、今では悔やんでいます。

 オヨシさんも違和感を感じていらっしゃるのであれば、早目にきちんとした病院で診てもらった方がいいかもしれませんね。

 最近の私ですが、先週また病院に行きました。そして、先生から「肩こり体操と筋トレは絶対にやってはいけません。重いものも持ってはいけません」と再度釘を刺されましたので、ここ1週間ほど全然やっていません。今まで手伝っていた家事や買い物もすべて妻に任せて、重い物は一切持たないようにしています。妻に負担を掛けて申し訳ないと思うのですが、しばらくは病人を続けてみたいと思っています。
 
 追って、最近のニュース記事で、「ヒトの皮膚細胞から、心筋細胞や神経細胞などさまざまな細胞に分化する能力を持つ万能細胞『人工多能性幹細胞(iPS細胞)』を作り出すことに、日米二つの研究チームが、それぞれ成功。細胞移植治療などの再生医療や新薬開発などの研究が加速しそう」とのことであり、これにかなり期待しています。早く実用化してほしいものです。


Re: 腕がだるいのですが・... オヨシさん - 2007/11/27(Tue) 20:18 No.4777
ic-tyugoku_l.gifメロンさん お返事ありがとうございます。

 私の場合、常にだるいと言うのではなくだるい日とそうでない日、一日の中でもだるい時とそうでない時と一定ではないのです。なぜか今日は、あんまり辛くありませんでした。でもそのかわり、めまいはよく起こり、気分が冴えません。
 私も万能細胞のニュースを聞いたとき、私たちみたいな患者、特に手術をしなければならないような状態の人にとっては希望をもてることにつながるのではと思いました。みんなが痛みや苦痛から解放されるような医療がどんどん発展していってほしいですね。
  


Re: 腕がだるいのですが・... メロン - 2007/11/27(Tue) 22:37 No.4778
ic-kyusyu_m.gifオヨシさん、こんばんは。

 めまいが起こり、気分が冴えないのは良くないですね。

 私も昨夜から(以前からあったのかもしれませんが、気付いたのが昨夜ですが)、耳鳴りがして気分がすぐれません。今日、耳鼻咽喉科で診てもらって、薬を(まるで馬の餌みたいに)沢山貰いました。多分、ヘルニアからのストレスも原因の一つではないかと思っています。

 万能細胞の件ですが、大変希望の持てるニュースだと思いますので、いくつか紹介します。実用化されるまでに数年はかかると思いますが、再生医療の発展に大いに期待したいと思います。

■京都新聞(抜粋)2007年11月21日(水)
 人の皮膚から「万能細胞」京大グループら作成成功
 京都大物質−細胞統合システム拠点の山中伸弥教授らの研究グループが、体細胞を遺伝子操作してさまざまな細胞になる能力を持たせた多能性幹細胞「iPS細胞」を、人の細胞で作ることに成功した。世界の研究者が先陣を争っていた「ヒトiPS細胞」の作成に、山中教授と米国のグループが成功した。体細胞由来の万能細胞の実現が有望になり、再生医療への応用に向け研究が加速しそうだ。
 ES細胞を神経や心筋などに分化させる研究は成果を積み重ねており、iPS細胞の分化の研究も急速に進みそうだ。ESからiPSへ、研究の重心は確実に動くだろう。
 臨床応用が目標の研究もすでに始まっている。山中教授と慶応大の岡野栄之教授らは、脊髄損傷モデルマウスにiPS細胞を注射すると機能の一部が回復することを確認した。安全性が今後の大きな課題となる。
 米国は国や州が幹細胞研究に多額の資金を投入、主要な大学には幹細胞研究センターが設置され、多様な分野の研究者が集まっている。ES細胞よりも制約が少ないため、iPS細胞の研究者はさらに増えるという。
 山中教授も今年七月に米国の大学内に研究室を開設し、日本では認可が難しく実質的に不可能なES細胞との比較研究を進めているが、日本の研究者が切り開いたiPS細胞研究を日本で進められるのか。中核組織や研究事業の立ち上げなど、国の機動的な対応が問われている。 

■CNNニュース(2007.11.21)より
 山中教授のグループは36歳女性の顔の皮膚を用いて、トムソン博士のグループは新生児の包皮細胞を用いて、それぞれES細胞と同等の万能細胞をつくり出した。

■時事通信(2007-11-22)
 2007/11/21-22:46 「飛躍的な進歩」=日米の万能細胞研究で英メディア
 【ロンドン21日時事】日米研究チームが大人の皮膚細胞から「万能細胞」を作り出したことについて、英メディアは21日、「再生医療にとって飛躍的な進歩」(BBC放送)などと大きく報じた。
 英紙インディペンデントは「試験管内の奇跡」と題し、ヒトの受精卵の医療研究への使用をめぐる(倫理面での)論争を解決するかもしれないと評価した。一方、タイムズ紙は「価値ある進歩」としながらも、「(新手法は)倫理面での躍進と取り上げられているが、異論のすべてを解決するわけではない。従来の胚(はい)性幹(ES)細胞研究が時代遅れになるわけではない」とも指摘した。


頸椎症手術して2年 投稿者:花小金井 投稿日:2007/11/23(Fri) 16:27 No.4771
ic-kanto_m.gif強い肩こりと間欠性跛行が2度自転車で転んで頭を打って検査の結果,頸椎症−手術となりました。1ケ月後退院した時は左半身のしびれと痛み、頻尿尿漏れ、前立腺肥大、便秘、ロレツ不全、かるいボケ、歩行難渋、社会人として完全な1歩後退した78歳でした。病院からの薬名2種類を1年半飲んだ他は、水素サプリメント、と脳の薬だけで,大腿骨の根元の痛み(30分位の歩行)を残して治癒しました。特に大腿部2ヶ所と仙骨付近の痛みを劇的に鎮めたり,頻尿,尿もれが或る時ピタリ止まった時は嘘でないかと思いました。
私の経験から体内のサビ,老廃物などを水素還元で水にして排泄していると
細胞や機能が活性化して自律神経が平常に機能するようになると、自然治癒力が働いて悪い所を回復させるという筋書きを信じて体内の変化を見守りながら
回復しましたので,使用した薬については確信を抱くに至りました。
これは人生の終焉に至るすべての病気に当てはまるとかんがえています。


Re: 頸椎症手術して2年 楽楽◆Y/637Taqit6 - 2007/11/23(Fri) 23:46 No.4772
ic-raku2.gif花小金井さんはじめまして。

転倒して頭を打ってから手術するまで、どんな症状でしたでしょうか?
78歳で手術されてから1年半後ですか?
花小金井さんにはそのお薬が効いたのですね。
辛い症状から回復されておめでとうございます。
現在、80歳でいらっしゃるのですね。
私たちも希望が持てます。
今後もお元気でうんと長生きなさってくださいませ。


Re: 頸椎症手術して2年 花小金井 - 2007/11/24(Sat) 15:09 No.4773
ic-kanto_m.gif早速ありがとうございます。一度目はファとした感じで自転車ごと倒れましたが線路の踏切なので足と手,顔面を打撲し、夫々骨が痛む苦痛を受け,助け起こしてくれたご婦人んが病院へ行くように進めてくれましたが行かずにすませました。2度目は狭い舗道をよろよろと進んで、人をよけようした時ファと倒れ、気がつくと救急車と警官がいて、道路の1m四方に真っ赤な血が流れていました。私は生来の頭痛病みでしたがその瞬間だけは頭がスッキリ軽くなった
のを覚えています。それから病院の脳外科でレントゲン,と治療をうけて帰宅しました。私は若い時は捕鯨母船で10年やっていましたので荒っぽい怪我には驚かないのですが、こういう無様な転倒には戸惑いました。それから家で2度程、無様な転び方をしたのを見た40代の息子に入院させられ?検査の結果頸椎症ということで、首の後ろを開き動脈の通路開く手術をしました。退院後1度嘔吐止めまいがひどくきたので、救急車を呼びましたが、以後薄皮をはがす
ような速度で一つ一つ(順序があるらしく)改善しています。私がもちいているサプリは3種類あり、飲むと体中で活性水素を発生します。活性酸素を中和して、無害な水にして体外に排出されます。酸毒に侵されて出来たサビや老廃物を排除しなければどんな療法も高価な薬も無駄にまリます。水素は元素の中で最も小さく軽いので電子伝達系に直接入って往くそうなので、最高級能率の良い食品と言われています。但し過度のアルカリ化もまた逆の弊害を生じましので注意が必要です。現在は若くても脆弱な方が多いのは、環境,食生活から来る酸毒過多に起因する事が多いのは間違い有りません。私は此の事を一人でも多くの方々に知って貰いたいと願う者です。



ヘルニアの痛みってどれぐ... 投稿者:ショコラ 投稿日:2007/11/17(Sat) 01:35 No.4738
ic-kanto_l.gifみなさん、こんばんは。

先日「腰痛→下肢の痛みに進行しています。」という投稿をしました。今では下肢だけではなく右足全部が痛みます。さらに右腰だけだったのが左腰にも痛みが発生し、一定の姿勢の時だけ痛かったのがほぼ24時間痛くなってきてしまいました。姿勢を変えるだけでさらに痛いです。痛いですが我慢して生活できています。

「痛いですが、今のところ我慢できます。眠れない時間もありますが、そのうち眠気が勝って気が付くと朝になっています。」他人と話をするときは自然に笑顔になる私です。この状況で今の状態を担当医に話してもおそらく今までと同じで「MRIを撮るほどではないでしょう。なんつったって表情明るいもんね。腰痛体操とか運動をするといいですよ。」ということになりそうです。

よくある腰痛ならそれはそれでいいのですが、病院に助けを求めるに値する痛さというのは、つまりほとんど陣痛並みの痛さと考えていいでしょうか?(出産経験のある女性にしかわからない表現ですいません。ちなみに今の私の痛さは、陣痛レベルで言ったら笑えなくなる一歩手前です。)

人によって痛みの感じ方は違うとは思いますし、痛みを表現するのは難しいとは思いますが、ヘルニア等の痛みとはどれぐらいのものでしょうか?それから、みなさんの担当医はどれぐらいの症状・痛みの強さで「MRIを撮りましょう」とおっしゃいましたでしょうか?やっぱり私の今の痛さはどうってことないレベルなのでしょうか?

はっきりしない質問ですいませんが、よろしくお願いします。


Re: ヘルニアの痛みってど... 楽楽◆Y/637Taqit6 - 2007/11/17(Sat) 10:15 No.4740
ic-raku2.gifショコラさんこんにちは。
痛みが広がっているようですね。痛みの程度は本当に人それぞれですね、激痛の人もいれば、じわじわ痛む人も。
まだMRIも撮ってなかったのですよね。私も腰痛があったのでMRIを撮っていただいたのですが、激痛ではなかったですよ。私は、MRIでわかったのは【腰椎すべり症】でした。またそれによる【腰部脊柱管狭窄症】です。
ショコラさんも医師に、これまでの痛みの状態や痛みの範囲の変化などをお話して、MRIを撮って診て頂いた方がいいと思いますよ。その上で、やってはいけない運動、やった方が良い運動、動作に気をつけることなどの注意事項を医師に伺ってみてくださいね。


Re: ヘルニアの痛みってど... MIKE◆fLQwOYCNRIw - 2007/11/17(Sat) 19:18 No.4746
ic-nagoy_m.gifはじめまして。MIKE(マイク)です。

整体に行ってても、腰痛が一行によくならなく、親類にペインクリニックを教えてもらいました。

ペインクリニックと言っても大学病院の麻酔科で「大学教授を指名して行きなさい」と言うことだったので、

教授の受診日に行きました。(事前予約は取れなかったので、そのまま当日行きました)

1回目の診察で、腰椎及び頚椎のレントゲンと痛みがあるので、神経ブロックをして、痛みを

抑えました。 その時に、「心配ならMRIをとりましょう」と言うことで直ぐに腰椎のMRIの予約を

してもらっています。(頚椎のレントゲンは腰椎が悪いと頚椎も悪くなっている可能性があるため

念のために撮影しています) 

だから、どのくらいでMRIになるかは医師の判断だと思います。医療費も高額になりますし、

直ぐ撮影ができるか、どうかは予約状況にもよりますし。 また、自分の病院にないとまた、手間がかかりますし。


僕の場合は、上記のような感じでMRI撮影です。 MRI撮影中、磁気が患部を刺激したため、痛みが発生。

MRI終了後、診察を別の医師に診察してもらい、トリガーポイト注射をして帰宅したことを覚えています。


痛みのレベルとしたら、ショコラさんよりは軽いかなぁ?

夜は痛みのため、殆ど寝れませんでした。 歩くと腰椎から痛みがあり、右足にしべれがあったかと思います。

ピーク時の痛みを表現するなら、奥歯を噛み締めるくらいで、別な表現にすると電気がほとばしる感じです。


消炎鎮痛剤の使用頻度も医師に言われるといいかと思いますよ。


因みに、その後、頚椎も悪くなりました。


Re: ヘルニアの痛みってど... ショコラ - 2007/11/18(Sun) 00:25 No.4752
ic-kanto_l.gif楽楽さん、いつも丁寧にお返事してくださって本当にありがとうございます。

整形外科の先生は、「おそらくショコラさんは、クッションの水分が減っちゃってて、ちょっとだけそのクッションが出ちゃってるんだよね。MRIを撮ればそうなっていることも分かるんだけど、分かったところですべきことは今と変わらないんですよね。だから今慌てて撮ることないと思いますよ。別に何か悪いところがあるとすればもっと痛いはずだと思いますよ。」と言っています。私が毎回元気に「こんにちは♪」と診察室に入っていくことも先生の判断材料になってるんだと思います。

私も、何もどうしてもMRIを撮って欲しいと思っている訳ではないですし、先生のこのご説明も納得しちゃっています。でもそれだったら、どこまで我慢すればいいんでしょうか?けっこうまめに受診して事細かに状態を説明をしてるけどそれでもまだ「それぐらいだったら大丈夫」ということで終わってしまいます。

そこで、現在の症状になってしまったことをすぐにでも先生に話した方がいいのか、まだまだ一段階悪化したとは考えられない症状だから今までどうりでいいものかどうか、みなさんならどう思うかをお聞きしたかったのです。(「どれぐらいの痛さでMRIに至ったか」と端的に質問してしまったのですが、このように聞いた方がよかったような気がしてきました…。)

我慢できますが、もちろんこの新たな痛みは何とかして欲しいと思っています。

どうでしょう?この症状は受診すべきものでしょうか?


Re: ヘルニアの痛みってど... ショコラ - 2007/11/18(Sun) 00:58 No.4754
ic-kanto_l.gifMIKEさん、お返事ありがとうございます。

おそらくMIKEさんの痛みの方が上手ではないかと…。私は眠気が勝ちます。痛いなぁと格闘はするものの、そのうち寝ています。常時痛みはありますが、歩行時にさらに痛くなることはないです。座っている状態から立ち上がるときが一番痛いです。右足の全体に痛みとしびれもあるのですが、メチコバールが効いてくれているのでかかさず服用しています。

あ、それから私すでに頚椎症も発症済みです。とはいっても症状はとても軽く、両腕に若干のしびれと痛みが出ている程度です。今の右足と同じような状態だと思います。これまたメチコバールが効いてくれています。(メチコバール君は一石二鳥で大活躍中です。)

MIKEさんは結局腰椎はヘルニアだったんでしょうか?No.4752の投稿でも書いたのですが、今の私の症状は一段階悪化していて受診に値する症状でしょうか?MIKEさんの症状とよく似ていると思います。ただ眠れるし我慢もできるし、軽いお薬で症状が抑えられているということであればまた「ちょっとした腰痛」で終わってしまうような気もします。私が通っている病院もMRIありませんしね…。

ぜひ、ご意見お聞かせ下さい。


Re: ヘルニアの痛みってど... MIKE◆fLQwOYCNRIw - 2007/11/18(Sun) 14:00 No.4757
ic-nagoy_m.gifショコラさん、こんちは。

痛みのレベルの人それぞれですし、気温、体調、生活環境(仕事等)に
よっても変動するので、一概にショコラの方が軽いとは思えません。


>MIKEさんは結局腰椎はヘルニアだったんでしょうか?
自分でMRI画像を見た時は、髄核(ショコラさんの言っているクッションのこと)が
飛び出ていたので、ヘルニアだと思いましたが、整形外科の診断では、まだ、神経に触れて
いないので、ヘルニアではないと判断されました。 当大学の麻酔科の教授(主治医)は
それをもとに判断し変形性腰痛症の病名として治療を実施。
ヘルニアだとしても治療方法は同様です。 悪化した場合の最終的な手術内容が異なるだけです。
レントゲンには骨棘は見られませんでしたが。。。

10月中から、先週の中まで4週間程、保存的治療にて入院していました。
その時、頚椎椎間板ヘルニアの疼痛で入院したのですが、腰椎も痛くなり、頚椎同様の治療を
実施。 その時診断では腰部椎間板ヘルニアとなっていました。
(過去に1度だけMRI撮影したのみです。 今回は撮影していません。 
予約を取れ次第MRI実施予定になっています。)


書き方がおかしかったかもしれませんが、大学病院なので、MRI装置はあります。



>今の私の症状は一段階悪化していて受診に値する症状でしょうか?
症状が変化した時には診察してもらった方がいいですよ。

僕はヘルニア発症してから、ずっと大学病院に通っています。
診察は1月1回程度。病状の変化があれば、その時に診察して貰っています。
治療は週2回程度で、スーパーライザー、キセノンと言った光線治療、電気治療をしています。
現在薬は頓服の消炎鎮痛剤のみです。

腰椎の疼痛が発症した時の薬はロキソニン、メチコバール、セルベックス等だったと思います。


>我慢できますが、もちろんこの新たな痛みは何とかして欲しいと思っています。
整形外科に通院されていると言うことなので、一度、神経ブロックを試してみると
いいかと思いますよ。
痛い部位がどこの脊椎かによりますが、仙骨よりは硬膜外神経ブロックの方が効き目はあります。
唯、安静時間が長いので、個人病院ではやりたがらなく、仙骨(簡単に言うと臀部)を実施の
ケースが多いようです。 人によっては効かない人もいれば、半永久的に効く人もいるみたい
です。 因みに、腰痛発症時に打ってもらった時は、1日程度効いたと思います。


過去ログをザザーと斜め読みしました。
抱っこは、自分が座って、抱っこするようにした方が子供の体重が直接腰にこないので、いいかと
思います。
立っての抱っこは腰痛を酷くするので、外出時、子供にせがまれたら、ベンチ等を探して、座って
実施した方がいいです。
それ以外にも、家事仕事では中腰になることが多いので、できるだけ、中腰スタイルで重いものを
持たない、作業をしないように工夫する必要があります。
洗濯や掃除等は注意して下さい。 重い荷物は片方で持たない。 


コルセットをご利用じゃないのなら、使用されることで、緩和されますよ。


また、何かあればご質問下さい。


Re: ヘルニアの痛みってど... オヨシさん - 2007/11/18(Sun) 22:52 No.4761
ic-tyugoku_l.gifショコラさん、皆さん、こんばんわ。

 痛みの強さって私も、皆さんに一度聞いて見たかったです。痛みは自分にしか分からないから、どのように痛いかと主人から聞かれても、答えようがありません。ただ痛がる私の表情を見て、主人も心を痛めてくれますが、主人にはわかりませ。激しく痛むときは、思考力もなくなり、吐き気もし、首だけなくなってしまえばいいと思うこともあります。私も陣痛は3回、経験しましたが、今の痛みに比べれば、もしかしたら強かったかもしれないけれど、時間は短かったです。今の痛みは、時間にすると長すぎます。いろいろ調べると、ひどい痛みとは、『耐え難い痛み』と表現してあったのを見つけました。まさにそのとおりだなと思います。私も頚椎の5番目と6番目の間が悪いらしいですが、午前中はまぁまぁでも午後から痛みがでます。私はなんとなく人より頭が大きくて、(脳みそは少ないと思うのですが・・・)首は細いような気がします。それでこうなってしまったかな・・・これまで50年以上悪い姿勢で生きてきたのがいけなかったのかなど、痛いときは、ナーバスな気持ちになって涙もでてしまいます。でもこのサイトを見つけて、痛みを少しでも分かってもらえるような気がして、精神的にちょびっと楽になしました。楽楽さん、よい掲示板を開設してくださってほんとにありがとうございます。最近は痛いので、薬も飲んでます。


Re: ヘルニアの痛みってど... ショコラ - 2007/11/19(Mon) 09:25 No.4762
ic-kanto_l.gifMIKEさん、お返事ありがとうございます。

そうなんですよ、家事育児が腰痛の天敵なんです!腰が常時痛むようになってからわかったんですけど、ほとんどすべての家事育児行為は腰に負担がかかるんです。負担=痛みですよね。何やっても痛みます。この常なる痛みをなんとか緩和できないかと確かに思っているところです。

湿布はもちろん、産後にもらったウェストニッパーなるものを締め付けるように腰に巻いていますが、うーん…ちょっとはいいかなぁという感覚はありますが大差はありません。ちゃんとしたコルセットではないですし、だんだんずれてきちゃうせいもせいもあると思いますが。よくあるあの腰痛用のコルセット(1万円ぐらいの)はやっぱりずれてあがってくるなんてことはないのでしょうか?医療用として、お医者さんが出してくれて保険も適用されるものでしょうか?

