楽楽の頚椎椎間板ヘルニア闘病ひとりごと3/胃カメラ、ディスコグラフィー2度目
2000年春〜夏
鎮痛内服薬と理学療法による頚椎牽引、マイクロ波温熱治療を引き続き行いながらも
痛みはやはり取り除くことは出来ません。比較的楽な日もあれば
辛い日もあり、毎日グチグチ、ブツブツの繰り返しでした。(ーー;;
6月に入って
目の奥が痛くいつもショボショボいている・・・(ーー;)
眼科で目薬もらう。
その後の検査でドライアイとのことでした。
胃カメラ検査
このところ、胃腸の調子が悪く、皆と同じに食べても自分一人だけ
嘔吐、下痢をすることもしばしば・・・
内視鏡検査を受ける。幸い異常はなしでした。(ホッ))^o^(
はじめて胃カメラ検査をしましたが、多くの方が検査に来てるんですねェ!
検査着に着替えて席につき、皆さん神妙な面持ちでコップを持ち、
順番に少量の薬を飲むのですが、それはなんだか
怪しげな集団のようにも見えなくもなく、少しおかしかった。
いざ、検査が始まり、以外にもカメラはスムーズに入るものなんですね、
検査前まではこれが難関だと考えていたのですが・・・
「ゲップは出さないように我慢しててくださいね」と指示される。(はい)とうなずく
ゲボーッー
「我慢してください!」 (うなずく)
ゲボッ
「我慢してください!!」 (またうなずく)
ゲェーッ ゲェーッ
決して逆らってるつもりはありませんが、意思とは裏腹に出てしまうんです!
これを我慢できる人はすごいなと思いました!
そんなこんなで無事検査は終了し、結果はちょっとした胃炎とのことでした。
![]() |
2度目のディスコグラフィー 椎間板内ステロイド剤注入 今回も造影剤のヨードアレルギーによる湿疹が出る。 |
コブ白鳥のヒナ誕生 |
7月乳がん検診
ガンセンターにて、以前から受けている乳がん検診
今回、初めて超音波検査をすることに・・
膿胞がたくさんあり、年1回検診との事。現段階では別状なし・・(ヤレヤレ)(^_^;)
〜秋〜
一通り気になってる検査を終え、今のところ別状なしと知り、
なんとなく気が楽になりました。
不思議と痛みもチョッピリ減少したかな?って感じです♪
よっし、今のうちここらでひと頑張りしておかねば!!
ここ数年、イタイイタイとグチってばかりで暗かった。。
これからは、すがすがしい顔でにこやかにしてよぅ♪
人相が悪くなるもんね。。。(>ε<;;)
しわだって増えるし。。。(>~<;;)
エッ?もう充分そうだって?ホントに?そっかぁ、そうだろうなぁ〜(。>_\)
〜冬〜
少し具合がいいと悪い時のことを忘れてつい、調子に乗って
しまうんです。その後も痛みが強くなったり軽くなったりの繰り返しでした。
寒いと特に痛いです。(_ _ ;;;;しょんぼり
穴にもぐって冬眠したい。
春が待ち遠しいなぁ。。。♪春よ来いは〜やく来い♪
次へ 一つ前に戻る 楽楽の頚椎椎間板ヘルニア闘病ひとりごとTOPへ
楽楽の頚椎・腰椎・椎間板ヘルニア&ウオーキング トップページへ