★みんなヘルニア仲間(3)★頚椎椎間板ヘルニア・腰椎椎間板ヘルニア掲示板


[リストに戻る] [楽楽トップに戻る] [新規投稿] [スレッド表示] [ツリー表示] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
四肢の痺れとミエロの必要性 - ららんら 2014/04/18(Fri) 18:02 No.4566
 ├ Re: 四肢の痺れとミエロの必要性 - ななこ 2014/04/18(Fri) 21:48 No.4567
 ├ Re: 四肢の痺れとミエロの必要性 - ららんら 2014/04/19(Sat) 00:36 No.4569
 ├ Re: 四肢の痺れとミエロの必要性 - ななこ 2014/04/19(Sat) 01:44 No.4570
 ├ Re: 四肢の痺れとミエロの必要性 - ららんら 2014/04/21(Mon) 21:10 No.4577
 ├ Re: 四肢の痺れとミエロの必要性 - ららんら 2014/04/23(Wed) 13:09 No.4580
 ├ Re: 四肢の痺れとミエロの必要性 - ななこ 2014/04/24(Thu) 00:05 No.4581
 ├ Re: 四肢の痺れとミエロの必要性 - ららんら 2014/04/24(Thu) 18:05 No.4582
 ├ Re: 四肢の痺れとミエロの必要性 - ななこ 2014/04/26(Sat) 08:28 No.4585
 ├ Re: 四肢の痺れとミエロの必要性 - 楽楽 2014/04/27(Sun) 01:38 No.4588
 ├ Re: 四肢の痺れとミエロの必要性 - ららんら 2014/04/29(Tue) 18:42 No.4592
 ├ Re: 四肢の痺れとミエロの必要性 - 楽楽 2014/04/30(Wed) 23:54 No.4593
 ├ Re: 四肢の痺れとミエロの必要性 - ららんら 2014/05/03(Sat) 00:52 No.4595
 ├ Re: 四肢の痺れとミエロの必要性 - ららんら 2014/05/03(Sat) 13:11 No.4597
 ├ Re: 四肢の痺れとミエロの必要性 - 楽楽 2014/05/04(Sun) 00:30 No.4598
 ├ Re: 四肢の痺れとミエロの必要性 - ららんら 2014/05/06(Tue) 15:24 No.4599
 ├ Re: 四肢の痺れとミエロの必要性 - fu 2014/05/06(Tue) 23:57 No.4600
 ├ Re: 四肢の痺れとミエロの必要性 - 楽楽 2014/05/07(Wed) 00:07 No.4601
 ├ Re: 四肢の痺れとミエロの必要性 - ららんら 2014/05/07(Wed) 18:46 No.4602
 ├ Re: 四肢の痺れとミエロの必要性 - fu 2014/05/07(Wed) 20:39 No.4603
 ├ Re: 四肢の痺れとミエロの必要性 - ららんら 2014/05/08(Thu) 20:41 No.4605
 ├ Re: 四肢の痺れとミエロの必要性 - ららんら 2014/05/11(Sun) 20:24 No.4609
 ├ Re: 四肢の痺れとミエロの必要性 - ななこ 2014/05/11(Sun) 20:32 No.4610
 ├ Re: 四肢の痺れとミエロの必要性 - fu 2014/05/11(Sun) 23:13 No.4611
 ├ Re: 四肢の痺れとミエロの必要性 - ららんら 2014/05/13(Tue) 11:49 No.4613
 └ Re: 四肢の痺れとミエロの必要性 - 楽楽 2014/05/13(Tue) 23:25 No.4614

四肢の痺れとミエロの必要性 投稿者:ららんら 2014/04/18(Fri) 18:02 No.4566
楽楽さん、はじめまして。ららんら、50代主婦です。
昨年膝痛と腰痛で介護士を辞めたら、首も悪いみたいで…
こちらは頚椎症に経験豊かな方が多く訪れますよね。
そこで、皆さんにお尋ねしたいことは、

四肢の痺れだけでも脊髄症状でしょうか?
今の私にミエロは、あり、でしょうか?