救われるのは背筋を伸ばしきって、そのままの状態で行動すればさほど痛くはないということです。でもそのままの状態で行動できるのってあんまりないですよね。それから横になっているときも体を伸ばしてしまえばとても楽ちんです。ただ起き上がるときにずきーん!しばらく横になりっぱなしでいいならなるんですけど、女中さんでも雇わない限り家の中が回りません。

一体私の腰はどうなっているかというのも解明してもらいたいところですが、今のこの状況をどうしたらよいかを相談する意味でやっぱり今週受診してこようと思います。

余談ですが、運動をしようと思って先週はリハビリに行かず市民プールに泳ぎにいったら左目にものもらいをもらっちゃいました。なんて悪循環。そのもらもらいが完全に治るまでプールはやめておくつもりなので、やっぱり今週は病院というところに行ってきます。


Re: ヘルニアの痛みってど... ショコラ - 2007/11/19(Mon) 10:30 No.4763
ic-kanto_l.gifオヨシさん、はじめましてこんにちは。

オヨシさんの投稿はよくこちらで拝見しております。みなさんの抱えてる痛みは、投稿を読んでいるだけで『耐え難い痛み』に聞こえてきます。私の痛みなんて爪の垢ほどだなぁと思うので「悪いなぁ」と思いつつも、私もこちらの掲示板を頼りにしてしまっているのでいろいろと質問してしまいます。みなさんいろいろ丁寧にお返事してくださるので本当に感謝しています。

私も首は人より長いと言われます。肩もなで肩です。その上ストレートネックということなので首の神経への負担がかなりあるはずのようです。幸い症状は軽く、首自体は痛くなく両腕に若干のしびれと痛みがある程度です。悪化しないのを祈るのみです。

首の症状のそんなものですし、腰の方も辛いけど我慢できています。いろんな人の意見や先生の態度から判断して私は『耐え難い痛み』に匹敵するのはやっぱり『陣痛』レベルだと思うので、そこまでは我慢しようと思います。というか陣痛を経験しちゃうとそれ以下の痛みは我慢できてしまうというのが正直なところですかね…。「痛み体験器」なるものがあれば真っ先にお医者さんにやってもらいたいですね。(個人的にはまず出産の痛みを主人に体験させてあげたいですけどね。)

オヨシさん、3人ご出産されたんですね!私も今子供が2人いて、3人目を迷っているところです。いろんな痛みが発症した当初は「この症状をなんとかしてから3人目は考えよう」と思っていたのですが、最近では「おそらく『治る』ということはないだろう。現状維持か年々悪化するだろうから、今のうちに産んで子育てしてしまおう。」と考えています。幸い現時点では「妊娠はだめ」という状態ではないそうです。お医者さんから妊娠はだめと言われてから3人目が欲しくなっても遅いですので。でもこの腰の痛み+妊娠、産後の骨盤の変形などがあってまたさらなる腰痛、2年近くはずっと抱っこの乳児…これらを考えるとやっぱりもう少しなんとかしてからにしようかなぁとも思っちゃいます。

今こうやってパソコンするのに、ずっと同じ姿勢でいるのも辛いです。この後椅子から立ち上がるのもつらいです。ほんと「どっこらっしょ」という状態です。わたくし御年30でございます。2回の出産、元々の骨の形せいなどもありますが、どんだけ私の体はポンコツなんだろうかと情けなくなります。

またここでいろいろお話ししましょうね。


Re: ヘルニアの痛みってど... オヨシさん - 2007/11/19(Mon) 21:18 No.4764
ic-tyugoku_l.gifショコラさん、お返事ありがとうございました。
 
 ショコラさんは私の長女が29歳ですから同じくらいの方ですね。まだまだお若いから必ず治りますよ。娘も子育て真っ最中ですから、なんだか他人ごととは思えません。
 私はまる30年間、保育士をしていました。仕事とはいえ、小さな子供を抱いたり、抱えあげたり、中腰で子供の目線で、子供の世話をするのは大変でした。
 でもわが子でも、保育園にいる子供でもかわいいのは一緒。ついつい体の痛みを分かりつつ、無理するんですよね。私も30代のころ、腰が痛くて、長い間仕事を休んだこともあります。ショコラさんの体の調子が良くなって、もう一人、お子さんが産めるといいですね。
 話は痛みに戻りまして、私の陣痛は30年も前のことで、そのころは首も痛くなくて、それまでに経験したことのない痛みだったのですが、やっぱりどう考えても今の痛みの方が辛いです。
 でもメロンさんがいつか書いておられたように今の私にはこれで「ちょうどいい」と思うようにしています。薬もやめていましたが最近は、辛いので飲んでいます。胃の調子もまぁまぁですので。
 私の親戚のおばあさんは90歳くらいですが、若いとき無理をしたり、怪我をしたりで腰の骨が3回も折れたそうで長い間、辛い思いをされたそうですが、いまはものすごく元気です。とても90歳とは思えません。忙しいときはスキップのような走り方をされます。
 それを見たときは、笑い出しそうで、そしてたまげました。私はそのおばあさんを見て、病気や怪我は一生、つきまとうものじゃないと思って希望を持っています。(弱気になるときもありますが・・・)
 ショコラさんも必ず治るという気持ちで子育てを頑張って病気と闘ってくださいね。


Re: ヘルニアの痛みってど... MIKE◆fLQwOYCNRIw - 2007/11/19(Mon) 21:38 No.4765
ic-nagoy_m.gifショコラさん、こんばんは。

家事育児でも、腰に負担が少なくなる方法を検討した方がいいです。
家事における腰痛負担軽減の方法は、別なサイトで見てことがありますので、
検索して見て下さい。

>よくあるあの腰痛用のコルセット(1万円ぐらいの)はやっぱりずれてあがってくるなんてこと
強く締めれば、それほどずれあがることはありません。
ものによっては、ずれ防止用のために、しっぽみたいのもので、ずれを防止するもののあります。

>医療用として、お医者さんが出してくれて保険も適用されるものでしょうか?
医療器具として、申請すれば、お金が戻ってくるみたいです。
僕は申請をしていないし、病院で作成していないので、 どのように申請するのかは不明です。

僕は市販のお医●さんのコルセットを使用しています。
サイトをいろいろ探すと安く購入できます。但し、返品が効く所がいいかと思います。

背筋及び腰を矯正するコルセットもあったと思います。

>余談ですが、運動をしようと思って先週はリハビリに行かず市民プールに泳ぎにいったら
水中ウォーキングで、腹筋、背筋を鍛えることはできます。 こちらの方が腰痛持ちに
安全な運動となります。平泳ぎは腰痛にはよくありません。

>私も首は人より長いと言われます。肩もなで肩です。その上ストレートネックということなので
>首の神経への負担がかなりあるはずのようです。
同じですね。唯、首は太いですよ。

ところで、湿布以外に鎮痛剤は貰っていないのでしょうか?
ロキソニン、ボルタレン等

プログもこのサイトからリンクしてもらっているので、ゲストブックに
記入して頂いても結構ですよ。


Re: ヘルニアの痛みってど... ショコラ - 2007/11/19(Mon) 22:05 No.4766
ic-kanto_l.gifえぇー!平泳ぎは腰痛にはよくないんですか?クロールと半分半分で50分泳ぎ続けていました。私の水泳技術のせいか、平泳ぎの方が息が楽なので「これからは平泳ぎだけでいっか」ぐらいに考えていたところです。コルセットやその辺も件もお医者さんに聞いてみますね。

はい、時々一時的に眠れないほどの痛みが生じることがあるのでそんな時のためにモービックをもらっています。私は基本的には瞬間的な痛みが多かったので、このモービックが効いているのかどうかはっきりしないでいました。今回初めて常時痛むようになったので、これはチャンス!と思い服用してみました。もちろん100%ではありませんが、効いてくれているようです。ちょっとはましだと思うとすぐ油断してしまいますね。気が抜けてすぐ中腰姿勢をとってしまっています…。そういう負担の大きい姿勢だと服用中でも変わらず痛みますね。もうしばらく飲み続けた方がいいのかどうかもお医者さんに聞いてきます。以前、数日飲み続けて口内炎がたくさんできてしまったこともあるので。

「痛みを抱えてる」というその辺の自覚が私はまだまだ足らないようです。この掲示板でも不適切な発言もきっと多かったのではないかと反省中です。痛む痛まないに関わらず、これかもずっと家事育児をしていく以上は腰への負担は少なくしないといけませんもんね。やっぱり「絶対治す!」という気持ちでこれからも頑張らないといけないですね。

時間はかかると思いますが、じっくり治していきたいと思います。また何かあったらここで質問しますね。みなさんいろいろありがとうございました。


Re: ヘルニアの痛みってど... MIKE◆fLQwOYCNRIw - 2007/11/19(Mon) 22:24 No.4767
ic-nagoy_m.gif>以前、数日飲み続けて口内炎がたくさんできてしまったこともあるので。
胃薬を貰った方がいいですね。 
若しくは、ちょっと何かを食べてから飲んだ方がいいです。

>やっぱり「絶対治す!」という気持ちでこれからも頑張らないといけないですね。
前向きな気持ちは大切ですが、できる範囲にしましょう。
頑張りや無理は悪化させるだけです。


Re: ヘルニアの痛みってど... ショコラ - 2007/11/20(Tue) 23:41 No.4768
ic-kanto_l.gifモービックが効いているかどうかを確かめるために今日は服用をやめてみました。昨日飲んだ分がどうやら数時間前に切れたようで、治まってた痛みがまた復活しています。眠れるとは思うんですが。

そしてもう口内炎らしきものが…。胃薬も一緒に飲んでますよー。ガスター10。もちろん食後に飲んでます。

このモービックの効用の研究結果を担当医も参考にしてくれると思います。

2才の子供は狭っくるしそうにベビーバギーに乗せられています。今は久しぶりで嬉しいのかおとなしく乗ってくれますが、間もなく降りたがるような気がします…。





頚椎症性脊髄症 投稿者:グラン◆jBqX8tyL.mQ 投稿日:2007/11/17(Sat) 09:41 No.4739
ic-nasi.gif皆さんこんにちわ。メロンさんこんにちわ、
最終手段の手術に期待をしなかったらいったい何に期待するのでしょうか?
サードオピニオンの件ですが、結局 手術をしても『良くなる可能性が低い』とか『再発の可能性。』
『悪化を遅らせるための手術』などど患者さんが落ち込むような事を言う医師は腕に自信がないだけなんですよ。
治りますと言われていないのに手術をするから治らないんですよ。

私の場合ですが、医師から貴方の病名は『頚椎症性脊髄症です。手術をすれば後遺症は
若干残りますが治ります。』と言われました。治ると言われたから手術したのです。
『治るか、治らないか判りません。』では手術しませんよ。

この病気で私の場合は、麻痺が殆どで痛みはまったくありません。
手術前と手術後では、入院中の私でも他の人でも、かなり回復しています。

『お風呂で体が洗えない、洗顔・髭剃りが出来ない、食事のとき箸が使えない、
ネクタイが結べない、ボタンが結べない、歯磨きが出来ないなど、
日常生活に支障をきたしています。』

上記のような症状は100%回復しました。術方は『堆弓形成術』で
広範囲に渡り後方よりメスを入れます。(20センチくらい)
手術後の後遺症は首の稼動域が狭くなる人もいるそうです。私の場合は首の稼動域が狭くなりました。

回復している人が殆どですが、私は動作が変です。下肢麻痺が残ってしまいました。
頻繁に足が痙攣しますが、仕事が出来るくらいだから、たいしたことないと思うようにしています。





Re: 頚椎症性脊髄症 楽楽◆Y/637Taqit6 - 2007/11/17(Sat) 10:22 No.4741
ic-raku2.gifグランさんこんにちは。

20cmということは、脊髄を圧迫されている部位が多かったのでしょうか?
首の稼動域は徐々に回復するのではないですか?
それと、グランさんは手術前に下肢の麻痺はありました?
あったとしたら、麻痺が起こってからどの位経過してから手術をされたのでしょうか?


Re: 頚椎症性脊髄症 メロン - 2007/11/17(Sat) 14:04 No.4743
ic-kyusyu_m.gifグランさん、こんにちは。
私は、右手が動かなくなることが不安で、今のうちに手術をすれば、もしかしたら治るかもしれないとの期待もあって、手術を考えているのですが、先生が言われた事をよくよく考えてみると、「病状のレベル的には5段階の2〜3段階。神経は生き残っている部分があり、回復するかもしれないので、頸に負担を掛けないよう注意(安静に)するように」と言われたと思います。
そして、先生から「今の段階で手術をしなければならない」との話は一度も出ていませんので、まだ手術をする状態ではないと判断されていると思います。
今の先生を信じてみたい、そしてもうしばらく、先生の言われるとおりに頸に負担を掛けないように注意して生活してみたいと思います。
グランさんが言われるように、「仕事が出来るくらいだから、たいしたことない」と思うようにします。
グランさん、ありがとうございます。


Re: 頚椎症性脊髄症 グラン◆jBqX8tyL.mQ - 2007/11/17(Sat) 19:57 No.4747
ic-nasi.gif返信ありがとうございます。
楽々さんこんにちわ。
5頚椎間の圧迫でした。首の稼動域は、徐々に回復しないです。もちろん回復する方もいらっしゃるそうですが..
ただ、後ろを振り向けなくてもさほど不自由はありませんよ。
麻痺は勿論手術前からありました。それから2ケ月くらいで手術したような気がします。

メロンさんこんにちわ。
メロンさんは頚椎カラーを装着した事ありますか?
もし無いのなら恥ずかしいけど我慢して装着してみてはいかがでしょうか?私もそれで新幹線に乗るのが恥ずかしかったんですがそのうち慣れてくるんですよ。お風呂も風呂用がありますから一週間くらい着けてみてはいかがでしょうか?






Re: 頚椎症性脊髄症 楽楽◆Y/637Taqit6 - 2007/11/17(Sat) 23:13 No.4749
ic-raku2.gifグランさんの以前の書き込みを読み返しました。
---------------------------------------------
C3〜C7の堆弓形成術をしました。新幹線をよく利用するのですが、足が勝手に上がって
前席の方の座席の下部を蹴ってしまって、振り返られたりするんですよ。
---------------------------------------------
下肢の麻痺が起こってから2ヶ月後に手術をされたのですね。
足が勝手に上がるとは?
座席に座っていて、床に足が着いている状態で、麻痺している故に足が上がってしまうのですか?
歩行は可能なのですよね?
首の稼動域が不自由を感じないのならいいですね。
脊髄症の方もさまざまな症状があるのだなと思いました。


Re: 頚椎症性脊髄症 グラン◆jBqX8tyL.mQ - 2007/11/18(Sun) 08:19 No.4756
ic-nasi.gif楽々さん返信ありがとうございます。
座席に座っていて、床に足が着いている状態で、麻痺している故に足が上がってしまうのです。
歩行は自分ではだいじょうぶと思っていますが会社の人からは歩き方が変だといわれます。
おそらく足の裏がいつも痛いので、それでかもしれません。


Re: 頚椎症性脊髄症 こげぱん - 2007/11/18(Sun) 18:43 No.4758
ic-hokaido_l.gif足って麻痺が強いと腱反射がすごくないですか?
私は病院で腱反射の検査をした時、ふざけてるんじゃない〜のって位足が反応しました。
最近では両足の足の裏の感覚が変で、立っていたり歩いたりが不自由です。
多分私も周りの人から見ると、変な歩き方!!と思われている事だと・・・!!
でも自分としては必死で一生懸命歩いているので、まだ車椅子のお世話にならないだけでもましかな〜と思っています。


Re: 頚椎症性脊髄症 グラン◆jBqX8tyL.mQ - 2007/11/18(Sun) 19:52 No.4759
ic-nasi.gif腱反射は確かに手も足もかなり出ていました。
そう言われてみると忘れていました。手術後今は、三ヶ月に一度くらいの定期健診なので
今度テストしたら判明しますね。自分でも出来るんでしょうか?
ポイントが判れば家族に叩いて貰えばわかりますね。

こげぱんは腱反射が出ているのですか?
雲の上を歩いているようだと結構まずいですよ。私も手術前は雲の上を
自分の足で歩いているようではない感覚でしたから。


Re: 頚椎症性脊髄症 こげぱん - 2007/11/18(Sun) 22:50 No.4760
ic-hokaido_l.gif腱反射は今年7月に調べましたが、主治医ではなく別の病院へ行った時に、寝たまま足を組まされ検査しましたが、足が短い為足を組む事が難しい状態での検査だったので!!
私も家族に協力してもらっちゃおうかな〜!!

そ〜雲の上を歩いているような感じです。
でも主治医は手術の事は一度も口にしません。
また年明けに病院受診する予定なので・・・!!

