★みんなヘルニア仲間(3)★頚椎椎間板ヘルニア・腰椎椎間板ヘルニア掲示板


[リストに戻る] [楽楽トップに戻る] [新規投稿] [スレッド表示] [ツリー表示] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
頚椎症と診断されました。 - 大三元 2014/09/07(Sun) 15:55 No.4743
 ├ Re: 頚椎症と診断されました。 - 楽楽 2014/09/08(Mon) 23:28 No.4748
 ├ Re: 頚椎症と診断されました。 - 大三元 2014/09/09(Tue) 21:41 No.4752
 ├ Re: 頚椎症と診断されました。 - 楽楽 2014/09/09(Tue) 23:13 No.4753
 ├ Re: 頚椎症と診断されました。 - 大三元 2014/09/19(Fri) 21:43 No.4758
 └ Re: 頚椎症と診断されました。 - 楽楽 2014/09/20(Sat) 22:08 No.4759

頚椎症と診断されました。 投稿者:大三元 2014/09/07(Sun) 15:55 No.4743
はじめまして。このサイトを最近知りみなさんと情報の交換と
交流を行いたいと思い書き込みをさせて頂きます。不慣れな点が多くありますが、宜しくお願い致します。昨年10月頃から
左肩に筋肉痛のようなものを感じるようになり、11月頃から左手に軽い痺れを感じるようになりました。1月近くの病院の整形外科を受診しレントゲンを撮りましたが、問題ないという結果でした。1月同じ病院の別の医師に診察を受けましたが結果は同じでした。不安に思い1月別の、脳神経外科でMRIを撮りました。結果は左が少し狭いが特段問題ないという結果でした
(この時、もっと詳しく説明を受けておくべきだったと思って
います。)様子を見ていましたが、5月の終わり頃急に左頸から肩、背中に強いコリを感じるようになり再び1月に受診した
整形外科に行きましたが、結果は、また様子を見て下さいと
言う事になりました。どうしても納得できないので7月、別の
整形外科を受診しレントゲンとMRIを持参しましたところ頚椎症と診断されました。現在、手術の必要ないが、箸を持ちずらいとか、ボタンをかけにくなどの症状が現れたら手術を検討すればよいと説明を受けました。私自身予想もしていない病名で
した。その後、この病気の症状や、手術の方法などを調べました。発症から今まで、症状が悪化している事もあり、本当に手
術は必要ないのか?考えました。当初、神戸の有名な先生の病院で診察を受け保存療法を基本に検討しました。しかし手術に
なった場合、頸を大きく切開する為、後遺症が心配になりました。低侵襲と言う手術がある事を知り、有名な○石先生や○寺
先生の診察、手術も考えましたが。待ち日数などが、かなり掛かると予想される為悩んでいました。そんな時に、浜松のT先生の存在を知り、メールさせて頂きました。レントゲンとMRIのCD-Rを送付させて頂きました。結果は、C5/C6に左寄りにヘルニア、C6/C7にも両側にヘルニアがあると言う診断結果でした。T先生と何度か、疑問に思う事や症状をメールさせて頂き
丁寧な御連絡を頂きました。9月17日診察になっています。どんな結果なるか判りませんが、また、皆さんに御連絡させて
頂きます。

Re: 頚椎症と診断されました。 投稿者:楽楽 2014/09/08(Mon) 23:28 No.4748
大三元さん、はじめまして。
当サイトを知っていただきましてありがとうございます。

頚椎症とヘルニアなのですね。
私と症状が似ているようです。私も、4-5と5-6がヘルニアです。頚椎症も。
もう随分前に発症しました。今は落ち着いています。

大三元さんの場合、今はさほど深刻な状態ではなさそうですよね?
箸を持ちずらいとか、ボタンをかけにくくなったら、というのは、脊髄症状のことを言われるのだと思うのですが、今はその症状ではないことから、様子見と言われたのだと思います。
おそらく現在の症状なら、手術を急ぐことはないのでは?と思います。

何故なら、私も初期の頃は同じような症状ながら、年数が経って今に至るまでに知らず知らずのうちに軽症になってきています。もう余程の事がない限り手術はしないで済みそうです。
とは言え、症状が全くゼロになったわけではありませんが。
ですので、日常生活の中では十分注意しながら…ということは以前と変わりありません。

痛みが長引いたり、痺れがあると辛いですね。
不安なお気持ちもよくわかります。
やっぱり、医師から適切な診断と納得できる説明をしていただけることで信頼もできますね。
それによって安心感も得られ、心身共に良い方向にいくのではと感じます。
あまりご心配にならないでくださいね。
でも、お大事になさってください。