私は今年2月半ばに突然、四肢の痺れが始まり、
3月後半にやっと脊椎脊髄専門医を訪れ
首と腰のレントゲン、10日後4月始めに首のMRIを撮りました。

医師の説明では
C3〜4が狭く、変性あり。骨棘、ヘルニア。脊髄圧迫。
C3〜4辺りに後縦靭帯が細長く骨化、途中で切れている。
C6〜7の圧迫は問題なし。L4〜5も狭い。
足の痺れは頚椎からきている。(まだ病名は聞いてません。)

実は"ある事"を境に、症状が激変したのですが、
再診時、手足の動きや平衡感覚が改善したと伝えましたが
医師の返事は、こんな感じでした。

「最悪時より7割良くなっているか〜、う〜ん微妙だね〜。
C6〜7ぐらいだと、ゆっくり様子見しても大丈夫だけど。
上の方は、命にかかわる大事なものが集中してて、
何かあったら取り返し付かない事もある。
腱反射も凄く亢進してるし。あなたが僕の家族だったら
絶対ミエログラフィー検査を受けさせるよ。」

痺れだけは24時間営業中で、
首から両手先、腰から両足先までと広範囲です。

来週半ばにミエロ予定ですが、不安です。

Re: 四肢の痺れとミエロの必要性 投稿者:ななこ 2014/04/18(Fri) 21:48 No.4567
ららんらさん、はじめまして。ななこと申します。

私も昨年12月に2泊3日でMRIとミエロ造影検査を受けました。
初日のMRI検査結果の診断の時点で
「あなたに手術は必要ない、保存でなおる。
明日のミエロも必要ないけど、やる?やらない?どうする?」と脊椎センター長のドクターから聴かれ、
「わざわざ検査の為に関東から北九州まで来たので
ミエロ造影受けます」と返答し、その検査となりました。

ただその検査が辛かったのは、ヨードを注射するので、
なるべく早く身体からヨードを排出させるために、
1リットルの点滴と口からのできる限りの水分補給をし、
30分置きにトイレに行っては排尿の繰り返しで、
それがきつかったです。

でもミエロ検査の結果もきわめて良好で
「脊髄に異常なし」との結果が出ました。

ららんらさんも身体の広範囲に24時間痺れがあるなら、
ミエロ検査お勧めします。
もちろん治療費は入院もあるので、多少多くかかりますが、
「安心を買う」と思って受けられた方がよいと思います。

Re: 四肢の痺れとミエロの必要性 投稿者:ららんら 2014/04/19(Sat) 00:36 No.4569
ななこさん、はじめまして。
早速のアドバイス、嬉しいです!

ななこさんは、わざわざ九州に出向かれて
検査と診断を受けられたのですね。
きっと身体に負担がかかったことでしょう。
大変ではなかったですか?
それに前向きな気持ちと決断力が要りますよね。
お返事を読み返していたら、
なんか勇気が湧いてきた感じです。
頑張って受けて、はっきりさせちゃいましょうか。

ミエロではヨードの排出に苦労されたのですね。
ちょっとしんどい感じですねえ。
体調整えて臨まないと...。

具体的に教えて下さってありがとうございます。
前もって知っておくと、心構えが出来て安心です。
ななこさんは、
頭痛は大丈夫だったんですね?

Re: 四肢の痺れとミエロの必要性 投稿者:ななこ 2014/04/19(Sat) 01:44 No.4570
らんららさん

 はい、ラッキーな事にヨードの副作用はなく、
無事に退院できました。

 北九州の病院を検査に選んだのは、
ミエロ造影がセットになった検査入院のパックがあった為です。

 こちら関東で、ペイン、整形外科、脳神経外科、神経内科と
ドクターショッピングを何軒も続けたのに、
やってもらえたのはMRIの検査のみで、
どの病院も「保存で治る」の一点張りで、
急性期には明らかな脊髄症状が出ていたにも関わらず、
どこもミエロ造影を行わなかったので、
関東の病院には物凄い不信感を持っていました。

 北九州の新小文字病院は「脊椎の病気は手術で治す」と
いうスタンスの脊椎センター長「西田憲記ドクター」だったのと、
昨年10月に自分の症状と不安を訴えるメールを病院に送信した時に
すぐに「脊椎センター長があなたを診察したいと言っています」との電話連絡が入り、
受付の丁寧な説明と後日検査入院の為のパンフレットが郵送されてきて、
「ああ、ここなら信頼できる」と思いました。

  大変ですが、ミエロは受けて置いた方が安心だと思います。それとMRIもそうですが、ミエロの方もコピーの
CDをいただいて保管しておくと、後々便利ですよ。

 私も昨年10月東京の脳神経外科で撮ったMRI画像の
コピーを、新小文字に持っていき、そこでのMRI画像との比較で、ヘルニアが小さくなっているのを自分の目でも確認でき、安心できた次第でしたので。