北海道は今日から道路が真っ白になりました。
滑って転ばないように、あっ冬靴出さないとです。


無題 投稿者:グラン◆jBqX8tyL.mQ 投稿日:2007/11/18(Sun) 08:17 No.4755
ic-nasi.gif楽々さん返信ありがとうございます。
座席に座っていて、床に足が着いている状態で、麻痺している故に足が上がってしまうのです。
歩行は自分ではだいじょうぶと思っていますが会社の人からは歩き方が変だといわれます。
おそらく足の裏がいつも痛いので、それでかもしれません。



肩こり体操と筋肉トレーニ... 投稿者:メロン 投稿日:2007/11/09(Fri) 23:20 No.4709
ic-kyusyu_m.gifみなさん、こんばんは。

整形外科の先生に、「逆効果だから止めるように」と言われて『肩こり体操』と『上腕の筋肉トレーニング』を休止していましたが、どうも調子がよくありません(筋力が低下するだけのような気がします)ので、本日トレーニングを再開しました。
でも、やり過ぎないように、これまでより少なめにしています。「過ぎたるより及ばざるがマシ」ってとこでしょうか。
ついでに言いますと、もらった薬を飲むと、胃の調子が悪くなるので、服用を止めました。

頚椎椎間板ヘルニアになって、健康のありがたさを痛感しています。これまで健康だったときは、それが当然と思い、身体のことをあまり考えずに生きていましたが、病気になってはじめて、健康の本当のありがたさが分かりました。今は毎日が生きる戦いであり、日々の平凡な暮らしに感謝しています。

右手はいつも不自由だし、左手や足に痺れが出たときは手術を受けなければいけないようです。手術を一日でも先に延ばせるように、できれば定年退職するまでは手術をしないですむように、日々努力していきたいと思っています。

今は、この掲示板が心の支えになっています。自分と同じ病気で苦しんで、それと戦っている仲間がいることが自分を支えています。
「病気が治った」、「快方に向っている」、「こんなことが効果があった」、「毎日こんなことをやっている」などの記事を読むと、自分も治るような気がしたり心が穏やかになったりします。
みなさん、これからもいろんな情報を教えてください。そして、いっしょに戦って行きましょう。


Re: 肩こり体操と筋肉トレ... オヨシさん - 2007/11/10(Sat) 19:07 No.4710
ic-tyugoku_l.gifメロンさんこんばんわ。
 
 以前、ウォーキングをされていると書いておられましたが、それは体のためにいいのでしょうか?私は主治医からすこしなら歩くことは悪くはないが、歩くとどうしても首に振動が、加わりあんまり勧めないと言われました。私も一時期、運動不足だったので夫と、歩いたりしましたが、その後は首の痛みが強かったです。それで主治医に、聞いてみたわけです。私の友人も同じ病気で、よく電気治療に行ったとき出会うのですが、首が痛くなってからはそれまで何年も続けていたウォーキングを休んでいるとのことでした。それから私には、結婚した娘が遠くに住んでいますので、列車やバス、車で彼女のところに行きたいのですが、車や列車の振動が良くないということで、どうしても行かなければならない時は、主治医に頼んでカラーを借りてそれを装着して行きます。今日は牽引を12キロにしてもらいました。一週間、12キロで治療を続け、それが良さそうならそのまま、続けたいと思います。一番初めは8キロからはじめましたが今は12キロです。私の場合、仕事をしていますが、夜、遅くまで同僚、友達としゃべったりするとよけいに症状が悪化します。首が痛いのに、ついつい話しこんだりすると、そのぶんたびたび、うなずいたり、首を左右にうごかして首を酷使するので症状が悪化することが最近、わかりました。夜、遅くなることがあったら、一応付き合いで参加し、早めに帰って体を休めるようにすることにしました。先週はそのことに気をつけたらちょっと楽だったです。そういえば主治医も無理をしないようにしなさいと言われたなぁと今、思ってます。
すみません、ながながと書いてしまいまして・・・体操はゆっくりやっています。


Re: 肩こり体操と筋肉トレ... 楽楽◆Y/637Taqit6 - 2007/11/10(Sat) 22:29 No.4711
ic-raku2.gifメロンさん、
運動を再開されたのですね。じっとしているよりも多少は動いていた方が気が紛れますね。体もほぐれますね。軽い運動なら良いのでは?と私個人的には思うのですけどね。でもやはり、医師の診断で医師から一切止めるようにと言われたことも意識しながら、メロンさんの体調と相談しながら体に優しい運動をなさってくださいね。
ストレッチも筋トレも、息を吸って吐きながら行いますが、呼吸は止めないで、気持ち良いと感じて痛い手前で止めるように、力を入れ過ぎないように、反動をつけないように、痛みを我慢してそれ以上やらないようにしてくださいね。体を暖めてリラックスして行ってください。

薬は胃を悪くすることもあるので、だいたい胃薬とセットで出してもらうのですけど。飲んで胃が悪くなるようなら飲むのをやめたほうが良いかもしれないですね。

オヨシさん、
首に振動が加わるから勧めない。と言われ、実際に歩いた後に痛みが強くなったとのことですが、体操を行った後にも痛みが出るのですよね。
水中歩行はどうなのでしょうね?地上を歩く程の衝撃はないので、振動もさほどではないのでは?と思いますが。体操はやれるようならやった方が良いに違いないので、体調をみながら行ってくださいね。
やって痛いと医師に訴えれば、止めなさいと無難な意見・指示をされると思いますよ。痛みが出るようなら休んで、落ち着いたら無理の無いように再開する。何もしないでそっとするのも治療のうちの一つなのかもしれません。でも何もやらないと筋力はどんどん衰えてしまうのです。
痛みの強さによって、カラーを使用する。運動をする、しない。を自分の体調と考え合わせて体をいたわるようにされるのがいいですね。


Re: 肩こり体操と筋肉トレ... オヨシさん - 2007/11/10(Sat) 22:40 No.4712
ic-tyugoku_l.gifメロンさんへ

追伸です。

 私も胃が弱いので薬は極力、飲まないようにしています。辛くて耐えられないときは座薬を使いますが、最近は全く使っていません。痛み止めの薬は飲みませんが、軽い精神安定剤をもらっているのでそれを飲むと、少し楽になります。病気の辛さは、同じ体験をした者にしか分かりませんよね。メロンさんの症状が少しでも軽くなるよう中四国の片田舎で陰ながら祈っています。


Re: 肩こり体操と筋肉トレ... メロン - 2007/11/11(Sun) 16:36 No.4715
ic-kyusyu_m.gifオヨシさん、こんにちは。
私の場合、ウォーキングしても首が痛くなることはありません。幸いなことに、普段も首の痛みはあまりありませんので、助かっています。ウォーキングのときは、正しい姿勢で歩くように心がけています。

オヨシさんが言われるように、乗り物の振動はよくないですね。私は、通勤にバイク(スクーター)を使っているのですが、首に負担が掛かります。左右の安全確認や後方の安全確認をするとき、それと道路に段差があったときなどは、特に首に負担が掛かります。

友達とのおしゃべりは、女性のストレス解消法の一つでしょうから、首に負担が掛からないように姿勢や椅子の座り方などを工夫されたらいかがでしょうか。私の妻もよく友達と話し込んだり、カラオケなどで帰りが遅くなったりしますが、それでストレスが解消できるのなら良いと思って、大目に見ています。

オヨシさんは、首の痛みが相当激しいみたいですが、体の他のところに症状は出ていないのですか。私の場合、右ひじを曲げることが不自由です。特に重いものを持ったら曲げられないし、長く曲げておく(例えばカラオケでマイクを持って歌う)こともできませんので、日常生活で不自由しています。

話は変わりますが、私は、山口県にときどき遊びに行きます。特に下関や角島大橋などが大好きで、年に数回は遊びに行っています。中国地方は観光地がたくさんあっていいですよね。体の動くうちに(昨日50歳になったばかりでまだ若いんですが)、いろんなところへ遊びに行きたいと思っています。

オヨシさんの首の痛みが少しでも和らぐように九州の地で祈っています。


楽楽さん、こんにちは。
肩こり体操と筋トレを再開したんですが、体の調子があまりよくありません。続けていたころはそれなりに良かったんですが、3〜4日休んだら、体が一番最初の頃に戻ったみたいで、うまくいきません。やり過ぎないように注意して少なめにやりたいと思います。
それと、もともと胃が悪いものですから、薬を飲むと胃に負担が掛かるようなので、服用を止めました。
今まで診てもらっていた先生と今診てもらっている先生の言われることがぜんぜん違うのも気になっています。正直どちらの先生を信じてよいのか、今でも迷っているところです。
はじめの先生には、「もう右手は治らないでしょう」と言われました。今度の先生にも「治るかどうか」診察のときに聞いてみたいと思っています。

それと、愚痴を少し聞いてください。実は、昨日(土曜日)は右手の状態が悪く、左手にも違和感を感じて、一人で家に居たせいもあって、一日中くらい気持ちでいました。今日は、ミニバレーボールの大会があり(私は選手としてはもちろん出ていませんが)、審判部長をやっているので、競技上の注意を説明しなければならなかったんですが、それを説明するわずかな間もマイクを持ち続けられなくて、大変不自由な思いをしました。また、選手の元気にプレーする姿を見ていると、プレーのできない自分が情けなくてとてもつらい一日でした。でも、プレーができなくても、せめてバレー協会の役員として、できる範囲でミニバレーに貢献していきたいと思っています。

これから益々寒くなりますが、楽楽さん、お体に気をつけて、そして、これからも私のつまらない愚痴を聞いてください。


Re: 肩こり体操と筋肉トレ... グラン◆jBqX8tyL.mQ - 2007/11/11(Sun) 21:21 No.4716
ic-kanto_m.gifヘルニア仲間の皆さんこんばんわ。

メロンさんこんばんわ、うがった見方かもしれませんが、
殆どの医師は運動やトレーニングをすると、しないとではしない方を選択すると思います。
整形外科医なら他の医療機関(整体・接骨院・カイロ等)を否定します。

医者の言う事は参考程度に考えて、ご自身の体に聞いてみるのが一番良いと思います。
あくまでもご自分で病気を治すわけで、医師は有料でお手伝いをしてくれる。
ぐらいで医師に重点を置く必要はないと思いますよ。

実際に医師によっては全く違う事を言われるのですから。
メロンさんは筋肉の『こわばり』はないのですか?手の親指と一指し指のまたの所は
ごわごわしないですか?私は初期はそんな症状が出たものですから。

メロンさんが日常生活で不自由を感じているのなら、現時点で手術を前提に医師と病院を
決めていた方がいいかもしれませんね。お世話にならなければ、それはそれで良い事なので
たぶん仕事も相当辛いのではないでしょうか?

我々はヘルニアだから残業できませんとは言えませんからね。
なんとか右手の筋力が少しずつでも復活すれば良いですね。



Re: 肩こり体操と筋肉トレ... メロン - 2007/11/11(Sun) 22:38 No.4718
ic-kyusyu_m.gifグランさん、こんばんは。

私は、筋肉の『こわばり』はありませんが、力が入らないので、ひじを固定して右腕を引っ張られると、何の抵抗もなく腕が伸びてしまいます。多分、女性よりも筋力が弱いと思います。

グランさんが言われるとおり、医者は病気を治す手伝いをするだけで、最終的には自分自身で決めなければならない(治さなければならない)ことだと思います。
もし治るんだったら、手術を受けたいと思います。今度の診察のときに整形外科の先生に相談してみるつもりです。

幸いなことに、仕事は事務職ですし、優秀な部下職員が揃っていますので、仕事での不自由はありません。恵まれた職場環境に感謝しています。

九州も最近は少し寒くなってきましたが、関東はいかがですか。風邪などひかれませんようにお気をつけ下さい。
それじゃまた、近況を報告します。


Re: 肩こり体操と筋肉トレ... 楽楽◆Y/637Taqit6 - 2007/11/12(Mon) 23:25 No.4720
ic-raku2.gifこんばんは、寒いですね。
以前書き込まれたメロンさんの症状です。
*----------------------------------------*
(昨年秋から頚椎椎間板ヘルニア(頚椎症性脊髄症)を患っており、右腕(上腕二頭筋)に力が入りません。半年以上経っても一向に回復しないどころか、物が持ち上げられない、お風呂で体が洗えない、洗顔・髭剃りが出来ない、食事のとき箸が使えない、ネクタイが結べない、ボタンが結べない、歯磨きが出来ないなど、日常生活に支障をきたしています。)
(私の病状は、頚椎の神経根が圧迫されていて(死んだ神経根は再生しないそうです)、右腕の上腕二頭筋(力こぶをつくる筋肉)がはたらかないので、右腕に力が入りません。ですから、右ひじを曲げる動作ができにくく、右手で物を持ち上げたり、右手で歯を磨いたり、体や髪を洗ったり、箸を持って食べ物を口へ運んだりする動作ができにくいのです。まったくできないわけではないのですが、右腕がすぐに動かなくなります。カラオケで右手にマイクを持って歌うのもできません。でも、幸いにして、左手や両足は今のところはなんともありませんので、助かります。)
(先生から「あなたの病気は、手術をしても治りません。治るかどうかわからないが、自然治癒を待つしかありません」と言われて、相当落ち込みました。)
*----------------------------------------*
右腕に力が入らないので動作がやり難いのですね。痺れや痛みはなさそうですね?手指の細かい作業がやりにくいのですよね。
脊髄症なのかな?と思い、過去の書き込みを読み返してみました。多分、私と同じですね?私は椎間板ヘルニアと頚椎症性脊髄症です。頚椎症は老化で椎間板が狭くなって骨棘が神経を圧迫するのですが、私は脊髄を圧迫されているのです。
脊髄症の人は転んだり頭を強く打つと麻痺になりやすいので注意が必要だと言われます。また、頚を反らすのも要注意なのですよ。
老化現象は誰にも起こることでしょうがないことではありますね。脊髄を圧迫されていても無症状の人もあってそのまま一生を終えることもあるようです。
私は手術をするとしたら、後方から、椎弓を切り開いて、脊柱管を広げ圧迫を除くという術法になるようです。私は主治医を信頼しているので、手術の時期が来たら速やかにお願いするつもりでいますよ。麻痺が起こってから麻痺が長い期間続くと手術をしても回復の可能性は低くなってしまいますから、その辺のタイミングが自分では見極めが難しいのかもしれないですね。

メロンさんも医師と十分お話なさってくださいね。そして納得いくまで説明していただいてくださいね。


Re: 肩こり体操と筋肉トレ... オヨシさん - 2007/11/13(Tue) 12:44 No.4721
ic-nasi.gif楽楽さん、アドバイスをありがとうございます。私の住んでいる所は田舎でプールなんて近くにありません。でも確かに体操や運動は筋力を衰えさせることの予防になると思います。体操のやり方を教えてもらっていますので、ゆっくり、体調を見ながら続けます。私は首と背中とが痛いです。大体に左側が痛いのですが、最近は左腕も痛いような、だるいような嫌な感じです。でも仕事はできますので、頑張って体操したり、治療したりこれ以上症状が進まないようにしていきたいです。


Re: 肩こり体操と筋肉トレ... メロン - 2007/11/14(Wed) 00:51 No.4722
ic-kyusyu_m.gif楽楽さん、こんばんは。秋が進んで(というか暦の上ではもう初冬ですね)紅葉がきれいな時期になりましたね。

私の症状は、以前書き込んだように、神経根がやられているらしく、右腕(上腕二頭筋)に入らず、日常生活で不自由しています。以前の先生からは「手術をしても治りません」と言われました。
痺れや痛みはないのですが、右腕に力が入らず、物が持てません。ただ、指先は自由に動かせますので、手指の細かい作業はできます。(ちなみに両腕の握力はあります)
先生からは、頚椎椎間板ヘルニア、頚椎症性脊髄症、神経根症の病名を言われたんですが、楽楽さんと同じ病気かもしれません。
私も先生から、転んだり事故にあわないよう注意するように、また激しいスポーツは止めるように、言われています。それと、頸を激しく動かすこともしないように言われています。
今後左手や足に麻痺の症状が出たら、手術をしなければならないそうです。
楽楽さんが言われるとおり、気になっていることについて、先生から十分な説明を受けたいと思っています。



オヨシさん、こんばんは。
オヨシさんが言われるように、体操は無理しない程度に続けた方が良いみたいですね。しばらく止めてたら、筋力が衰えてきて、腕が動かなくなりました。体操を再開したんですが、あちこちの筋肉が弱っているみたいで、以前のようにはうまくできません。
私もオヨシさんと同じように、左手にも違和感(疲労感)を感じています。また、親指の付け根にも痛みを感じます。ヘルニアの影響じゃないか、今度先生に相談してみたいと思います。
これ以上症状が進まないように努力していきましょう。


Re: 肩こり体操と筋肉トレ... 楽楽◆Y/637Taqit6 - 2007/11/14(Wed) 22:26 No.4723
ic-raku2.gifこんばんは。この週末は一段と冷え込むそうですね。紅葉も見ごろとなってきましたね。

私も痺れはないし、痛みは肩と頭痛で我慢できない痛みではないのですが、頭痛はやっぱり嫌ですね。
保存治療でどこまで頑張れるか?ですね。我慢の限界を感じたら、麻痺が起こったら・・・そのときが手術の時期なのかなぁ?いやいや・・・そうなる前に手術した方がいい???本当に悩みますね。
脊髄の除圧術でかなり症状は改善されるらしいですよ。メロンさんの場合はヘルニアを除去するのかどうかは医師が判断されると思いますが。

今より悪化しないように、メロンさんもオヨシさんも、日常のチョッとした動作にも注意しましょうね。


Re: 肩こり体操と筋肉トレ... メロン - 2007/11/15(Thu) 21:18 No.4728
ic-kyusyu_m.gif楽楽さん、こんばんは。
九州の紅葉(黄葉)は赤と黄色のまだら模様ですが、青森八甲田山の紅葉(黄葉)は見事です。山一面が真黄色で、十和田湖畔のかえで真赤。今度は妻を連れてもう一度行って見たいと思っています。

今週は残業が続いて、ウォーキングはできませんでした。今日も腰が痛くてウォーキングはお休みです。今日は、右手が少し痺れていて、首も少し痛く、腰まで痛くて、最低です。

楽楽さんは、精神が(病状も)安定していて、毎日前向きにしっかりと生きていらっしゃるようですが、私は時々気持ちが落ち込んだり回復したりで不安定です。特に一人でいるときや右手の調子が悪いときなどはすごく落ち込んでしまいます。朝起きたとき、右手が動かないんじゃないかといつも心配しています。

肩こり体操と筋トレをやった方が気持ちの上では安心できます。やっていないと筋力がどんどん落ちていってそのうち右手が動かなくなるんじゃないかととても不安です。こんな不安な毎日から早く解放されたい。

今度の先生に、神経細胞が死んでいるのかどうか、回復の可能性があるのかどうか、そして、手術したら治る可能性があるのかも聞いてみたいと思っています。もし治るのであれば、手術を相談してみたい、治らないのであれば、筋力低下を防ぐ方法を聞いてみたいと思います。


Re: 肩こり体操と筋肉トレ... 楽楽◆Y/637Taqit6 - 2007/11/15(Thu) 21:50 No.4729
ic-raku2.gifこんばんは。
落ち込むお気持ちはとてもよく解りますよ。
多分、私の症状が今はそれほど切迫した辛さではないから、明るく振舞っていられるのかもしれないです。
麻痺が起こってしまったらそれどころではないですね。それを考えるとやっぱり不安はあります。
そうならないうちに、今のうちに手術してしまいたい気持ちもあるのです。でも、数%の手術リスクがもしも自分にあったら・・・考え込んだら不安がつのります。
神頼み、主治医頼みといった心境ですね。


またまた、ショックを受け... メロン - 2007/11/16(Fri) 16:37 No.4730
ic-kyusyu_m.gif楽楽さん、ヘルニア仲間のみなさん、こんばんは。
今日、病院へ行ってきました。そして、またまた、ショックを受けてきました(涙)。

先生から「頸に負担が掛かるので、右手も左手も絶対に重い物を持ったらいけない。頸に力を入れる動作はだめだから、肩こり体操も筋トレも絶対にやってはいけない。運転もなるべく控えるように。一番いいのは静かに寝ていることだ。右手の筋力はだんだん落ちてゆくが、動かなくなったら(動かなくなる直前に)手術をするしかない」と言われました。
これでは、「日常生活では何もするな、筋力が落ちて、手が動かなくなるのをじっと待っていろ」ということであり、何もしないで、ただじっとしているだけなら、生きている意味がありません。とてもショックです。
右手が動かなくなることを考えると不安で不安でたまりません。生きる希望を失ってしまい、気が狂いそうです。

家に帰って、このメッセージを書いていて、少しは落ち着いてきましたが、楽楽さんが言われるとおり、サードオピニオンを受けてみようと思います。でも、どの先生(指導医)に相談したらよいか悩んでいます。何かアドバイスをいただけないでしょうか。九州(熊本)地方で優秀な専門医の情報をご存知でしたら教えてください。

今は、神様にすがりたい心境です。マジでお払いに行ってみようと思います。


Re: 肩こり体操と筋肉トレ... ヨッシー◆tm5aYq.dolM - 2007/11/16(Fri) 17:06 No.4731
ic-sikoku_l.gifこんにちは。

メロンさん、大変でしょうが、くじけないでください。私は去年 固定手術をする前 かなり くるっていました。(いまでも くるっているのかなぁ?)もう 痛くて 10m歩けなくなった時 やっと先生が手術をするか?と 聞いてきました。

そう、その時に主治医が 国東市民病院へ 移ったのです。O先生といいます。私が 大学病院で手術を受ける決心をしたのも その先生の後押しがあったからです。(口は悪いけど、すごくいい先生です)もし 近ければ 行って相談にのってもらってもいいと 思うのですがね・・・。小豆島のヨッシーと言っても 分かってもらえるか 分かりませんが・・・。

けして あせらずに、一人の体では ありません。

私的には 待つのだったら 少しでも動くうちに手術をしたらいいと思うのですが。

私も 今日 病院へ行きました。ぼちぼちと やりましょうと言われました。で のんきに構える事にしました。(私の場合も 仕事もできない〜旦那が働いてくれるので助かります〜自転車や ジムにも通えない。あまり 歩けない。こけては いけない。の ないないづくし。)周りが なんとかしてくれますよ。自分が 絶対にしないといけないのは 悪化を1日でも遅らせる事ですかね?