Re: 頚椎症と診断されました。 投稿者:大三元 2014/09/09(Tue) 21:41 No.4752
楽楽さん。ご返信頂きありがとうございます。大三元です。

私が、手術を受けようと考えたのは、現在、別の病気で休職中と言う事が理由の一つです。昨年6月頃から耳鳴りが始まり
耳鼻咽喉科に行きましたが、原因不明でその後、心療内科に
行き安定剤や睡眠導入剤の処方を受けました。会社の上司から
男性更年期障害ではないかと言われ、専門外来を受診した所
テストステロンの数値が低くホルモンの注射の治療を受けています。休職期間は、2年有りますが、最後の6か月は、健康保険
などは、全て自己負担になります。保存療法を選択した場合
再発などのリスクや保存療法の期間などを考えると、手術を
検討しようと思いました。こちらの関西でも、低侵襲の手術を
行っている病院は有りましたが、他の地域にも範囲を拡げて
調べていた所、浜松のT先生の存在を知り相談しようと決心しました。最近、初めて知ったのですが、頸椎ヘルニアによる
自律神経障害があると言う事です。男性更年期障害も自律神経
障害の一つです。楽楽さんからの励ましのメッセージ本当に
有難いです。これからもお付き合いのほど、宜しくお願い致します。

Re: 頚椎症と診断されました。 投稿者:楽楽 2014/09/09(Tue) 23:13 No.4753
こんばんは。

そうでしたか。休職せざるを得ないほどのお辛い症状があってのことだったのですね。
耳鳴りで苦しんでいた人を知っているのですが、四六時中耳鳴りがするということは本当に辛いのだそうですね!
それも原因不明となると不安感はさらに増すばかりですね。
自律神経障害ですか、なるほど。たしかに、過去にも自律神経系の方がいらっしゃいました。

大三元さんに合った治療法が必ずあると思います。
希望を持って、みなさんと一緒に前向きにいきましょう!

Re: 頚椎症と診断されました。 投稿者:大三元 2014/09/19(Fri) 21:43 No.4758
9月17日に、検査と診察を受けた結果をご報告します。
T先生の説明では、今、手術を行う必要は少ないと言う事です。私は、手術を覚悟していましたが、先に送付していたMRI画像などと、今回の画像比較を行い大きく変化がない事が
理由です。神経根症ではなく脊髄症との診断でした。C5/C6の
間の椎間板が左寄りに脊髄を圧迫していますが、大きな圧迫ではなく、経過観察で対応した方が良いのではとの事でした。
そして、年内に復職を目指されたほうが良いとアドバイスを頂きました。復職されたらメールでも下さいと励まして頂きました。この病気は、更年期障害と同様、加齢によって起こる
病気とも言えるので、上手に気長に付き合っていこうと思います。症状が悪化した場合は、T先生に御連絡して判断を仰ぎます。以上が、今回の報告内容です。

Re: 頚椎症と診断されました。 投稿者:楽楽 2014/09/20(Sat) 22:08 No.4759
大三元さん、お知らせくださいましてありがとうございます。

17日に診察を受けられて、今は手術の必要は少ないとのこと。
頚椎症はそうですよね、加齢ですよね。(苦笑;)
首を大きく反らせると圧迫が強くなって、頚椎症を悪化させてしまうので、なるべく後ろに反らせないように注意した方が良さそうです。

年内に復職されることになったのですね。
脊髄の圧迫が強くならないように注意していれば、進行は抑えられると私の経験ではそのように言えます。

私も頚椎を圧迫しないように、首を後ろに反らせないように、随分と気を使ってきました。
今は首を伸ばすつもりで上を向くことは平気になりました。上を向くよりも、むしろ下を向いて作業している方が辛いと感じます。調理とか、掃除とか、主に家事をしていると症状は悪化するような気がします。私の場合は。なので、家事が大嫌い。(笑)

姿勢によって随分と症状は違いますから、どんな姿勢の状態が痛みがより強くなるか?あるいは圧迫が強くなるか?又は比較的楽に感じるか?などを自分で知るということは、そして軽い運動をすることによって、辛い症状を自分である程度軽減できるということに繋がるのではないかと思います。

あまり気遣いなく、心穏やかにお過ごしなさってくださいね。
お仕事に復帰されるとそうはいかないのかもしれませんが、ご自宅で療養されていてもお仕事が気になるのでは?くれぐれも姿勢には気を付けて、早い復職とご活躍をお祈りいたします。
T先生も励ましてくださっているのですから大丈夫です。ご安心くださいね。
またいつでもお待ちしています。

[リストに戻る]


- 返信フォーム-

お名前
Eメール
タイトル
メッセージ
居住地   [地域参照]
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色

- 記事修正&削除フォーム
処理 No. 暗証キー