 ららんらさんがどちらの病院で検査を受けられるのか分かりませんが、
「この病院ならこのドクターなら信頼できる」所を選んで
納得のいく診断と治療を受けられてください。
また後日談をお待ちしています。

 

Re: 四肢の痺れとミエロの必要性 投稿者:ららんら 2014/04/21(Mon) 21:10 No.4577
ななこさん、色々教えていただいてありがとうございます。
九州にも有名なドクターがいらしたんですね〜!
いざという時のお守り代わりに覚えておきます。
皆さんのお話聞いていたら、
信頼できる先生を探すのは大変そうですもん。

実は金曜の夜、急に体調が悪化しました。
ほぼ全身に強めの痺れと首や背中に鈍い痛み。
身動きとれず、眠れず、どうにも気が滅入りかけたとき、
ふと、
楽楽さんが保存療法を頑張っていることや、
闘病記や掲示板の話が浮かんできました。
「私はまだまだラッキーなんだ。」
と思い直しました。
病気への知識も少しついたし、くじけませ〜ん。

楽楽さん、ななこさん、皆さん、ありがとうございます!
このサイトに勇気づけられている人は
きっとたくさんいることでしょう。

今はもう、こちらへお邪魔できるほどになり、
あさっての検査まで何とか凌ごうと思っています。
ホントは病気から
チャッチャと逃げ切りたかったんですけど…ね。

Re: 四肢の痺れとミエロの必要性 投稿者:ららんら 2014/04/23(Wed) 13:09 No.4580
今ミエロ検査終了しました。点滴中。。。
少し後頭部が痛いかな?
検査自体は大丈夫。あっという間でした。
その前に心電図、レントゲン等、
あちこち歩き回り....。
待合室に3人いて、私が最後でした。
検査までに疲れ、首が痛んで辛かったです

病名判りました。
頚椎性脊髄症、腰椎椎間板症、腰椎ヘルニア
この3つが検査前の書類に記されていました。

Re: 四肢の痺れとミエロの必要性 投稿者:ななこ 2014/04/24(Thu) 00:05 No.4581
ららんらさん

 ミエロ検査お疲れ様でした。
副作用の頭痛が出てしまったようですが、大丈夫ですか?
30分置きのトイレでの排尿などありませんでしたか?

 とにかくはっきりした病名が出て良かったですね。
腰椎はともかく頸椎性脊髄症は手術が必要なのでは?
また検査結果からどんな治療法を勧められたのか
よかったら教えて下さい。

 

Re: 四肢の痺れとミエロの必要性 投稿者:ららんら 2014/04/24(Thu) 18:05 No.4582
病院の寝具が硬く、痺れが酷くて一睡もできず。
無理な体勢がたたり、腰にきてしまいました。

頭痛は身体を動かすと強くなる程度。
ナースたちが心配し、水分と安静が大事、
悪くなったらすぐ来てね、と何度も念押しされました。
帰宅後、セレコックスを飲み、軽快してます。

主治医の説明は、頚椎症性脊髄症にのみ触れ。
C34間の変性、脊髄の圧迫。腱反射の亢進が強く、
後縦靭帯の骨化もみられる。
今手術してもよい。が、緊急性はない。
術式は前方固定術、自骨を腰からとって行う。
同じ手術はよく行っており、来週にもすると言い、
同手術を受けた患者のMRIで説明がありました。

「手術をしますか」と訊くので、
手足の動きが良くなったので様子見したいと答えました。
…そう簡単に首切るのは絶対嫌だ、怖いもん…(本音)

先生も了解し、ただ、経過観察が必要との話。
「半年に一回MRIを撮る事。症状悪化時はすぐ来る事。
転倒、交通事故等、首の衝撃に注意する事。」

最後に、私の顔をじっと見ながら、
「あなたの場合、いずれは手術になりそうですね。」
「そうでしょうか?」と聞くと、
「そんな感じがしますね」…コワイ!プロの直感?