Re: 肩こり体操と筋肉トレ... 楽楽◆Y/637Taqit6 - 2007/11/16(Fri) 22:19 No.4732
ic-raku2.gifみなさんこんばんは。

メロンさん、その先生から、静かに寝ていれば回復するとは言われなかったのですよね?「いずれ動かなくなる」というのは麻痺を意味するのですか?先生は麻痺とはおっしゃらなかったですか?そして手術をしたら動かなくなった右手は動くようになるとおっしゃいましたか?
もしも、動かなくなってから手術をしたとして、それでも右手が回復しないのなら、そうならない今のうちに手術をされた方がいいのではないか?と、私も思います。
でも、その前に別の医師のお考えも伺いたいですね。熊本ですか、なるべくならお近くで良い医師に診て頂きたいですね。
医師にこれまでのいきさつや治療内容などをお話ししてくださいね。


Re: 肩こり体操と筋肉トレ... メロン - 2007/11/16(Fri) 22:49 No.4733
ic-kyusyu_m.gifヨッシー、ありがとうございます。
自分だけが苦しんでるんじゃなくて、ヨッシーさんも苦しみと戦っているんですよね。自分の精神の弱さが恥ずかしくなります。自分より大変な思いをしている人はたくさんいるのに、自分だけが不幸だと思って落ち込んでいました。他の人に比べたら症状は軽い方なのかもしれないのに。

これ以上ひどくならないうちに手術をしたら、もしかしたら治るんじゃないかという期待もあるので、気持ちが焦っているのです。
それと、最初に症状が出たころ、頚椎ヘルニアと分からないで、相当激しい運動を続けていたのが、今は悔やまれます。何でそのとき早く病院に行かなかったんだろう、そして、そのとき安静にしていたら、もしかしたらこんな状態にならなかったんではないかと後悔しています。
治るんだったら、どんな努力でもしたい。だから、どうか治ってほしい。

ヨッシーさんは、いい先生にめぐり合えてよかったですね。手術をされていかがですか。手術の前と後では症状が違いますか。手術はどれくらい時間が掛かりましたか。何日ぐらい入院されていましたか。リハビリは大変ですか。いろいろと教えてください。

これからもアドバイスをお願いします。


Re: 肩こり体操と筋肉トレ... メロン - 2007/11/16(Fri) 23:11 No.4734
ic-kyusyu_m.gif楽楽さん、こんばんは。
先生は、静かに寝ていれば回復するかも知れないが、動かしたら症状が進むだけなので絶対に動かさないようにと言われました。
そして、神経根症なので、筋力低下は進むが、筋トレはやっても無駄だとも言われました。動かなくなると言うのは、筋力低下のことだと思うんですけど、これも麻痺の一つではないでしょうか。
それと、手術をしたら少しは動くようになると言われました。
それから、神経は完全に死んでいるんじゃなくて、一部は生きているとも言われました。
来週にでも、他の先生に相談してみたいと思っているのですが、楽楽さんのメールを見ていて、もしかしたら、今の先生の言われることが正しいような気がしてきました。
いずれにしても、別の先生の意見も聞いてみたいと思います。神様、仏様、楽楽様、ありがとうございます。


Re: 肩こり体操と筋肉トレ... h○p - 2007/11/16(Fri) 23:58 No.4735
ic-nasi.gifはじめまして。
私も昨年末にMRIで神経根圧迫と軽度のヘルニアと診断されました。
痛みと痺れ、疲労感、眼精疲労、その他いろいろ。
変な焦燥感があり、早く手術して、直してしまいたいと何度も何度も思いました。
6ヶ月間痛みと痺れがありましたが、「治らない」といわれたにもかかわらず、現在は軽快しています。
ヘルニアとか神経根の圧迫って、症状のない人にもあるのだそうです。
圧迫のある部位とそれが原因で放散痛や痺れがあるとされている部位が違っていることもあるらしい。
症状が無い人はMRIなんて撮らないから、ヘルニアがあるなんて気づかない。手術の成功例を見聞きすると、手術しなくちゃと思うけれど、期待した程は回復せずに、苦しんでいる方も現実にいるらしい。
私は担当医の説明にあまりにも一貫性・整合性が無くて悩み、結局決断は出来ませんでした。
風邪の時には、ゆっくり休むか・・・となるのに、なぜ一分一秒でも早く治したいって思っちゃうのかなあ?
あせる病気ですね。あと、すごく不安になる。
画像と診断のインパクトがものすごく大きいですね。
痛いときはホント、死んだほうがマシ、どうにでもなれって思っていました。

私の症状が少し和らいだ原因は、息も出来ないほどの激痛で受診したとき、担当医が「それはヘルニアの痛みではない」と言ったことです。じゃあ今までの診断は何?この痛みは何?と問いただすと、合理的な説明は出来ませんでした。納得できなかった。痛いのはヘルニアが原因ではないということ?・・・。
ヘルニアって、「将来不自由になる可能性がある」って診断をするじゃないですか。その可能性って、どの程度有るのでしょうか?
いろんな情報を評価出来る柔軟な頭脳を持つことは患者にとって、とても大事なことだと思うんです。
IPPO誌(2007年夏号)の記事で、顕微鏡下脊椎手術でとても有名なN医師が「椎間板ヘルニアの場合は、ほとんど手術しなくても自然治癒する」と言っています。
痛みの原因は何なのでしょう?痺れの原因は?
ドクターショッピングを繰り返しても、ころころ変わる診断の謎。韓国のスケート選手もヘルニアって言ってたし・・。でも三回転ジャンプしてるんだよなあ・・。


Re: 肩こり体操と筋肉トレ... ヨッシー◆tm5aYq.dolM - 2007/11/17(Sat) 00:18 No.4736
ic-sikoku_l.gifはい^^;私のでよければ・・・。

まず初めにお聞きしたいのですが、メロンさんは 手術に期待をしすぎていませんか?骨折をくっつけるのでも 場合によれば 調子がよくなかったりしますよね?私も国東市民病院へ移ったO先生に よく言われました。「あまり手術に期待をすると医師は 嫌がるんで」と。私は 善くなりたいと思うから手術をして欲しかっただけなんですが、最近 訴訟が多いせいか慎重でした。

そして 私も 手術を遅らせて 悪化させた一人なんです。前にも書かせて頂いたのですが、平成12年7月に初診で 「椎間板ヘルニア」の診断をいただきました。県内2〜3箇所、紹介状を書いてもらいみな 同じ答えでした。(いずれは 手術をしないといけない、でも まだしなくていい)で、O先生が大学病院を紹介してくださり 精密検査をした結果”外側性ヘルニア”と言われました。O先生によれば 10年ほっておくと歩けなくなるんだそうです。初診の先生はO先生では ありませんでした。で、その当時が平成17年の話しでして、もう6年経っていました。

で、手術の前と後ですが すっきりは もちろんしません。

平成17年10月にヘルニアの除去手術をしたのですが、これが3〜4時間かかり(朝食時に部屋から出て、帰ってきたのが昼食時)大学病院で1ヶ月入院、別の病院で(悪だった為か先生が地元の病院へ 返してくれず2週間ほど寄り道をしていました)2週間リハビリ入院、地元の病院で1ヶ月リハビリ入院をしました。最初の手術は 簡単な手術で 術後もよかったのですが、足を痛めて・・・。車椅子の移動しか出来ないのに転院させられました。大学病院では 決まりがあり腰椎の患者は大抵一ヶ月で 出されます。12月のクリスマスを過ぎて家に帰ってきました。でも・・・。実は よかったのは 1ヶ月ほど。2月半ば〜3月 痛みが戻ってきて、4月に検査入院をしました。再発です。

外側ヘルニアは 普通のヘルニアのなかでも1割程度だそうです。再発率は さらに 数%。

で、痛みも取れない、ブロック注射も効かない。(O先生が「ヘルニアの手術をした患者に 何回もMRIを撮ったり、ブロック注射をするのは 善くないんやけどな」と おっしゃっていました。)

大学病院の先生は 「もう 手術をしたくない」とか「治してあげる自信がない」と おっしゃっていました。でも、O先生が辞める直前に紹介状(病状意見書)を 書いてくださりました。それを読んだ先生は「手術をしようか!!!」と 言って下さりました。なんと書いてあったのか気になりますが、教えてくれません。そのうち 聞き出そうと思っています。

ただ 手術をする上での条件が3個ありました。

@固定手術をする事。
A取り敢えず悪化を遅らせる為の手術なので 何度か手術もいるだろうし 善くなるものでもない。(5〜10年に一度手術をするかもしれない)
B帰る・帰ると言わない事。自分の指示に従ってもらいます。

特に 三番目は しっかりと言われました。

再手術は 平成18年10月30日。やっと 一年たちました。歩行距離は かなり伸びたかな?勿論 痛みは あるし坐骨神経痛も たまに出ます。手術時間は 7時間?朝 8時に部屋を出て(前回と 同じ)戻ってきたのが 4時半頃。入院の日数は 2ヶ月半かな?今回は、かなり痛かったです。モルヒネを打ってもらって 痛みをこらえて。手術した次の日、手術した後悔がありました。でも いまは 痛くても我慢が出来ます。痛くて当たり前なんですから。治すのが目的で 手術をするのでは なくて、悪くなる速度をやや 遅くするのが目的だと思って下さい。老化現象は 誰にでもあります。手術で若い細胞を入れる事もできませんし 若返る事もできません。

大変 長くなりましたが いい先生と一日も早くめぐり合っていい方向で治療が出来ます事を 小さな所からお祈りしています。

以上 ヨッシーの個人的意見・体験談でした。もし 私の話でよければ いつでも お聞き下さい。(私はまだ30代、子供も小2ですが こんな娘でも 騒ぎながらでも 頑張ってヘルニアと 戦っています。上をむいてもきりがない、下を向いてもきりがない。真っ直ぐ 自分を見つめようよ。そして、自分を受け入れようよ。)


Re: 肩こり体操と筋肉トレ... 楽楽◆Y/637Taqit6 - 2007/11/17(Sat) 01:10 No.4737
ic-raku2.gif私も頚椎症性脊髄症なのでメロンさんの症状が気になるのですが、
メロンさんは痛みや痺れはさほど無さそうなんですよね?脊髄症の人は痛みよりも、力が入らないことや、動作がし難いなどの症状が多いんです。
ヘルニアで手術をするのは5%位なのだそうです。激痛の人は手術しなくても殆どの人は軽快しています。前にも書いたのですが、脊髄を圧迫されていても症状がなく、気付かないまま一生を終える人もいるのです。
でも、やむなく手術をしなければならないケースもあります。
ドクターショッピングというけれど、メロンさんがサードオピニオンを受けられるのは私も賛成です。手術は誰だってしたくないですからね。


Re: 肩こり体操と筋肉トレ... メロン - 2007/11/17(Sat) 15:49 No.4744
ic-kyusyu_m.gifh○pさん、こんにちは。
h○pさんは、自然に回復されてよかったですね。神経根症は、症状が出てから6ヶ月以内なら自然に治癒する可能性が高いと聞いています。
私の場合、症状が出てからすでに1年2ヶ月ほど経っていますが、症状は一向に快方に向かっていませんので、自然治癒の可能性は低いと思います。でも、まだ回復の可能性がわずかでもであれば、それに期待したいと思っています。
今の先生からは「神経は完全には死んでいない、生き残っている部分もある。少しは回復する可能性もあるので、頸に負担を掛けないように注意して生活すること」と言われました。
今の先生を信じてみたい、そして、h○pさんに教えていただいたN医師の「椎間板ヘルニアの場合は、ほとんど手術しなくても自然治癒する」とのことばを信じたいと思います。
h○pさん、ありがとうございます。


ヨッシーさん、こんにちは。
ヨッシーさんは、私とは比べものにならないくらい大変な思いをされているんですね。手術もかなりの大手術だったみたいで、それに何度も手術をされていて、それでも、状態は思わしくないようで、大変だと思います。
私は、右手が動かなくなることが不安で、正直言って、ヘルニアが治るんだったら何でもしたいと思っています。確かに、手術に期待しすぎているところもあります。今のうちに手術をすれば、もしかしたら、治るんじゃないかとの期待もあります。
でも、先生のことばをよく考えてみると、「病状は今のところ比較的軽いほうだ。神経は生き残っている部分もあり、回復するかもしれないので、頸に負担を掛けないよう注意(安静に)するように」と言われたと思います。
そして、今の段階で手術をしなければならないという話は一度も出ていません。まだ手術をする段階ではない(逆に手術をしても無駄?)と判断されていると思います。
今の先生を信じてみたい。
ヨッシーさんは、私よりはるかに若いのに、しっかりされていて、年配の私のほうが逆に励まされています。ヨッシーさんが言われるように「上をむいてもきりがない、下を向いてもきりがない。真っ直ぐ自分を見つめようよ。そして、自分を受け入れようよ。」ですね。私もそう思います。
九州熊本、今日は晴天です。
ヨッシーさん、ありがとうございました。


楽楽さん、こんにちは。
私は、痛みや痺れはありませんが、筋力が落ちているので、腕に力が入らずうまく動かせません。
サードオピニオンを受けようと考えているんですが、しばらくは、今の先生を信じてみたいと思います。「わずかだが、回復の可能性はある」との先生のことばを信じて、首に負担の掛からない生活をしばらく続けてみたいと思っています。


Re: 肩こり体操と筋肉トレ... メロン - 2007/11/17(Sat) 16:10 No.4745
ic-kyusyu_m.gif追って、
3〜4年前に根っこから取ったと思っていたエンジェルトランペットが今年は見事に再生し、庭でとてもきれいなトランペット状の花を咲かせています。僅かばかりの根っこが残っていたんでしょうね、生き物の生命力はすごくてすばらしいと思います。
私も、自分の生命力を信じてみたい、神経根が再生することを期待したいと思います。


Re: 肩こり体操と筋肉トレ... 楽楽◆Y/637Taqit6 - 2007/11/17(Sat) 23:00 No.4748
ic-raku2.gifこんばんは。
今の先生を信頼してみようと判断されたのですね。きっと先生とたくさんお話されたのでしょうね。
メロンさんだから、心穏やかに過ごされて、きっと良い方向に向かわれることと思います。
お庭のエンジェルトランペットも小さな根っこで頑張っていたのですね。お花は私たちを癒してくれますね。
メロンさんもお花のように逞しく再生されることでしょう。負けずに頑張ってくださいね。


Re: 肩こり体操と筋肉トレ... h○p - 2007/11/18(Sun) 00:16 No.4751
ic-nasi.gif医師の指導で手術を検討されている方は、前向きに考えられたほうがよいかもしれないです・・。

腕に力が入らない、でも手指の細かい作業は出来る。
運動障害や感覚障害が画像で見られる神経の支配領域と一致している。
動かしにくい部位や力が入らない部位はいつも一定。(?)


虫歯を治療すると痛い。神経を殺すと痛くない。
親不知を抜歯するとき、あごのあたりの感覚神経を傷つけてしまい感覚が無くなることがある。(!)

神経(脊髄)が圧迫されると筋力が低下して運動障害が起こる。(?)
上腕が痛いときには、血圧計の腕帯で細くなっているのがはっきりとわかった。(!)

やっぱり釈然としないんですよ。わからない。それが悩みの種です。


Re: 肩こり体操と筋肉トレ... 楽楽◆Y/637Taqit6 - 2007/11/18(Sun) 00:51 No.4753
ic-raku2.gifh○pさんは、
軽快されているご様子なので悩まれる必要なんかないですよ。
あまり追究されると悪化しますよ。


手術はしたものの 投稿者:G 投稿日:2007/11/11(Sun) 10:58 No.4713
ic-kanto_m.gif こんにちは。以前「ヘルニア再発」で掲示板に書き込みましたGです。
 手術を今月の6日にしてきました。現在も入院中で、ベッドの上から書き込んでいます。

 腰椎椎間板ヘルニアの摘出手術をしました。固定術はなしです。取れたヘルニアは0,7グラムで、結構大きいようです。実際見ても、意外と大きかったと自分でも思いました。
 さて、手術のほどはというと…。あまり思わしくないんですね。痛みは手術前が10のうち8としたら、6くらいにはなったのですが、単に時間が経過しただけでもこれくらいにはなるので、手術の効果といえるかは疑わしいです。そもそも手術の後3日は座骨神経痛で脚をのばせませんでした。同じ手術をした人は、結構楽になっているのに…。まあ、人体には差異があるので、仕方がないことなのでしょう。
 私の場合、直腸膀胱障害の予防、ということを第一の目的としていたので、痛みが引かないのはある程度は仕方のないことだと思います。でも、やはり痛い思いをして、体に刃物を入れたのだからもう少しよくなってもよいのでは、とも思います。

 手術を予定されている方で、急激な筋力低下や直腸膀胱障害またそれらのおそれなどの急迫性のない方は、できるだけ主治医と話し合って、さらにセカンド、サードのオピニオンを受けられるとよいと思います。
 ヘルニアですか、はい手術しましょう、というパターンの医者は少なくなっているとは思います。でも、不安と痛みに耐えかねてすぐに手術に踏み切ろうという人もいようかと思います。そういう場合こそ、よくよく考えてください。前述したように手術ですぐに改善する人も多いのも事実ですが、私のように思ったほど痛みが引かないこともありますから。
 私の場合は、直腸膀胱障害がすぐ起こっても不思議ではない程度までヘルニアが肥大していたので、手術はやむを得なかったと思います。その点で後悔はないのですが、これが痛みを除去する目的だけだったらと思うと、結構泣けてきますね。

 退院時には状況が好転していることもあるでしょうから、また書き込ませてもらいます。


Re: 手術はしたものの 楽楽◆Y/637Taqit6 - 2007/11/11(Sun) 15:19 No.4714
ic-raku2.gifGさん、手術お疲れさまでした。
病院のベッドから早々にお知らせくださってありがとうございます。まだ5日しか経っていないのにパソコンは大丈夫ですか?
手術前の痛みが思わしく改善されなかったのですね。手術後の疼痛は今後徐々に改善されるのではないでしょうか?
ヘルニアを除去したことで、直腸膀胱障害の危険性は免れたのですからそのことに対する不安が無くなったことの安心感だけでもかなりの効果があったのではないかと思うのですが?
せっかく手術をされたのですものね、どうぞ退院されてもご無理されませんようにお大事になさってくださいね。

私も手術を視野に入れて日々を過ごしている者の1人として参考にさせていただきます。
くれぐれもご養生なさってくださいね。


Re: 手術はしたものの  - 2007/11/17(Sat) 12:07 No.4742
ic-kanto_m.gif 今日退院してきました。術後2週間は安静にしているように言われました。
 手術を受けてからですが、一週間後くらいから徐々によくなり始めました。はじめの一週間は手術に伴う痛みが残存していたのでしょう。今は腰の痛みはあまりなく、時折上肢裏側と下肢外側に痛みが出る程度です。ただ、筋力と体力は大幅に低下したので、日常生活が不便なくこなせるようになるには、まだ一月以上はかかりそうです。
 膀胱直腸障害の危険も除去されたので、ゆっくりと体を治していきたいと思います。

 余談ですが、隣のベッドにいた方は、60歳前くらいの方でした。私と同日に頸椎椎間板ヘルニアの手術をしました。だいたい12センチくらい切ったみたいです。抜糸も終わり、あと二週間ほどで退院できるみたいです。頸椎の手術は大変だろうと思いましたが、意外と簡単に済んだよ、と笑っていっていました。

 手術を受ける方は、肉体的にも精神的にも経済的にも大変でしょうが、よくなるという希望を持つことがまずは大切だと思います。私も、まだ痛みとしびれがだいぶありますが、よくなるだろうと信じていますし、そのようにしてこれからの生活を送りたいと思います。
 手術を予定されている方は、信頼できる先生を見つけて、必ずよくなると信じてください。


Re: 手術はしたものの 楽楽◆Y/637Taqit6 - 2007/11/17(Sat) 23:19 No.4750
ic-raku2.gifGさん、ご退院おめでとうございました。そしてお帰りなさい。
痛みが徐々に回復されたのですね、良かったですね。
筋力も体力も今後アップされることでしょう。まずは術後の安静が最優先ですね。
頚椎の手術をされた方も術後が順調のご様子ですね。

不安な気持ちが症状悪化につながりますね。
治ると信じてみなさんが前向きになって欲しいと思います。
退院早々、お知らせくださってありがとうございました。
どうぞご無理されませんようにお大事になさってくださいね。


うちの家族は・・・ 投稿者:ヨッシー◆tm5aYq.dolM 投稿日:2007/11/08(Thu) 16:23 No.4704
ic-sikoku_l.gif先週の金曜日、「腰が痛い」と 午後より仕事を休んだ主人。調子が戻らぬまま、昨日から 出社をしました。トラックの運転手という 仕事柄、腰痛持ちでもありました。整体にて 痛くない程度までは 治していたのですが。ヘルニアの手前だったらしく 腰には 人一倍気を遣っていたと思います。

母(実母)も 腰痛が出ておりまして、嘆いています。どちらとも 余程 悪化しない限りは 病院へ 行く気配が ありません。

しかも 風邪までうつされています。母の友達→母→私→娘→主人。父だけがセーフだったのですが、最近 ゴホゴホと言っています。父は 心臓に人工弁を植えています。風邪などの菌が入ると 肺炎になりかねません。2年ほど前だったかなぁ、食事中に 吐いて 病院へ行ったら「肺炎になっています。今度 発作を起こしたら 命の保障は しません」と 言われました。しかも 病室が開いていなくて 特別室で 一晩すごしました。

朝・夕 めっきり寒くなってきています。皆さんも 体調管理には ご用心・・・。


Re: うちの家族は・・・ こげぱん - 2007/11/08(Thu) 21:50 No.4705
ic-hokaido_l.gif先日病院の帰りに離れて暮す娘の所に2泊して来ました。
なんと娘の下宿している所の家族ほとんどが(娘も)風邪を引いていまして、ニンニクを食べると良いとかって皆で食べたのですが、一向に治らず風邪を引いていない、私までもが風邪を引いてしまいました。
熱は無いのですが咳がなかなか治まらず病院へ!!
肺炎にはなっていませんでしたが、寒い所での仕事をしているので、注意して無理しないでぼちぼちと・・・!!


