MRI 磁気共鳴診断装置

MRIとは?

MRI(磁気共鳴診断装置)とは、強い磁石と電波を使って体の内部の状態を検査する方法です。

MRIはレントゲンと違い被爆の心配がなく、椎間板ヘルニアなどタイプや状態のより詳しい画像を得ることができます  いろいろな角度から体の断面の写真を撮影することができます。

検査時の注意!

MRIで使われる磁石や電波は人体への影響はありませんが
検査を受けられない場合もあります。

・心臓ペースメーカーや刺激電極などを身につけている方
・体内に脳動脈クリップや人工関節などの金属が埋め込まれている方
・以前に外科手術を受けたことがある方
・妊婦または妊娠の可能性のある方
・閉所恐怖症など、狭いところが苦手な方


検査前の準備

検査に影響することがあるものに次のものがあります

金属類
時計、メガネ、ライター、ヘアピン、鍵、アクセサリー類など

磁気カード
キャッシュカード、テレホンカード、クレジットカード、定期券など

その他
取り外しのできる入れ歯、補聴器、カイロ、ベルト、エレキバン、金属のついた下着など
化粧品(アイシャドー等)の中には金属を含んでいるものがあるので検査前に落としておく


MRIの検査はどのように?

       

磁石と電波を使った装置の円筒内に入って行きます木をたたくような音や工事音のような音が聞こえてきます体を動かさないようにする

 ※オープン型装置もあります
MRIの画像で患部を確認しながら、レーザー治療を行なうことができます




  


サイトのTOP


整形外科医師からいただきました資料を参考に作成しております。