主人は手術好きの脅しだと言います。
なら、裏切らなくちゃ。

病名が確定したので、近所の整形でリハビリをします。
楽楽さんを見習い、保存療法を成功させたい!
手術回避のチャンスをありがとう!・・・ってところです。
ななこさん、皆さん、ありがとうございました。

Re: 四肢の痺れとミエロの必要性 投稿者:ななこ 2014/04/26(Sat) 08:28 No.4585
病院の寝具、私も酷かったです。
枕はそばがらの枕で高過ぎて使えず、バスタオルを借りて
折り畳んで枕代わりに使わせていただきましたし、
シーツのしたがビニール張りのマットで
寝返りを打つたびにキュッキュッと音がするので、
同室の隣人の方のご迷惑にならないか、とても気を使いました。

手術をいつ受けるかは、本人次第ですよね。
私など怖がりなので、ららんらさんと同じような全身の痺れが
出ただけでも、「すぐに手術してください!」と
言ってしまいそうです。

とにかくお大事にされてください。

Re: 四肢の痺れとミエロの必要性 投稿者:楽楽 2014/04/27(Sun) 01:38 No.4588
ららんらさん、
私も一時は頸椎症性脊髄症と診断されていたのです。
ですが、幸いなことに痺れはなくなってしまい、脊髄症の症状はずっと出ていないんですよ。
なので、最近になって脊髄症ではないと言われました。

症状が進行すると上肢だけでなく、下肢にも症状が出る四肢の痺れが。
さらに進行すると、四肢の麻痺が起こるのです。
ららんらさんの上に書いてあった症状が、四肢の痺れということは、これは脊髄圧迫からくる脊髄症の症状ではないでしょうか?

ある事を境に症状が改善したということは?
何かのきっかけでほんの少し神経への圧迫が軽減したということですかね?
私も脊髄の圧迫が紙一重と言われたことがあるんですよ。
でも私は幸いなことに、今現在に至るまで、脊髄圧迫の進行がなんとか止まってくれているようです。

脊髄症の人は、急に症状が進行したら、早く手術をした方がいいのだそうです。
転倒して頭をぶつけないように気を付けてくださいね。
脊髄症状があって、脊髄の圧迫を長引かせて手術を遅らせてしまうと、手術をした後も症状の改善が思わしくないといいます。

信頼できる医師から、手術をしたほうが良い。と言われたら、納得できる説明をしていただいた上で手術をされてくださいね。

脅しではないですからね〜^^;
ららんらさんが自分のことように思われたので、つい、熱っぽく書きました。
私を見習うと、ロクなことないですよー!(笑)

Re: 四肢の痺れとミエロの必要性 投稿者:ららんら 2014/04/29(Tue) 18:42 No.4592
ななこさんも、病院の寝具が合わなかったんですか?
思わぬところで落とし穴ですよね〜。

楽楽さん・・・私の症状が改善した”ある事”とは…。

いつものように腰痛体操をしていた時、
突然関係ないはずの首が、ゴキゴキゴキゴキ!!
2回、もの凄く大きくて低い音を立てました。
皆がよく首をコキッと鳴らすあれとは全く違う鈍い音。
マジに骨が折れたと思いましたよ〜。でも痛くない!

何とその直後から足が軽くなり、ふらつかなくなって、
階段も手すりなしでOK!すっごい楽になりました。

この話をたまたま主治医でない別の指導医に話したら、
「そんなこともあるのかなあ〜」
と、レントゲンをじいっとのぞきこんで、
「OPLLあるね。ここ、切れてるよ。マニアックだね〜〜!」
と、笑顔で指差しながら教えてくれました。
見ると、
白く光る細長い線が、真ん中辺りで2つに切れています。
はい、骨化した後縦靭帯とのことでした。
息苦しさも減ったし、ゴキゴキは奇跡かな?

私も脊髄症ではないと、早く言われたいです。
が今、別の症状が出ています。
ふらつきはないのですが、歩行がゆっくりとしかできません。
じわっとスローな動きでないと、
頚椎の辺りが重く鈍く痛むような感じで、
気分が悪くなってきます。これも脊髄症状でしょうか?

Re: 四肢の痺れとミエロの必要性 投稿者:楽楽 2014/04/30(Wed) 23:54 No.4593
こんばんは。

ららんらさん、
腰痛体操をしていて、首がゴキゴキ!!ですか?!
なにか、首を刺激するようなポーズをとったとか?
不思議ですよね〜?