Re: うちの家族は・・・ 楽楽◆Y/637Taqit6 - 2007/11/09(Fri) 00:33 No.4708
ic-raku2.gifヨッシーさん、こげぱんさん、こんばんは。

ヨッシーさんのご主人もお母様も腰痛持ちなのですね。ドライバーの方に腰痛の方が多いですね。
少々痛くても病院にはなかなか行きたくないですからねぇ。
お父様は心臓に人工弁を・・・。大きな手術をされていらっしゃるのですね。ちょっとした風邪も侮れないですね。

風邪がこのところ流行ってきているのですかね?私の周りにも風邪引きさんが何人も増えてきているようですよ。
私も風邪らしき症状があったのですが、何とか治ってしまいました。

こげぱんさん、北海道はもう雪ですかね?今年、北海道旅行に行きそびれてしまいました。名古屋とは比較にならない寒さですよね。^^;

どうぞみなさまお大事になさってくださいませ。


Re: うちの家族は・・・ ヨッシー◆tm5aYq.dolM - 2007/11/11(Sun) 22:35 No.4717
ic-sikoku_l.gifみなさん。レスをありがとうございます^^

こげぱんさんや楽楽さんのメッセージを読むと なんだかホッとします。一人では ないって 素晴らしいことですよね^^

父も母もインフルエンザの注射は もう 打っています。主人は 毎年打ちません。私は・・・打とうとは 思うのですが、 打っても インフルエンザにかかります。しかも39〜40近い熱を出しているんです。今年は 悩みますね。子供は 二回打つので なんか かわいそう・・・。


Re: うちの家族は・・・ 楽楽◆Y/637Taqit6 - 2007/11/12(Mon) 23:11 No.4719
ic-raku2.gifこんばんは。

私の風邪は治ったつもりでいたのですが、スッキリしていなかったようでした。昨日は微熱があって、頭痛も最悪でした。熱っぽいせいなのか?グッタリ横になってしまいます。横になってテレビを見ていたのにいつのまにか眠っていました。昼間も寝て、夕食後も寝て、夜は普通に寝て、今朝8時前までぐっすり寝ましたー。目が覚めたら今日は頭痛が楽になりましたよ〜。でもまだ眠いです。いくらでも眠れます^^

風邪を引くといつも以上に辛い症状になります。
どんどん寒くなってきますね。暖かくして早めにお休みくださいね〜


大変ショックを受けました... 投稿者:メロン 投稿日:2007/11/05(Mon) 20:30 No.4687
ic-kyusyu_m.gifみなさん、グランさん、こんばんは。

今日は、大変ショックを受けました。

今日、別の病院(日本脊椎脊髄病学会認定の脊椎脊髄外科指導医で、とっても評判の良い病院)に行ってきました。診断の結果は、「神経根症」と言うことで、メチコバール錠を処方してもらいました。そして、「病状は徐々に進行し、いつかは手術をしなければならないでしょう」と言われました。ショックです。

でも、それ以上にショックだったのが、「神経根症が原因の筋力低下は、筋肉を動かす(鍛える)ことは病状を進行させるだけ、『肩こり体操』や『(上腕筋の)筋肉トレーニング』は逆効果(病状を進行させる)だから、一切止めるように」と言われたことです。
今まで診てもらっていたのも日本脊椎脊髄病学会認定の脊椎脊髄外科指導医の先生でしたが、その先生から指導された『肩こり体操』や『筋肉トレーニング』が逆効果だと言われたんです。
今年3月から8ヶ月間、一生懸命やってきたのに、それが無駄だっただけでなく、逆効果だと言われたことが、相当ショックでした。

どちらも指導医の先生ですが、どちらの先生を信じたら良いのか分かりません。

『肩こり体操』や『筋肉トレーニング』は続けた方が良いのか、止めた方が良いのか、どなたか答えを教えてください。


Re: 大変ショックを受けま... こげぱん - 2007/11/05(Mon) 21:32 No.4690
ic-hokaido_l.gifメロンさんこんばんは

私はメロンさんと逆で「肩こり体操」や「筋トレ」を頑張ってやっていこうと言われました。

今までは右足のしびれだけだったのが、最近は左足もしびれ出し、処方されていたボルタレン、テルネリン、ドグマチ-ル、メチコバール、のどの薬のせいかわかりませんが、副作用が出る為すべて止める事になり、体操や運動をがんばってと言われました。
主治医も脊椎脊髄専門医なのに、いつまでもこのままの状態で進展なしと言う事に、大変ショックでした。
も〜これ以上今の主治医の診察を受ける意味があるのだろうか?と思ってしまいました。

でも北海道では、腰椎や頚椎ではこの人しかいないと言われるぐらいの先生なので別の病院といっても・・・!?







Re: 大変ショックを受けま... 楽楽◆Y/637Taqit6 - 2007/11/05(Mon) 21:48 No.4691
ic-raku2.gifこんばんは。

脊椎脊髄専門医でも意見が違うのですか?!それは、前の医師に診断されたヘルニアの病態と、別の医師が言われるヘルニアの病態は、神経根症ということで診断は一致しているのですか?
たしかに無理な運動はやってはいけないことはわかりますよね。マッサージも逆効果になることもあるし、筋肉を鍛えるというとハードな運動に感じるかもしれないけれど、筋肉を動かすこと自体が病状を進行させることになってしまうとは?!
神経を圧迫してしまう方向に体を動かしてしまうと、さらに圧迫が強くなってしまって病状が悪化する可能性は大いにある。ということであれば、それは確かにそうだと思います。良いと思って一生懸命行ってきた運動が間違っていたということになりますね。
初期の段階では、安静がもっとも良い治療法といわれるので、この医師は、初診のメロンさんが運動をされるよりもまずは安静を・・・と考えられてそのようにおっしゃられたのかも??

サードオピニオンを受けたいですね。別の医師の意見も伺ってみたいです。私が言うのもなんですが。


Re: 大変ショックを受けま... オヨシさん - 2007/11/05(Mon) 22:18 No.4692
ic-tyugoku_l.gifメロンさんこんばんわ 
 診察の結果を知り、私もショックです。私も体操を勧められて、毎日やっています。痛いときにはやらないようにと言われていますので、時々やっていますが、体操をした後は、気持ちが良くなるのではなく、かえって首、肩が痛くなります。ゆっくりゆっくり時間をかけて、するように言われているので、そうしていますが、体操の後、気持ちがいいなとは思いません。そんなものなのか、私にとっても体操が良いのか、なんだか不安になってきました。今日は11キロで牽引してもらって帰りました。今も痛いです。


Re: 大変ショックを受けま... 楽楽◆Y/637Taqit6 - 2007/11/05(Mon) 22:44 No.4694
ic-raku2.gifオヨシさんこんばんは。

痛みがあるときは、やはり無理してやらない方が無難だと思います。
気持ちが良いと感じる程度で止めるのがいいのです。本当にゆっくりで、少しでいいんです。

牽引の効果も個人差があるのですが、牽引した後は痛いですか?


Re: 大変ショックを受けま... オヨシさん - 2007/11/06(Tue) 20:26 No.4696
ic-tyugoku_l.gif楽々さん お返事ありがとうございます。

 牽引の時は、特に痛いとは思いません。10分間の治療時間の後半は、眠くなることもたまにあります。でも終わったあとは、気持ちがいいとは特に思いません。治療の後、車で帰宅するのですが、車の振動がいけないのか、痛みを感じることがあります。主人は、「お前は牽引をしてもらって帰った後は、よけいに痛いと言うような気がするよ」と言います。体操はすこしずつゆっくり、ゆっくりやります。私はパソコンで仕事をするようになってから、よけいに痛くなってきたと思います。お医者さんからは、同じ姿勢をとらない、重たいものを持たない、上を向いて首を後ろに曲げない、などの日常生活の注意事項を聞きました。6年間も痛い日が続いていますが、このごろは寒くなったせいもあるのか、特に痛くて、いやになります。めまいもよくするのですが、なんともいえない嫌な、不安な気持ちになります。これからずっとこの痛みと付き合っていかなければならないのかと思うと憂鬱です。趣味もたいしたものではないのですが、あるのでそれで気分転換を図るように心がけています。そうでもしないと、持ちません。


Re: 大変ショックを受けま... メロン - 2007/11/06(Tue) 21:19 No.4698
ic-kyusyu_m.gifこげぱんさん、楽楽さん、オヨシさん、こんばんは。
お返事をいただきましてありがとうございました。
昨夜は、風邪とショックのために、早めに寝てしまいました。
一日経って、落ち着いて考えてみたんですけど、8ヶ月間「肩こり体操」や「筋トレ」をやってきましたけど、快方には向っていませんが、決して病状を悪化させているわけではありません。
今までの先生はMRIを2度撮って診てもらいましたし、今度の先生はレントゲン撮影だけですけど丁寧に診察してもらいました。
どちらの先生も、症状(神経根症)は十分把握されて診断を下されたと思います。
今度の先生が言われたのは、「『肩こり体操』は古い考え方(以前の教科書に載っていた方法)で、その効果は証明されていない。また、神経根症が原因の筋力低下は筋トレをやっても効果はない」ということでした(今度の先生は3年前まで国立大学病院で教授をされていた方です)。
指導の違いについて、一つ考えられるのは、楽楽さんが言われるように、初期段階とある程度経過した段階との違いじゃないかと思います。
今度の先生にめぐり合ったのも何かの縁。しばらく今度の先生の言われるとおりにしてみたいと思います。それで効果がない(病状が悪化した)ときは、サードオピニオンも考えたいと思います。
それじゃ、また経過を報告します。


Re: 大変ショックを受けま... 楽楽◆Y/637Taqit6 - 2007/11/06(Tue) 21:42 No.4699
ic-raku2.gifオヨシさんこんばんは。

牽引した後に痛みを感じるようであれば、医師に伝えた方が良いかも知れないです。
私は牽引は割りと好きで気持ち良いと感じていた(頚椎の牽引は合っていました。腰椎の牽引は直後に痛みが増しました)のですが、牽引に通うのが大変なので行くのを止めてしまったのですよ。何より待ち時間が嫌だったのです。じっと待っている間に体も精神的にもおかしくなってしまいそうで、そんなの週に何回も通えないと思い止めました。^^;
パソコンの作業は体が固まったような姿勢になっていますよね。気分転換して、心身が開放的になるのはとても良いと思いま〜す。
趣味など好きなことをやっていると楽しい気分になれますね。痛みも和らぎますね。♪

メロンさん、こんばんは。
痛いと筋力が低下するといわれますし、痛みが強いときの運動は症状を悪化させてしまいます。同じく、痛みが強いときにマッサージを行うと痛みはさらに強くなってしまうともいわれます。痛みが強いときは安静に、痛みが落ち着いてきたら無理の無い運動をする。自分の体調を自分で知って・・・といっても体調が良いとつい無理(自分では無理だと思わないのですが)してしまいますね。

そうですね。神経根の圧迫が強くならないためにもそっとしていた方が良いお考えなのでしょうね。


Re: 大変ショックを受けま... メロン - 2007/11/06(Tue) 23:13 No.4700
ic-kyusyu_m.gif楽楽さん、こんばんは。
私の場合、右腕の上腕筋の筋トレは、早く動かす(ひじを曲げる)動作は可能なんですが、ゆっくり動かす動作やひじを曲げた状態を保つことはできません。それと、筋トレ直後は筋力が低下し、時間が経つと回復します。
8ヶ月間筋トレを続けてきたんですが、筋力アップにはつながっていませんし、病状も良くもなっていなければ悪くもなっていません。
筋トレを始めたころは、元通りの健康な状態に戻したいと思って懸命にやっていました。でも最近は、これ以上病状が悪化しなければ、多少の右手の不自由さは我慢しようかと思っています。
頚椎椎間板ヘルニアは老化現象でしょうから、「病状が進行する」と言われた先生の言葉も、「老化現象が進む」と言い換えれば納得できるような気がします。
冷静になって考えてみると、私は50歳ですから、老化現象も当たり前のことですよね。現状を受け入れる(自覚する)ことで、なぜか気持ちが楽になりました。

藤場美津路さんの「丁度よい」の心境です。

丁度よい
 お前はお前でちょうどよい
 顔も体も名前も姓も
 お前はそれは丁度よい
 貧も食も親も子も息子の嫁も
 その孫も それはお前に丁度よい
 幸も…不幸も…喜びも…
 悲しみさえも丁度よい
 歩いたお前の人生は 悪くもなければ
 良くもない
 お前にとって丁度よい
 地獄へいこうと極楽へいこうと
 いったところが丁度よい
 うぬぼれる要もなく卑下する要もなく
 上もなければ下もない
 死ぬ月日さえも丁度よい
 お前はそれは丁度よい
        (藤場美津路)


Re: 大変ショックを受けま... 楽楽◆Y/637Taqit6 - 2007/11/07(Wed) 20:18 No.4701
ic-raku2.gif[丁度よい]、よいお言葉ですね。
人生、何年生きてきても私はまだ丁度よいと悟ったことが無いです。いろんな意味での欲望は限りがないです。^^;

老化現象による悪化は、年齢とともに年々進行していくのを止めることはできないですね。ただ、進行を少しでも遅らせるための予防策があるなら、できるだけやってみたいと考えるのも当然で、そのために少々無理をしてしまいがちになるのかもしれません。
体の中で何かが起こっているにもかかわらず、おそらくそれなりのシグナルを体が発していたのでしょうけれど?それらを気付くことなく、または軽視?してきたのだなぁ?と、私の場合はそう思いました。

体を休ませることも大切な治療法ですね。メロンさんはとても心の優しい方で穏やかな方だと感じます。
今のメロンさんのご心境が、今のメロンさんのお体に[丁度よい]のではないでしょうか。
焦らないで、無理しないで、お体を労わってあげてくださいね。


Re: 大変ショックを受けま... オヨシさん - 2007/11/07(Wed) 21:24 No.4702
ic-tyugoku_l.gifみなさん こんばんわ☆

 [丁度よい]ってほんとにいい言葉ですね。楽楽さんが書いておられるように私も、焦らず、ゆっくり、毎日その時、痛くても辛くても[丁度よい]んだよと自分に言い聞かせて日々生活をして行こうと思います。私も50歳代半ばです。老化現象と言ってしまえばそれまでですが、病気に負けず、必ず治してみせるといった前向きな気持ちで、病気に付き合いたいと思います。そしてもうひと花?!!(どんな花?)咲かせるぞぅ☆ あぁ でも痛いよう・・・


Re: 大変ショックを受けま... グラン◆jBqX8tyL.mQ - 2007/11/07(Wed) 22:13 No.4703
ic-kanto_m.gifヘルニア仲間の皆さんメロンさんこんばんわ。

自分の体の事は医者よりも自分自身が一番よく知っていると思います。
自分がいいと思ったら『良い』自分にとっては向かないと思ったら『悪い』
のではないのでしょうか?
メロンさんが「肩こり体操」や「筋トレ」で病状を悪化させているわけではない。
という事はそれが正解なのではないですか。
医者の言う事より自分を信じましょうよ。

私は、整体・マッサージ・鍼・薬は自分には不向きと思っています。
よほどの事が無い限り薬も服用しません。
オヨシさん 確かにひと花もふた花も咲かせないといけないですね。
何事に対しても負けてはいけませんよ。

私は40代前半ですが、手術後の定期健診には しょうがなく大学病院に行きますが
早く医者とは縁を切りたいですね。

ところでメロンさんは、手術も考慮しているのですか?
首はあまり寒くなると手術後が辛いですよ。せいぜいマフラーを巻くしかないですから。
頚椎カラーを試してみるのも良いと思います。



Re: 大変ショックを受けま... メロン - 2007/11/08(Thu) 22:11 No.4706
ic-kyusyu_m.gif楽楽さん、こんばんは。
私は、悟ったわけではありませんし、まだまだ、いろいろな欲望があります。欲望の塊と言って良いかもしれません。

楽楽さんが言われるように、私も体がシグナルを発していたのに、それに気付かなかったような気がします。今にして思えば、なぜそのとき気付かなかったんだろうと悔やまれますが、でも、なってしまったものは仕方がない、これ以上悪くならないように気を付けたいと思います。

楽楽さんは、まるで「マザー」みたいに、優しく包み込んでくださるような感じがします。
これからもいろいろご指導ください。



オヨシさん、こんばんは。
オヨシさんは、同年代ですね。人生これからですよ。病気になってしまったものは仕方がない、病気に負けず、病気にうまく付き合っていきましょう。そしてお互いにもうひと花もふた花も咲かせましょう。



グランさん、こんばんは。
グランさんは40歳代前半ですか、お若いんですね。同年代ではないかと言って失礼しました。
グランさんが言われるとおり、自分の体の事は自分自身が一番よく分かると思います。
整形外科の先生に言われて「肩こり体操」と「筋トレ」を3日間休止してみましたが、どうも調子がよくないような(やったほうが良いみたい)感じがします。無理しない程度に再開してみようと思っています。

手術はできればやりたくないのですが、老化現象が進んで、いずれはやらなければならないときがくるかもしれませんね。



みなさん、これからだんだん寒くなりますので、風邪に気をつけてください。それじゃ、また報告します。


Re: 大変ショックを受けま... 楽楽◆Y/637Taqit6 - 2007/11/09(Fri) 00:27 No.4707
ic-raku2.gifみなさんこんばんは。

メロンさんも欲望の塊のような方なのですか?ちょっと安心しました(笑)人は欲望があるから生きていけるんですものね。
あり過ぎて結果的に失望してしまうのは困りますけどね。凹んでも、立ち直って、開き直って、シタタカに人生を全うしていきたいです。
あれ?これだと[丁度よい]と離れてしまいそうですね。前向きに生きていきたい。と、言い換えた方がよさそうですね。^^;

>「マザー」みたいに、優しく包み込んでくださるような感じがします。
とおっしゃってくだっさって、くすぐったいです。(笑)

朝晩はだいぶ冷え込むようになってきました。暦の上ではもう冬ですね。みなさんも風邪など引かれませんように、体調にお気をつけてくださいね。


近況報告 投稿者:SHIN 投稿日:2007/11/05(Mon) 21:02 No.4688
ic-tyugoku_m.gifこんばんわ、前に保存療法OR手術で相談させてもらったSHINです。相談にのって頂いた方々ありがとうございました。

近況を報告させて頂きます。

その後、一応、先生に手術日の予約をしてもらい(これは容態次第で前日までキャンセル可)入院に必要な検査(血液検査・CT・心電図・レントゲン・装具採寸etc)を受けました。

現在も鎮痛剤とコルセットで安静にしています。しびれは相変わらずありますが、特に寝起きが一番ひどいです。

信じる方、信じない方様々かと思いますが先日行った整体のことを話したいと思います。そこの先生は一切患者の体に手を触れずに治療を行う気功療法というものをしてくれました。横になっている自分に背を向けて下を向き、目をつむり、声を出さずに念じる、ただそれだけで悪い所を治すというのです。
この整体は知り合いの紹介で行ったのですが、正直行く道中も信じていませんでした。僕はただ横になっているだけで、途中「右足を上げてみて」と言われるので上げてみると、左足と同じくらい右足が上がったんです。当然自身痛みを感じるギリギリまで足を上げました。腰椎のヘルニアの為、30度くらいしか上がらなかったのが帰る頃には倍くらい上がりました。帰り際「悪いところは治しておいたからMRIで確認してごらん」と言われその日はほとんどしびれはなく過ごせたので「こんな治療で治してしまうなんてスゴイ」と感動していたのですが翌日はまた元に戻ってました。あれは一体何だったんだろう・・・
皆さんは気功って信じますか?


Re: 近況報告 楽楽◆Y/637Taqit6 - 2007/11/05(Mon) 22:36 No.4693
ic-raku2.gifSHINさんこんばんは。
もう手術の予約をしてこられたのですね。

気功は受けたことはないですが、気功の体操みたいな(太極拳のような)のはあります。呼吸法で行う運動ですが、早朝の公園でとっても気持ち良かったですよ。10キロ位車で行かないとならないので、夏はいいのですが、冬は起きれなくて止めてしまいました。それでも2年半程続いたんですよ。
そこで不思議な体験をしました。気功師が後ろを向いたまま"気"を送るというもので、その"気"を感じる人は体が後ろに動くと言うのです。なんと私は後ろに一歩動いてしまったのです。なにもされていないのに、押されてもいないのに自然に動いたのです。そのときはその体験だけで、病を治すとかどうのということではなかったですが。
たとえマユツバものでも、体に触れるわけでもないし、危害を加えられるわけでもないから、楽になれたらそれはそれで良いですよね。


抱っこがつらい… 投稿者:ショコラ 投稿日:2007/11/02(Fri) 22:07 No.4676
ic-kanto_l.gifこんばんは。

タイトルの通りです。18キロと10キロの子供達が求めてくる抱っこ。これが腰痛の天敵なのです。でも抱っこしてあげたいからしてしまうのです、はい。

一ヶ月前に発症した私の腰痛は「数日間の湿布で治る」腰痛ではなかったようです。とはいえ、とんでもない痛みを抱えてる訳ではないですし、どんどん痛くなっているというわけでもありません。だからつい抱っこしてしまいます。でも抱っこをしていたら治るものも治りませんよね…。

肉体的に明らかに負担になっている子供の抱っこ、愛情を伝えるはずの抱っこが抵抗を感じながらになっている抱っこ、いろんな意味で抱っこがつらいです。

今日も1日葛藤でした。はぁ…。


Re: 抱っこがつらい… 楽楽◆Y/637Taqit6 - 2007/11/03(Sat) 21:19 No.4678
ic-raku2.gifショコラさんこんばんは。

子供は無邪気で可愛いですね。お母さんの愛情をいっぱい注いであげたいですよね。どんどん体重も増えて動きも活発になってきますね。抱っこしてあげたいのに腰にものすごく負担がかかるんですよね。
背もたれがあるイスに座って抱っこしても痛いですか?痛みが少ないと感じる姿勢の時に抱っこしてあげてはどうかしら?と思うのですが?
絵本を読んであげてもいいかもよ。お母さんのぬくもりに勝るものは無いかもしれないけれど、子供さんが喜んでくれて抱っこの代わりになるくらいの愛情表現が見つかるといいですね。


Re: 抱っこがつらい… ショコラ - 2007/11/05(Mon) 13:35 No.4686
ic-kanto_l.gif楽楽さん、お返事ありがとうございます。

家にいる分にはつらい抱っこを回避する方法はたくさんあるんですけど、困るのが外出中です。下の子は2才で、もうベビーカーはいらないくらいちゃんと歩きます。ですが、時々抱っこをせがむのです。それにちょこちょこ歩かしていては危なっかしく、周囲の迷惑になったりと、抱っこした方がめんどくさくない時が多々あります。上の子は5才でそんなにもう「抱っこ抱っこ」とせがむときはないのですが、寂しいときや何か恐いときにはちゃんと抱っこを求めてきます。だからこそ、そんな時は抱っこしてあげたくなっちゃいます。

はっきり言ってどうしようもないですよね。痛みか抱っこ、どっちかを優先したらもう一方は我慢するしかないわけですよね。ここでぎゃーぎゃー言ってもしょうがないし、腰痛持ちのお母さんなんていくらでもいるのはわかってるんですけど、あまりはき出すところもないのでつい投稿しちゃいました。

体との兼ね合いを考えてなるべく適度に抱っこするようにします。ありがとうございました。



Re: 抱っこがつらい… 楽楽◆Y/637Taqit6 - 2007/11/05(Mon) 21:05 No.4689
ic-raku2.gifこんばんは。
抱っこは、お母さんと子供さんにとって大切なスキンシップですもんね。まだまだ甘えたい年頃だし、いっぱい抱っこしてあげたいお気持ちがよく分かりますよ。
うーん、外出中に抱っこは大変ですね!抱き上げた瞬間に腰に衝撃が走るんですよね。
抱っこして体を持ち上げるときにお腹に力を入れると、多少は腰の負担が軽くなるかもしれないですが、なんせ物を持ち上げるのとは違いますからねぇ。
痛みが強くならないようにするための予防策として、ベビーカーの大きいのを利用してもいいかもしれませんね。
保育園の保母さんが園児達を公園にお散歩に連れて行くときに使用するような乳母車だと荷物も載せられて、ショコラさんも押して歩けるから楽かもしれないです。(出先で置き場に困る難点があるかも?)(歩いて行ける距離限定)
あと、キャスターが付いていて、押して歩けて、イス代わりにもなるキャリーバッグもいいかもよ。お年寄りが使っているようなのでなくて、おしゃれなのがあるんです。
無理をして腰痛を悪化させてしまっては、抱っこどころでなくなってしまうかもしれないからね、毎日繰り返し行う動作がチョッとした衝撃で、今まで出来ていたことが出来なくなってしまっては悲しむのは子供さんだけではないからね。
実は私もそのイス代わりになるキャリーバッグが欲しいなと思っているんですよ〜^^;
宿泊旅行に良いかな?とか、でも、階段がメンドクサイかな?とか・・・。一長一短ですね。

腰をかばって抱っこしてあげてくださいね。結局はこんなことしか言えなくてごめんなさいねぇ。


ヘルニア再発 投稿者: 投稿日:2007/10/29(Mon) 00:23 No.4661
ic-kanto_m.gif 保存療法or手術、という話があったので、私のことも相談に乗っていただこうかと。

 私は27歳で、職業は某試験受験生なので、ぷー太郎ですね(苦笑)。まあ、昔から腰痛持ちでしたが、あまりに忙しくかつストレスがたまり、ついにヘルニア発症という形でした。大きさは、素人目にも神経にヘルニアがふれているのがはっきりとわかる程度のものでした。ちなみに発症は去年の6月でした。

 それから約1年、保存療法をやっていました。内容は、牽引・電気・ウォーターベッドを平日毎日、週一回整体、時として神経根ブロックでした。そして、今年の6月から週一回ないし二週に一回硬膜外ブロックをしていました。
 薬は、ロキソニン・ミオナール・セルベックス・メチコバールをはじめの半年くらい飲んでいましたが、どれも私にはいまいちでした。座薬のボルタレンがまずまずの効きをみせたので、こちらを愛用(?)していましたし、現在も手放せない相棒です。

 保存療法と薬の甲斐あってか、国内旅行も海外旅行も行けるようになっていました。これはいい調子で治るな、と思っていたのですが、事態は急変しました。

 今月の12日にいつものように硬膜外ブロック注射をしてもらったのですが、なぜかいつもと違って、入りが悪く痛い感じがしました。そして、翌日は、朝から晩まで図書館に籠もって勉強していたのですが、いつもとちがって、違和感を感じました。そして、月曜から痛みが出始め、水曜には完全にヘルニアの急性期症状とわかるほどの痛みとしびれが出ました。
 そこからが大変で、急遽MRIを撮ったところ、ヘルニアがさらに一段大きくなっていました。

 主治医曰く、これは馬尾神経を圧迫して排尿障害になりかねないので手術を勧めます、とのこと。別の病院のセカンドオピニオンも全くと言っていいほど同じ結果。
 そして、現在は手術の手続をする前段階にいる感じです。来週詳しく説明されます。術式は内視鏡で1時間程度の予定なので、おそらく固定術はしないはずです。

 そこで質問なのですが、
@保存療法をしていて、ヘルニアが進行してしまい、手術に踏み切った人はいますか?
A手術後の生活はどのような感じですか?支障はありますか?
B手術してよかったですか?メリットとデメリットを教えて下さい。
などです。

 自分の場合、もはや手術をやらねばならないような、抜き差しならない状況にあるので、受け入れます。しかし、やはり未知の領域なので、恐怖感もあります。そこで、経験者からアドバイスをいただけたらと思います。上記の質問以外でも、思ったこと感じたこと、何でも結構ですので、腰椎椎間板ヘルニアの手術とその後の経過について教えてください。

 長くなって申し訳ありませんでした。


Re: ヘルニア再発 ヨッシー◆tm5aYq.dolM - 2007/10/29(Mon) 09:05 No.4662
ic-sikoku_l.gifはじめまして・・・。

手術を 決心されましたか?そうですね、私も(何度となく ここに 書かせていただきましたが)腰椎の手術なら これから何度でも 受けようと思っています。そのくらい 悪化をしやすいのです。(去年・おととしと 2年連続で 手術をうけましたから)

私は 最初から 手術をしないといけないと 言われていました。それが 平成12年の夏。痛いのを我慢して 手術をしないでいいように 逃げていました。「10年ほっといたら歩けなくなる」主治医のこの言葉に 手術を決意したのです。

おととしの 手術は 外来での説明の時、「固定術を」と、言われていたのですが、カンファレンスで、「初回で まだ若いのに 固定術までは・・・」と言われたらしく 「内視鏡で(手術を)やってみて ダメだったら 切開に変えるから」とも 言われました。その頃には 「先生の好きなようにして〜 おとなしく寝ているから」と 返事をしておきましたが。

 手術をしたからと言って 痺れが治る とか 痛みが取れるものでは ありません。去年の手術は 腰椎固定術でした。排尿障害が出ていたのと 10m歩けなかったので かなり早めた手術となりました。排尿障害(尿もれ)は いまも 残りました。

手術は 全身麻酔だと思うので 全然恐くありません。6まで数えたら 寝ていました。最初の手術の時は お花畑で 子供(当時幼稚園の年長)と 走っている夢を見ました。終って「ヨッシーさん、ヨッシーさん。終わりましたよ」と ゆすって起こされて、周りが 真っ暗闇の中へ 引きずり込まれました。今でも リアルに覚えています。全身麻酔だと 人工呼吸器を付けられているのですよね?口からくわえて・・・。

きっと 好きで手術をする人は いないんでしょうね?でも、手術をしていなかったら 今の 自分は ないと思っています。痛みや 痺れは 残っています。5〜10年をめどに 再手術・再々手術もあると思っています。今度する手術は 輸血もいるかも知れません。(去年は ギリギリで 輸血をしませんでしたから)それでも 手術をする前より 少しですが マシになっています。

手術後の リハビリも大事です。しかし やりすぎてもいけませんよ。私のように 何度となく 車椅子から ひっくり返ったり、リハビリのしすぎで 倒れて起き上がれなくなったり、また 熱をだしたり(38.5ありました)と 大変でしたから。

まだ若いので あせる気持ちは 分かりますが、のんびりと、ゆったりと そんな気持ちで居てください。ヘルニアになろうと思ってなったわけでは ありませんが、ヘルニアになってしまったものは 仕方ないですから。

長々と すいません。以上 ヨッシーの体験談でした。


Re: ヘルニア再発 マリ - 2007/10/29(Mon) 09:18 No.4663
ic-hokaido_l.gifおはようございます、Gさん。

私も現在保存療法のため自宅療養中です。Gさんは具体的にどのような保存療法をしたのですか?安静・腰痛体操などはしたのでしょうか。

私の意見ですが、薬や坐薬、ブロック注射はただ痛みを抑えているだけですので決して治っている状態ではありません。痛みを抑えて、わからなくしている状態で無理をしてしまい悪化してしまったのではと思います。保存療法中は以前と変わらない生活をしていたのですか?痛み止めがないと活動できない状態での旅行もかなりの負担だったように感じます。。。

私は手術していませんが、再発の危険性も高く、将来の事を考えると私はどうしてもしたくありません。術後の生活が大変重要になると思いますので、再発させないように無理はしないでくださいね。頑張ってください。


Re: ヘルニア再発 ヨッシー◆tm5aYq.dolM - 2007/10/29(Mon) 18:06 No.4664
ic-sikoku_l.gifそうですね、マリさんのおっしゃるとおり。

私も 実は かなり迷いました。ブロック注射が効いている時どうするべきか?今も 腰椎には ブロック注射をしてもらっています。毎月、大学病院へ行っていますので 簡単なブロック注射をしてもらっているのですが、足先に薬が入ったら あの 独特の痺れが ビビビッときます。いつも先生に「変な声 だすなぁよ」と 注意をされるのですが・・・。

前にいた 主治医の先生に聞いてみたことがあります。「動きたいからブロック注射をしよんやろう?」との 返事がありました。私は 回数もたくさんブロック注射をしてもらっています。ですから どこまで動いたらOKで どこからが 危険区域なのか 勘で覚えては いるのですが。でも 動きすぎになってしまいますね。

Gさんの場合は 排尿障害が まだ出ていないのですよね?でも、でやすい場所に大きなヘルニアがあるのであれば、MRIの画像を見て、主治医の話を聞いて 自分が納得をしていれば 手術を受ける方がいいと思います。私のように 排尿障害が出てから 急遽手術なんて事になったら 後が 大変ですよ。尿もれなんて 恥ずかしいですからね。

でも 全てにおいて 決めるのは あなたです。私は 万が一の事も 考えましたよ。主人にも「私に もしもの事が起きても 訴訟だけは しないでね。先生も一生懸命にした結果だと思うから」とだけは 言っておきました。半身不随になったとしても・・・同じです。

手術をして 私のように 再発にならないように お祈りをしておきますね^^;で、日程は 決まりましたか?

ところで ヘルニアの再発って・・・?一度治っていたのでしょうか?


Re: ヘルニア再発  - 2007/10/30(Tue) 02:01 No.4666
ic-kanto_m.gif ヨッシーさん、マリさん回答ありがとうございます。実は初めてではなくて、前回七月ころ書き込ませていただいています。その時にもヨッシーさんから回答をいただいています。

 それはおいておくとして、保存療法時は、腰痛体操を朝晩やっていました。週一回くらい泳ぎにも行っていました。そして、八月一杯までのんびり過ごしていたものですから、体も休まり、ヘルニアの痛みもかなり治まっていました。そのため、旅行にも行けるようになっていたのです。そのころには脚も左右ともに70度近くまで上がるようになっていました。

 しかし、九月からまた忙しくなり始め、徐々に昔の生活にもどして行きました。たとえば、一日のべ10時間以上座っている、などです。もちろん、1時間ないし2時間したら体を動かすことはしていました。

 そうこうしているうちに、今まで左に出ていた痛みとしびれが、今度は右に出たのです。MRIを見ると、ヘルニアは左にも右にもありました。圧迫の度合いも以前より強まり、このままでは排尿障害になりかねないので、予防的に手術すべきである、といわれたのです。
 現在の生活スタイルは今後も変えられないし、これ以上にハードになることも十分考えられます。従前のヘルニアの状況ならば保存療法をやっていてもよかったのですが、いかんせん状態が悪化したので、なんとしても直す必要が出てきた、という感じです。

 ヨッシーさんは、排尿障害をお持ちだそうですが、やはり大変だと思います。二度手術なさったそうですが、二度目の時は、何か無理をなさったのでしょうか。それとも普段の生活でも再発してしまうのでしょうか。
 マリさんのおっしゃるとおり、私の場合は無理をしていたのかもしれません。しかし、なかなか無理しないで過ごす、というのは難しいですね。人生かかった試験があるし、身体の健康も人生かかっているし、ときつい状態にあるのですが、再発だけはなんとしても避けたいと思います。

 一応来月の1日に手術の術前検査及び説明、6日に手術、という運びになっています。私の住んでいる地域は、腕利きの医者が多いらしく、セカンドオピニオン、サードオピニオンにも事欠きません。今の医者はその中から自分の脚で選んだので、信頼しています。
 手術件数もかなりの数をこなしているし、私の手術はそれほど難しいものでもないらしいので、比較的落ち着いています。手術自体は以前半月板でやっているので、全身麻酔の感じも知っています。
 本当に怖いのは再発で、そこが心配なのです。セカンドオピニオンを受けたところでは、半年間大過なく過ごせば瘢痕(はんこん)ができて、再発は起こりづらくなる、といわれたのですが、ヨッシーさんの例を見るとどうもそうでもなさそうですね。どうしたら再発を防げるものやら。手術してみなければわからないのでしょうが、不安です。


Re: ヘルニア再発 GAN - 2007/10/30(Tue) 09:00 No.4667
ic-kanto_m.gif久しぶりに皆さんの意見読ませて頂きました。
私は闘病記に記載させて頂いている者です。
私の場合はボルタレンもブロックも2時間程度しか効かず大変だったので手術に踏み切りました。
2度手術致しましたが現在は至って良好です。
スポーツも選手として復活もできましたし、左足麻痺及び腰痛にも悩まされなくなりました。
それも術後にしっかりとしたプログラムに則りリハビリを行い、現在まで腰痛体操は朝と昼に欠かさず行っているからだと感じています。(もう3度目はイヤですからね)
将来のことを考えて手術にしましたが、その後のケアが一番大事だと感じている今日この頃です。


Re: ヘルニア再発 ヨッシー◆tm5aYq.dolM - 2007/10/30(Tue) 09:54 No.4668
ic-sikoku_l.gifこんにちは^^;

再発ですが・・・半年も経たずになりました。それと、私がなったヘルニアは、外側性ヘルニアと言って ヘルニアの中でも1割程度の発症率だそうです。また 再発になる人は さらに少なくて 数%みたい。今は 固定をしているので 再発になる可能性は 絶対にありえませんけどね。

思い起こせば ちょうど一年前。平成18年10月30日午前8時に病室を出て、手術を受けました。夕方 3時半か4時頃までかかって。

排尿とうの障害ですが 手術をする前は 夜中に7〜8回 トイレに行っていました。酷い時には 1時間に3回のトイレ。それだけでも 結構 体力を使いました。

今は 漏れたり 力む事が出来ないので トイレには 不便しています。便秘にもなりやすいので、2日出なければ 浣腸をしたり、よく 使うのが スーパーの 障害者用のトイレ。ウォッシュレットだと 出るので・・・。

私の 再発の状態は 早くて 手術後に体調が良かったのが、1ヶ月ほどでした。


Re: ヘルニア再発 マリ - 2007/10/30(Tue) 10:45 No.4669
ic-hokaido_l.gifこんにちは。

と言うことは、痛み止めを使わず痛みが治まっていた時期があったという事でしょうか?