私の幼馴染が頚椎が悪くて、整体院らしきところに行くと、骨の出っ張った部分をグイグイ押し込むような治療?をされたそうで、それ以来、首の痛みが治ってしまったと話していました。
「お前もやってもらえ」などと勧められましたが、私はとても怖くて行けませんです。
一つ間違ったら四肢麻痺ですもんね。

ららんらさんの主治医の先生曰く、「そんなこともあるのかなあ〜」ですね。
でも、偶然と言うか、まぐれというか、そのような奇跡的なことがあるんですね。
たまたま腰痛体操をしていて、そうとは知らずに楽になった。「奇跡」としか思えないです。
ゴキゴキゴキゴキ!!と音がしたときに後縦靭帯が切れたということなのかなぁ?普通ではまず無いことが起こったということですね!
マニアックですよ、それはー!!!
その流れで、脊髄症ではなくなってほしいですね。

歩行がゆっくりとは?
足が地に着きにくいというような感覚なのでしょうか?
ちょっと気になりますね。
頚椎の痛みは私も常にあります。
四六時中頚椎が凝っている感じです。
頚椎の上の後頭部も絶えず痛みます。
これはもう劇的に治ることはなさそうです。なので、
痛みと仲良く付き合っていくことの自分のモチベーション次第なのかもしれません。
突き詰めていくと、気分よく過ごすこと。これができるようになると「楽」になれると思います。
たとえ、痛みがあったとしても。

Re: 四肢の痺れとミエロの必要性 投稿者:ららんら 2014/05/03(Sat) 00:52 No.4595
楽楽さん、今も頚椎の痛みがあるのですね。
長い時間をかけて、病気と折り合う術を
身につけられたのでしょうか。
気分よく過ごすこと…私も探してみようかな。

ところでネット検索してみたら、
OPLLが砕け散ると
脊髄神経に非常に良くない事態になるとあり、
ちょっと冷えました...

リハビリは遠くても主治医の病院にしました。
その方が安心かなあと思って。
今朝もリハ室に、頚椎を固定した人が3人、
明らかに前方固定術の方々です。
チャンスがあれば、術後の感想など聞いてみたいなあ。

今日は牽引、ホットパック、手技治療。
手技は丁寧で長めだと思います。
深呼吸をみて、右胸の辺りの動きがない等言われ、
色々やってくれてました。
咳がずっと続いていたのが出なくなりました。

足は今日はまた別の症状が出ています。
歩くと、筋肉痛みたいな痛みが脚全体に広がり、
別の意味で歩きづらいです。

Re: 四肢の痺れとミエロの必要性 投稿者:ららんら 2014/05/03(Sat) 13:11 No.4597
認めたくないのですが、痙性歩行の始まりかもしれません。
足の曲げ伸ばしがスムーズにできず、
つい突っ張ってしまいそうな、妙な歩き方になってます。
それに最近、夜寝ていると、腰から足先へ痺れが伝わる際に、
一緒に力が抜けていくような嫌な感覚が続いています。
共感される方はいらっしゃいますか?

スレッド別立てして、
手術に関する質問をしたいのですが?
準備が必要かなと思っています。色々教えてください。

Re: 四肢の痺れとミエロの必要性 投稿者:楽楽 2014/05/04(Sun) 00:30 No.4598
ららんらさん、
足が突っ張ってしまいそうな歩き方なのですか?
筋肉がこわばるような?とか、ひきつったような感覚と、痺れとか、力が抜けていくような感覚ですよね。
私は素人なのでわからないのだけど、違和感を感じて、妙な歩き方になっているということが気になります。

私も昔、脚がキューっと絞めつけられる感覚と脱力感みたいなものを感じていたことがあります。
記憶では短い期間だったと思います。
原因が何かは分らなかったのですが、そのうち薄れてしまいました。

お気軽にスレッドを立てていただいて構いませんよ。
準備とは?手術に向けての心の準備が必要という意味でしょうか?

Re: 四肢の痺れとミエロの必要性 投稿者:ららんら 2014/05/06(Tue) 15:24 No.4599
楽楽さん、連休を楽しんでおられますか?
おかげさまで、
私の足の筋肉の?突っ張りと痛みは少〜しずつ減って、
今日は普通に歩けるようになりました。

でも、なんでこんなに振れ幅が大きいのか…。
脊髄症の方は、
こんな風に、良い悪いを繰り返すのでしょうか?
明日PTに伝えますが、
良くなった状態で話してもどうなんでしょう。
夫は怖がって、まだじっとしとけ、あまり動くな、
と言います。

部屋を少し片付けても、
足の裏がすぐに痛くなってしまいます。
おんぼろな身体になってしまったな〜
もう少し楽になって、例えば痺れが半減したりして、
日常生活を普通に送れるようになれたらいいなあ。
今はまだ自宅療養中な感じ。

先日、親友の知人が私と同じ病気になり、
つくばで手術をしたそうです。
「首は名医じゃないと怖いでしょ」と当然のように言いました。
九州の果てから、つくばまで…凄いなあ!
私はそこまでの行動力はないけど、
楽楽さんのように、信頼できる主治医に支えてほしいなあ〜。
(今の主治医も多分立派な指導医ですが…)

Re: 四肢の痺れとミエロの必要性 投稿者:fu 2014/05/06(Tue) 23:57 No.4600
はじめまして。
私は頸椎椎間板ヘルニア、頸椎症性脊髄症で2月末項に前方固定の手術をしました。

振れ幅はとても大きかったです。暖かい日は比較的に楽でした。

12月中頃に手術と言われ、1ヶ月後の1月に再診してもらった日はとても調子がよくて次は4月まで様子をみようとなったのですが
2日後にはとても調子が悪くなり手術を決めました。

私は手術が嫌で最後まで、どうにか他の方法はないかとダダをこねてましたが、先生に説得されて受けることになりました。
先生に手術よろしくお願いしますと一言も言ってなくて、失礼なことしたなと思ってます。

結果的には手術して本当によかったと思ってます。

身体の不調はどんどん進んで、手術2週間前には肋骨の辺り横隔膜も動きにくくなって締め付けられてるようでした。
腹筋も弱くなって声も出しずらいし、トイレで頑張ることも出来ないし

今では、まだ両手の痺れやこわばり、腕や足のつっぱる感じは残ってるけど、普通に生活できてます。同僚に甘えてはいるものの仕事にも行けてます。

主治医に関しては、信頼できる人がいいですね。
私の主治医は脊髄の認定医ではなかったですが、よかったと思ってます。

色々、書きましたが参考になれば幸いです。

Re: 四肢の痺れとミエロの必要性 投稿者:楽楽 2014/05/07(Wed) 00:07 No.4601
ららんらさん、こんばんは。
連休に母の一周忌の法要がありました。なので、遠くに出かけることもなく、ただただ日にちが過ぎていった。そんな感じです。^^;

足のつっぱり感と痛みが減って、普通に歩けるようになったのですねー!良かったー!!

私の経験では、まぁ私はそれ程深刻な症状ではなかったから、まして、当時同じ病気の同じ症状の人が周囲にいなかったし、あの頃のネットで殆どいなかったです。
なので、頚椎椎間板ヘルニアの症状なんだか何なのかは解ってなかったのです。
そのうち締め付け感と脱力感、それと、部分的な熱感、そういった症状が早いうちに消えてしまったので、そのうち忘れてしまっていました。
後に、そういう感覚的な症状は神経からの症状と分りました。

頚椎由来の症状だとすると、両脚に症状が。
腰椎由来の症状だと、片側の脚に症状が。
そのように如何いました。

そうですよね、今はもうしばらく無理しないで、様子見といったところでしょうか。
それと、やっぱり安静にしているわけですから、筋力はややダウンしそうかと思いますね。
それでも今は大事なときですもんね。筋力は後からでもいくらでもトレーニングできるので、今しかできないことは、今やってくださいね。安静が良いと言われているのなら安静に。
脊髄症の人は、医師によく相談されて、体調が良い日であっても無理な運動はやらないほうがいいように思います。

私の医師も名医です。
病院にいらっしゃるうちはお世話になります。
ららんらさんも、ご立派そうな主治医のようなので、よーくご相談なさって、納得できた上で手術を受けてくださいね。お話をしないと答えも解らないですからね。
勿論、手術しなくてもよいという結果になるとそれに越したことはないです。
とにかく、主治医の先生とよく相談してね。脊髄症の人は急に症状が進行すると要注意なのだそうですからね。
遠い病院だとそれはそれで大変そうですよね。

Re: 四肢の痺れとミエロの必要性 投稿者:ららんら 2014/05/07(Wed) 18:46 No.4602
fuさん、はじめまして。そしてありがとうございます!

症状がどんどん進んでいくなんて、大変でしたね。
私がfuさんでも、最後には手術を選んだと思います。

ところでせっかくですので、
fuさんに少しお聞きしてもよいでしょうか?