一概には言えませんが、かなり良くなっていたのに悪化してしまった。と言う事は、きちんと原因が改善されていなかった、予防行動に何か足りない部分があった、そこまで耐えられる状態に体が回復していなかったなどが考えられると思います。また、ヘルニア自体が治っていないなど。

ヘルニアになった原因をじっくり考え、予防的行動を取れる生活を送っていく事が術後の再発予防に重要だと思います。また、その時期その時期の体の状態に合った活動量があると思いますので、やはり無理をしない事が大切だと思います。
痛み止めの使用は必然的に無理をしてしまうと思います。痛みがある事は、それ以上動かしてはいけないという体の防御反応です。痛みが麻痺する事で体の限界を越えて動く危険性があります。勿論利点もあるので絶対ダメと言うことではないのですが。

私も現在保存療法中で、どれ位の状態で仕事に復帰しようか悩んでいます。仕事に耐えられる状態でなければ、ここまで良くなったのに悪化してしまう危険が十分ありますし。。。難しいですね。
術後の生活、再発させない行動を取り頑張ってくださいね。


Re: ヘルニア再発  - 2007/10/30(Tue) 22:18 No.4670
ic-kanto_m.gif GANさんは、現在良好とのことで、よかったですね。それでも、2度手術なさったのですか。大変でしたね。なにかしら、原因があったのでしょうか。もしよければ教えてください。自分の予防対策としたいので、お願いします。

 ヨッシーさんは、珍しいタイプのヘルニアなんですか。私も、短期間に左右両方に出たので、そんなに多い例ではないみたいですね。排尿・排便障害は大変そうですね。治るのに時間がかかるとうかがいました。ヨッシーさんもなにか、原因があって再発したのでしょうか。
 いろいろと書き込みを拝見すると、お子様のことなどで大変そうでしたね。やはり日常生活+αくらいのことでも体には堪えるんですかね。
 
 マリさん、痛み止め無しでいられる時期もありました。それで、旅行などにも行けたんですよ。
 痛みが出始めたのが、10月半ばでした。どうも、昔の生活に戻し始めたことから痛み始めた感じです。座り続ける生活はヘルニアには堪えますからね。このころになると、痛み止めを結構使い始めていました。体の悲鳴を無視した結果なんでしょうかね。


Re: ヘルニア再発 楽楽◆Y/637Taqit6 - 2007/10/31(Wed) 00:37 No.4671
ic-raku2.gifGさん、皆さんこんばんは。

手術をするか?しないか?手術の時期はどのタイミングで行うのがベストなのか?手術後は元の健康な状態に戻ることができるのだろうか? 不安の中で誰でも期待しますよね。
辛い痛みや痺れや麻痺がどの程度回復できたか?の満足度だと思うのですが、患者の神経症状によっても違いはあるそうです。私も手術をする・しないのレベルにあるのでGさんの今のお気持ちが自分の事のように思えてなりません。

私の例でいうと、私は頚椎で脊髄症なのですが、主に頭痛が辛いんです。現在のところ日常生活は出来ているので手術は緊急を要するということではないのですが、手術を先延ばしにすることで長期間脊髄を圧迫された状態が続くと、手術をしても期待するほどの回復は望めない、つまり、死んだ細胞は再生されないということなんです。といっても、麻痺の症状もない、日常生活が出来ている今はすぐに手術を・・・という気になれないですね。
麻痺が起こらないうちに、将来のために今すぐ手術をする。もう少し粘って、手足の痺れ、細かい動作がぎこちない、歩きにくい、など、日常に支障が出たら手術をする。どちらが正しくて、どちらが間違っているかではなく、考え方次第なのだそうです。どちらにしても手術をする、しないを決めるのは患者本人ですね。

あまり粘って麻痺が強くなってからでは回復の期待は望めないなら、今のうちに手術してしまいたい気持ちと、まだまだという気持ちが揺れ動きます。ただ、やっぱり、手術には合併症や後遺症のリスクがありますよね。腰椎と頚椎では違い(脊髄と馬尾)がありますが。私の頭痛については、脳のMRIでの頭痛の原因となる異常は不明でしたが、頭痛の原因はいろいろなので、頚椎の手術で神経根からくる痛みは楽になっても、頭痛についてはやってみなければわからないです。日常で支障が出るようになったら手術をする方向で検討しているのですが、考えれば考えるほど悩むところです。今すぐ手術をしなければ死ぬといった病気ではないから、ややこしいですよね。^^;

Gさんもマリさんも手術をされるなら、主治医の先生とよく相談しながら、納得した上で手術を受けてくださいね。私もそうしています。


Re: ヘルニア再発  - 2007/11/01(Thu) 22:35 No.4672
ic-kanto_m.gif 楽々さん、こんばんは。今日術前検査と手術の説明を受けてきました。
 手術をすると痛みは相当程度軽減し、しびれも少しはましになる、ということでした。セカンドオピニオンもうけて、そこでも同じようなことを言われたので、納得もできました。

 10年間腰の痛みとつきあってきましたが、この痛みと少しでもおさらばできるのであれば、うれしい限りです。手術を楽しみに待つ、というのも変ですが、気楽に構えてみようと思います。


Re: ヘルニア再発 楽楽◆Y/637Taqit6 - 2007/11/01(Thu) 23:30 No.4673
ic-raku2.gifそうですねっ!気楽に構えて手術を受けてくださいね。若くして長年痛みに苦しんでこられたのですもんね。これから先の長い人生を、痛みに妨げられずに過ごしたいですね。
痺れも軽減するとのこと。タイミングを逃すことなく、今がそのチャンスなのでしょうね。
手術後もどうかご無理だけはされませんようにね。また経過をお知らせくださいね。


Re: ヘルニア再発 GAN - 2007/11/02(Fri) 15:12 No.4674
ic-kanto_m.gif返信遅れてスイマセン。
私が2度手術した理由はリハビリのしすぎです。
頭の中が若すぎて早く復帰したい一心でリハビリに励み、
せっかく手術して除去した部分に汗等の不純物がたまってしまい、
その不純物を体内で膜を造ってしまった為、再発のような感じになってしまいました。
皆さんも自分を大切にムリのない動作を心がけましょう。


Re: ヘルニア再発  - 2007/11/04(Sun) 20:00 No.4684
ic-kanto_m.gif GANさんは、リハビリのしすぎですか。私にも十分あり得ますね。リアル過ぎて怖いくらい。今まで、抑圧されていたぶん動きたいですものね。

 明日から入院で、あさって手術です。帰ってきたら報告します。


Re: ヘルニア再発 楽楽◆Y/637Taqit6 - 2007/11/04(Sun) 23:33 No.4685
ic-raku2.gifみなさんこんばんは。

Gさん、明日入院なのですか!そして、明後日はいよいよ手術なのですね!
不安もあるかと思いますが、医師を信頼してお気持ちを楽になさってくださいね。
手術のご成功をお祈りいたします。
お元気な書き込みをお待ちしています。頑張ってください!


私も痛いんです 投稿者:オヨシさん 投稿日:2007/11/02(Fri) 21:17 No.4675
ic-tyugoku_l.gifはじめまして。私も首が痛くて痛くて大変です。発症は平成13年9月です。もう6年も痛い痛いと言ってます。頭が痛いので、脳外科で頭と首のMRIをとってもらったら、頚椎のヘルニアと言われました。でもなかなか治療をしてもよくなりません。今日から牽引は11キロになりました。15キロまで徐々に強くしていくそうです。楽になるでしょうか? 医者に治りますかね?とは聞きにくいし・・・経験者の方々のアドバイスをお願いします。


Re: 私も痛いんです メロン - 2007/11/03(Sat) 16:16 No.4677
ic-kyusyu_m.gifオヨシさん、こんにちは。はじめまして、メロンといいます。
私も昨年から頚椎椎間板ヘルニアに悩まされている一人です。
私の場合、頚椎の神経根が圧迫されていて、右手に力が入らず、自由に動きません。
私は、整形外科の先生に「治りますか」と何度も尋ねましたが、先生の話では「神経根が死んでいるので、手術をしても治らない」と言われました。幸いなことに首の痛みはあまりありませんが、右手が不自由なのがとても辛いです。
私の治療は、首と肩の筋トレだけで、牽引とかは全然やっていません。(通院も気が向いたときに行くだけです)
私からのアドバイスですが、気になることは何でも先生に尋ねたほうがいいと思います。聞かずにストレスを溜めるより聞いたほうがいいと思うんですが、いかがでしょうか。
それと、診てもらっているのは、頚椎椎間板ヘルニアの専門の先生ですか?
日本脊椎脊髄病学会認定の脊椎脊髄外科指導医の先生に診てもらったほうがいいと思います。


Re: 私も痛いんです グラン◆jBqX8tyL.mQ - 2007/11/04(Sun) 08:32 No.4680
ic-kanto_m.gifオヨシさんはじままして。

少しでも楽になりたいお気持ち良くわかりますよ。
私はC3〜C7の堆弓形成術をしました。私の場合は痛みは全くないんですよ。

体が麻痺しているだけで、特に下肢麻痺が少し残っていますね。
寝てると自分の意思とは無関係に足がピクピク動くんです。
私は出張の為、新幹線をよく利用するのですが、足が勝手に上がって
前席の方の座席の下部を蹴ってしまって、振り返られたりするんですよ。

首の牽引の件ですが、メロンさんと同じく私もした事ありません。
私が通院している大学病院では全く牽引はしていません。
痛いのであれば安静第一ではないんですかね。
例えば金曜か月曜に有給もらって3連休にするとかどうでしょう?
それと安定剤の服用もいいんですか?
なにか、気晴らしがしたいところですね。パーといきましょう。

メロンさんこんにちわ

右手は相変わらずですか?少しづつ回復していくと良いですね。
一年以内なら回復の兆しが充分にありますので、射程距離内ですよ。
薬の効果はどうでしょう?



Re: 私も痛いんです メロン - 2007/11/04(Sun) 17:16 No.4681
ic-kyusyu_m.gifグランさん、こんにちは。
右手の調子は相変わらずです。薬は、病院からもらっていないので、飲んでいません。何かよい薬があれば教えてください。最近は、左手にも違和感(疲労感)を感じるようになりました。ヘルニアの影響でなければよいのですが。

グランさんは、下肢に麻痺が残っているとのことですが、どんな治療をされているんですか。それと、日常生活で注意していることがあれば教えてください。

つい先日、新しく脊椎脊髄専門の病院(指導医)を見つけました。先生の評判が相当良いので、明日診察に行ってみようかと思っています。
結果はまた報告します。


Re: 私も痛いんです グラン◆jBqX8tyL.mQ - 2007/11/04(Sun) 18:27 No.4682
ic-kanto_m.gifメロンさん返信ありがとうございます。
左手にも違和感(疲労感)は右手をかっばている為に使用しすぎの為ではないですか?
ヘルニアの影響ではないですよきっと。

薬は、ロルカム(痛み・炎症)リンラキサー(肩・腰のこわばりをとる)ユベラ(血流の流れ)
メチコバール(手足のしびれ)等、一般的ですが短期で服用するのであればいいんじゃないですか?
長期に渡る服用は内臓に負担がかかるので私の場合は適当に付き合っています。

それと、私達の世代はいわゆる中高年ですよね。家庭や職場でのストレスが多いと思います。
そういった事がヘルニアや脊髄症と関係してくると思うんですね。
気晴らしも大切ですよ。
最も私は気晴らしの方が多いですが。。

下肢麻痺は当分付き合うのではと思っています。日常生活では足を高くすると楽なんです。
例えば逆立ちが出来ないので、タンスなどに足を上げて一時間くらいいると気持ちいいんです。

明日の診察の結果またご連絡下さい。


Re: 私も痛いんです メロン - 2007/11/04(Sun) 19:46 No.4683
ic-kyusyu_m.gifグランさん、ありがとうございます。

薬はいろいろあるんですね。でも、内臓に負担が掛かるんだったら、躊躇します。内臓が丈夫じゃないものですから。

グランさんも同年代(私はあと数日で50歳になります)ですか。確かに、仕事や家庭にストレスが多いですよね。
ヘルニアになる前は、スポーツ(ミニバレーは週4回以上やっていました)をやってストレスを解消できたんですが、今は全然できません。今の楽しみはウォーキング(ほとんど毎日歩いています)だけです。
でも、ウォーキングができない人もいることを考えれば、歩けるだけでも幸せと思わなければいけませんよね。

落ち込んでいては、いいことは何もありませんね。気晴らし、気晴らし。

それじゃ、また連絡します。


Re: 私も痛いんです  投稿者:オヨシさん 投稿日:2007/11/03(Sat) 22:59 No.4679
ic-tyugoku_l.gifメロンさん、さっそくアドバイスをありがとうございました。

 私の主治医は整形外科としては信頼のおける先生です。私の住んでいる所は田舎で、なかなか都会の中のよい病院に行けないのですが、今のところはなんとか今の先生にお世話になろうと思っています。でもメロンさんは神経が死んでいるといわれたのですね。私はそれを知ってショックです。そんなにひどくなるまでに、治療はされなかったのですか?どうしてそこまでひどくなられたのですか?とっても答えにくい質問だと思いますので、できる範囲でお返事をお願いします。私もそうなるのでは・・・と心配です。でもメロンさんは性格が明るい人なんですね。私は気が小さくて、なんでも、くよくよ考えて、よくなる病気も悪くしてしまう性格です。精神的にも弱いので、整形の薬の他に、一日 3回安定剤も飲んでいます。痛みが強いと、その痛みで、すごく不安定になるのです。とにかく、朝起きて、今日もまた痛いのかな・・・と思うと気が重くなりますが、まぁ仕事をしている時は、気が張っていて、なんとか頑張れますが、夕方はもう、一刻も早く治療に行きたいです。また来週から12キロの牽引をしてもらいます。少しでも楽になりたいです。


最近 思う事 投稿者:ヨッシー◆tm5aYq.dolM 投稿日:2007/10/28(Sun) 17:45 No.4658
ic-sikoku_l.gifすごく つまらない事ですが・・・。私は 肩を痛めてもう何年かに なります。でも、肩こりごときでと思い病院へは 行っていませんでした。今年の6月頃から頚椎(首)の痛みが酷かったので 腰椎の薬をもらう時に先生に話しました。すぐにレントゲンを撮り 「頚椎のヘルニアは 大丈夫そうや」と言われて(レントゲンで診る範囲内で・・・と 念を押されましたが)あとは 月に2回ずつ 注射を打ってもらっています。普通のトリガーポイントです。シップは モーラス・テープを毎晩 腰とあわせて8枚ほど 使っています。

前置きが長かったですが、腰椎の場合は ヘルニア と 分かっています。だから 悪化さえしなければ いいのですが、肩・首の場合 原因が分かっていないので シップや注射で痛みを抑えるだけでいいのか、ふと 疑問に思ってしまいました。主治医の先生もきっと 分からないのでは ないかなぁ〜?と 思います。来月 大学病院へ行った時に 聞いてみようと思いますが・・・。


Re: 最近 思う事 楽楽◆Y/637Taqit6 - 2007/10/28(Sun) 22:49 No.4659
ic-raku2.gifヨッシーさんこんばんは。
肩と首の痛みとのことですが、手の痺れはなさそうですよね。ヘルニアの他にも肩や首が痛くなることがあるからね。私は2年ぐらい前に肩(腱板)を痛めたのですが、首も痛かったです。でも、私は頚椎椎間板ヘルニアなので首の痛みは元々ありましたけどね。
枕を替えても痛みは変わらないですかね?私はさまざまな枕を試しましたよ。家に今は使わない枕がいっぱいあってチョッと邪魔になっているんですが、捨てるのも何だし・・・。一つ買うごとに”この枕こそ”の想い入れがあるので見るとなんだか少し哀しいですね。バスタオルをくるっと巻いてもいいんですよ。私の肩(腱板)の痛みは自然に治っていきました。頚椎ヘルニアからの肩の痛みはまだありますが。
これといってハッキリ原因がわからないと不安になってしまいますよね。肩も頚も動かせるようなら無理のない程度になるべく動かした方が良いですよ〜。
大学病院で診てもらってくださいね。


Re: 最近 思う事 ヨッシー◆tm5aYq.dolM - 2007/10/28(Sun) 23:22 No.4660
ic-sikoku_l.gifありがとうございます^^;

手は(特に指)痺れがありますよん。背中も 虫が這うような感覚は ありますね。 手の指は 中指が主ですが 足のように 痛い痺れでは なくて 子供の頃に 手首を押さえて血流を悪くして パッと押さえていたのをはなして 軽く痺れた感覚があるの・・・。あのような 軽い痺れが出ます。時間的には わりと 長いかな〜?でも まだ(という 表現でいいのか わかりませんが)痛いのでは ないので 気にしていませんでした。一応 主治医には 言っていますが(大学病院の先生ですが)、握力を測ってくれて 右が10、左が21くらいでした。「根性ないなぁ〜(笑)」と言われただけでなので、気にする必要もないのかなぁ〜と思います。

足の痺れは 石ころだらけの砂浜を 裸足で歩いているような痛み。これは 困り者ですよ。お買い物に行っても 途中で 休憩がいるし、坐骨神経痛もあるので ほんとうに歩けません。

やっぱり ボチボチですね^^;


Re: 最近 思う事 こげぱん - 2007/10/29(Mon) 23:00 No.4665
ic-hokaido_l.gif先週の水曜日整形受診して来ました。
今までは右足のしびれでしたが10月に入り左足にもしびれが出始めました。
左足はきっと一時的なものだと思っていましたが、なかなか治まらず主治医に言っていいものかと思っていたら、先生の方から「左足はしびれる?」と聞かれ右足と同じしびれがありますと!?
薬の副作用があるのでと言ったら、「じゃ〜薬止めとくかい」と言われました。
結果仕事でしびれが出るようなら仕事辞めるのが一番なんだけどね!!と言われました。
とりあえず首の運動頑張ってやってね!!と言われただけでした。

つい10日程前までは、足の冷感だったのが、最近ものすごい灼熱感で足の裏の感覚がおかしく思うように歩けず何かにつまずきそうになったりで・・・!!