残っている両手の痺れは、手術前と全く変わりませんか?
両手足のこわばりや突っ張り感は、軽くなりましたか?
前方固定術では、喉に違和感が出たりする事もあるとか。
喉や声の調子は大丈夫ですか?
自骨を使いましたか?もし自骨だと、痛みはないですか?

…すみません色々おたずねして。
私も手術するなら前方固定術と言われてます。
経験者のfuさんにできれば教えていただきたくて。
お身体の調子の良い時に、もし気が向いたら、で良いのです。
お仕事もされてるそうで、負担になりませんように。


楽楽さん、お母様の一周忌だったのですか。
お寂しいことです……そしてお疲れさまでした。
なのに、私の愚痴にお付き合いくださってありがとうございます。

両足に症状が出る時は頚椎由来なんですね〜。
わかってはいても認めたくない〜(笑)
私の主治医が名医かどうかは…手術の腕前も全然知りません。
ただ指導医の名簿に名前はあり、病院では一番偉い立場。

今日は嘘みたいに脚が動き、健常者のよう!まさにひと月ぶり。

Re: 四肢の痺れとミエロの必要性 投稿者:fu 2014/05/07(Wed) 20:39 No.4603
こんばんは。

足の痺れとこわばりは、手術後、数日でとれましたが、5月入ってから少し痺れ復活してます。ただ気になる程度ではないです。
手は、両親指だけ術後、数日でとれて
残りの指は徐々に少しずつ、ましになってきてます。

術前はペットボトルの蓋を同僚に空けてもらってました。
手の中に硬貨をもっていて、落としても気づかなかったり、お茶碗やお椀も持てなかったので犬食い状態でした。

今は普通に、それらのことが出来てます。

腕や足の突っ張りは、仕事復帰してから少しヒドくなったのでリリカカプセル25mgを処方してもらいました。

最近では信号とか小走り出きてます。はたから見てたら健常者と同じだと思います。

術後、声は普通に出せました。
喉の違和感は少しだけあったかな。
術後5日間くらいは、パンとご飯のかわりにお粥さんを出してもらってました。おかずは普通に、食べてましたよ(^-^)

自骨は使ってません。チタンが入ってます。
前方固定は痛みの少ない手術で、自骨を採った所の方が痛みがあると聞いてました。

幸い上下の骨がしっかりとしていてチタンでもOKとなったようです。

本当に首の所は殆ど痛みがなかったです。


こんな感じですが、
何かあれば聞いて下さい。

Re: 四肢の痺れとミエロの必要性 投稿者:ららんら 2014/05/08(Thu) 20:41 No.4605
fuさん、早速お返事くださって、ありがとうございます。
大変参考になります。

脊髄症状の進行がかなり治まって、
悪化を食い止めることが出来て何よりでした。
相当脊髄症状が進んでいたのですね。精神的にも大変だったでしょう。
ところで、リリカが効いてるのですか?
私は残念ながら副作用に耐えられず中止しました。

病気になると、”普通”がどれだけ凄いことかと思い知らされますよね。
出来なくなってた小走りとかできた時、思わず笑顔になりませんでしたか?
良い変化があると、人には些細に見えても嬉しいですよね〜。

喉の調子も悪くないそうで、良かったですね。
私は歌が大〜好きなので、喉の不調は特に避けたいです。
それから、自骨を使うことにも抵抗があります。
fuさんのように、チタンでOKなら良いのですが、私の主治医は自骨派です。

fuさん、
お仕事で再び体調を崩されませんように。お大事になさってくださいね。


今日はほぼ全身関節痛?と強い痺れで、上半身がしんどいです。
薄い布で身体を巻かれて締め付けられてる感じ。
ですが、足の運びは笑顔になるほど優等生(笑)
ここひと月、あまり寝ていません。PTにバレバレで、
身体に影響してるらしいけど、仕方ないですね、眠くないもの。

Re: 四肢の痺れとミエロの必要性 投稿者:ららんら 2014/05/11(Sun) 20:24 No.4609
楽楽さん、ななこさん、fuさん、そして皆さん、
こんばんは!
九州、こちらは暑いくらいの陽気でした。
そのせいか、治ったのかも(笑)と思うくらい元気です。
ですが、
そろそろ脊椎の病気とうまく折り合う覚悟が必要かな〜。

ある病院のHPに
頚椎症性脊髄症では75%の症例で進行性に悪化するとあり、
読むたびドキドキしたり。
軽症者のうち悪化する人は1〜2年以内に悪化し、
残りはそのまま経過すると名医が言われてて、
何となく安心したり。