私も握力は右が22で左が4しかありませんが、4しかなくてもなんとかなるものですよ。

でも本当にいつまで保存療法、経過観察、これじゃ〜主治医を受診する意味があるんだろうかと思い落ち込んでしまいました。







太らない為の運動って?? 投稿者:ぱひー 投稿日:2007/10/24(Wed) 00:06 No.4648
ic-kinki_l.gifヘルニアの痛みを知ってる方達の掲示板があったなんて、見つけられて、これはかなり嬉しいです。
初めて書き込みさせて頂きます。(*^_^*)
ヘルニア歴は長いのですが、何年か毎に痛みが来て病院に行って痛み止めを打ってもらって、1ヶ月ほどで楽になって…だったのが、
去年、初夏頃に段々歩けなくなって会社に行くのも大変になってきて、あまりの痛さに泣きながら出社してた頃もあって。
そんな時、神経ブロックというものを教えてもらって
その治療に力を入れている病院を教えてもらって行ったけれども、全く効かなくて、神経根ブロックとか全パターンの治療を1ケ月入院して行ったけど、やっぱり全然効果がなくて、
ついに昨年11月に手術して、嘘のようにすっきりして万々歳だったのですが。。。
太っちゃダメだからと注意されて、毎週ジムでスタジオに入って元気にやってたのですが、先々週の日曜日に、急に立てなくなって
お尻に力が入らなくなって、会社を3日間休んだんです。
今までのヘルニアとまた違った痛みで、取りあえずずっと通ってた病院に行ったら、手術して1年経ってないのに、無理してたから、間接が炎症を起こしてると言って、注射を打ってもらって、やっと歩けるようになりました。
痺れはないから、もう1つヘルニアがあるのですが、それが酷くなってるんじゃないと思うけど、あんたは運動しても筋肉がつきにくい体質みたいだから、
運動はやめなさい、プールで軽く歩くだけにしなさいと言われました。外での歩くのもあんまり…とも言われました。
狭窄症になる年齢ではないけれども、もともとが狭いから、そういう痛みも出やすいから、気をつけなさいとも言われました。
そしたら、私はどういう運動をすればいいの〜??(>_<)
太ってはいけないと言われて、頑張って体を動かしているのに…。一応、無理はしないように気をつけていたし。。。
今は、尾&#39606;骨のあたりと、足の付け根がまだ少し痛いですが、かなりましになりました。腰も伸びました。
でも、せっかく手術して、痛みも取れて快適だったのに、またひどくなったら…と思うと、怖くて運動とか何も始められません。
やっぱり何もせずに、食事療法とかで太らないように気をつけた方がいいのでしょうか?
皆さんは、どんな運動をされてらっしゃるのか、いい情報ないかなぁと思って、長々と入れちゃいました。
またよい情報やお話があったら、教えて頂けると助かります。(●^o^●)



Re: 太らない為の運動って... ヨッシー◆tm5aYq.dolM - 2007/10/24(Wed) 08:43 No.4649
ic-sikoku_l.gifはじめまして^^ ヨッシーといいます。

私も 手術をしてから スポーツは 諦めました。手術をしてくださった先生に「トレーニング・ジムに通って鍛えたい」と言ったのですが、「いらん事をして 悪化させないように」と言われました。ムリなダイエットも出来ないし、主治医の先生も「痩せなさい」とは 言いません。今よりも太らないように気をつけるのが いっぱいいっぱいです。

どのような手術をされたのですか?私は おととしに腰椎のヘルニアを除去する手術を受けました。その後は 歩かずに自転車に乗って足を鍛えたらいいよ と 別の病院の先生に言われました。でも ヘルニアの再発の為 去年 再手術をして、固定術をした後は 自転車に乗ってもダメ、歩くのも あまり善くないといわれています(転んだら、金具で固定している近くの骨が痛むようです)。

固定している金具(スクリュー)を 骨がくっついたら外してもいいと言われていたのですが、外しても 用心するのは 同じだって。自転車やバイクのように 不安定な乗り物は 乗っては いけません(こける可能性が大きい)。とにかく歩いていても転がらないようにと しつこいほど言われました。

もし、固定術までしていないのなら 先生に聞いて移動手段として 自転車の活用をお勧めします。結構 足を鍛えると思いますよ。私のようになる前に・・・。

歩くのは 腰にかなり負担がかかっているそうです。


Re: 太らない為の運動って... 楽楽◆Y/637Taqit6 - 2007/10/24(Wed) 21:27 No.4650
ic-raku2.gifぱひーさんはじめまして。ヨッシーさんこんばんは。

大変でしたね。
運動と一口に言ってもさまざまな運動があります。自分に合った運動が必要なのですが、手術された病院の医師が手術後に運動についての注意を言っていただけたらよかったですね。ジムではどんな運動をされていたのかはわからないですが、健康な人に混じって同じ運動をするのは危険だと思います。術後、悪化しないためにも無理な運動をしないようにと医師は言われると思います。痛みがあるのに運動をしなさいとは言わないでしょうし、今は運動はしないようにとおっしゃるのは当然でしょうね。プールなら浮力を利用しての歩行なので、体に掛かる負担は軽くなるし転倒の衝撃もないですね。
運動中に間違った体の使い方をしていると腰痛は酷くなるのです。歩き方もそうです。でも、病院でそこまで細かく教えていただけないですよね。身体の使い方を正しくすれば痛みは軽減されるのだけど、患者1人1人に個々に合った動きを指導するなど病院ではとても無理な話です。
脊椎を痛めない体の使い方の運動法を指導していただける専門の運動指導士は少ないかもしれません。闇雲に運動をするのと脊椎を痛めない運動をするのとでは全く違うのです。運動までいかなくとも、動作や姿勢をほんの少し意識して行動するだけでも随分違います。
私も腰痛があります。酷いときは歩くのが苦痛だったこともありました。コルセットを付けたこともあります。でも、今は脊椎(脊柱)を中心に考えられた運動や姿勢・動作を行うことで痛みは少なくなりました。以前よりウオーキングも楽になりました。戸外の空気を吸って自然に触れるのはとても気持ち良いです。

なにもしないで太らないようにするのは・・・?やっぱり食事に気をつけることじゃないかしら?栄養価は高いけれどカロリーが低いもの、腹いっぱい食べない、おやつは控える・・・

腰椎椎間板ヘルニアの患者さんですが、自転車なら何処までも行けるとおっしゃっていた方がうちの近所にいました。


ありがとうございます ぱひー - 2007/10/24(Wed) 23:02 No.4651
ic-nasi.gifヨッシーさん、楽楽さん、早速のご意見、有難うございます♪(●^o^●)
私は、なんとか摘出術をして貰いました。術後が本当に楽になって、痛みが綺麗にとれたので、勘違いしてしまったんですね。
手術前に「これは痛みをとる手術ではなく、状態を改善する為の手術です。痛みをとる手術なんてものは、ありません。」と散々言われてたので、
痛みがとれて浮かれてしまってました。(;一_一)
やっぱり、運動はやめた方がいいんですね。ウォーキングもあんまりなんですね。
でも、術後は背筋、腹筋を鍛えろと、その手のリハビリを病院内でもしてたし、続けるように言われてました。
この手の運動っていうか、鍛えるのは、皆さん、されてらっしゃいますか??(+_+)これは、してもいいのかな?
とにかく、運動出来ないやん!…って腐らずに、食事療法とか、大好きなおやつを減らすとか…工夫していかなくちゃですね。
脊椎を中心に考えられた運動や姿勢…ですか?何か本とか出てますか?本屋さんに行ってみようっと。
自転車って、確かにそうでしたね。本当に痛くて、辛かった時でも、なぜか自転車は大丈夫でしたね。
今は車と歩きだけで(歩くの結構、好きなので♪)、自転車は自分のは持っていないので、また買ってみようかなぁ?
それはそれで、ちょっと楽しみかも♪(^◇^)




Re: 太らない為の運動って... 楽楽◆Y/637Taqit6 - 2007/10/24(Wed) 23:34 No.4652
ic-raku2.gifこんばんは。
運動はやめた方が良い・・というより、医師から「運動、歩くことはやめなさい」と言われているなら止めておかれたら?ということですよ。

私自身は運動することでその効果は抜群ですよ。ウオーミングアップ、筋トレ、ストレッチ、クーリングダウンをするのですが、筋トレにしてもストレッチにしても歩き方にしても何をするにも、基本は脊柱を痛めない方法なのです。
私は専門の運動指導士にもう何年も指導を受けています。本に書いてあるのを実行するのは難しいかと思いますよ。本が間違っているというわけではないですが、間違った動きをしてしまいそうです。やっぱり初めは直接指導を受けるのが無難なのです。お金は掛かっても得るものは大きいですよ。
お近くなら運動指導士をご紹介できるのですけどね。


Re: 太らない為の運動って... ヨッシー◆tm5aYq.dolM - 2007/10/25(Thu) 08:12 No.4653
ic-sikoku_l.gifこんにちは^^

そうです。腐ってはダメですよ。世の中には自分より悪い人、いくらでもいますから。

運動、運動とおっしゃっていますが、ストレッチから始めたらいかがなものでしょう?例えば 腹式呼吸でも 腹筋は 鍛えられます。また 寝る前に 仰向けにねて、(畳なり床に)背中を押し付ける、これで 背筋がつきます。(入院中にリハビリの先生に教えてもらった もっとも簡単な腹筋・背筋のつけ方)それと、ひざ伸ばしのストレッチ。全て、ゆっくりと10数えるのがコツですよ。やや痛いけど、気持ちいいと感じるのがGOOD。痛いだけで辛ければ 辞めてくださいね。何事においても やり過ぎない事。分からなかったら 主治医の先生に相談をして。

歩く事だけが運動では ありません。真っ直ぐに立つことも運動の一つだと思っています。(でも 自分じゃあ 真っ直ぐに立てっているのか 分かりませんが・・・)

病院では 毎日 大勢の患者さんを診ていらっしゃると思います。そこで 自分をアピールしないと、当たり障りのない事しか教えてもらえないと思います。そう、自分から積極的に治療をしたいから 教えて欲しい。とか 家で出来るストレッチなど、リハビリを病院の主治医・リハの先生とかに 自分で習うのです。楽楽さんがおっしゃるように 自分で本を見ながらだと もし 間違えた方法だったら変な方に筋肉がついちゃうかもしれません。

私は いまだに 遠くへ 出かける時は(病院も手術をしてもらった病院へは 遠いので)コルセットをしています。月に一度は そこの病院で診察をしてもらっています。薬は 近くの病院で月に二回、だしてもらっています。この状況がいつまで続くのか 分かりません。でも 病院と仲良く先生ともお友達でいられたらいいなぁ〜と 思っています。

何をするにしろ 病院の先生に聞いてからにして下さいね。
あくまでも 私の個人的意見ですから・・・。


Re: 太らない為の運動って... ぱひー - 2007/10/26(Fri) 00:37 No.4654
ic-nasi.gif本当に色々教えて下さって、ありがとうございます。
本をみてやってみるのは、そういう危険があるんですね。
結構、思い込みが激しかったりするので、これがいいに違いないっ!と思うと、思い込みで突き進んでしまうから、注意しなくては!
運動も、無理せずに軽くしようと注意してたはずが、気づくと一生懸命になってて、もっと…って気合い入れてしまってたり。。。(;一_一)
そういう積み重ねが、また痛みを呼んでしまったんですよね〜。
もう少し落ち着いてから、取りあえず、病院でもらった腹筋・背筋を鍛える軽い運動(ストレッチ?)の説明書を見て、続けてみようと思います。
あと、寝る前の簡単なストレッチもですね。
日常の中でも、いろいろと気をつけないといけない事も、自覚しました。
手術して痛みがとれたら終わり…じゃないですね。
今回の痛みが出たことで、大事に至る前に、注意しなさいって戒めが出たと思って、色々と気をつけなくては!
気を付けていれば、例えば、ぶくぶく太っていく前に、なんかやばい?って、気づけるかなとも思います。(笑)


Re: 太らない為の運動って... ヨッシー◆tm5aYq.dolM - 2007/10/26(Fri) 08:02 No.4655
ic-sikoku_l.gifそうですねん。痛いって事は ある意味 大事な事だと思います。痛いから 気をつける、横になって休む、とかね。

先生も言っていました、「骨折をしたように、そこがくっついて はい終わり では ない。これからが 大変で」と。その後 再発になったので その言葉が 身にしみてよく 分かりました。固定術をする前にも「この手術は よくなる為の手術では ありません。(椎間板の)悪化を遅らせる為の手術やから」と 言われました。確実に5〜10年で 悪化するようです。秋祭りの太鼓担ぎに子供が行くので付いて行き、10分と一緒に歩けなかった・・・。その時 限界を感じました。

決してあせっては いけません。ボチボチと治していきましょう。そして、長い年月をかけて いつの間にか治ってる!!と言えるように。

私は いろいろな先生から 「もう、それが限界やと おもとこう。治ると思うて 治らんかったら余計にストレスが溜まるだけやから」と 言われました。そう、その通り。のんびりと余生を生きてみようと思っています。


ヘルニアではないものの… 投稿者:ショコラ 投稿日:2007/10/20(Sat) 20:57 No.4631
ic-kanto_l.gif2週間前ぐらいに「腰が痛い!もしかしてヘルニア?」というような投稿をしました。湿布して2週間、激痛というほどではなくなりましたが、痛みはとれません。

ということで、一昨日お医者へ。医「ヘルニアは完全に飛び出しちゃってるんだけど、そこまでいかない腰痛だね。前かがみになったときにちょっとだけ神経を刺激しちゃってるんだと思いますよ。でも数日湿布してれば治るはずなんだけどな…。」ということで痛み止め(モービック)をもらいました。

生まれてこの方30年、痛み止めというものが効いた試しがない私。案の定飲んでも痛みは変わらない。おまけに1錠で口内炎という副作用。為す術なく湿布のみ。そしたら今朝から右足(腰痛も右側)がなんだかぼーっとしてきました。もともと座骨神経痛もあるのでぼーっとすることはあったんですけど、さらにぼーっとしている状態です。横になったりして足の動きを止めるとチリチリしびれも。これって腰痛から来ているものですよね?運悪く(?)おととい、お医者さんに行ったときはそうでもなかったので、「足しびれたりしてない?」と聞かれて「はい、その辺は大丈夫みたいです。」なんて返事をしてしまいました。そのせいかMRIという話になりませんでした。

さらにもう一つ。首のこりがひどくなると頭痛が起きるのですが、尋常じゃないこりを鍼治療でほぐしてもらっても最近は数時間で元通りになるようになってしまいました。つまり頭痛からは解放される時間がなく、ほぼ無意味なことになりつつあります。首のこりは深ーいところにあって、(そこの鍼灸院では)ダントツでトップの堅さのようです。そのせいで頭への刺激も強いので、治療自体もつらいですし、治療後ももみかえしのようなものがかなり強く来ます。なので毎日のように鍼治療には行くのは怖いです。

私の通っている病院の整形外科は日替わりです。またしても運の悪いことに来週担当の先生がお休みなので再来週まで受診できません。最悪違う曜日に行きますが、あと2週間弱、いろいろひどくならないのを祈ります。

もしひどくなったらここを頼りにまた投稿いたしますね。その時はみなさんよろしくお願いします。。


Re: ヘルニアではないもの... kuniy◆AwRnlh5zyW2 - 2007/10/20(Sat) 23:05 No.4632
ic-nasi.gifはじめまして ショコラさん
私は頚椎のヘルニアで何年も保存療法でいます
痛み止めとの付き合いは難しいですね、副作用も有りますし。
脊椎疾患の場合、頚椎、腰椎と重複するケースは多いようですね。私は幸いにして腰痛はありながらも画像では出ていません。
お辛いようなら、先ずにMRI検査を受けたら如何でしょう?先の方向が見えるかもしれません。

>さらにもう一つ。首のこりがひどくなると頭痛が起きるのですが、

頭痛の根源も難しいようですね
一度脳外でMRI検査を受け、脳の所為では無いと診断されると少し安心できますです^^と思います。
その上でどんな形の頭痛かは脳外、ペインクリニックで診断されるのではないでしょうか。
そして治療。

私も鍼治療は経験しました(合いませんでした)
ご自分に合う、納得できる治療法と先ずに出会って欲しいと願います。



Re: ヘルニアではないもの... ショコラ - 2007/10/21(Sun) 17:29 No.4636
ic-kanto_l.gifkuniyさん、お返事ありがとうございます。

MRIは担当医との話し合いでいつも「それぐらいの症状だと、撮ってもたぶん何も出ないでしょう。」ということで毎回却下されます。でも確かにその通りだと思います。というのも、みなさんの話を聞いていると私の症状なんて軽いもいいとこだということが分かったからです。ヘルニアなりなんなり、MRIを撮っておかしいところがわかるというような場合は、もっともーっと辛い症状が出ているはずのようです。

>一度脳外でMRI検査を受け、脳の所為では無いと診断されると少し安心できます

半年前に念のためということで(脳外ではないのですが)神経内科を紹介してもらって受診しました。そこでもいろいろ相談したところ、MRIは必要ないだろうということになり、またまた念のためCTだけ撮りました。その時は全くもって異常ありませんでした。脳の病気ではないとわかって一応安心できています。ペインクリニックも考えたのですが、私の場合すべての痛みが発生するのが一時的(一瞬に近いです)なんですよね。そうなるとつらい治療よりはちょっと我慢しようかなと思うのです、はい。

>ご自分に合う、納得できる治療法と先ずに出会って欲しいと願います。

ありがとうございます。頭痛には治療が定着しつつあったのにそれも崩れそうで、今度は腰痛。本当どうしましょう。また治療法見つけていかないといけませんね…。


Re: ヘルニアではないもの... 楽楽◆Y/637Taqit6 - 2007/10/21(Sun) 20:48 No.4637
ic-raku2.gifショコラさん、kuniyさん、こんばんは。
ショコラさん辛そうですね。画像診断はなかったのですね。
>「姿勢を少し変えるだけでほんの少しだけ神経に触れてしまう。」
前かがみの姿勢は腰痛持ちにとってはつらいですね。いつもいつも痛くならない姿勢をとるのは無理がありますね、基本姿勢を意識して動作することで痛みは少しは軽減しますよ。
どんな鍼治療なのかわからないですが、もみ返しを強く感じるようなのは怖いと思います。

私も頭痛が酷い日があるのですが、頚椎から緊張型の痛みがあるのです。その他にも頭全体が痛むので、脳神経外科も受診しています。でも、頭痛にはさまざまな原因があるのでこれといって頭痛の原因を特定できないんですよね。私はドライアイもあるので目から頭痛が起きている可能性も大いにあります。ストレスからきているのかもしれないしね。ストレスは無いようであるんですよ私にも。^^;
症状は変化することがあるし、次回受診されるまでの症状をメモされて医師に伝えては如何でしょうか?
痛みが強いときは無理をしないでくださいね。辛い症状が回復されるといいですね。


Re: ヘルニアではないもの... ショコラ - 2007/10/22(Mon) 21:22 No.4639
ic-kanto_l.gif楽楽さん、お返事ありがとうございます。

そうなんですよね、頭痛の原因はいろいろなようで私にも他に原因があるのではないかと思ったのですが、今のところ、「こり」を超えて「しこり」もしくは「骨」じゃないかと思われる固まりがあるときに頭痛が起きるという規則に沿っているようです。そのこりをほぐすために鍼に行っていたのにこんなにすぐに戻るようになってしまったとは?!その鍼治療は、そのこりに鍼を刺してつんつんつんとつっついています。これがかなり奥深くてなかなかほぐれないようです。鍼灸師さんも何回も気合い入れ直して治療にあたっています。つまり頭の内部を直接刺激してるわけなので、そりゃもみ返しも強いですよね…。鍼も怖くなってきている今日この頃なので、「鍼も合わなかった」ということにして行くのやめれるかなとちょっと思っているところです。かといって、他に何かいい方法がある気もしませんが…。

前の投稿で楽楽さんが、

>腰痛から下肢の痺れ・痛み、筋力低下へと症状が変化するのは、腰椎椎間板ヘルニアでよく見られる症状なのだそうです。

とおっしゃっていましたが、今日から私のふくらはぎから足首にかけて締め付けられるような痛みが生じています。まさに楽楽さんがおっしゃっているとうりの症状ってことですよね。やっぱり腰椎ヘルニアなんでしょうかね。これから腰も激痛へと変わっていくのでしょうか…。ううう〜、怖いです〜。

前述しましたが、今週は担当医がいません。緊急時用にもらっている痛み止めも効かないようです。(飲んだところで口内炎が起きます。)早く先生に診てもらいたいです。こんなに医者が恋しくなるなんて思ってもみなかったです。

また、何かあったら投稿しますね。


Re: ヘルニアではないもの... 楽楽◆Y/637Taqit6 - 2007/10/22(Mon) 23:06 No.4641
ic-raku2.gifまだヘルニアと診断されたわけでないから、心配しないでね。
よくある症状といっても誰でもそうだというものではないしね、腰の激痛はある程度経てば軽くなると思うし、ヘルニアの形態によっても違いがあるから、今は深く考えないでくださいね。


Re: ヘルニアではないもの... ショコラ - 2007/10/23(Tue) 23:12 No.4647
ic-kanto_l.gif↑はーい。了解です。

確かに今日になって下肢の痛みは昨日ほどではなくなっていました。その分腰の痛みが今日は強いです。痛みの出始めって、症状がいろいろですよね。もう少しすれば腰の方も症状が安定(症状が安定というのもおかしな話ですよね?)してくるような気がします。ある程度期間おいた方が先生も判断しやすいでしょうしね。

でも今日は左腰にも痛みがズキーン。どうなるのやら…。

| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |


楽楽の頚椎・腰椎・椎間板ヘルニア&ウオーキング
- KENT -
icon - yu-ri - & - 楽楽