でも病気について調べるうちに、だんだんわかって来ました。
顕著な症状の悪化がなければ様子見ですよね。
病気に臆病にならず、状態の良い時は楽しく過ごしたい。
そういえば、
頚椎を傷める直前に受験した介護福祉士の資格証が届きました。
合格はしたけれど。介護職、やりがいはありますが、
身体を壊した原因なので、復職には慎重です。

Re: 四肢の痺れとミエロの必要性 投稿者:ななこ 2014/05/11(Sun) 20:32 No.4610
私も副業で1年弱バイトでやった介護職で、
頚椎ヘルニアを発症してしまいました。

デイサービスを午前中週2回、老人ホームを夜週2回、
とても短時間(デイは4時間、老人ホームは2時間)だったのに、
それが身体に負担だったんですね。
一番首に負担をかけたのは老人ホームでの寝たきりの人の
おむつ交換だったと思います。


本業も危ういような状態だったので、私はもう介護職はやりません。
もし副業をやるとしても、介護職以外の職に就きたいです。

でもららんらさんは介護福祉士に合格されているので、
もったいないとは思います。
もし復帰される際は無理なさらずに。

Re: 四肢の痺れとミエロの必要性 投稿者:fu 2014/05/11(Sun) 23:13 No.4611
こんにちは。 
天気が良いと、確かに調子よいですね。
雨だとずっしりと身体が重いですが(^_^;

手術を決めるタイミングって本当に難しいですね。
身体の不具合も、とてもよく分かります。

お互いに頑張りましょうね。

Re: 四肢の痺れとミエロの必要性 投稿者:ららんら 2014/05/13(Tue) 11:49 No.4613
ななこさん、こんにちは。
副業で介護をされていたのですね。

介護はどこも大概年中人手不足のため、オーバーワークになりがち。
私のいた部署も欠員状態が長く続き、職員は疲れていましたが、
業務を疎かにする人はいませんでした。
そのうち怪我で数人辞めて問題になり、多少改善が図られました。
しわ寄せは、いつも利用者と末端の介護士にきます。
厳しい現状です。
副業なら利用者の見守り、食事介助、片付けくらいが良いかと。

寝たきりの方のオムツ交換は、脊椎の悪い方には辛い作業です。
若くても、年数を重ねた職員は腰痛持ちが多いのです。
ベッドを昇降しても限界があります。体位変換もするので。
重い方もいるし、皮膚は弱くわずかな刺激で剥離やうっ血がおきるため、
常に細心の注意を払わなければなりません。
なのに、ななこさん、よく頑張りましたね。
でも、介護職は仰る通り、やめておいた方が良いでしょうね。

fuさん、こんにちは。
身軽に過ごせるよう、晴天が適度に長く続くといいですね!

術後の経過観察がまだまだ大事な時期でしょう。
お身体と相談しながら、無理なく過ごされてくださいね。
この病気では先輩ですから、この先何かあったら、またアドバイスを下さい。
お身体の方の状態の変化も有れば、また、知らせてくださいね。
こちらのHP、日常的に見させて頂いてますから。

ということで、これからも楽楽さん、皆さん、よろしくお願いします。

Re: 四肢の痺れとミエロの必要性 投稿者:楽楽 2014/05/13(Tue) 23:25 No.4614
みな様こんばんは。
今日は暑かったですね!

この掲示板で介護のお仕事をなさっていらっしゃる方が多いですね。
腰を痛めて辞めていかれる人も多いらしいですね。
最近では介護の負担を軽減するべく工夫もなされていると聞きました。
とはいえ、寝たきりの人の介助をすることは、実際にそのお仕事の現場を見せていただいて大変と思いました。
介護士さんはみなさん一様に、「この仕事が好きだから出来ます」とにこやかにおっしゃいます。
でも、身体は悲鳴を上げているのかもしれませんよね。
パートで、夕方の2〜3時間程度、食事の介助と食器の後片付けだけをやっている方もいるようでした。

なくてはならない介護のお仕事です。やりがいのあるお仕事ではあるけれど、
どうかご自身の体調を崩さないようにお気をつけてくださいね。

こちらこそよろしくお願いしますね。いつでもお待ちしています。

[リストに戻る]


- 返信フォーム-

お名前
Eメール
タイトル
メッセージ
居住地   [地域参照]
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色

- 記事修正&削除フォーム
処理 No. 暗証キー